2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

;゚д゚)<吹奏楽板第2楽章らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!

1 :名無し行進曲:2015/05/06(水) 23:13:38.65 ID:Gks2BIdM.net
;゚д゚) <吹奏楽ネタは原則禁止らしいよ


                         (゚Д゚; らしいよスレ全体で解禁の方向に
                             なってきてはいるけどな…?

*゚д゚) <・・・むしろコーポーネタは推奨といえよう。


                       Σ(゚皿゚# それいい加減やめエーッ!!
【テンプレ】

〜基本形@〜
;゚д゚) <○○○○らしいよ ←(ここでボケる)


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

〜基本形A〜
;゚д゚) <○○○○らしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!! ※※※※かよ!! ←(ここでツッ込む)

2 :名無し行進曲:2015/05/06(水) 23:14:57.02 ID:Gks2BIdM.net
【テンプレ】 〜応用形〜
*゚д゚) <ときには頬を染めたりな。


                         (゚Д゚# ちょっとイラッとするのは何故だ?

;゚д゚) <心にもない事を言っといて、「Σ(゚Д゚;エーッ!!」に否定させるのがステイタス!


                         (゚ヮ゚; ステイタス!? なにその昭和のかほりw

#゚皿゚)ノシ <うるせえ!!つか、いまさらテンプレもへったくれもあるか!?


                       Σ(゚Д゚lll …キレるのかよ!?

;゚д゚) <kwskは案内カテのガイドライン板かAAカテの顔文字板で


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

3 :名無し行進曲:2015/05/06(水) 23:15:31.63 ID:Gks2BIdM.net
【テンプレ】 〜コピペ用〜
◎ノーマル   ←いまここ
;゚д゚) <○○○○らしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!! ※※※※かよ!!

◎容量削減
;゚д゚)<○○○○らしいよ

               Σ(゚Д゚;エーッ!!

◎ショートコント用
;゚д゚)<○○○○

     Σ(゚Д゚; ※※※※かよ!!



◎おおきなおともだち用(冷静ツッコミ推奨)   ←New!

     /~\_,へ  / このキャラひとりボケツッコミのさきがけなんだって
    ./,、  _☆__〉  ̄──────────────────────
    《 !/ノ从ノリ〉    _/l__
    ◇ ノノ。‘ヮ‘ノ。  /   < / 元祖はもっとでかかった…てかレトロゲーム板住人おつ
   /,ゝ/^ O_ヽ   |´ω` .|   ̄───────────────────────
   ⌒ .`'/#|#|#>   |_ C='.|↑

4 :名無し行進曲:2015/05/06(水) 23:16:09.55 ID:Gks2BIdM.net
【ピカレンジャー】

ピカッと参上!
ピカッと解決!
   ピカピカ戦隊
.\ ピカレンジャ〜♪/

.ピカー\(゚∀゚)ノール!
.<(゚∀゚) || (゚∀゚)>
  ||ゝ < > く||
☆/ 〉   〈 \☆

 ♪ ピカピカ ♪
.\  ワッショイ♪ /
     ♪
<(゚∀゚)<(゚∀゚)<(゚∀゚)
.\||ゝ \||ゝ \||ゝ
   〉   〉   〉

 ♪ ピカピカ  ♪
.\  ワッショイ♪ /
♪     ♪
(゚∀゚)>(゚∀゚)>(゚∀゚)>
く||/ く||/ く||/
〈   〈   〈                  Σ(゚Д゚;Σ(゚д゚;エェーッ!!

5 :名無し行進曲:2015/05/06(水) 23:16:41.73 ID:Gks2BIdM.net
ピカールお届け!

 +  +
、+ | ̄| +  ∧_∧
+/゚∀゚ヽ + ( *゚ー゚)
。| PIKAL| .γ ○┳○
`|___|  ( ヽ .|
|二二二二|=口ニし┻┓
┗◎━◎┛◎━━-◎

;゚д゚)ノ <もいっちょピカール!

                        Σ(゚Д゚;エーッ!!

6 :名無し行進曲:2015/05/06(水) 23:17:09.93 ID:Gks2BIdM.net
;゚д゚) <前スレは旧シャア板、今回は昭和特撮板との癒着らしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

7 :名無し行進曲:2015/05/07(木) 17:11:22.16 ID:FvEhGZky.net
;゚д゚) <昭和期の吹奏楽を語ればいいらしいよ

ホルスト:吹奏楽のための組曲第1番 変ホ長調
ホルスト:吹奏楽のための組曲第2番 ヘ長調

                       Σ(゚Д゚;エーッ!! それ懐かしいけど昭和どころか明治42年!!

8 :マ総統 ◆MARiN6Z482 :2015/05/07(木) 19:54:01.32 ID:yAhlYaKB.net
;゚д゚〕 <水槽学?

                     Σ〔゚Д゚;エーッ!!


# ゚д゚〕 <名前が長すぎるだと?

                     Σ〔゚Д゚;エーッ!!

9 :;゚д゚)< ◆KteLASiiyo :2015/05/09(土) 04:50:34.40 ID:azMJUXJd.net
*゚д゚)ノシ<金管合奏(ブラスアンサンブル)ネタなら
       たぶんどうにかついていけるらしいよ

                        (゚Д゚; …音楽カテのスレなんて何年ぶりだろうな

;’A`)<・・・Webブラウザで巡回すんのマンドクセ


                      Σ(゚Д゚;エーッ!!

10 :名無し行進曲:2015/05/10(日) 12:49:37.60 ID:NGMPhms4.net
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     「らしいよ ス レ 認 定 証」  †     |
│   /    \                               |
│    |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第170号 |
│    | ;゚д゚)<らしいよらしいよ|                "|
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2chらしいよスレ審査委員会の定める     |
│  認定基準(第6項)を満たしていることをここに証す   `|
│  る。      †                         |
│                                    |
│平成27年5月       2ch.らしいよスレ審査委員会   `|
│         ゙       理 事 長  ;゚д゚)<俺らしいよ 圄 |
│rasiiyo.          認定委員 ;゚〜゚);゚ヮ゚);゚Д゚)  圉 |
└────────────────────────┘

11 :名無し行進曲:2015/05/10(日) 12:50:39.67 ID:NGMPhms4.net
;゚д゚) <コピーのしすぎであっちこっち擦れてるらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

;゚д゚) <『国構えに幸』なんておこがましいとは思わんかね


                       Σ(゚Д゚;エーッ!! お前だお前!!

12 :名無し行進曲:2015/05/12(火) 21:41:34.67 ID:ZSukDnTY.net
;゚д゚) <マ総統に敬意を表してアメリカ海兵隊バンドの演奏らしいよ

Gustav Holst - First Suite in E-flat
https://www.youtube.com/watch?v=fLbP6qpI1YI
7/16/14 "Suite in F for Military Band, Opus 28, No. 2," Gustav Holst, US Marine Band
https://www.youtube.com/watch?v=DvT12fRJB9g

                       Σ(゚Д゚;エーッ!! 本文でくらい略さずにきちんと記して差し上げろよ!!

13 :名無し行進曲:2015/05/13(水) 17:20:13.65 ID:1WeUDmef.net
;゚д゚) <2曲目はハンプシャー組曲そっくりらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

14 :名無し行進曲:2015/05/14(木) 23:35:30.65 ID:SbWRmVUp.net
らしいやー初心者……2ちゃんねらーこのスレの存在を知る。
              何だこのスレと思っているが、少し面白いと思って書き込み、巡回を始める。

らしいやー中級者……そろそろコピペの種類とかを覚え始め、常駐し始める。
              独自の感覚でこのスレを見る中毒者の過度期となる。
              この階級の人が巡回保守することが多い。

らしいやー重症患者・・・普段は行かない板であっても、その板のらしいよスレだけを見るようになる。
              このスレを2ちゃんで見ることが習慣と化した、らしいよ菌に感染した状態。
              テンプレとかも作っちゃったりするのもこの人たち。

らしいやー中毒者……もう書き込むだけでは飽き足らず、トリップつきのコテも使って巡回し始める。
              代表的なのがらしいよのアイドル・萌え要因に認定された極煮タソや、
              秘密結社のミリン団総帥などの諸団体のリーダーを語るコテなどがいる。
              トリップつきのコテ持ちは、壁らしいよや電波板らしいよ、ガ板らしいよに多く自生している。

らしいやー隔離患者…なにもないところにお国自慢AAが見えるようになる。普段の言葉遣いにも『らしいよ』
              『エーッ!!』が異様に多いし、本人も心の中で意識して使っている。そしてそう言う自分が
              かわいいと思い始めている。実生活にも浸透しているぐらいだから、行く先々のサイトで
              書き込めるチャンスがあると恥ずかしげもなくらしいよテンプレートで書き込む。
              まわりに通じず微妙な空気になるのがうれしくてしょうがない。
_____________________________________________________________________________________________________________________________________________

;゚д゚) <車板発祥、ガ板で完成、極煮タソ修正のらしいよ住民のテンプレらしいよ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

15 :;゚д゚)< ◆KteLASiiyo :2015/05/29(金) 04:50:13.47 ID:qsGn8Sim.net
> ホルスト OP28-2 無言歌

;゚д゚)<残酷な両親によりベツレヘム聖マリア慈善病院に幽閉させられ
     死んだ彼の帰りをいつまでも鎖につながれて待ち続ける乙女の
     話ですねわかります。

     Meav Ni Mhaolchatha - Maid in Bedlam
      ttp://www.youtube.com/watch?v=QHfV726s5hI

               Σ(T皿T; わかんねエーッ!! わかってたまるか!!

16 :名無し行進曲:2015/06/02(火) 18:25:47.33 ID:68lH8Bvp.net
>>7
;゚д゚) <その2曲に関しては裏拍重視のイモージェン・ホルスト派と
     表拍重視のフレデリック・フェネル派に大別されるらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

17 :名無し行進曲:2015/06/03(水) 07:46:01.31 ID:nrgl0s67.net
>>13
;゚д゚) <ハンプシャー組曲は第二組曲を管弦楽に編曲したものらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

18 :マ総統 ◆MARiN6Z482 :2015/06/03(水) 10:26:30.12 ID:aSZ1GX9y.net
;゚д゚〕 <そろそろ吹奏楽ネタ禁止な

                     Σ〔゚Д゚;エーッ!!

19 :名無し行進曲:2015/06/03(水) 12:44:07.96 ID:AsxAKGi1.net
*゚д゚) <いまのところ管弦楽とアイルランド民謡と指揮者の話しか
      してないらしいよ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

20 :名無し行進曲:2015/06/04(木) 16:03:43.33 ID:ekYx/k+t.net
>>15
;゚д゚) <世が世ならナンシーさんはシンガーソングライターとして…


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

21 :名無し行進曲:2015/06/10(水) 09:32:55.67 ID:7dmlUXv7.net
゚▽゚)゚▽゚) <ごらんの有様だよ!!!


                       Σ(゚Д゚;Σ(゚д゚;エーッ!!

22 :名無し行進曲:2015/06/13(土) 03:26:06.30 ID:yEScjClT.net
>>20
;゚д゚) <ナンシーさんはエプロンを振って元気いっぱいに
     船乗りさんを見送ってくれるほうの女性らしいよ

Renaissance Men: Swansea Town from Six Choral Folk Songs - Holst
https://www.youtube.com/watch?v=X0NRT94boFw

                       Σ(゚Д゚;エーッ!! 別人!?

23 :名無し行進曲:2015/06/14(日) 15:12:02.89 ID:ZijPNYAl.net
;゚д゚) <日本でいう太郎くん花子さんみたいな匿名表現らしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

つд`) <き、きっとそうに決まってるさ…グス


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

24 :名無し行進曲:2015/06/21(日) 18:02:50.98 ID:hEyFOzt2.net
;゚д゚) <マ総統に敬意を表して海自の演奏らしいよ

吹奏楽のための土俗的舞曲 海上自衛隊舞鶴音楽隊 たそがれコンサート2013
https://www.youtube.com/watch?v=9MDBS-KozGo

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

;゚д゚) <ややこしい事に吹奏楽(1984年度課題曲B)からオーケストラへのいわゆる
     逆編曲(1984年)を経て吹奏楽への再構成(2012年)という形らしいよ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

25 :マ総統 ◆MARiN6Z482 :2015/06/21(日) 21:42:15.50 ID:c+KAII0M.net
#゚皿゚〕ノシ <自演だと!!

                     Σ〔゚Д゚;エーッ!!変な略し方すんな!!


;゚д゚〕 <チョコ大豆きな粉(゚д゚)ウマー

                     Σ〔゚Д゚;エーッ!!

26 :名無し行進曲:2015/06/21(日) 23:46:11.82 ID:hEyFOzt2.net
;゚д゚) <これが逆編曲…1986年だったらしいよ

「民舞組曲」より「土俗的舞曲」
https://www.youtube.com/watch?v=Bdw8nsEKhPI

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

;゚д゚) <甘納豆をホワイトチョコと抹茶で包んだ山形銘菓が結構オヌヌメ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

27 :名無し行進曲:2015/08/24(月) 00:17:44.66 ID:5LH9mL2C.net
;゚д゚) <個人的には第一組曲と言えばこっちらしいよ

Banda Filarmónica Ciudad de Bollullos: First Suite for Band Alfred Reed
https://www.youtube.com/watch?v=ZTRJkkP_66Q

                         (゚Д゚; …リード博士が亡くなってそろそろ10年か

;゚д゚) <4曲あるうちの3曲目が丸々カットされてるのはいいとして
     これだけの人数の演奏でどうしてパートの欠落があるのか
     理解に苦しむらしいよ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!! 3曲目が楽しいのに…

28 :名無し行進曲:2015/09/03(木) 01:35:19.24 ID:VzeArnzX.net
;゚д゚) <軍楽隊と金管合奏とのそれぞれのアレンジはこれしか思いつかなかったらしいよ

祝典序曲 op96 ショスタコーヴィッチ 陸上自衛隊中央音楽隊
https://www.youtube.com/watch?v=07W75B2dbLw

Empire Brass - Festive Overture
https://www.youtube.com/watch?v=na7pTMKKGkw

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

29 :名無し行進曲:2015/09/03(木) 01:38:09.56 ID:VzeArnzX.net
;゚д゚) <…sage忘れたらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!! ここでもそれやるか!?

30 :名無し行進曲:2015/09/06(日) 21:04:04.20 ID:0HFKD4Se.net
;゚д゚) <昔のエムパイア・ブラスは低音(チューバ担当)の人が結構
      遊び心満載だったらしいよ

      Empire Brass: 2. Alexander Borodin- Polovetsian Dances from "Prince Igor"
      https://www.youtube.com/watch?v=T2E3wQuN_D4

      ダッタン人の踊り(スネアドラムとコラボ)@海上自衛隊横須賀音楽隊
      https://www.youtube.com/watch?v=RP5GPuoLqZ0

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

;゚д゚) <エムパイア・ブラスのリーダー(トランペット担当)も陸自の
      メドレーの編曲者も残念ながらもうこの世の人じゃないらしいよ

      Empire Brass; West Side Story Suite
      https://www.youtube.com/watch?v=Q9bCmb_yQrY

      [吹奏楽] ウェストサイド・ストーリー メドレー - 陸上自衛隊音楽隊
      https://www.youtube.com/watch?v=2sfV3GLQ-Ss

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

31 :名無し行進曲:2015/09/10(木) 16:59:47.22 ID:tJJ9KBi0.net
> ウェストサイド・ストーリー
;゚д゚) <いわゆるロミオのあとを追えなかったジュリエット
     バージョンな話ですねわかります・・・らしいよ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

32 :名無し行進曲:2015/09/18(金) 01:20:29.27 ID:fEhtbf+R.net
>>30
> エムパイア・ブラスのリーダー
;゚д゚) <たしか師匠のモーリス・アンドレも3年前に…合掌

Rolf Smedvig - Hummel Trumpet Concerto Mvt. III. Rondo
https://www.youtube.com/watch?v=V1lRnV4rgFQ
Maurice André, Hummel, 3rd mov.
https://www.youtube.com/watch?v=i0Qan884AaY

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

;゚д゚) <Es管向けの楽曲をBb管でやろうとすると大変なことになるらしいよ

Emma Watermolen playing Hummel, 3rd movement, trumpet concerto
https://www.youtube.com/watch?v=yPQJXjjj0ec
Hummel Trumpet Concerto, 3rd Movement - Euphonium Recital
https://www.youtube.com/watch?v=a2oxxJEkBr8

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

33 :名無し行進曲:2015/09/18(金) 14:01:34.82 ID:pfYeS6dm.net
;゚д゚) <同じ曲ならウィントン・マルサリスの演奏もけっこう好き
     …異論は認めるらしいよ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

34 :名無し行進曲:2015/09/29(火) 01:32:27.19 ID:+fuUxoPQ.net
;゚д゚) <フンメルのトランペット協奏曲は原曲がホ長調なのに
     B♭管でも聴かせどころを演奏しやすいよう変ホ長調に
     移調し(半音下げ)た結果、第二楽章も変イ短調になり
     フラットが7つ並んでしまうがためにB♭管だと出だしの
     部分で人差し指と中指を交互にバタバタさなきゃという
     なんとも演奏者泣かせな楽曲n |゚Д゚# なげぇよ…

;゚д゚) <E♭管でも第二楽章の出だしはパフォーマンス的に
     薬指で押さえるべきところを人差し指でピコピコしたり
     なんてことが多いらしいよ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

35 :名無し行進曲:2016/01/27(水) 07:08:18.09 ID:g3gMLOHN.net
Purcell, Trumpet Tune & Air - Diane Bish
https://youtu.be/jE162op5DzA

;゚д゚) <なんか最近ソフバンのCMが流れるたびに
      おなかがすくらしいよ?

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

36 :名無し行進曲:2016/01/30(土) 09:09:56.61 ID:O8hlYHrj.net
*゚д゚) <ソフバンじゃなくてauだったらしいよ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

37 :名無し行進曲:2016/02/20(土) 05:45:23.17 ID:0TXZiqzd.net
;゚д゚)<らしいやーにはレベルが高いな

                      Σ(゚Д゚;エーッ!!

38 :名無し行進曲:2016/03/25(金) 00:31:28.82 ID:HC+So45T.net
;゚д゚) <話題としてはどちらにも転べるらしいよ

1812 Overture for Organ and Orchestra (Finale) - Diane Bish
https://www.youtube.com/watch?v=usf5h6IAm5o
NISSIN 麺の達人 黒木瞳
https://www.youtube.com/watch?v=VeqKcUTwsTw

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

39 :名無し行進曲:2016/04/18(月) 14:21:14.65 ID:JiHM0U7N.net
Utauyo!!MIRACLE/陸上自衛隊第3音楽隊
https://youtu.be/xift0D-HziE

【MikuMikuDance】 Utauyo!!MIRACLE 【MMD】 けいおんモデル
https://youtu.be/e83M_T45eBE


;゚д゚)<どっちもドラムの人が大変そうらしいよ

                        (゚Д゚; アニメのほうはOPもEDもPV的なもので
                            実際には演奏してないって話だけどな

;゚д゚)<・・・えっ!?

                      Σ(゚Д゚* …!!

40 :名無し行進曲:2016/04/30(土) 08:39:56.98 ID:5qcx4+f8.net
;゚д゚)<MSSTを憎んで純ちゃんを憎まず

                      Σ(゚Д゚;エーッ!! なにが!?

41 :名無し行進曲:2016/05/01(日) 14:21:08.85 ID:QvvzYPja.net
;゚д゚)<数年ぶりに生き残っているらしいよスレを巡回しているらしいよ

                      Σ(゚Д゚;エーッ!! 今更!?

42 :名無し行進曲:2016/06/20(月) 16:43:17.63 ID:g6AWuXns.net
;゚д゚)<気づいたらスレが移転してたらしいよ

                      Σ(゚Д゚;エーッ!!

43 :名無し行進曲:2016/07/01(金) 00:41:13.79 ID:hQFoPCpn.net
>>39
;゚д゚)<原曲を聴いたけど構成的に最低7人はいるらしいよ

                      Σ(゚Д゚;エーッ!!

44 :名無し行進曲:2016/07/20(水) 07:36:54.85 ID:1sBudDrV.net
;゚д゚)<7人の侍が歌っているらしいよ

                      Σ(゚Д゚;エーッ!!

45 :名無し行進曲:2016/07/20(水) 12:49:10.01 ID:nhP4G17k.net
;゚д゚)<だからベースの中の人は貧n Σ(゚Д゚;それ以上言っちゃだめエーッ!!

46 :名無し行進曲:2016/07/20(水) 12:51:32.03 ID:nhP4G17k.net
;゚д゚) <…sage忘れたらしいよ

;゚д゚) <あ、そう言えばご結婚おめでとうございます >ベースの中の人

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

47 :名無し行進曲:2016/07/24(日) 13:01:16.93 ID:tOJg7YZB.net
誰か教えて
ど忘れした曲がある
曲の終盤近くに遊園地のような曲調になって砕けてく感じ
これだけで分かってもらえるだろうか

48 :名無し行進曲:2016/07/24(日) 18:37:00.96 ID:tOJg7YZB.net
>>47だけど
自己解決した
ローマの祭だった

49 :名無し行進曲:2016/07/25(月) 03:26:33.08 ID:pQQW1joW.net
;゚д゚) <砕けるように感じるのは佼成にしてもN響にしてもそれぞれのテーマを
      どうにか聴かせてやろうとしてしまうことに問題があって、ユダヤ教の
      ハヌカーだとかイスラム教のラマダーンだとかキリスト教のクリスマス
      だとか、背景を調べていけば結局は勢いだけでおkって結論に達する
      らしいよ

レスピーギ ローマの祭り トスカニーニ
https://youtu.be/FZJxSoj_tkE?t=18m52s

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

50 :名無し行進曲:2016/07/25(月) 06:50:20.19 ID:HsugxBow.net
>>49
ありがとうw
ちょうど 20:47くらいの所でした

51 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 17:38:10.56 ID:tYhcGcdQ.net
;゚д゚) <曲の質問となると答える知識がないのが悲しい

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

52 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 21:25:44.86 ID:SSMcZr3+.net
;゚д゚) <4ヶ月近く前のネタにこんな反応しか示せない場合も
      時としてあるので気にしなくていいらしいよ

      http://i.imgur.com/NeeHTyi.jpg

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

53 :名無し行進曲:2016/08/19(金) 16:59:33.82 ID:iVSS2meI.net
;゚д゚) <大昔の課題曲を小編成(自由曲)向けにアレンジなんて
     ものが今はあるらしいよ

【課題曲B】東北地方の民謡によるコラージュ(81年:青森県信用組合)
https://youtu.be/pDoYrdkaUik
吹奏楽 東北地方の民謡によるコラージュ2011 − 千葉県警察音楽隊
https://youtu.be/p0K5i9fYnZQ

                         (゚Д゚; 音楽隊でググったろお前…

;゚д゚) <某ニュー速+板の甲子園応援問題スレを見ていたら
     8人で演奏したところがあったとか…

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

54 :名無し行進曲:2016/08/19(金) 17:00:40.44 ID:iVSS2meI.net
;゚д゚) <…恒例によってsage忘れたらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

55 :名無し行進曲:2016/08/19(金) 23:45:56.46 ID:99gx617V.net
;゚д゚) <新しいほうでは『とうほぐのソレソレソレソレ!感』が強調されていたり
      加筆に伴う部分的な転調によってシロフォン(木琴)の難易度がゆるく
      なっていたりと、おそらく作曲者の狙いは多数による押し出し感よりも
      個々のいわゆる唄いかたに重きを置いたものと推察するけど、残念な
      ことに唄いかたの面ではいまから35年前の青森県信用組合の演奏に
      追いつけるものがないんじゃn |゚Д゚# だからなげぇっての…

;゚д゚) <佼成のオリジナル版の演奏も参考に述べてみたらしいよ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

56 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 02:37:15.47 ID:TkXzVBM3.net
>>52
          ことぶき光             田井中貞利
   秋山勝彦             平沢進          中野テルヲ

 島武実     佐藤シンイチロウ サエキけんぞう  飯田成一 鈴木慶一
  中西俊夫 ピエール瀧             ナカジマノブ  木下理樹 岡田徹
佐々木収                          遠藤ミチロウ  柴矢俊彦

(敬称略)

;゚д゚) <どんな音になるのか想像できないらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

57 :名無し行進曲:2016/08/24(水) 16:45:00.30 ID:+/sheecF.net
;゚д゚) <遠藤氏や柴矢氏も舞台上なのだと解釈するなら舞台袖で鈴木淳氏と
      平沢裕一氏が見づらそうにしていたところを若王子耳夫氏が客席へ
      誘ってくれた・・・ってネタバレな話になってくるらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

58 :名無し行進曲:2016/08/29(月) 07:41:51.68 ID:cHgwt4/+.net
;゚д゚) <今更ですがオーケストラのゲームミュージックが大好きです

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

59 :名無し行進曲:2016/08/29(月) 15:36:13.78 ID:rrIVV4IB.net
;゚д゚) <逆パターンの“ゲームミュージックでのオーケストラ”なら過去に
     よそのらしいよスレで話題になってたような気がするらしいよ

     Fatal Fury 2 - Requiem in D Minor K.626
     https://www.youtube.com/watch?v=NLQpem5xyng

                       Σ(゚Д゚;新日本企画パネエーッ!!

60 :名無し行進曲:2016/08/30(火) 00:50:37.08 ID:4heA2b6X.net
;゚д゚) <話題としてはどちらにも転べるらしいよ

RB FF S / RB FF 2 - Requiem K. 626 Lacrimosa (Wolfgang Krauser Theme) OST
https://www.youtube.com/watch?v=ZKvz21kq_Kw
K ON! Episode 1 Disbandment!
https://www.youtube.com/watch?v=y3pcMSCXTiE&t=824s
DMC - SATSUGAI
https://www.youtube.com/watch?v=owkeQXtT3ik

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

61 :名無し行進曲:2016/08/31(水) 16:41:57.39 ID:CC7bb99/.net
;゚д゚) <ドラゴンクエストシリーズのいわゆる一番最初の物が
      オーケストラアレンジの先鞭と言うか順番は逆だけど
      おそらく譜面が最初にできていてプログラミングの際
      オクターブ指定を忘れたか敢えて容量削減の一環で
      やらなかったかは問題外として実際のタイトル音楽と
      のちにパソコン雑誌か何かで発表された譜面とでは
      低音の進行に異なる部分が生j |゚Д゚# お前の書き込みホントなげェ…

;゚д゚) <つまるところオケ版は譜面どおりだったらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

62 :名無し行進曲:2016/09/01(木) 07:35:54.26 ID:E1Os/i7+.net
;゚д゚) <“ギースにしょうゆ”と言うタイトルには Soy Sauce for Geese説と
      Soy Sauce on Geese説があるらしいよ

      Real Bout Fatal Fury Special - Geese Howard Theme OST
      https://youtu.be/55HsUImsKvk

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

63 :名無し行進曲:2016/09/01(木) 22:14:45.69 ID:8Vasrb6W.net
こんちには。元黒船のペリーです

64 :名無し行進曲:2016/09/02(金) 02:41:42.74 ID:/ZrrhpMw.net
;゚д゚) <アメリカじゃペルリ提督はほとんど無名だったらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

*゚∀゚)=3    \ピーンポーン/


                       Σ(゚Д゚; こんな時間に…って何故コナミネタ!?

65 :名無し行進曲:2016/09/02(金) 19:47:52.21 ID:ZGR3Nzsg.net
発見しましたhttp://otokuking.seesaa.net/

66 :名無し行進曲:2016/09/04(日) 01:19:38.94 ID:TQRbSBRB.net
;゚д゚)<吹奏楽板第2楽章らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!! [転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1430921618/

;゚д゚) <こちらも負けじと宣伝らしいよ


                       Σ(゚Д゚; 意味ねエーッ!!

67 :名無し行進曲:2016/09/06(火) 06:18:21.65 ID:5Fe8cZY1.net
> ローマの祭

;゚д゚) <演奏者が曲解して自分のパートの重要な部分を半音上げちゃった?とか
      なんでこの曲を中学生にやらせるんだ?とかツッコミ入れようと思ったけど
      たぶん編曲者の採譜ミスがところどころにあるような気がするらしいよ

寒川町 寒川東中学校  交響詩「ローマの祭り」
ttps://www.youtube.com/watch?v=rB1gtXxU5z4
飯田市立緑ヶ丘中学校  交響詩「ローマの祭り」
ttps://www.youtube.com/watch?v=e4xNs1awOM8


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

68 :名無し行進曲:2016/09/12(月) 15:00:23.55 ID:eAcNQZNO.net
>>61
;゚д゚) <すぎやま音楽は「どれみ〜ふぁみれどみ〜」って書くだけで色々と問題になったらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

69 :名無し行進曲:2016/09/13(火) 16:58:38.39 ID:Dw7XP44W.net
;゚д゚) <ニコ動貼れないって…


                       Σ(゚Д゚;エーッ!! 何するつもりだ!?

70 :名無し行進曲:2016/09/13(火) 17:21:01.65 ID:cY9ojg2I.net
なんだこのやり取りw
https://www.youtube.com/watch?v=GC3imcz345I

71 :名無し行進曲:2016/09/14(水) 00:21:25.51 ID:CCyjK8Ru.net
*゚д゚) <あのお婆さん役のひと安東まりこさんって言うんだ…


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

72 :名無し行進曲:2016/09/15(木) 23:49:14.53 ID:pnf1Nj1P.net
>>58
;゚д゚) <亀レスだし行って幸せになれるかどうかはわからないけど
      そのものズバリはたぶんこの辺らしいよ

ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1464316971/

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

73 :名無し行進曲:2016/09/16(金) 17:22:46.98 ID:14cwYlzr.net
;゚д゚) <日本のいわゆる家庭用ゲーム機でストリング系の音が出るようになるには
     スーパーファミコンまで待たなければならなかったという経緯があるらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

74 :名無し行進曲:2016/10/06(木) 03:11:21.58 ID:zyUVKDvd.net
ttp://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=keion

;゚д゚) <N●KでのListen!!は明日で聞き納めらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

75 :名無し行進曲:2016/10/15(土) 07:37:12.99 ID:2+Wqfb5G.net
;゚д゚)<いまや時代はバーチャルボーイに追いついたな

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!PSVRのことかよ!?

76 :名無し行進曲:2016/10/16(日) 15:46:22.56 ID:g/m5dOCw.net
;゚д゚) <たぶん糸井重里なんかもウハウハらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

77 :名無し行進曲:2016/10/19(水) 10:58:59.53 ID:XmVvqSf2.net
;゚д゚) <PSVRというより単色出力のPC-FXらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

78 :名無し行進曲:2016/11/02(水) 12:25:28.33 ID:NcCwem90.net
;゚д゚) <PC-FXで思い出したけどバーチャルボーイとPCエンジンの
     発音の仕組みはほぼ一緒ってことらしいよ

Devil's Crush
https://www.youtube.com/watch?v=fuADFpd81G4
Galactic Pinball - Space Pinball (Virtual Boy Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=oAAQ4Hg8GLo

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

79 :名無し行進曲:2016/11/17(木) 17:47:34.55 ID:wRrLnahA.net
>>74
;゚д゚) <きょうは「ロミジュリ!」回らしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

80 :名無し行進曲:2016/11/24(木) 07:35:35.49 ID:v2Np99uZ.net
;゚д゚)<私の恋をロミオとジュリエットにしないで〜♪

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

81 :名無し行進曲:2016/11/24(木) 12:21:14.78 ID:aDaHN0nQ.net
;゚д゚) <・・・歌詞検索をしていくうち無闇矢鱈と鍋物が食べたくなった件

                       Σ(゚Д゚;エーッ!! 白菜お高いのに!?

82 :名無し行進曲:2016/11/24(木) 22:24:50.21 ID:nWKrtECM.net
;゚д゚) <ちゃんかちゃんか…というリズムは7世紀後半から8世紀
      初頭どころか紀元前4世紀頃には日本にあったらしいよ

藤掛廣幸『白鳳狂詩曲』 - 海上自衛隊舞鶴音楽隊
https://youtu.be/Qchs1QGvZOY

                         (゚Д゚; あーはいはい音楽隊音楽隊…

;゚д゚) <どうしてこうなった…と思いきやどうやら作曲者黙認らしいよ

ジェレミアの「白鳳狂詩曲」
https://youtu.be/M7qAENs4WVQ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

83 :名無し行進曲:2016/12/12(月) 17:06:45.56 ID:udhPbyTM.net
>>81
;゚д゚) <タラのみぞれ鍋おいしいよね

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

84 :名無し行進曲:2016/12/19(月) 07:48:58.84 ID:7sFr7tn/.net
;゚д゚) <個人的には魚系の鍋はちょっと……

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

85 :名無し行進曲:2016/12/22(木) 00:35:22.87 ID:P3jmAHlG.net
;゚д゚) <ここでカニ鍋が食べられると聞いて…あれっ?

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

86 :名無し行進曲:2016/12/22(木) 01:11:01.75 ID:P3jmAHlG.net
>>39
;゚д゚)<元ネタは10年前のものだけど考え方としては
     DAWそのまんまらしいよ

Amateur
https://www.youtube.com/watch?v=JzqumbhfxRo
【第7回MMD杯本選】 あまちゅあ! ‐ ニコニコ動画(原宿).avi
https://www.youtube.com/watch?v=P8s66ryykZI

                     Σ(゚Д゚; そう言えば…ってツッコミどころはそこじゃねエーッ!!

87 :名無し行進曲:2016/12/22(木) 17:20:47.53 ID:19pVAplj.net
;゚д゚) <そうか、担当パートが入れ替わってるからアマチュアなんだ・・・


                       Σ(゚Д゚;エーッ!! 10年前のネタって書いてあるし!!

88 :名無し行進曲:2016/12/26(月) 00:10:02.88 ID:JDsghfN9.net
;゚д゚) <あまり推奨できないけど木管なら木管同士、金管なら金管同士で
.     運指はどうにかなるらしいよ               ・・・運指は

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

89 :名無し行進曲:2016/12/27(火) 06:12:07.34 ID:/S0rGNIz.net
;゚д゚) <フルスコアだけ渡されて様々な悲喜劇が…ってパターンもあるらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

90 :名無し行進曲:2017/01/02(月) 14:23:46.09 ID:GVRaYDJ6.net
>>86
;゚д゚) <おい斉藤執事の中のひと逝ってるじゃないか、いまググっていて知ったわ。R.I.P.


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

91 :名無し行進曲:2017/01/04(水) 00:51:46.93 ID:m3pafUt7.net
> 丸山詠二(1930-2015) 声優、俳優、ナレーター

;゚д゚) <えっと、ムギちゃんの妹分であるところのスミーレのお父さんだかお祖父さんだかの
     中の人…と言うのはひとまず置いといて、丸山詠二さんはどちらかと言えば特撮物の
     怪人の声の人なので時期的に512KB超えで倉庫逝きとなった昭和特撮板らしいよの
     ナゾの空白期間をもってレクイエスカットインパーチェに代えさせていただくらしいよ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!! どこからツッコミゃいいんだ!?

;゚д゚)<昭和特撮板らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!! [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1415886212/

92 :名無し行進曲:2017/01/07(土) 09:27:06.70 ID:O8zbGM/6.net
;゚д゚) <なんで…なんで誘ってくれなかったんだ!俺もカレー談義がしてみたかった!


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

93 :名無し行進曲:2017/01/08(日) 23:10:40.48 ID:dZ1POe41.net
>>73
;゚д゚) <X68000というパーソナルワークステーションだとFM音源で随分と
      惜しいところまで行っておきながら結局MIDIに趨ったらしいよ


                         (゚Д゚; PCMなんかも重ねられたんだっけか…

;゚д゚) <斉藤という名字からシステムサコム(現システムサコム工業)の
      故マサ斉藤氏(作曲家)をふと思い出したらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

94 :名無し行進曲:2017/01/09(月) 09:28:41.39 ID:kfmPcNCV.net
;゚д゚) <かと思えばFM音源風なサウンドフォントが流行していた時期なんかもあったらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

95 :名無し行進曲:2017/01/27(金) 06:52:13.48 ID:t1pmgow1.net
;゚д゚) <懐古主義でFCやB風のアレンジがすげぇとか言われる時代らしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

96 :名無し行進曲:2017/02/01(水) 17:42:30.36 ID:I0tCHgtj.net
>>90
;゚д゚) <おひょいさんも亡くなったらしいよ
      8時だョ! 全員集合OPの「えんやーこーらやっと」の振付担当というか
      Utauyo!!MIRACLEの間奏部分の唯&梓のアレ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

97 :名無し行進曲:2017/02/03(金) 14:13:38.31 ID:tkwhxaOJ.net
;゚д゚) <よく知らないけど吹奏楽つながりだと柏木ハルコのマンガの実写化に出演?

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

98 :名無し行進曲:2017/02/04(土) 01:49:35.82 ID:TtOB7r4q.net
;゚д゚) <ブラブラバンバンと言えば合唱部のほうの顧問役をやった
     さとう珠緒を最近見掛けないらしいよ

                         (゚Д゚; おととし何かの番組で脳梗塞が見つかったって…

;゚д゚)そ <・・・・・・えっ!?

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

99 :名無し行進曲:2017/02/04(土) 19:24:16.35 ID:ohC/jGoj.net
> ブラブラバンバン

;゚д゚) <たしか原作だと主人公たちが終盤でホルストの第2組曲をやるのに
      実写版ではやらずに他校が第1組曲で出場しちゃってる感じらしいよ

                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

100 :名無し行進曲:2017/02/05(日) 00:34:19.42 ID:cQzIoREa.net
;゚д゚) <つまり>>7に戻るらしいよ


                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

総レス数 265
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200