2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

島根の高校 vol.14

364 :名無し行進曲:2016/07/30(土) 15:58:48.58 ID:fcVy/EJ0.net
>>362

色々もめて顧問をクビになった
いまは田中がいた高校の後輩のT先生が
顧問になり去年からコンクールに出ている

田中はちすいのOBバンドを作り
去年はコンクールに出場
今年はわからん

365 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 11:36:19.47 ID:wkRxp4Ct.net
>>364

だんだんです。へえそんな事になっていたとは・・・

366 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 12:06:31.57 ID:qsMIrtSE.net
>>364
少なくともT氏は穂区陵出身だから、高校の後輩ではないはず。

367 :名無し行進曲:2016/08/01(月) 15:55:13.05 ID:nDEseek8.net
>>366
どっちも大田だよ

368 :名無し行進曲:2016/08/01(月) 16:06:34.44 ID:gDWifyrF.net
今週のコンクール楽しみですね。
今が一番辛い時期だと思うけど皆さん頑張って下さい!
2年3年生、1年生イジメ過ぎないようにw
どこの学校とは言いませんが。

369 :名無し行進曲:2016/08/01(月) 22:58:18.52 ID:jFgE9x9w.net
そういうのはバカッターに書いてくれな。ここおっさんしかいないから

370 :名無し行進曲:2016/08/04(木) 16:42:18.30 ID:5OtJ1j8Q.net
出雲高校、甲子園とコンクールかぶった?

371 :名無し甲子園:2016/08/04(木) 16:54:51.18 ID:P/RPxCJB.net
368>> かぶりました

372 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 21:50:00.72 ID:RQOjaRF/.net
期待株の大社や平田辺りに代表をとってさらに弾みをつけてほしいと思う一方、
近年の代表4校のどっかが落ちるとなるとそれはそれで気の毒な感じだし、
まあ結果が振るわなかったとしても今年の自分達が下手だったのではなく
他がさらに上手だったと思ってほしいなあ

373 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 13:15:13.43 ID:9q6xYbAB.net
その考えに賛同します。

374 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 14:56:52.26 ID:RI2GkMwB.net
>>370-371
相手は選抜優勝校、スコア見たら敗色濃厚・・・。
応援行けれなそうだね。

375 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 19:47:33.72 ID:F5P4EesN.net
智翠館 最優秀金賞

376 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 20:16:45.91 ID:aKeGjz8o.net
治水館 100
北陵 99
出雲商業 98
出雲97

だそうです!
人から聞いた情報ですのであしからず。

377 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 21:19:14.10 ID:7aTanREH.net
またこのメンツか

378 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 22:55:41.97 ID:RYccf/jw.net
平田が次点みたいですね。
大健闘!

379 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 23:41:48.46 ID:dEvvGEtn.net
行かれた方誰か感想お願いします。

380 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 05:55:14.39 ID:HGcPPrYy.net
平田は何点?

381 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 08:10:48.00 ID:bNAx4qoUP
金賞団体順位

一位 石見智翠館

二位 出雲北陵

三位出雲商業

四位出雲高校

五位平田高校

六位まさかの北高校

七位大社高校

八位益田東
備考
九位〈銀賞〉東高校

だったかな

382 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 08:24:33.41 ID:bNAx4qoUP
感想

石見 めちゃくちゃ上手かった。リードミスやフルートなどの
簡易なミス無ければ文句無し。

北陵 課題曲は少しこじんまりとしていた。自由曲は難しい
曲のせいかちょっと苦しそうに聞こえた。でも石見と大きな
差は無かったと思う。

出商腹痛くて会場出たから聞いてない。
でも途中から外で聞いてたけどまぁ無難な演奏かな

山高 課題曲、石見を聞いてからだとちょっと物足りない
感じがした。
自由曲平いな、と思ったでも上手かった。

簡易ですいません。

383 :名無し行進曲:2016/08/14(日) 22:46:41.08 ID:ezqZRc8W.net
会場で聞いてきましたが、どの高校も素晴らしかった!
特に感銘を受けたのは北高と益高かな?
益高は例年通りの結果でしたが、今までに私が聞いてきた中で最も一体感がある高校生らしい演奏だったと思いました(後で関係者の方に話を伺ったら生徒達がやりたいと言った曲だったようです)

代表4校は流石としか言えない演奏でした。
智翠館は何年ぶりかの最優秀で聞いてても中国大会にかなり期待が持てそうな演奏だったと思います。
後はディテールの修正さえすれば、全国も狙えるかなという感じでした。
逆にこれから期待したいのは北陵かな?と思います。
自由曲は完成度高かったけど課題曲が「とりあえず交通整理しました」という印象を受けました。
中国大会でどのように演奏に仕上げてくるかが凄く楽しみです!
商業も出雲も精度の高い演奏だったと思います。

ただ、邦人作品(特に長生淳)が多すぎて少し食傷?ぎみ…
贅沢を言えばチャイコとかショスタコとかのアレンジをもっと聞きたかった!
そういう意味では益田東は素晴らしかったです。

384 :名無し行進曲:2016/08/15(月) 22:57:56.45 ID:vL3djZTb.net
>>114
分かってないな
全国に行きたいからっていう理由でちすいに入る人は少ないですよ。
定演に憧れて皆ちすいに入ってるんです。

385 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 11:05:18.56 ID:TXCszhfE.net
その定演もTGになって劣化

386 :名無し行進曲:2016/08/18(木) 12:40:20.67 ID:af2cnVuG.net
>>381

T中時代から見に行ってるんですねw

>>379

オケのアレンジは利点が少なすぎる
音楽性はオリジナルとは比べ物にならないけどコンクールの尺じゃそれも表現し切れるわけがない
当然アレンジは原曲を聞いたことがある人からすればただの劣化版でしかない

ただピアノ曲とかバッハとかなら不可ではないと思う

387 :名無し行進曲:2016/08/18(木) 12:43:49.40 ID:PKj42YZM.net
あんなボーダーフリーの人さらい学校擁護するとか気持ち悪い

388 :名無し行進曲:2016/08/23(火) 23:27:37.46 ID:AgfN8SHS.net
★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1465827778/


★★★

389 :名無し行進曲:2016/08/26(金) 03:06:09.33 ID:QTDqj8Bw.net
無認可だなんてえええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

390 :名無し行進曲:2016/08/27(土) 17:16:00.18 ID:71WabJC/.net
本日、8月27日。高校Aの部
まだ審査結果は出てないが、後半の岡山学芸館・防府西が有力か!?
前半は出雲北陵辺りで全国の切符をゲットするんじゃいないでしょうか。。。

391 :名無し行進曲:2016/08/27(土) 17:19:18.22 ID:e3i+oVEq.net
速報お願いします

392 :名無し行進曲:2016/08/27(土) 17:22:23.59 ID:KijTRR2d.net
県勢オール金、北陵全国

393 :名無し行進曲:2016/08/29(月) 00:59:43.80 ID:H447JkDR.net
中国スレより引用

今年から200点満点

198 がくげい
186 ほくりょう めいせい

185 さんよー
184 ちすい
182 ぼうにし
176 しゅうどう
174 いずしょー
172 いずも

166 こくさい
165 しゅーじつ
163 こりあ
156 ひじやま
150 ほうふ べーほく
147 しもにし さかい

146 べーとー とっこー
142 しんじょう
132 とりとう


ちすいは数年ぶりの金みたいだね
出雲、出商が金の最後なのが予想外

鳥取が恒例の結果となりました

394 :名無し行進曲:2016/08/30(火) 22:20:46.43 ID:UsJiWNoK.net
稲塚という人に詐欺られたああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーー

395 :名無し行進曲:2016/09/03(土) 14:39:01.62 ID:KZTU9RuV.net
専門学校じゃないなんてええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

396 :名無し行進曲:2016/09/07(水) 08:02:25.67 ID:yf+vz6iY.net
今さらだけど、急にまた島根の勢力図が変わったな

ちすいは久々に金だけど、どんな演奏だったの?

路線変更してから迷走気味な気もしてたが

397 :名無し行進曲:2016/09/07(水) 09:21:09.33 ID:VU4Laja+.net
ちゃんと聴き手に音楽が届くようになった。
前の空回り感はもうかけらもない。
グラントワでは少し鳴らし過ぎじゃないかと思ったけど、他には一切隙がなく、最優秀も納得。
中国大会はとてもちょうどいい、心地よい音で響かせていた。
特に課題曲が圧巻。県よりさらに何回りも上手になっていた。
自由曲がもっと、特殊奏法に意味をしっかり感じられたらもしかしたかもしれない。

398 :名無し行進曲:2016/09/07(水) 16:13:26.99 ID:v17IXam1.net
先生が変わって2年目だったような
昔はただ、大きな音を出すイメージだったが、
去年今年ととても良い音を出すようになったと思います。
来年も期待したいね

399 :名無し行進曲:2016/09/07(水) 22:46:41.54 ID:psmTtg6e.net
>>393 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1340393173/747-n

400 :名無し行進曲:2016/09/08(木) 10:32:05.07 ID:USIJUpM5.net
稲塚・・・・・・・

401 :名無し行進曲:2016/09/10(土) 00:51:08.99 ID:glfDPTZ3.net
無認可・・・・・・・

402 :名無し行進曲:2016/09/16(金) 01:52:47.13 ID:K2OspBct.net
詐欺・・・・・

403 :名無し行進曲:2016/09/21(水) 00:45:21.95 ID:vQ61dwyb.net
騙された・・・・・

404 :名無し行進曲:2016/09/22(木) 12:41:49.60 ID:Iu+dUCJu.net
専門学校じゃないなんて・・・・・

405 :名無し行進曲:2016/10/02(日) 22:04:15.49 ID:gsjSwE2X.net
稲塚に騙された・・・・・

406 :名無し行進曲:2016/10/23(日) 00:33:17.39 ID:a1S0uhQk.net
あげ

407 :名無し行進曲:2016/10/24(月) 17:05:44.91 ID:uq/DHilK.net
北陵はローマの松やエルザやってる頃はよかったのになー
サウンドや選曲は時流にのらない方向で
進んだ方が案外に結果でるような気はするけどな。
今ってどこも同じようなサウンドだし

408 :名無し行進曲:2016/11/01(火) 14:26:19.37 ID:oMzR5SH+.net
>>407


私も北陵サウンド好きでした
エルサレム賛歌聴いた時は涙が出たなー

吹奏楽から離れて、島根から離れて10数年経つのでもはや浦島太郎状態です

409 :名無し行進曲:2016/11/07(月) 15:53:35.86 ID:lkMj1jJ3.net
智翠館の定期演奏会良かったー

410 :名無し行進曲:2016/11/18(金) 21:22:58.67 ID:Q5PryJ/v.net
詐欺・・・・・

411 :名無し行進曲:2016/12/06(火) 11:10:07.14 ID:+fgbswOq.net
出雲高校定演 今年はチケット料とることになったんですね?
出雲の方は、無料が多いですよね?

412 :名無し行進曲:2016/12/26(月) 00:32:26.12 ID:QVCiHEnw.net
稲塚に騙されたあああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

413 :名無し行進曲:2016/12/26(月) 21:46:29.28 ID:akAtgv7d.net
アンコンの順位わかりますか?

414 :名無し行進曲:2017/01/19(木) 00:05:12.28 ID:kg7x0WFu.net
w.w.w

415 :名無し行進曲:2017/01/23(月) 23:33:54.94 ID:qPWwBfhG.net
新スレです。
★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1465827778/


★★★

416 :名無し行進曲:2017/01/25(水) 21:26:59.01 ID:gRGQSxtd.net
.

417 :名無し行進曲:2017/02/16(木) 22:17:19.13 ID:SBgA1YpS.net


418 :名無し行進曲:2017/04/02(日) 18:53:20.03 ID:/SWocVLQ.net
今年の転勤情報教えて

419 :名無し行進曲:2017/04/02(日) 19:32:55.17 ID:PdyDE7li.net
北高→三刀屋
浜高→出雲

でも両者とも前任者が異動してない
ので異動先では顧問じゃないかも。

420 :名無し行進曲:2017/04/04(火) 08:15:08.51 ID:07p+HIui.net
北高はS野先生から元中大金で合唱部のN藤先生になったらしい。
はるこん9にも行って来たが、ホールのおかげかもしれないが、北高が中大に行くかもなと真剣に思った。
OBだけに出雲勢にアッと言わせる演奏をしてほしい。

421 :名無し行進曲:2017/04/05(水) 22:42:05.50 ID:e6LcFan2.net
無認可だなんてええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーー

422 :名無し行進曲:2017/05/08(月) 07:56:55.35 ID:j+BsaIHa.net
あげ

423 :名無し行進曲:2017/05/24(水) 17:13:46.48 ID:ZKXSHwCk.net
出商と治水がジョイントコンサートやるらしいね、


前任のT中氏だったら考えられないことだねww

424 :名無し行進曲:2017/05/25(木) 23:45:53.92 ID:BIv5otX6.net
あげ

425 :名無し行進曲:2017/06/01(木) 08:51:32.41 ID:5523tSi2.net
今年は枠が1つ増えますが、どこが入ってきますかね?
平田?松江北?大社?

426 :名無し行進曲:2017/06/01(木) 12:14:58.76 ID:8BxsMdxQ.net
勢いのある平田に一票

427 :名無し行進曲:2017/06/01(木) 16:08:07.30 ID:5523tSi2.net
>>426
なるほど。先生はどなたですか?

428 :名無し行進曲:2017/06/01(木) 17:58:40.90 ID:8BxsMdxQ.net
>>427

江津にいらっしゃったT先生です。

429 :名無し行進曲:2017/06/07(水) 17:08:32.84 ID:c/n2GPLh.net
今年の各校の自由曲なんでしょうねー
楽しみですね

430 :名無し行進曲:2017/06/07(水) 18:56:10.49 ID:uDDVTMEE.net
島根はどこもクズ高校だらけ。そもそも教師がクズ。

431 :名無し行進曲:2017/06/07(水) 20:11:52.54 ID:r45p5dx0.net
勢力図変わってんだね。
すこし離れてたからあまりわからなかったな
去年の成績からそのまま平田が有力かな?
さいきん大田はどうなの?
東部勢もいいけど西部勢も頑張ってほしい

432 :名無し行進曲:2017/06/08(木) 07:19:34.88 ID:5KkoNeaV.net
ですねー
益田東がいいですね。
去年は金賞をとってましたね。

433 :名無し行進曲:2017/06/09(金) 07:15:57.03 ID:iHrhBOjN.net
427です。そうなんだ。
去年の県大会の代表以外の金賞全てわかる人いる?
さいきんよくわからなくて
益田東がそこまで台頭してるとは知らなかった

434 :名無し行進曲:2017/06/09(金) 07:44:11.99 ID:QscDnAX6.net
順位順に
平田 北高 益田東 社高

435 :名無し行進曲:2017/06/09(金) 07:52:28.00 ID:Ik99YVKF.net
今年は
矢上が30人になったのでAの部昇格確定
あと、開星、安来がA復帰の可能性大、
さらに今年は松江工業を小西先生が振っておられるので、
気まぐれで20人ちょいでもAの可能性あり

5枠でAが増えれば金も増えるので(相対評価だから)、今年は面白くなりそう

436 :名無し行進曲:2017/06/09(金) 08:11:20.18 ID:qVt/h108.net
へぇ〜松江は南と東だと思ってた
北がいま上位だなんてびっくり
大社はむかし中大常連だったから復活できるか気になるね。

各地方のプレコンクール、集いを見ないとわからないかな。

437 :名無し行進曲:2017/06/09(金) 08:27:05.67 ID:Ik99YVKF.net
東は学級数減の煽りを受け部員数激減(Aには出られる)
南は昨年特定のパートが弱く撃沈。でも部員数は県内最多レベル(今年はBの部改めフリー部門に出るかも?)
吹奏楽祭もなかなかいい演奏をしていた。

正直今の島根は昨年の代表は飛び抜けてるが
昨年のA銀までは団子
だから今年5枠目をどこが取るからそれこそバンフェまで予測がつかない。

438 :名無し行進曲:2017/06/17(土) 20:39:48.56 ID:MtswmFCp.net
詳しい方そろそろ各校の課題自由曲
情報持ってたりしますか?

439 :名無し行進曲:2017/06/18(日) 11:19:57.03 ID:ldo4yqll.net
たしかに

440 :名無し行進曲:2017/06/19(月) 16:12:26.17 ID:wFmAOdYr.net
今年はどこもだんまりだし吹奏楽祭でお披露目した学校もほとんどいなかった

しいていえば南は保護者?がようつべに上げてるから
1と八木澤さんの「永劫の翼〜ジョンフレミングの法則」なんだってことがわかるくらい。

441 :名無し行進曲:2017/06/21(水) 07:53:45.59 ID:dduyryAc.net
南 永劫の翼
東 ミスサイゴン
北 祈りの鐘
商 交響曲第5番
石見 サロメ
大社 アダージョなんとか
平田 カルミナブラーナ
三刀屋 マメールロア
市女 青銅の騎士
益田西 千と千尋

後は曲は分かるけど学校が分からん。

バラッド つばめ 微笑みの国 とかどっかがするはず

442 :名無し行進曲:2017/06/21(水) 09:01:08.45 ID:qlyeY0SF.net
>>441
ありがとう
同じ出雲地区でも山高と北陵はまだなんだね
最後の最後まで温存しておくのかな

石見はサロメよくやるよね
顧問変わってからは邦人だったのにまたオケ編曲に戻すんだ

443 :名無し行進曲:2017/06/21(水) 09:09:41.60 ID:62HfWYLP.net
浜田もミスサイゴン

444 :名無し行進曲:2017/06/21(水) 11:38:27.56 ID:cXLU3RwS.net
>>441
バラッドは出商

445 :名無し行進曲:2017/06/21(水) 16:39:12.27 ID:pgIm7EC5.net
課題曲は?
浜田はT
みたいですね

446 :名無し行進曲:2017/06/21(水) 17:04:30.33 ID:pgIm7EC5.net
浜田 1 

447 :名無し行進曲:2017/06/21(水) 19:51:53.92 ID:FP+lS6Ag.net
1が多分一番多くなる模様
あとは比較的例年通りばらけるかと
5も例年通り複数いる
島根中央も今年は5をやるみたい。

448 :名無し行進曲:2017/06/21(水) 19:58:01.94 ID:8WwUo13Q.net
三刀屋

出雲西
松江農林
矢上

市女
益田
北陵
浜田
出雲商業



益田東
大田
石見
隠岐
出雲
平田


出雲農林
松江商業
大社

島根中央

449 :名無し行進曲:2017/06/24(土) 20:44:41.47 ID:Mj1yhG2Z.net
ほくりょう 交響曲第3番?

450 :名無し行進曲:2017/06/27(火) 02:47:16.49 ID:yQnAJnEg.net
三刀 W/マ・メール・ロワ
松南 T/永劫の翼
出西 U/歌劇「つばめ」より
松農 U/サーリセルカの森
矢上 U/微笑みの国

〜休憩〜

松女 T/青銅の騎士
益田 U/風姿花伝
北陵 X/交響曲第3番(バーンズ)
浜田 T/ミス・サイゴン
出商 W/ウインドオーケストラのためのバラッド

〜昼休憩〜

益東 T/千と千尋の神隠し
大田 W/青銅の騎士
智翠 X/サロメ
隠岐 U/海の男達の歌
出雲 X/火祭りの踊り パラフレーズ
平田 V/カルミナ・ブラーナ

〜休憩〜

松東 T/ミス・サイゴン
出農 U/梁塵秘抄
松商 U/交響曲第5番(アーノルド)
大社 W/アダージョ・スウォヴィアンスキェ・ドゥルゥギェ
松北 W/祈りの鐘
中央 X/交響曲第1番「アークエンジェルズ」

451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:03:54.20 ID:WD7fmg/r.net
いずもの集いいかがでしたか?

どこがよかったですか?

452 :名無し行進曲:2017/07/11(火) 01:08:31.04 ID:aXbjjk4G.net
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★

453 :名無し行進曲:2017/07/17(月) 09:12:38.45 ID:wCQeCNel.net
昨日の浜田地区プレコンの感想をお願いします。

454 :名無し行進曲:2017/07/18(火) 08:03:20.47 ID:fuYBlDAD.net
浜田高校は定期演奏会よりすごくうまくなってる感じ

智翠館は難しい曲をまとめてきました。県大会までどこまで仕上がるか楽しみです。

ちなみに中学校もみんな頑張ってました。
自分的には浜田一がことしいいかと。
浜田三もよかったなあ

今年は代表枠も多いので各校気合がはいっている?感じですね。
みんながんばってほしいです

455 :名無し行進曲:2017/07/18(火) 21:27:05.68 ID:T1IlZ+Yz.net
中学Aの部 県で金賞とれそうな団体あるかなぁ・・・
高校Aの部 浜田高校は顧問変わったのかな?なんか新鮮な演奏でした。
石見智翠館 サロメは何度目だろう。個人技はさすがですが感動はしませんでした

456 :名無し行進曲:2017/07/21(金) 23:21:54.11 ID:z2/tf2pW.net
松江フレコン感想

農林
課 、自が全体的にたどたどしい。去年と変わらんかな。

市女
K西先生に来てもらってるだけはあるが個人の技量のレベルの違いが目立つ演奏だった。
音がザラザラしてた。

商業
あーあって感じかな。
定演も行ったけど、定演の方が上手かった気がしたよ。


少ない人数だったが纏められている感じだった。サイゴンは個人的に好みの演奏だったが金物打楽器の叩き方うーんという感じだった
金もある。


もさもさしてた。
課題曲と自由曲の完成度の差がデカイ。
なんとなく纏めてるけどボロが出過ぎ。
去年と変わらんかな。


一番良かったかな。課自共に一部全員が揃って吹けてないのは残念。
オーボエは上手かった。びっくりする位にな。

もし北がコンクール全体を一丸とした様な演奏ができれば、中国大会に行くかもしれないね。

出雲は聞いてない。
感想欲しいな。

457 :名無し行進曲:2017/07/29(土) 07:57:40.61 ID:j/vr9iBW.net
今日は高校小編成の部
楽しみだなあ

458 :名無し行進曲:2017/07/29(土) 18:12:00.10 ID:aRqVjAKu.net
審査員はだれ?

459 :名無し行進曲:2017/07/29(土) 19:33:17.57 ID:j/vr9iBW.net
中大進出

飯南

安来

次点開星


安来と開星の差は2点だったらしい。

460 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 05:14:07.47 ID:t5LpA8tE.net
小編成では最近、飯南が安定して代表を取ってるなぁ。

461 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 06:42:24.74 ID:zAAhHrBF.net
今日は皆さんが待ちに待たれたAの部だな。

平高かな北高かな大社かな?

実際どこが入ってもおかしくないけどな。ら

462 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 10:59:45.30 ID:tUfZ3A9/.net
今日の感想行った人よろ

463 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 16:20:18.61 ID:l3KR2vkO.net
大田ホールってこんな音響悪かったかな
よく響くが逆にしっかり鳴らしてるところがオーバー気味ですっきり聴こえないのは気になった

ここまでだと、出雲が思ったほど詰めきれてないから他もワンチャンありそう
平田はいくだろう

464 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 17:23:21.66 ID:hFTjgpF0.net
石見智翠館どうでしたか?

465 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 17:35:06.61 ID:aR+Grukd.net
出雲北陵どうでしたか?

466 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 18:00:04.49 ID:5YC4CNdA.net
中国大会進出高校

北陵 石見智翠館 出雲 出雲商業 平田

次点
北高、南高

次点との差は1点だそうだ

467 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 18:16:36.71 ID:xTIQZ3Vq.net
>>466
情報ありがとう。
曲目わかればよろしく。

468 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 18:18:23.05 ID:xTIQZ3Vq.net
>>450 で確認しました。失礼

469 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 18:19:18.28 ID:hFTjgpF0.net
点数あれば知りたいです

470 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 18:23:48.20 ID:ObAqShRp.net
上から

100

99

99

93

91

90

471 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 18:27:10.37 ID:hFTjgpF0.net
>>470
462の表記順ですか?

472 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 18:47:08.32 ID:ObAqShRp.net
そうです。

473 :名無し行進曲:2017/07/31(月) 08:21:18.94 ID:flGTsymr.net
これからの伸びしろがありそうなのはどこでしたか?
島根開催なんで、できるだけ島根から代表が多く出てほしいもんですが…

474 :名無し行進曲:2017/07/31(月) 10:17:22.27 ID:DjW9ZEAA.net
>>473
智翠館と出雲商業はこまかなミスを修正できれば、いいのでは?

平田は勢いが付きそうですよね。31年ぶり中大なんですね。

どこもがんばってほしいですね。

475 :名無し行進曲:2017/07/31(月) 18:23:50.53 ID:B5GCw1Zb.net
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★

476 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 09:06:34.38 ID:OY2Agb6Q.net
まぁ、どこも頑張ったんじゃない?

477 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 09:09:24.21 ID:OY2Agb6Q.net
だけど商業と退社が金だったのは驚いた。

478 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 09:10:08.96 ID:OY2Agb6Q.net
聴いてたけど銀かなぁと思った。

479 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 18:45:27.05 ID:C36BL/FG.net
松商や大社よりは、市女や中央が良いと思ったけど。
それより、大田が残念すぎてビックリ

480 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 21:46:42.68 ID:0rDWdjn2.net
金賞は妥当

481 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 18:04:43.23 ID:ImYPFCy/.net
そんなバハマ

金で妥当なのは北までだろ。

482 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 20:53:24.43 ID:yJsI+ywW.net
こんな過っ疎過疎になってもこういうのまだ死滅してないんやなって

483 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 23:35:12.62 ID:ImYPFCy/.net
そりゃ面白い奴もおるからな

484 :名無し行進曲:2017/08/08(火) 02:48:43.96 ID:9i76HnZq.net
審査員より自分の耳が正しいと思う人がまだいるんだな…

485 :名無し行進曲:2017/08/09(水) 19:22:30.36 ID:ePpM70MU.net
文句があるなら金銀銅を2:2:1で割り振る相対規定にしている県吹奏楽連盟に言え
上位40%の順位に入ったら自動的に金賞なんだから、ここまでとか関係ないんだよ今のやり方は。

486 :名無し行進曲:2017/08/12(土) 21:03:35.93 ID:Gck82BKJ.net
変な規定だなそれ。

487 :名無し行進曲:2017/08/12(土) 21:04:05.99 ID:Gck82BKJ.net
他県はどうなんだろうな

488 :名無し行進曲:2017/08/12(土) 22:49:48.59 ID:x/wW96+F.net
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★

489 :名無し行進曲:2017/08/23(水) 21:12:43.10 ID:Sa7RE34l.net
もう少しで中国大会ですねー

490 :名無し行進曲:2017/08/24(木) 19:29:20.03 ID:A7uqIP6a.net
ですねー

491 :名無し行進曲:2017/08/24(木) 19:30:06.73 ID:A7uqIP6a.net
出雲高は顧問が8年目だからもしかしたらがあるかも

492 :名無し行進曲:2017/08/27(日) 07:16:17.67 ID:YEqtmpFo.net
北陵 代表

出商 金

出雲 銀

平田 銀

493 :名無し行進曲:2017/08/27(日) 09:12:11.11 ID:H/bjW7KV.net
出雲と平田なんか代表に出すなよ。
どうせ銀だからよ。

494 :名無し行進曲:2017/08/27(日) 18:22:17.46 ID:YEqtmpFo.net
朝一とは言え音抜けが平田は非常に悪かった。

495 :名無し行進曲:2017/08/27(日) 18:23:13.51 ID:YEqtmpFo.net
正直銅でもだとうだったどう。

496 :名無し行進曲:2017/10/15(日) 08:44:25.24 ID:6JHVYR1l.net
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】V■■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1503062710/


★★★

497 :名無し行進曲:2017/10/17(火) 08:00:57.39 ID:FFof7HQd.net
富谷淫行外部指導者がついにタイホー?

498 :名無し行進曲:2017/10/21(土) 09:57:18.03 ID:+wSLvIdb.net
国立音楽院って、専門学校じゃないんだな。

499 :名無し行進曲:2017/10/21(土) 21:02:04.68 ID:+wSLvIdb.net
国立音楽院って詐欺だな。

500 :名無し行進曲:2017/10/21(土) 21:29:56.29 ID:v/McLkao.net
>>499
詳しく

501 :名無し行進曲:2017/10/21(土) 22:08:29.39 ID:SA/FkhBp.net
SEALDsを生み出した、クズ県。
http://o.8ch.net/zk2a.png

502 :名無し行進曲:2017/11/05(日) 20:53:27.02 ID:JoYBDjPT.net
智翠館、18人だけで管楽合奏コンテストに出場。
他の人たちはどうしたんだろう、今日は何か他に行事あったのかな?

503 :名無し行進曲:2017/11/05(日) 21:10:17.49 ID:tmrAhZiF.net
智翠館は夏の全日本チームと管楽チームと別れてるみたいよ。夏のフリーの部のメンバーでは?

504 :名無し行進曲:2017/11/12(日) 22:35:18.32 ID:766CYSkr.net
あげ

505 :名無し行進曲:2017/12/03(日) 23:18:39.87 ID:RtnqUVH3.net
age

506 :名無し行進曲:2017/12/16(土) 20:55:48.25 ID:MPUugzSX.net
age

507 :名無し行進曲:2017/12/25(月) 22:21:57.56 ID:cYQJIiyv.net
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★

508 :名無し行進曲:2017/12/26(火) 11:29:02.14 ID:/vZKHvMs.net
嘘つきホラ吹き島根県民。
http://o.8ch.net/11f1f.png

509 :名無し行進曲:2017/12/30(土) 23:42:18.51 ID:6ZT3IXfc.net
国立音楽院・・・・・・・・
稲塚久馬・・・・・
無認可・・・・・・・・・・・

510 :名無し行進曲:2018/01/09(火) 20:38:01.58 ID:p3xOdNR9.net
無認可だなんてえええええええええええーーーーーーーーーーーーーーー

511 :名無し行進曲:2018/01/14(日) 18:34:33.86 ID:av5mu8Xl.net
詐欺師だ・・・・・稲塚という人は・・・・・・・・・

512 :名無し行進曲:2018/01/19(金) 23:29:20.20 ID:YDlJmZIp.net
詐欺師じゃないか! 稲塚久馬は!

513 :名無し行進曲:2018/01/19(金) 23:30:15.83 ID:YDlJmZIp.net
★★★★★


>>508
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


★★★★★

514 :名無し行進曲:2018/01/31(水) 20:24:48.85 ID:w76EUC1D.net
ぼくも、稲塚久馬という人は詐欺師だと思います!

515 :名無し行進曲:2018/02/10(土) 19:47:46.22 ID:614QA8dN.net
泥棒だ! 稲塚は!

516 :名無し行進曲:2018/03/04(日) 22:30:23.99 ID:PH9DmODD.net


517 :名無し行進曲:2018/03/04(日) 22:31:08.67 ID:PH9DmODD.net


518 :名無し行進曲:2018/03/04(日) 22:31:32.15 ID:PH9DmODD.net


519 :名無し行進曲:2018/03/04(日) 22:32:12.34 ID:PH9DmODD.net


520 :名無し行進曲:2018/03/04(日) 22:33:33.39 ID:PH9DmODD.net


521 :名無し行進曲:2018/03/06(火) 09:44:05.53 ID:w5xNGLOb.net
稲塚逮捕で全て解決!

522 :名無し行進曲:2018/03/08(木) 20:13:26.46 ID:Fal+vYYs.net
そうだ! そうだ!

523 :名無し行進曲:2018/03/22(木) 21:14:12.91 ID:u/KL9OTX.net
異動

平田→出雲→中央

524 :名無し行進曲:2018/03/30(金) 06:49:10.56 ID:RCptzFQB.net
松江北

525 :名無し行進曲:2018/03/30(金) 06:49:42.75 ID:RCptzFQB.net
横田

526 :名無し行進曲:2018/03/30(金) 06:50:05.50 ID:RCptzFQB.net


527 :名無し行進曲:2018/04/09(月) 02:50:23.97 ID:nAoPkp8C.net
みんな大丈夫か!?

528 :名無し行進曲:2018/04/10(火) 13:36:51.73 ID:wfVTtNC+4
なんか横田が5年ぶりくらいにAの部に出ようかと考えているとか。

529 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 14:59:18.68 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

C2ZZY

530 :名無し行進曲:2018/04/29(日) 20:15:12.22 ID:WPcaofAx.net
C2ZZY

531 :名無し行進曲:2018/05/13(日) 21:09:17.36 ID:fPb9eJeN.net
北陵の定期行ってきたけど、なんかなぁ…

532 :名無し行進曲:2018/05/13(日) 21:10:33.45 ID:fPb9eJeN.net
因みに自由曲は天野正道のなんちゃらかんちゃらカレイドスコープだったで

533 :名無し行進曲:2018/05/21(月) 15:10:37.58 ID:H/mNKY8f.net
>>532
課題曲はなにしてました?

534 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 05:07:28.06 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8BP

535 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 12:35:24.74 ID:YuzXfVCA.net
8BP

536 :名無し行進曲:2018/07/17(火) 07:22:35.72 ID:2H0dd2KQ.net
昨日あった浜田支部のプレコン行った人もしいたら
各校の課題、自由曲教えてくれませんか?

537 :名無し行進曲:2018/07/17(火) 18:21:00.36 ID:u//clniA.net
>>536

浜田 3 歌劇「トスカ」

智翠館 5 交響曲第1番「グラール」より

538 :名無し行進曲:2018/07/17(火) 21:14:54.32 ID:ghTpXFZ8.net
【西日本豪雨】韓国人「多くの犯罪を重ねてきた結果だ。罪滅ぼしにはほど遠い」「来週には3000ミリの雨を」「日本列島は沈没すればいい」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531472593/

拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


539 :名無し行進曲:2018/07/17(火) 22:19:42.89 ID:gS/ehVc1.net


540 :名無し行進曲:2018/07/18(水) 23:44:46.60 ID:SqIKXYBn.net
松江北 ペルセウス

541 :名無し行進曲:2018/07/18(水) 23:45:19.49 ID:SqIKXYBn.net
市女 桜川

542 :名無し行進曲:2018/07/18(水) 23:45:43.17 ID:SqIKXYBn.net
東 トスカ

543 :名無し行進曲:2018/07/18(水) 23:46:22.68 ID:SqIKXYBn.net
開星 青銅の騎士

544 :名無し行進曲:2018/07/18(水) 23:47:11.40 ID:SqIKXYBn.net
商業 カヴァレリア

545 :名無し行進曲:2018/07/18(水) 23:48:16.28 ID:SqIKXYBn.net
南 ダブニストクロエ

546 :名無し行進曲:2018/07/18(水) 23:48:47.41 ID:SqIKXYBn.net
出雲商業 復興

547 :名無し行進曲:2018/08/01(水) 10:05:14.15 ID:e5uW/zs0.net
過去の書き込み等、わかる範囲でまとめてみました。訂正、穴埋めお願いします!

8/12 島根県大会 高校A
1.矢上 [課] [自]
2.松江北 [課] [自]ペルセウス
3.松江農林 [課] [自]
4.智翠館 [課]X [自]交響曲第1番「グラール」
5.大社 [課]W [自]「三角帽子」より
6.開星 [課] [自]青銅の騎士
7.松江市女 [課] [自]桜川
8.益田 [課] [自]
9.出雲北陵 [課]X [自]カレイドスコープ
10.島根中央 [課]X [自]
11.平田 [課]V [自]パガニーニの主題による狂詩曲
12.出雲西 [課]W [自]「メリー·ウィドウ」セレクション
13.松江商業 [課] [自]カヴァレリア・ルスティカーナ
14.安来 [課] [自]
15.松江東 [課] [自]歌劇「トスカ」
16.出雲 [課]V [自]「シバの女王ベルキス」より T.W
17.浜田 [課]V [自]歌劇「トスカ」
18.出雲農林 [課]U [自]セイント·アンソニーヴァリエーション
19.益田東 [課] [自]
20.松江南 [課] [自]ダフニスとクロエ
21.大田 [課] [自]
22.出雲商業 [課]W [自]復興
23.隠岐 [課] [自]
24.三刀屋 [課] [自]

548 :名無し行進曲:2018/08/01(水) 10:07:44.04 ID:e5uW/zs0.net
過去の書き込み等、わかる範囲でまとめてみました。訂正、穴埋めお願いします!

8/12 島根県大会 高校A
1.矢上 [課] [自]
2.松江北 [課] [自]ペルセウス
3.松江農林 [課] [自]
4.智翠館 [課]5 [自]交響曲第1番「グラール」
5.大社 [課]4 [自]「三角帽子」より
6.開星 [課] [自]青銅の騎士
7.松江市女 [課] [自]桜川
8.益田 [課] [自]
9.出雲北陵 [課]5 [自]カレイドスコープ
10.島根中央 [課]5 [自]
11.平田 [課]3 [自]パガニーニの主題による狂詩曲
12.出雲西 [課]4 [自]「メリー·ウィドウ」セレクション
13.松江商業 [課] [自]カヴァレリア・ルスティカーナ
14.安来 [課] [自]
15.松江東 [課] [自]歌劇「トスカ」
16.出雲 [課]3[自]「シバの女王ベルキス」より
17.浜田 [課]3 [自]歌劇「トスカ」
18.出雲農林 [課]2[自]セイント·アンソニーヴァリエーション
19.益田東 [課] [自]
20.松江南 [課] [自]ダフニスとクロエ
21.大田 [課] [自]
22.出雲商業 [課]4 [自]復興
23.隠岐 [課] [自]
24.三刀屋 [課] [自]

549 :名無し行進曲:2018/08/03(金) 00:12:16.86 ID:u5Q42Zpn.net
当日券って朝イチで並ばないと売り切れますかね?
会場が満員になり次第販売中止らしいですが

550 :名無し行進曲:2018/08/03(金) 07:10:51.35 ID:Wygpfxd/.net
安来 ペルセウス

551 :名無し行進曲:2018/08/03(金) 07:11:07.33 ID:Wygpfxd/.net


552 :名無し行進曲:2018/08/03(金) 07:11:36.14 ID:Wygpfxd/.net


553 :名無し行進曲:2018/08/03(金) 07:11:53.87 ID:Wygpfxd/.net


554 :名無し行進曲:2018/08/08(水) 13:44:24.51 ID:gbwfM0O2.net
>>549
前売り買ったほうが確実ですよー

555 :名無し行進曲:2018/08/08(水) 13:50:46.38 ID:gbwfM0O2.net
8/12 島根県大会 高校A
1.矢上 [課]4 [自] 歌劇「子供と魔法」
2.松江北 [課]4 [自]ペルセウス
3.松江農林 [課]4 [自] 「異国」より1.4.6.
4.智翠館 [課]5 [自]交響曲第1番「グラール」
5.大社 [課]4 [自]「三角帽子」より
6.開星 [課]4 [自]青銅の騎士
7.松江市女 [課]3 [自]桜川
8.益田 [課]4 [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲
9.出雲北陵 [課]5 [自]カレイドスコープ
10.島根中央 [課]5 [自] カプレーティとモンテッキ「ロミオとジュリエット」
11.平田 [課]3 [自]パガニーニの主題による狂詩曲
12.出雲西 [課]4 [自]「メリー·ウィドウ」セレクション
13.松江商業 [課]4 [自]カヴァレリア・ルスティカーナ
14.安来 [課]4 [自] 「ベルセウス」
15.松江東 [課]3 [自]歌劇「トスカ」
16.出雲 [課]3[自]「シバの女王ベルキス」より
17.浜田 [課]3 [自]歌劇「トスカ」
18.出雲農林 [課]2[自]セイント·アンソニーヴァリエーション
19.益田東 [課]3 [自] 「サーカスの女王」セレクション
20.松江南 [課]4 [自]ダフニスとクロエ
21.大田 [課]3 [自] いにしえの時から
22.出雲商業 [課]4 [自]復興
23.隠岐 [課]4 [自] 藍
24.三刀屋 [課]3 [自]バレエ音楽「ライモンダ」より

556 :名無し行進曲:2018/08/08(水) 19:02:07.21 ID:2gn0I2sz.net


557 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 11:03:34.74 ID:aARwEOMV.net
いよいよですね

558 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 18:13:08.52 ID:q1RcupWx.net
現地の方おられたら結果を後で教えて下さい!

559 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 18:39:38.27 ID:I3QgTeCH.net
代表 出雲北陵、出雲、出雲商業、石見智翠館

560 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 18:56:40.02 ID:fXYEMwk/.net
いつも通りですね

561 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 19:20:56.73 ID:q1RcupWx.net
この順番が点数順なんですかね?

562 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 20:23:00.88 ID:bWqHGJ8N.net
最優秀賞は北陵

563 :名無し行進曲:2019/01/04(金) 03:05:38.04 ID:IbigWpF+.net
安木節には失笑させられました
出雲人の感性は,ずれまくっています
金輪際,ローズパレードのような世界の舞台に出ない方が良いと思います

564 :名無し行進曲:2019/01/24(木) 15:13:29.95 ID:rjpcxPOL.net
合同チームだから思い通りに出来なかったのは想像に難くないですね、橘のようにOBOGで固められれば出来は違ったと思います
安来節はトンチキな、お偉いさんから島根の宣伝になるからと捻じ込まれて泣く泣く演奏する羽目になったのではなかろうかと勝手に想像w

565 :名無し行進曲:2019/01/25(金) 15:17:00.15 ID:ODnsfFmp.net
前年の京都橘と比べればウケは悪かっただろうけど他の年の日本のバンドに比べて著しく見劣りしたとは思えない

566 :名無し行進曲:2019/01/25(金) 15:20:50.59 ID:6DEI1sYW.net
京都橘ファンの中の質の悪いのが騒いでるだけ。

567 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 14:42:49.05 ID:y7DJlI7c.net
質問です
ローズパレードでは何故あのピンク色?の衣装で踊らなかったんですか?
楽しみにしていたんですが

568 :名無し行進曲:2019/03/20(水) 21:44:08.43 ID:x+e5o9Ft.net
大久保先生が松江商業へ異動
後任は誰ですかね?

569 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 20:39:35.43 ID:4LzHWB+j.net
神戸女学院ウインドコース設立。
なんと出前演奏会の「呼び屋」をトロンボーン非常勤で採用。
ウインドカンパニーのM場だよ!
何を教えるのかな?
生徒を呼ぶのかなw
お嬢様たち可哀想だな。

570 :名無し行進曲:2019/07/07(日) 12:15:58.18 ID:DW/LG1x0.net
高校生にもなって吹部は親子そろってキモいといえよう。健全な生徒は中学卒業と共に引退するよ。
吹奏楽なんて容姿が痛いスクールカースト最下層がやるものでしょ。
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は科学部でよかったよ。

571 :名無し行進曲:2019/07/11(木) 23:29:00.07 ID:b3YsTYbx.net
各学校の自由曲分かりますか?
北が3つのジャポニズムらしいです

572 :名無し行進曲:2019/07/28(日) 22:41:14.36 ID:bmeeOGKM.net
智翠館甲子園出場おめ!

573 :名無し行進曲:2019/08/03(土) 18:48:59.96 ID:oTwfy4as.net
女子校金賞!おめでとう!!

574 :名無し行進曲:2019/08/04(日) 18:54:31.81 ID:OBGQ+GE5.net
松江商業、初代表!

575 :名無し行進曲:2019/08/06(火) 19:33:38.61 ID:Pc4Ztt7c.net
なかなか過疎ってますね。
代表出場校だけでも構いませんので、どなたか演奏曲をリークして頂けないでしょうか。

576 :名無し行進曲:2019/08/14(水) 08:06:25.03 ID:tp/zxSZq.net
>>575
北陵 5と「ガイーヌ」第1組曲
出雲 3とパッサカリアとフーガ ハ短調
松江商業 2とジュウ・シメリック
智翠館 4とシンフォニエッタ第3番「響きの森」

577 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 02:58:02.82 ID:1V43CCqG.net
いつまでも古い思考では先細りですよね。

578 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 13:41:39.20 ID:Oue5Nnmp.net
少ない人口の島根県で私立が力を入れ始めて公立はカラ金も取れなくなったね。なんか残念だな。北陵はローマの松がピーク。あれは本当に名演だった。
今年の選曲は悪くないと思う。
流行りを追ってない所は好感度高いです。後は全日本で良い演奏をして銀賞以上を期待してます。

579 :名無し行進曲:2019/09/27(金) 14:47:00.47 ID:d7ICmFao.net
出雲商業は確実に力を伸ばしてますね

580 :名無し行進曲:2019/10/05(土) 23:41:11.14 ID:w++pkp+R.net
出雲商業のユニフォーム可愛いよな

581 :名無し行進曲:2019/11/01(金) 11:34:05.23 ID:SB1U17s5.net
ここ数年島根の小編成は飯南がすごいね。かつては中央、邇摩、江津の一強の時代があったのに、今は彼らの演奏を聴く機会がなくなった

582 :名無し行進曲:2020/04/25(土) 16:40:43 ID:bwHjEwBn.net
577

583 :名無し行進曲:2020/05/20(水) 18:46:24 ID:/OuA9DTm.net
地味やな。

584 :名無し行進曲:2020/06/02(火) 03:24:15 ID:/e2sttlH.net
島根死亡

585 :名無し行進曲:2020/07/09(木) 16:10:19 ID:TljmXajj.net
大丈夫

586 :名無し行進曲:2020/07/09(木) 18:43:39 ID:yNsEjl+X.net
島根ってか出雲。もう伝統とかにこだわるな。なんか記録ばかり伝統ばかり気にしてて見苦しい。

587 :名無し行進曲:2020/08/10(月) 16:46:13 ID:QfBR3hfP.net
島根オワタ
91人感染のクラスターなんて島根の部活自体を停止するレベルの話だ

588 :名無し行進曲:2020/10/11(日) 16:16:57.29 ID:blK03Md1.net
https://www.youtube.com/watch?v=tnSMUhRda60

589 :名無し行進曲:2020/11/11(水) 20:41:18.65 ID:gnxJQb1N.net
出雲北陵、管楽最優秀賞おめでとう。
曲は?

590 :名無し行進曲:2020/12/17(木) 22:05:18.41 ID:IPlOMxwZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=4hZdvTzFjhs
https://www.youtube.com/watch?v=w54WH82vbR0

591 :名無し行進曲:2021/06/17(木) 23:36:20.08 ID:TymLBUK8.net
https://mainichi.jp/articles/20210614/k00/00m/040/163000c
https://twitter.com/iwamiongaku/status/1394625692252340230
https://twitter.com/fugu1228a/status/1398854477285711875
(deleted an unsolicited ad)

592 :名無し行進曲:2021/06/20(日) 19:53:30.25 ID:ui25QM2B.net
https://twitter.com/kagemachi2011/status/1406261836626894860
(deleted an unsolicited ad)

593 :名無し行進曲:2021/08/01(日) 19:00:24.64 ID:J0urm+Sf.net
http://ajba-shimane.farend.ne.jp/contest/2021con/

594 :名無し行進曲:2021/08/01(日) 19:06:34.82 ID:C4viGz1r.net
順位が分かる方、教えてください!

595 :名無し行進曲:2021/08/01(日) 23:01:08.84 ID:FxEuzRcl.net
https://twitter.com/YNq1uPa9pRqJliB/status/1421773056905678851
(deleted an unsolicited ad)

596 :名無し行進曲:2021/08/09(月) 02:33:31.40 ID:j09Nb0X5.net
県立浜田は藤重さんが振ったの?!元活水&精華女子の。

597 :名無し行進曲:2021/08/09(月) 02:37:32.10 ID:j09Nb0X5.net
5ちゃんねる自体寂れてるけど、島根スレも鳥取スレみたくなって欲しくないな

598 :名無し行進曲:2021/08/09(月) 02:52:08.81 ID:j09Nb0X5.net
島根の高校A部門 14団体しか参加してない?!…なんでこんなに減ったのか。
コロナの影響?

599 :名無し行進曲:2021/08/10(火) 01:00:17.35 ID:ZyNpOMcC.net
浜田高校の課題曲と自由曲、活水高校と同じだ。活水は辞めたけど、まだ掛持ちで指導してるのかもな。

600 :名無し行進曲:2021/08/10(火) 03:35:01.10 ID:cdDFsKro.net
もし、これで全国大会に行けたら凄いけどなw頑張れーーー!

601 :名無し行進曲:2021/08/10(火) 15:05:28.00 ID:ScS8oooT.net
40人ちょっとなのでフル編成の私立にどこまで対抗出来るか分からないけど、
県立高校から全国出て欲しいね。
中国支部も近年は私立独占になってるので。
浜田高校、頑張って下さい!!!

602 :名無し行進曲:2021/08/12(木) 21:18:27.09 ID:XFUmimvA.net
ダークホース浜田

603 :名無し行進曲:2021/08/13(金) 14:03:34.20 ID:M4n7jWk0.net
今回の大雨、大丈夫でしょうか?どうか被害が最小限で済みます様に。

ニュースを見ながら感じたのは江の川の事。石見ちすい館(変換めんどくさい)もかつては江の川高等学校と呼ばれてて、甲子園でも有名で、吹奏楽も急激に伸びて、2007年島根県大会を聴いた時も「これは本当に上手いバンドだな。」と思った。
学校名を変えたのは学園側の意向だから他人が言っても仕方ないが、長年江の川高校と呼んでたので。校名を変えて欲しくなかったなあと当時も思ったものだ。
もう石見ちすい館で慣れたけどね。

604 :名無し行進曲:2021/08/15(日) 10:31:22.75 ID:mCSGdiuF.net
いくら藤重先生が凄くても保守的な中国支部大会で代表迄は取れないでしょうね。浜田高校の吹奏楽部が42名と少ないのもネックな気もします。勿論、代表になって欲しいですけどね。学芸館、出雲北陵の2つは余程の事がない限り代表は硬いでしょうし、岡山の明誠も上手いですし。やはり中国支部も私立オンリーの支部になってしまいましたが、これは全国的な事なので私立がダメ、嫌とか思わないですが、私立も授業料とか公立並に優遇されてるので、公立高校のクラブ活動が不利で気の毒だなと思う訳です。

605 :名無し行進曲:2021/08/15(日) 10:46:24.31 ID:mCSGdiuF.net
出雲北陵は音楽的に良い演奏をしてるので全国大会での賞に関係なく好きなバンドですが、岡山の学芸は曲芸的、テクニック重視な曲ばかりやる様になり気がつけば全国金賞常連になりましたが…正直好きにはなれません。全国大会出るためには、金賞取るためにはなりふり構わずって感じがするので好きじゃ無いんです。金山学園時代とか学校名が変わった後でも音楽的な事を重視してた時は好きでしたけどね。要はテクニカルな事ばかりで音楽的に感銘を受けない事が好きにはなれない理由です。木を見て森を見ず。中身が無いんです。
私は同じ中国エリア出身でどの県にも頑張って欲しいですし、私立でも出雲北陵は好きです。一昨年のガイーヌは本当に素晴らしい演奏で感動しました。個人的には金賞をあげたいと思いましたし、せめて銀賞はあると思ったので。銅賞は辛いなと。北陵には学芸みたくなって欲しくないです。

606 :名無し行進曲:2021/08/15(日) 20:46:00.52 ID:wQwuhJ+N.net
北陵のエルザはもっと評価されていい名演でした

607 :名無し行進曲:2021/08/20(金) 00:37:05.68 ID:wRY7Qsi8.net
吹奏楽コンクールに夢中になり大学受験がダメな島根県立高校
東大合格が一桁は島根の恥
みんな目を覚まそうよ

608 :名無し行進曲:2021/08/20(金) 00:49:33.67 ID:fZi7/6ZB.net
>>605
あなたが学芸館を嫌いなのはよくわかった
北陵の対立構造にしたいのか
だいぶコンプレックスを抱えているようですね

609 :名無し行進曲:2021/08/20(金) 10:57:36.04 ID:OWstr7UK.net
コンプレックスwww
嫌いなだけなのよwww

610 :名無し行進曲:2021/08/23(月) 10:03:24.71 ID:uzAnfXpR.net
シマネシネマ

611 :名無し行進曲:2021/08/23(月) 21:23:11.36 ID:WV3yduV2.net
シマネ・シメリック

612 :名無し行進曲:2021/08/24(火) 17:56:10.61 ID:hERdhyXA.net
智翠館、甲子園ベスト8おめ。
吹奏応援はできないけど・・・。

613 :名無し行進曲:2021/09/04(土) 19:24:28.28 ID:MqTLxfoh.net
島根土人は低能な知能しか持たない傾向にある
よって吹奏楽で自己満足するのだろう

614 :名無し行進曲:2021/09/04(土) 20:41:42.41 ID:muJyE2qH.net
どーほぐ土人おつ

615 :名無し行進曲:2021/10/08(金) 12:34:46.29 ID:vPFog4Ui.net
しまね シマネ ヒマネ

616 :名無し行進曲:2021/10/22(金) 11:22:33.78 ID:AznAgu3U.net
シマネ ワダイ ナシネ

617 :名無し行進曲:2021/10/24(日) 17:00:59.82 ID:Y+eeL1uy.net
北陵 銀賞だけど良かったです。
お疲れさまでした。

618 :名無し行進曲:2021/10/26(火) 21:31:17.53 ID:xN+01rhF.net
出雲北陵個人的には金賞でした!
原田先生のタクトは惹かれますね

619 :名無し行進曲:2022/04/13(水) 23:14:10.00 ID:Y9xITIu+.net
出雲北陵高Twitterアカウントより。
片寄先生がお亡くなりになられました。
長きに渡り、島根県、中国支部、そして日本の吹奏楽界を支えて来られた片寄先生の御冥福を、心よりお祈り申し上げます。

620 :名無し行進曲:2022/04/14(木) 18:07:00.56 ID:RMD5xrlS.net
https://twitter.com/izumohokuryo/status/1514188015698001922
(deleted an unsolicited ad)

621 :名無し行進曲:2022/06/28(火) 14:53:19.88 ID:MWZgzcih.net
出演順 未公開ー

622 :名無し行進曲:2022/07/28(木) 08:57:07.44 ID:wT0x+C09.net
書込みナシ

623 :名無し行進曲:2022/07/28(木) 15:03:44.35 ID:1tS9i7t/.net
高校A激戦だなー

624 :名無し行進曲:2022/07/28(木) 17:15:25.26 ID:85bibQY2.net
高校Aは代表にならないと「銀」とか「銅」とかになってしまうぐらい、参加数が少ない。
これは、とてつもなく厳しい!
県立高校の吹奏楽部は大変だと思うけれど、頑張ってください!

625 :名無し行進曲:2022/07/28(木) 22:21:59.92 ID:y7EQd45L.net
島根県のA部門は今も20団体くらいですか?鳥取県なんてA部門の参加校6~7団体で代表3も要らない。代表2で十分。

626 :名無し行進曲:2022/07/28(木) 22:27:04.15 ID:y7EQd45L.net
最後に島根県大会聴きに行ったのは2011年。その時は20団体くらいだったけど…今調べたら12団体しか参加してないのに驚きました。

627 :名無し行進曲:2022/07/30(土) 11:07:00 ID:I3RHF7BK.net
去年Aだった平田と出雲西が小編成で出場しますね。
平田も数年前までは50人近く居たのにこんなにも減るもんなんですね....

628 :名無し行進曲:2022/07/30(土) 13:35:37.80 ID:hIVG58qV.net
高校の部はまた50人に戻してもいいかもしれない。島根県だけでなく全国的に45~55名のバンドは少なくなってる。
隣の山口県なんて21団体中50名前後のバンドは7団体(出場団体の33.3%)
支部は違うが福岡県大会の福岡予選なんて52団体中50名前後のバンドは26団体(ちょうど5割)
200万都市圏の福岡地区ですらこうなんだから(山口県や)山陰地方なんてどんどん過疎になってる現状はどうしようもない。
特殊ルールの九州支部を除くと、各都道府県とも小編成でエントリーするバンドの方がA部門より上回ってるね。

629 :名無し行進曲:2022/07/30(土) 17:01:03.37 ID:grb11z2w.net
今日は鳥取県大会高校Aの代表が決まったけど、開催県だから今年は4校も代表…
7校しか出なくて銀賞2、銅賞1

鳥取県なんて通常時の代表は2でいいよ。

630 :名無し行進曲:2022/07/31(日) 17:53:44.65 ID:jKp4pFaD.net
>>629
あなた色んなとこに同じ書き込みしてるね

631 :名無し行進曲:2022/07/31(日) 18:39:45.35 ID:eGIoJkU2.net
別にいいんじゃね?!過疎スレなんだし。

632 :名無し行進曲:2022/08/06(土) 19:59:21 ID:aRk7MPoy.net
小編成の代表は松江西と出雲西の永島学園コンビでしたね。

633 :名無し行進曲:2022/08/26(金) 23:38:46.18 ID:BEqBvWbq.net
部活停止大丈夫そ?

634 :名無し行進曲:2022/08/28(日) 07:33:40.83 ID:8WEC7Uyx.net
https://twitter.com/izumohokuryo/status/1563056030816567299
(deleted an unsolicited ad)

635 :名無し行進曲:2022/11/06(日) 21:54:20.50 ID:SirEPW3N.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20221105/4030014375.html

636 :名無し行進曲:2022/12/27(火) 10:40:39.68 ID:wK5ZFnjbJ
コ□ナ神によって少しだけ改善した地球破壞か゛また懲りもせす゛に全国地球破壞支援だのと他國にまて゛ミサイ儿攻撃以上の破壊活動推進して,
JÅLだのΑΝАだのクソアヰヌドゥだのクサヰマークだのコ゛キフ゛リフライヤ―た゛のテ囗リス├の温室効果ガスまき散らしテ口によって,
海水温上昇させまくって台風猛威化させて洪水やら災害の連発という形で多くの人々を殺害しなか゛らバンバン表面化しているな
テ□とは他人の権利を強奪して破壞して殺害して私腹を肥やすことをいうわけだが,こいつらテ□リストに天下り賄賂癒着してる
世界最悪の殺人テ囗組織公明党国土破壞省斉藤鉄夫ら國土破壊省はまさにテ口リストの巣窟であって世界最惡の腐敗テ□國家丸出しだわな
洪水などで何もかも壊滅させられていなか゛ら國土破壊省らテロリス├に報復すらしない巻き添え根性丸出しの自己中心的なバ力のせいて゛、
多くの人々の生命と財産が破壊され続けてる現実を少しは恥じろや
經済ってのは価値生産することをいうんて゛あって、地球破壊することをいうんじゃねえんだテ口リス├井上慎ー

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hтΤρs://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

637 :a:2022/12/28(水) 12:30:57.63 ID:RHT/x9jHi
https://eraina.web.2nt.com/20.html

638 :名無し行進曲:2023/02/09(木) 08:30:21.20 ID:lV/MTFsC.net
智翠館・・・
吹部の人たちも被害に遭ってないか心配だ
https://bunshun.jp/articles/-/60597?page=1

639 :名無し行進曲:2023/09/08(金) 02:03:43.58 ID:J9zGUTc8.net
プレッシャーに負けるな!

640 :名無し行進曲:2023/09/30(土) 04:46:23.32 ID:pVU/Mgif.net
才才-!!w(゚o゚*)w

641 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 06:46:28.44 ID:oSzHVLE/.net
https://i.imgur.com/NHmoRYu.jpg
https://i.imgur.com/kppnZtS.jpg
https://i.imgur.com/QtukGuh.jpg
https://i.imgur.com/24UMh01.jpg
https://i.imgur.com/dtLcujT.jpg
https://i.imgur.com/gfyKid8.jpg
https://i.imgur.com/PHyNgbg.jpg
https://i.imgur.com/0MYH6hG.jpg
https://i.imgur.com/tyRScGA.jpg
https://i.imgur.com/BkzFVOV.jpg

642 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 23:07:58.00 ID:BuZDAh9O.net
https://www.youtube.com/watch?v=CxbfBd1ZnX4

総レス数 642
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200