2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西の高校 総合スレ Part17

815 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 19:12:35.28 ID:YhZr1AbN.net
金銭面では、やはり私立が強い。
Perc.は学校の備品であることが多く、そこ一目で分かってしまう。
大阪桐蔭や洛南などが使っているADAMSのTimp.など1セット(S~LL)を揃えるだけで300万程度かかる。
ちなみにYAMAHAならば、200万弱だ。
また、LefimaのB.D.も一発100万強、YAMAHAなら30万弱。

また、管楽器はさらにひどい。
多くの公立の学生は学校の備品で年季の入ったYAMAHAを使っている。
対して私立勢はYAMAHAの音色では硬過ぎてコンクールメンバーになれない事も多く、たいていの人が個人持ちだ。
もちろんYAMAHAではなく海外の一流メーカーだ。Es.Cl.でさえ個人持ちの人もいる。

また、指導面もだ。
私立はプロの奏者が指導に足を運び、その人がコンクールの審査員である事さえある。
公立はたいてい先輩だろう。

総レス数 1008
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200