2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島の高校 Part14

1 :名無し行進曲:2017/09/03(日) 12:51:29.11 ID:cNPDvHJd.net
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124918799/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143098919/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152933245/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156660909/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1170821151/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180212723/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186555468/
Part8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200085111/
Part9:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218421160/
Part10:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236849581/
Part11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1268256662/
Part12:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1317387534/
Part13:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1407610959/

◆関連スレ
東北スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377897015/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344301371/l50
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/130123767

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1407610959/

544 :名無し行進曲:2019/06/19(水) 22:25:43.61 ID:q1CaaVap.net
県音のプログラム見る感じ、
相馬がベルキス、相馬東と桜ヶ丘がカヴァレリア、黎明がダフクロ、安達がブリュッセル
で確定っぽいな

545 :名無し行進曲:2019/06/19(水) 22:26:21.38 ID:q1CaaVap.net
>>544
自由曲

546 :名無し行進曲:2019/06/19(水) 23:18:47.43 ID:g5Zt95e4.net
磐城はラ・ヴァルスで湯本はキリストの受難だよ

547 :名無し行進曲:2019/06/20(木) 14:04:45.69 ID:RODvO2Yk.net
相馬は去年よりもレベル落ちてるね
課題曲ボロボロ。

548 :名無し行進曲:2019/06/20(木) 21:23:03.10 ID:fZ/vAUWo.net
県音楽祭行った人各校の詳細よろ

549 :名無し行進曲:2019/06/20(木) 21:35:46.63 ID:RskawNuU.net
平商業はほんとに小編成なの?
曲はシャコンヌ?

550 :名無し行進曲:2019/06/20(木) 22:55:55.65 ID:uZCP0SPX.net
>>548
すげぇと思ったところ
平商のパッサカリア、桜ヶ丘のカヴァレリア、黎明のダフクロ、湯本のキルストの受難。
明日は相馬東もカヴァレリアやるみたいだから期待。
そのほか、オーバーヒートしすぎな団体が多かった。

551 :名無し行進曲:2019/06/21(金) 06:08:33.42 ID:F1WnY3QN.net
相馬は午前中だったからか?音が荒い。ピッチズレてる。特に課題曲はピッチのズレが目立ってた。でもベルキスのラッパの最高音当たったのはすごい。

湯本はあれが自由曲だろうな、変に役人とかに手を出さない方がいいと思う。すごい良いサウンドで、表現もできてた。

桜ヶ丘は全体のサウンドが安定してきてて、ホールが鳴っててよかったが、鳴らしすぎてサウンドが固い気がした。カヴァレリアなんだからもっと柔らかくやっても良いと思った。でも、最後の追い上げ方はやっぱりN先生だなって思った。

ところで、相馬東はどちらのバージョンのカヴァレリアをやるんだ?

552 :名無し行進曲:2019/06/21(金) 07:59:38.92 ID:WM6a0yzv.net
>>551
湯本がコンクールでバーンズやったりフェルランやったり、顧問が変わったとはいえ、昔だったら考えられないよなぁ。
磐城や平商よりも路線の変更が顧問によって顕著だね。
邦人現音・バルトーク☞華やかクラシック☞海外オリジナル

553 :名無し行進曲:2019/06/21(金) 13:50:54.70 ID:gtSIyLpZ.net
解決。
桜ヶ丘は2007年版のカヴァレリア
相馬東は2018年版のカヴァレリア

554 :名無し行進曲:2019/06/21(金) 14:38:11.46 ID:isQkeym0.net
桜ヶ丘のあんどこツベにあがってるね

555 :名無し行進曲:2019/06/21(金) 19:07:47.93 ID:htFuQ6DN.net
>>554
イコール桜ヶ丘は課題曲あんどこに自由曲カヴァレリアって事かな?

556 :名無し行進曲:2019/06/21(金) 20:06:20.86 ID:F1WnY3QN.net
相馬東と桜ヶ丘のカヴァレリア、編曲が違うしどちらも上手だったけど、全体的に見たら桜ヶ丘の方が上手だったな

557 :名無し行進曲:2019/06/21(金) 20:09:47.38 ID:7Nj/M3ns.net
郡高は陽が昇るとき、桐陽はローマの噴水
帝京はブリュッセルレクイエム
湯本 磐城のあとの東北争いは県南地区で争いそう

558 :名無し行進曲:2019/06/21(金) 20:10:58.69 ID:S9O+pwB+.net
郡高、桐陽は2黎明、帝京は3
http://o.8ch.net/1h5qx.png

559 :名無し行進曲:2019/06/21(金) 20:15:48.16 ID:F1WnY3QN.net
>>557
八代先生の安達もブリュッセル

560 :名無し行進曲:2019/06/21(金) 20:28:42.52 ID:hHQBAUFv.net
今日の演奏はどうだった?

561 :名無し行進曲:2019/06/22(土) 07:23:04.53 ID:bzyj3kcw.net
>>555
いや、あんどこは演奏会でどこもやってる曲だからマーチとかでくるんじゃない?Vは絶対ないと思うから

562 :名無し行進曲:2019/06/22(土) 20:07:12.98 ID:2lavewNm.net
>>554
なかなかいいやん
https://youtu.be/m1seidwi_r4

563 :名無し行進曲:2019/06/22(土) 21:22:12.88 ID:IRm2rfvU.net
いやーwこれは…

564 :名無し行進曲:2019/06/23(日) 05:38:32.95 ID:S70Dx8ea.net
安積の定演良かった、?

565 :名無し行進曲:2019/06/23(日) 07:56:02.40 ID:74liOYQJ.net
高校生の文化部は親子そろってキモいといえよう。健全な子どもはスポーツ系に入部するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった。

566 :名無し行進曲:2019/06/23(日) 10:07:26.73 ID:J6qGQTkB.net
あちこちにコピペご苦労さま

567 :名無し行進曲:2019/06/23(日) 19:30:23.92 ID:S70Dx8ea.net
>>565
へぇ〜〜、で???

568 :名無し行進曲:2019/06/24(月) 02:11:22.32 ID:AxZhiOaB.net
>>567
コピペに反応するなよ
恥ずかしい

569 :名無し行進曲:2019/06/24(月) 07:40:14.22 ID:oQ3w8Yar.net


570 :名無し行進曲:2019/06/25(火) 12:20:47.81 ID:rAQvQVIG.net
磐城の県音はどんな感じだった?

571 :名無し行進曲:2019/06/25(火) 12:24:59.40 ID:rAQvQVIG.net
>>551
いや、小山田は去年も上手いホルンの子をつかってきたからな。今年はトロンボーンの子を使って役人って手も考えてそう。

572 :名無し行進曲:2019/06/25(火) 12:25:20.56 ID:rAQvQVIG.net
>>551
いや、小山田は去年も上手いホルンの子をつかってきたからな。今年はトロンボーンの子を使って役人って手も考えてそう。

573 :名無し行進曲:2019/06/25(火) 19:24:49.18 ID:/MrENSqH.net
役人のトロンボーンは1人だけ上手くてもダメなことすら知らんのか?

574 :名無し行進曲:2019/06/25(火) 20:49:14.85 ID:nBWTTnvM.net
>>570
打楽器と管楽器がズレズレだった。
まぁずっとお手伝いで働いてたから合奏できなかったんだろうな。ご苦労さん

575 :名無し行進曲:2019/06/25(火) 20:51:45.33 ID:nBWTTnvM.net
>>572
役人なんて絶対無理だと思うww
自爆しそう

576 :名無し行進曲:2019/06/27(木) 15:47:34.15 ID:70PbbDeA.net
https://twitter.com/loveuph/status/1143839249445212160?s=21

この人そろそろ各団体から訴えられてアリオス出禁とかならんかなあ
(deleted an unsolicited ad)

577 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 18:06:57.51 ID:zPfzSUfW.net
>>576
こいつ、異常だ。本当に何とかしないと。何かあってからでは遅い。

578 :名無し行進曲:2019/06/30(日) 08:48:28.67 ID:MlGu6F8O.net
本当に、主に狙われている平商生とか好間中生かわいそう。

579 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 21:53:57.29 ID:73wjSyAt.net
ポレポレシネマズいわき小名浜で全国大会のライブビューイングやるかどうか検討中らしい。
ソースはFBのTL

580 :名無し行進曲:2019/07/06(土) 19:46:10.18 ID:L/4XySQO.net
安達高校そんなにうまかったか??

581 :名無し行進曲:2019/07/06(土) 20:39:30.08 ID:7fsK2IDn.net
会津は小編成になったんだね

582 :名無し行進曲:2019/07/07(日) 07:06:23.83 ID:zoIjMS7v.net
ここ最近の吹奏楽の衰退激しくないか?

583 :名無し行進曲:2019/07/07(日) 18:31:48.12 ID:NcJAR65C.net
子供達が将来、お前らの様なキモオタにならなくて済むので、喜ばしいではないかw

584 :名無し行進曲:2019/07/08(月) 11:21:36.11 ID:lFxv1QjS.net
いわき系かってに全国座そうで銀賞めざしてね
パフぉ能力なしの時代から取り残されたとこには興味なし

585 :名無し行進曲:2019/07/08(月) 13:25:53.84 ID:/lHufbJG.net
まずは正しい日本語をお勉強しましょうね

586 :名無し行進曲:2019/07/08(月) 20:00:58.38 ID:8hrNwneD.net
言い返すことはそれだけかね?

587 :名無し行進曲:2019/07/08(月) 20:02:33.19 ID:8hrNwneD.net
磐城高校の維持をみせんかい!
旧制中学から連なる伝統に根差した維持をさ

588 :名無し行進曲:2019/07/08(月) 20:03:38.84 ID:8hrNwneD.net
意地◎

589 :名無し行進曲:2019/07/09(火) 18:39:19.52 ID:8Ue5b9u0.net
はぁ?

590 :名無し行進曲:2019/07/10(水) 06:14:03.23 ID:fvtuDTPb.net
やばいやつ増えたんだけど


591 :名無し行進曲:2019/07/12(金) 06:25:32.58 ID:KfZ9mb7v.net
いわき支部大会の感想は任せた

592 :名無し行進曲:2019/07/12(金) 21:41:33.31 ID:z2Df3kDt.net
とりあえず平商のパッサカリアと磐城のラ・ヴァルス、NNサウンドになった桜ヶ丘のカヴァレリアがクソ楽しみ

593 :名無し行進曲:2019/07/12(金) 21:42:03.45 ID:z2Df3kDt.net
あとは総合のあの難曲も

594 :名無し行進曲:2019/07/14(日) 18:18:54.62 ID:h9zpmqxo.net
桜のカヴァレリアすげー
予想通りやっぱり最後はNN節だったな
チャイムのキンコンカンコン
合唱も良かったわー

595 :名無し行進曲:2019/07/14(日) 19:20:42.28 ID:LdoSJn4d.net
県南支部 金賞は団体

安積 U 歌劇「エレクトラ」より
黎明 V ダフクロ
須賀川桐陽 U ローマの噴水
郡山 U 陽が昇るとき
帝京安積 V ブリュッセル・レクイエム

596 :名無し行進曲:2019/07/14(日) 20:09:32.42 ID:h9zpmqxo.net
いわき支部代表団体
・磐城桜ヶ丘高校
l、歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」

・湯本高校
ll、キリストの受難

・磐城高校
V、「ラ・ヴァルス」

597 :名無し行進曲:2019/07/14(日) 21:18:35.53 ID:e8zy7Ys0.net
磐城は完全に試運転
ホール練習状態

598 :名無し行進曲:2019/07/15(月) 07:52:30.89 ID:x9493O4J.net
桜のカヴァレリアで号泣

599 :名無し行進曲:2019/07/15(月) 10:14:06.62 ID:jAbGCPXL.net
また来た

600 :名無し行進曲:2019/07/15(月) 13:38:15.17 ID:uY5ZO3jX.net
ふぐすまは遅れてる、もしくは老化しておる

601 :名無し行進曲:2019/07/15(月) 13:51:22.67 ID:2zUItHiP.net
>>600
だから 何
遅れて 老化で なんかあんの?

602 :名無し行進曲:2019/07/15(月) 22:50:21.14 ID:X2GENeYc.net
いわき支部の感想聞きたい

603 :名無し行進曲:2019/07/15(月) 22:50:47.78 ID:X2GENeYc.net
いわき支部の感想聞きたい

604 :名無し行進曲:2019/07/16(火) 07:12:11.10 ID:WGKNDwaO.net
平商業→透き通るオルガンサウンドは健在だが、人数のせいもあり迫力はイマイチ。

総合→曲がよくわからない。今年こそ東北抜けられるか!?

桜ヶ丘→正直1番以前からの変わりようにびっくりした。根本先生が指導に入っている事がよく分かるとても音楽的な曲の作り方で、透き通るサウンドに圧倒された。ただ途中爆音ぎみ

磐城→今年は、課題曲・自由曲ともに現代音楽
持ち前の技術力を前面に出していてとても良かったのだが、まだ探りながらやってる感じ
あんまり聴いていて面白くなかった。

湯本→今年はマーチか…あの先生にマーチは向いていないと思う。テンポキープが微妙。
ただ自由曲は絶品、去年のバーンズよりも歌い込みがしっかりされている。1番全国大会出場に近い団体かも

605 :名無し行進曲:2019/07/16(火) 10:48:04.30 ID:bxQkGx4l.net
総合ってなんの曲やってるの?

606 :名無し行進曲:2019/07/16(火) 11:13:15.33 ID:HExJojyB.net
>>605
マカリスターのポップコピー

607 :名無し行進曲:2019/07/21(日) 19:57:39.97 ID:hr41vc00.net
県大会のタイムテーブルまだか?
1週間前だぞ、、
連盟のホームページ更新しろよ

608 :名無し行進曲:2019/07/21(日) 20:27:02.59 ID:PcDu0KFp.net
↑おまえには何の関係もないから無問題w

609 :名無し行進曲:2019/07/21(日) 20:43:26.36 ID:6RK32hrD.net
埼玉みたいに関係者以外入場券買えないようにした方がいいかも

610 :名無し行進曲:2019/07/21(日) 20:45:51.63 ID:4CqCnv/v.net
っつうか、連盟のホムペさあ、福島県は昔からやる気ねえよな
ちっとは真面目に更新しろよ

611 :名無し行進曲:2019/07/21(日) 20:48:21.88 ID:PcDu0KFp.net
↑だから〜
「昔から」って言ってる時点で
あなたの様な方々には関係ないんですよw

612 :名無し行進曲:2019/07/21(日) 21:50:21.55 ID:fykJy06T.net
>>611
では何のためにサイトがあるのか教えてほしい。

613 :名無し行進曲:2019/07/21(日) 22:00:41.88 ID:4CqCnv/v.net
現役高校生だけがステークホルダーじゃないんだぞw

614 :名無し行進曲:2019/07/21(日) 22:10:00.31 ID:6RK32hrD.net
忙しい先生が無償で更新してんだ。文句言ってんな。

615 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 00:48:16.12 ID:hC8JGNKa.net
残念だけど東北六県の中では最低レベルの情報量

616 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 05:25:12.24 ID:dTeo68Rp.net
あんたが連盟に協力を申し出れば?

617 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 05:55:59.34 ID:E88PEsls.net
井の中の蛙感すご
下から四国→北陸→いわき
こう見られてることに当のいわきの人たち気づいてない

618 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 11:55:54.87 ID:fFkehZkD.net
おそらく今日あたり出る

619 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 12:00:56.41 ID:AMhOz3xM.net
出た

620 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 18:22:30.46 ID:UxmUgZ/f.net
高校l部【第1ブロック】
1.福島成蹊 →ll、ノートルダムの鐘
2. 郡山高校→ll、陽が昇るとき
3.安積黎明→lll、ダフニスとクロエ
4.相馬東→ll、カヴァレリア・ルスティカーナ〈2018年版〉

621 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 18:28:50.61 ID:UxmUgZ/f.net
【第2ブロック】
5.喜多方高校→lll、富士山
6.白河旭→lll、プラトンの洞窟からの脱出
7.帝京安積→lll、ブリュッセルレクイエム
8.安達→lll、ブリュッセルレクイエム

622 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 18:40:22.13 ID:UxmUgZ/f.net
【第3ブロック】
9.若松商業→lV、ピータールー
10.磐城桜が丘→l、カヴァレリア・ルスティカーナ〈2007年版〉
11.福島東→lV、プラハのための音楽1968
12.安積高→ll、エレクトラ
13.清陵情報高→lll、青銅の騎士

623 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 18:49:00.82 ID:UxmUgZ/f.net
【第4ブロック】
14.湯本高校→ll、キリストの受難
15.須賀川桐陽→ll、ローマの噴水
16.葵高校→lV、ラッキードラゴン
17.日大東北→交響曲2番(ラフマニノフ)
18.相馬→ll、シバの女王ベルキス

624 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 18:53:38.85 ID:UxmUgZ/f.net
【第5ブロック】
19.田村高校→ll、組曲「虫」
20.会津学鳳→ll、マインドスケープ
21.郡山東→lV、ハーリ・ヤーノシュ
22.福島南→V、三角帽子
23.磐城→V、ラ・ヴァルス

625 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 20:45:27.67 ID:uvhch5q0.net
帝京と安達で、ブリュッセル連チャンか!
郡山、今年もクジ運悪く朝2番…

626 :名無し行進曲:2019/07/22(月) 21:17:33.57 ID:aHUf2RDy.net
湯本、磐城以外の2枠めぐっての争いだな

627 :名無し行進曲:2019/07/23(火) 11:44:08.57 ID:RLWRl5g5.net
日大東北 意欲的な自由曲じゃん。

湯本って言うほどいいか?
代表なって名古屋国際会議場いってダントツ最下位の演奏だけは止めてよね

628 :名無し行進曲:2019/07/23(火) 13:28:31.44 ID:0LtNZ5q0.net
>>627
県内の磐城以外よりは良いかと。
しかも、昨年度はローマの祭りの時よりもある程度評価は高かったですよ。

629 :名無し行進曲:2019/07/23(火) 19:00:41.04 ID:pxyKj0TM.net
良かったね

630 :名無し行進曲:2019/07/24(水) 04:42:51.25 ID:ACmrt4Uh.net
清陵の衰退からの立ち直れなさ。

631 :名無し行進曲:2019/07/24(水) 21:45:58.24 ID:/7D2JC0V.net
湯本の自由曲、作り方がつまらん
磐城は市大会の時は課題曲と自由曲の曲間が3秒くらいしかなくて、どっちも同じような曲調だから、一曲に感じたww

632 :名無し行進曲:2019/07/24(水) 23:01:47.74 ID:WKwsxt5C.net
磐城聞いた人
ラ・ヴァルスのカットって何年か前に平商が演ったのと同じ?

633 :名無し行進曲:2019/07/25(木) 02:36:21.56 ID:71xDsfPl.net
平商のラ・ヴァルスって、何年か前どころか10年以上前じゃなかったっけ
時が経つのは早いね

634 :名無し行進曲:2019/07/25(木) 06:16:12.22 ID:6qhhgyz8.net
秋田南がやったのは21世紀が始まったばかりの頃だっけ
あの頃は天野さんも気合い入ってたな

635 :名無し行進曲:2019/07/25(木) 06:19:19.46 ID:6qhhgyz8.net
まあ東北の衰退は著しくてでも当の東北の吹奏関係者がそれに気づいてないとこがなあ。
ショボくない美音作りに徹すればいわき市の学校なんか楽に抜けると想うんだが

636 :名無し行進曲:2019/07/25(木) 12:22:04.49 ID:EqKUZvt+.net
>>633
高木氏がつべに上げてるのを聞いたばかりだったからてっきり最近の演奏かと。ラッパソロのとこ演るのは珍しいなと。

637 :名無し行進曲:2019/07/25(木) 14:52:54.54 ID:mYzc7apS.net
>>636
高木氏が平商に関わってた時=橋本先生がいた時、だしね

638 :名無し行進曲:2019/07/25(木) 23:08:09.49 ID:hlMH9K0e.net
県大会て当日券余裕で買える?

639 :名無し行進曲:2019/07/26(金) 00:43:50.00 ID:p5AffYRy.net
余裕、枚数制限ないから夕方とかでも大丈夫

640 :名無し行進曲:2019/07/26(金) 10:00:24.18 ID:tCf6u4i5.net
dクス

641 :名無し行進曲:2019/07/26(金) 10:42:29.00 ID:tCf6u4i5.net
当日券て1000円だっけ?

642 :名無し行進曲:2019/07/26(金) 22:41:59.94 ID:j2+ua1aH.net
当日券さすがに夕方では遅くないか
演奏終わった生徒たちが入ってくるし、お昼前とかには買っておいて方が良いよね

643 :名無し行進曲:2019/07/28(日) 09:27:55.61 ID:bunKyJmI.net
天気が良くなるようです。
出場する皆さんの、好演を期待してます!

644 :名無し行進曲:2019/07/28(日) 14:27:57.31 ID:DxEFl0CM.net
キリストの柔軟たのしみ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200