2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

畠田貴○氏専用スレ 2

1 :名無し行進曲:2017/09/30(土) 00:31:42.58 ID:kGWRz4eB.net
おもう存分語ってってくれ

前スレ
畠田○生氏専用スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1440234816/
調子に乗らない
https://i.imgur.com/9CQblOA.jpg

668 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 13:08:20.51 ID:1PrM7Fot.net
>>667
目の前の端末で調べようよ

669 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 16:33:13.07 ID:TZdVXfKj.net
>>663
「一応釣られてみたよ」と予防線を張っているところ申し訳ないけど
釣りじゃないんだよな、これが......

ちなみに学費は、初年度の納入金が約100万で3年だと約240万円。

子供を高輪台に通わせて、かつ吹奏楽部に入れると年180万は必要ってこと。
世帯年収1000万超で一人っ子なら非現実的な話でもないのだよね
そもそも港区高輪に所在する高校ですし......

670 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 17:04:15.39 ID:+OJrmMqX.net
まあ、品川駅近くの私立高に通わせる時点で
親の資金力の振るい分けはされてるよな

高輪台で吹奏楽やろうとしたら、
全国レベルの学校だってすぐわかるんだから
お金に関してはわかって入部してるでしょ

中学生の保護者には先生が面談してるしさ

671 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 17:16:43.48 ID:+MIZw9pA.net
>>658
詳しく書いていただきありがとうございます!

672 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 17:18:32.57 ID:TZdVXfKj.net
>>670
そう、当然ながら入部前に部費の説明もあるし
学費とほぼ同額程度の部費は世間一般的には高いのかもしれないけど
それを了承して入部しているわけだから、親や子がバカとか見当違いもいいところ。
菅生とも大差ないし。高すぎるなら片倉や八王子学園に行けばいい。

673 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 17:20:57.07 ID:rz4Ys6ni.net
>>669
ネットで在校生の口コミを何点か読んだけど、吹奏楽部には入らない方がいいと書いてた。辞めたくても中々辞めらさせてくれない、辞める前にグチグチ文句言われてそのまま続ける人も居るとか。
指揮者の演奏前後の気持ち悪いつくり笑いは人間性がそのまま出てる感じだね。
東京隆生も同じノリなんだろうな。本当に気持ち悪い。

674 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 18:42:53.41 ID:W4r7oQgr.net
>>673
高輪台高校の部活動の中では、吹奏楽が1番有名で実績もある分、
練習は厳しいですからね。
特に大会や招待演奏の機会がとにかく多いので、テスト期間も練習していることが多々ありました。

先に出てた高輪台OBのプロ音楽家の件は、部活動ばかりだと音大受験がかなり困難なので
引退が12月ということも考えると、そういう子は途中で退部するケースは多いですね。
(当然、実力のある子なので引き留めはしますが、そういう経緯があるので
プロのプレイヤーになっても高輪台高卒と書くことはほとんどないです)

675 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 19:31:35.12 ID:+2wsneMB.net
高輪台はさまぁーずや坂上忍の母校でもあります

676 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 21:00:19.83 ID:tDBS0K5t.net
>>665
月数千円で練習時間短いって菅生?八王子?
菅生とか八王子はプロオケの首席とかプロオケの指揮者とかいるよね

677 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 21:13:19.66 ID:2Ut1wvBP.net
まあスポーツでも何でもそうだけど。憧れだけでレベル高いところに入ると自分が大変なことになるよ。普通の一般的な部活で楽しみたい人はここでなくても良いんでない。

678 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 21:18:13.06 ID:qx89C9Ko.net
>>674
ああ、途中でぬけちゃうとプロフィールにはOBって書けないよね。
やっぱ高輪台はコンクールに特化してるってことなのね

679 :名無し行進曲:2021/11/17(水) 00:07:03.95 ID:SM7dZG/X.net
金満な吹奏楽部と大人になれないキモ指揮者の演奏は、例えテクニック的に優れてても感銘度が低いので、全然好きになれない。気持ち悪い。

680 :名無し行進曲:2021/11/17(水) 17:50:48.51 ID:yQK8yiTx.net
こいつ、吐き気がする。

681 :名無し行進曲:2021/11/17(水) 18:51:06.07 ID:5e7I4z0V.net
審査員の感銘度が高いから何ら問題ない

682 :名無し行進曲:2021/11/17(水) 20:45:31.41 ID:fqE2iH5D.net
>>679
テクニック的に優れてんのは子供達。
あの指揮はダメだわ。

683 :名無し行進曲:2021/11/17(水) 21:18:00.91 ID:alycaOyL.net
>>682
彼は理系指揮者です。

684 :名無し行進曲:2021/11/17(水) 21:26:15.46 ID:cy7Srz2U.net
そもそも指揮者じゃなくて高校の化学教師だからね。
本職の指揮者じゃないのにそこまで言うのはどうかと、、、

685 :名無し行進曲:2021/11/17(水) 23:39:38.42 ID:kRFVQTU+.net
高校教師であれだけ振れたら何ら問題ない

686 :名無し行進曲:2021/11/18(木) 00:30:02.02 ID:FTDlukwT.net
顔と体がキモい!ホール内でのマナーも悪い!

687 :名無し行進曲:2021/11/18(木) 00:45:48.66 ID:B/MPGXSJ.net
演奏に全く関係ないので何ら問題ない

688 :名無し行進曲:2021/11/18(木) 00:52:58.89 ID:FTDlukwT.net
マナーの悪さは演奏に現れてるよ。

689 :名無し行進曲:2021/11/18(木) 02:06:39.15 ID:y/Ht/MBh.net
見た目はかわいいと思うけど
ツイッターに滲み出る人格がちょっと

690 :名無し行進曲:2021/11/18(木) 14:32:06.38 ID:1UvWiwRK.net
とりあえず高輪の吹部に貧乏は無理だってことは分かった

691 :名無し行進曲:2021/11/18(木) 19:13:24.29 ID:U7TIg7VZ.net
>>673
東京隆生は逆に高輪台で使用しなくなった真新しい大型楽器を回してもらえるのでお金かかんないんじゃないかな。

692 :名無し行進曲:2021/11/18(木) 19:57:20.10 ID:8SYoMttx.net
菅生って部費5000円だし偏差値そこまで高くないから学費一部免除とか狙いやすいしお得だよね
そんでもって高輪台と同じで東海大に入れるんだもんなぁ〜

693 :名無し行進曲:2021/11/18(木) 20:10:40.18 ID:4A6VWzmU.net
同じ東京都内でも都心の高輪台、僻地の菅生。それはともかく急激に上手くなった菅生の方が好きだな。

694 :名無し行進曲:2021/11/20(土) 21:11:18.52 ID:hSq6jvYs.net
急激に上手くなったのは高輪台

695 :名無し行進曲:2021/11/20(土) 21:16:01.91 ID:smWPbUu+.net
でも菅生の方がイイ!高輪台はイヤ!!!

696 :名無し行進曲:2021/11/20(土) 22:48:35.70 ID:RMpllHPN.net
>>695
翔洋が好き。はい推し米。

697 :名無し行進曲:2021/11/20(土) 22:53:57.27 ID:pSh4fN6X.net
弱小吹奏楽部を一代で全国常連校に
なんだかんだ言われてもやはり凄いお方だよ

698 :名無し行進曲:2021/11/20(土) 23:07:16.04 ID:smWPbUu+.net
部費やら諸々300万円も部員から徴収すればそりゃ上手かろう。でもそこが嫌いなんだ!!!

699 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 07:56:34.26 ID:QgUMlnvs.net
金で解決することの是非は、意見の分かれるところだろう。学校教育の範疇として考えると行き過ぎだと思うがな。他校でそんなに金かけずに、全国で金賞取ってる学校なんて沢山あるからな。
逆に言えば、金をかけなければ結果を出せない団体とも言える。

700 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 09:32:32.41 ID:gwvKzI33.net
マーチングコンテストは久しぶりの全国大会なんだよな。
2019年は八王子が代表で支部止まり。昨年は中止で大阪城でのイベント的なのやっただけ。
2015年も八王子が代表で支部止まり。

金かけたら上手くなるわけではないってことだな。

701 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 09:34:54.87 ID:7ZV0BGJb.net
「さぁ高輪台で吹奏楽やろう!!」

サラっと言っちゃっているけど、この言葉を額面通りに受けて金がかかる内情を知って入部諦めた人多かろう。

702 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 10:39:44.51 ID:SSG7Yw9E.net
2010年 自由曲「モンタニャールの詩」に 〜アルプスに伝わると愛と勇気の物語〜このサブタイトルって元々有った?高輪台が勝手につけたんじゃなかったっけ?
まあ、どっちにしろ気持ち悪い、クソ!

703 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 12:50:09.09 ID:Wbu/DHRB.net
部費全国万年金賞
今年吹コン全国銀賞
審査員お見通し!
娘がいた時免除?

704 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 19:49:57.25 ID:rOtvam1t.net
吹コンに続き銀賞おめでとう!!
今回もツイッター更新は控えめになりそうですね。

705 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 19:51:34.21 ID:QLOBFzmd.net
アンコン全国 銀
コンクール全国 銀
マーチング全国 銀

今年は全国で金獲れなかったね

706 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 19:54:24.31 ID:FyMCCkdZ.net
シルバー銀賞、おめでとう!めでたいめでたい!!

707 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 20:18:15.26 ID:RVy7I1Jd.net
>>658
これが本当なら衝撃
いや、すごいね
親に感謝しないと

708 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 20:27:25.94 ID:uvutkE+m.net
次はブロンズ目指して頑張って!そしたら全部の色が揃うね。

709 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 20:36:52.51 ID:IHSroIhW.net
>>705
これが現実です。
審査員は公平です。
いいしゃないですか。
銀賞は立派な賞ですよ。
もっと部費は安くしてね。

710 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 21:57:51.94 ID:F0I5niw6.net
高輪台って銅賞取ったことないよね。
(ちゃんと調べてないので違ったらすみません)

20年近く全国出続けてるのに
全て銀以上は十分凄いです。

711 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 23:00:37.28 ID:QLOBFzmd.net
日曜日の本番で木曜日から移動してたんだねw
何日も前から調整しての本番お疲れ様でしたw
銀賞おめでとうございますww

712 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 23:25:27.38 ID:FyMCCkdZ.net
吹奏楽コンクールも銀賞
マーチングも銀賞
どちらも立派な銀賞
恥じる事はない
銀賞おめでとうございました!

713 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 23:42:56.96 ID:peoYW54O.net
ここで明らかな誹謗中傷してる人達、開示請求されて家族にバレてもよい前提でやりなさいね、というのは普通に思う。

714 :名無し行進曲:2021/11/22(月) 00:32:45.66 ID:Cz/IFwsA.net
>>707
これ本当
子供の高校受験時にあちこち見学に行って高輪台で聞いた話そのまま
部費とか費用総額が載っているプリントも写真撮らせてもらったから、探せば画像出てくると思うよ

715 :名無し行進曲:2021/11/22(月) 12:33:39.46 ID:jfbMms2m.net
会計監査やっていますか。
正当であったとしても
今後の見直しはしないの
ですか。
お金かけてうまくなって
当たり前です。
まずは指導者一人だけで
指導や運営をして
もらいたいです。
校長に許可すみですか。

716 :名無し行進曲:2021/11/22(月) 13:47:06.26 ID:il6WgkJd.net
>>715
年度末の会計報告は保護者会で毎年やっていますし
保護者会長の承認も得ています。
年間の活動計画を策定する上で予算管理は必須なので、
見直しは当然、都度行っています
指導者について、顧問のH田は打楽器の専門ですが
他の楽器は演奏できないので外注しているだけです。
自分の専門外を教えることこそ効率が悪いので
そこにお金をかけるのは当然という考えです。
校長や理事長は当然、部の運営要領を把握しており、
許可を得ているからこそ、予算も降りてきています。
無断でやっていると思わないでください。

717 :名無し行進曲:2021/11/22(月) 17:13:42.75 ID:99iXxD0n.net
部費が高いか安いかは置いといて、少なくとも入学前に部費の事は
知らされていて、保護者が納得しているならそれはそれて構わない。
ただ思うに、音大やプロの人たちからの指導を直接受けられるのなら、
そもそも普通ならコネクションを探す事でさえ難しいので、
それを考えると、高いか安いか、色んな意見はあるだろうが、
そこを望んでいるなら、個人的には高くは無いと思うけどね、都心料金だし。

718 :名無し行進曲:2021/11/22(月) 17:55:06.15 ID:zfRoK4fW.net
銅賞おめでとう

719 :名無し行進曲:2021/11/22(月) 18:16:39.47 ID:9PUQfz7N.net
カンツリー

720 :名無し行進曲:2021/11/22(月) 19:56:45.04 ID:exWrnhse.net
お金の事は気にならんが、生徒のことを「子供達」と呼ぶのが生理的に受け付けんのや

721 :名無し行進曲:2021/11/22(月) 21:29:24.84 ID:rm4D6JLE.net
>>720
別に普通じゃない?

722 :名無し行進曲:2021/11/23(火) 09:13:37.14 ID:YquYG9Pb.net
なんで私立の部費に外部の人間があーだこーだいうのよw

723 :名無し行進曲:2021/11/23(火) 09:51:43.70 ID:zOYS0v2h.net
いろいろ言うのは別に問題ないやろ

724 :名無し行進曲:2021/11/23(火) 10:48:50.21 ID:vbswRSTr.net
高校野球で生徒が「監督さんが」という発言も気になるわ。

725 :名無し行進曲:2021/11/23(火) 14:48:17.56 ID:FZ25nLBo.net
>>724
別に普通じゃない?

726 :名無し行進曲:2021/11/23(火) 14:54:58.14 ID:T+xDE94M.net
>>720
野球とかバレーとかチームスポーツの顧問は
生徒のことを子供たちといいがちだね。
まぁ、大学生の事を子供たちと言ったりすればちょいとキモいかもね。

727 :名無し行進曲:2021/11/23(火) 15:26:27.74 ID:rczvFSUL.net
>>724別に。気にならないわ。

728 :名無し行進曲:2021/11/23(火) 16:05:08.34 ID:BiK5k4mY.net
>>720
お前の子どもじゃないしってね。お預かりしてるわけだから

729 :名無し行進曲:2021/11/24(水) 22:08:07.27 ID:TuS0MtPc.net
https://twitter.com/takao_hatakeda/status/1455681821484589059?s=21
むつをさんと揃って吹奏楽コンクール高校の部の審査員は批判、一般の部の審査員はヨイショ。
マーチングの審査についてはさすがに何も言わないといいが。
(deleted an unsolicited ad)

730 :名無し行進曲:2021/11/24(水) 22:10:17.94 ID:CEdet+qL.net
>>729
ボーナスに響くからかな。

731 :名無し行進曲:2021/11/24(水) 22:35:35.67 ID:nGTlufvn.net
>>729
キモデブ同士で審査員批判や傷の舐め合いってか。こんなのが東京都代表とか恥ずかしい!
ただ、畠田は堂々とツイートしてるだけマシ。鍵かけて気に入らない人を片っ端からブロックして、こそこそツイートしてる小室圭似のデブは卑怯者。

732 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 12:34:35.65 ID:P0gBnhq+.net
畠田さんの関係者の皆さんここを見ていたら、ご本人に開示請求をオススメしたらどうかなと思います。明らかに悪意のある誹謗中傷で開示請求通ると思われる投稿も散見されます。

開示請求が通らなくても、少なくとも投稿した方の自宅に資料は届くことになりますので、ご家族にこのような投稿をしていることを知られることになります。

匿名で誹謗中傷するならその覚悟を持ってやるべきだと思います。

733 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 14:02:51.47 ID:K0l56kFW.net
>>732
誹謗中傷や開示請求の意味わかってるかな?

開示請求は、書き込みをした端末のIPアドレスや、
その端末の契約者情報を事業者に開示請求することで、
その対象は必ずしも誹謗中傷の内容である必要はありません。

自宅に資料が届く、というのは、おそらく裁判所への呼び出しのことだと思いますが
その呼び出し(召喚状とも言います)にはその内容まで明記されることはありませんから
例え誹謗中傷だとしても家族に知られることはまずありません。
裁判所からの書類といえど、例えば裁判員裁判の召集通知の可能性もあります。

誹謗中傷は当然、許すべきものではありませんが、
間違った知識を広めるべきではないと思います。

734 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 15:46:28.95 ID:JttgxPk2.net
まぁ、悪質な書き込みがなくなればよいのでは。

735 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 15:50:08.37 ID:JttgxPk2.net
キモデブとかは明らかにダメでしょう。
面と向かって言えないでしょ。だったらこんなとこでやるのはなしです。

自分も畠田さん開示請求したら良いのになと思ってこの板みてますよ。

736 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 18:06:00.47 ID:MS6yp7CJ.net
単なる悪口でわざわざ騒ぐもんでもないだろ
デマとか差別はケジメつけんといかんが

737 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 18:14:57.26 ID:fBYTJ0wB.net
そこは畠田さんご本人がどう判断するかだよね。

自分が彼の近くの人間なら間違いなくこのスレの悪質なものは開示請求検討するよう助言はする。

738 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 19:30:52.04 ID:+pG1m75o.net
柴田スレといい、なんか急に誹謗中傷って言葉が増えてきたな

739 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 19:33:16.58 ID:l3cPEIMz.net
何でいつも口を開けて写真を撮るんだろう。
知性無く見えるのは俺だけ?

740 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 19:43:10.07 ID:b2qhOWOl.net


741 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 19:55:43.85 ID:mwQfSs/D.net
>>739
YouTubeのサムネみたいなもんだろ。
私立高校の名物顧問だから、広告塔の役割もあるんでしょ

742 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 20:13:39.55 ID:SlToNzfi.net
>>738
きっと、ここにも柴田スレみたいに
畠田先生の知り合いを名乗る、正義感の強いバカな金持ちが現れて
訳のわからん理屈で、金は自分が出すから畠田先生を誹謗中傷した奴を訴えるとか言い出すぞ笑

743 :名無し行進曲:2021/11/25(木) 20:19:57.49 ID:tzVL1aro.net
>>742
もう似たようなこと言ってるのが・・・

744 :名無し行進曲:2021/11/26(金) 11:55:04.07 ID:gWfHeS1G.net
柴田ってだれ?ググってもわからんかった教えてクレメンス

745 :名無し行進曲:2021/11/26(金) 13:21:18.66 ID:9RPlhJu9.net
SBTでスレ探してみろ

746 :名無し行進曲:2021/11/26(金) 13:32:29.70 ID:YRqudAcQ.net
SBTの不正入場について語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1635281984/

Twitterのトップで一緒に写ってるのがSBTね。

747 :名無し行進曲:2021/11/26(金) 17:16:40.48 ID:gtQNziir.net
殺伐としてまんな

748 :名無し行進曲:2021/11/26(金) 17:47:28.71 ID:8SQR4jxC.net
柴田すれからの流れだけど、柴田がコンクール聞きに行ったときの関係者チケットって、高輪台からもらったってウワサもあるんだよね。
だとしたら、高輪台もルール違たってことにもなるから、ハッキリして欲しいよね。

749 :名無し行進曲:2021/11/26(金) 20:14:26.96 ID:Wexx/hqH.net
コンクールで指揮振って30年になるんだよね。
デビューは、確かそよ風のマーチかコーラルブルーのどちらかと自由曲はデルボルゴ作曲のカンツォーネだったんだよね。会場でうっすらだけど聴いた記憶がある。

750 :名無し行進曲:2021/12/04(土) 20:22:24.04 ID:CBctor05.net
プロ奏者を演奏会のゲストに呼ぶと、合わせるのが面倒だから呼ばないんだって。

751 :名無し行進曲:2021/12/05(日) 23:08:00.74 ID:D6tVC3/F.net
高輪台の年明けの定演、昼公演と夜公演でプログラムが全部違うんですよね。
うちの高校は県代表常連で定期演奏会は昼と夜の2部制だったけど内容は全く一緒だったから、
高輪台みたいなところは大変そうだな〜

752 :名無し行進曲:2021/12/08(水) 10:38:47.53 ID:7+/qZG6q.net
内容同じだと片方しかきてくれないけど両方違うとどっちも来てくれる人増えるからね。
お金だよお金。

753 :名無し行進曲:2021/12/11(土) 04:26:06.61 ID:YkPqlbG8.net
金目

754 :名無し行進曲:2021/12/11(土) 08:07:12.78 ID:mN+GW5o3.net
お金お金お金

755 :名無し行進曲:2021/12/11(土) 10:28:31.44 ID:PlXChZbu.net
>>751
客演丸谷先生?

756 :名無し行進曲:2021/12/12(日) 14:12:24.46 ID:suEFJty5.net
畠山みどり

757 :名無し行進曲:2021/12/18(土) 19:31:39.09 ID:4O2KuzLS.net
応援してる

758 :名無し行進曲:2021/12/18(土) 22:55:21.80 ID:R47ZT7PO.net
たかおさんは何故丸谷先生
訃報に対してツイート
しないのですか。
一番お世話になってたのに。

759 :名無し行進曲:2021/12/18(土) 23:29:56.58 ID:HOSqJ37n.net
1番お世話にったのは井田先生だぞ

760 :名無し行進曲:2021/12/18(土) 23:37:13.21 ID:EvMYDcRf.net
下手に追悼ツイートして人気取りとか思われたくなかったのでは。

761 :名無し行進曲:2021/12/18(土) 23:38:11.67 ID:R47ZT7PO.net
>>759
仲良かったのは丸谷先生だよぜ。
井田先生は説教した方だよ。
東海大系列だからね。
榊原先生は?

762 :名無し行進曲:2021/12/20(月) 21:13:19.54 ID:lu02N5al.net
>>758
亡くなった日、早々に畠田さんはツィートしてますよ。

763 :名無し行進曲:2021/12/20(月) 21:21:42.30 ID:mIVBzQwr.net
さすが!抜け目ないね。

764 :名無し行進曲:2021/12/20(月) 22:12:29.07 ID:3Y+NP9nT.net
>>762
なかったですよ。

765 :名無し行進曲:2021/12/20(月) 23:33:34.50 ID:I9v+reu1.net
なかった 2票 あった1票

普段の畠田氏なら率先してツイートしそうだけど、何故ツイートしなかったのだろ。不思議。

766 :名無し行進曲:2021/12/21(火) 00:52:17.62 ID:caxPsIlA.net
ツイートしてその後消してましたよ

767 :名無し行進曲:2021/12/21(火) 00:56:02.47 ID:vpTobmiK.net
まぁ、理事長になってから、採点表を非公表(隠蔽)にしたりと、
全国の有力校には、評判良くなかったから、
ツイートが無かったとしても不思議ではないけどな。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200