2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東関東の高校 Part17

1 :名無し行進曲:2018/02/17(土) 22:19:21.22 ID:V48WXGYl.net
◆過去スレ
Part11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314047282/
Part12:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346504870/
Part13:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1378594895/
Part14:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1441494200/
Part15:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/
Part16:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506507705/

◆各県のスレ
栃木:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1448269802/l50
茨城:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502192834/l50
千葉:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1504043071/l50
神奈川:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1517382318/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1507984263/l50
大学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1316729454/l50
一般:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1442742939/l50

128 :名無し行進曲:2018/03/04(日) 12:40:38.34 ID:b12BQL0v.net
改革と言ったって、もう何が正しいのかわからないよ。
万人が納得できるものなんて無いだろうし。

129 :名無し行進曲:2018/03/04(日) 15:58:14.97 ID:ITyXLeml.net
少子化で部を維持できなくなる高校も増えるだろう
今のうちに吹奏楽部のある高校の数を整理するとかの改革が必要だろうな

130 :名無し行進曲:2018/03/04(日) 18:11:33.73 ID:vU06JGlj.net
>>127
練習時間・日数の大幅制限の数字の部分は曖昧なままにしておいた方が良いと自分は思う。
どの学校も一律にというのは難しい。

131 :名無し行進曲:2018/03/04(日) 23:12:59.13 ID:oldGwxx4.net
>>130
規制はあっても、それを超える指導を黙示的に要求される学校もあるだろうし、難しい問題ですね

132 :名無し行進曲:2018/03/04(日) 23:17:45.23 ID:7WKeasOH.net
>>131
うん。

133 :名無し行進曲:2018/03/05(月) 00:31:56.12 ID:xm70Cvvx.net
制限を超える練習時間はお金を出して買う方式にするのも一案だな
そのお金は制限範囲内の高校に分配されるようにする

134 :名無し行進曲:2018/03/05(月) 00:46:08.73 ID:Lm3fyvia.net
ぜいたく税みたいで面白いな
コンクールの順位を元にした係数で金額にさらに上下をつけたらどうだ?

135 :名無し行進曲:2018/03/05(月) 01:34:41.26 ID:h7/gzafB.net
顧問以外が指揮者の場合も課金にしてくれ

136 :名無し行進曲:2018/03/05(月) 20:00:29.49 ID:29QaXxaj.net
その金を胴元の柏習志野が

137 :名無し行進曲:2018/03/05(月) 20:13:56.85 ID:LytdNALj.net
>>136
ちょっとうけた、笑

138 :名無し行進曲:2018/03/05(月) 20:19:53.19 ID:WOwo3wnn.net
政治力〜ww

139 :名無し行進曲:2018/03/05(月) 20:55:22.81 ID:DDMGHOsm.net
お金のない学校が楽器を買う費用に使ったら良いと思います。

140 :名無し行進曲:2018/03/05(月) 22:13:53.73 ID:JhCFk9eP.net
なんか柏が〜習志野が〜って言ってる人達と部活動制限しろ!って騒ぎ出した先生達(活動家)の思考って似てるんだろうなと思った

141 :名無し行進曲:2018/03/05(月) 23:54:57.68 ID:tZCyb4jr.net
演奏を録音したCDを各校が発売して、その売上枚数で金賞を決めれば公平だと思う。

142 :名無し行進曲:2018/03/06(火) 00:00:29.99 ID:LES9WpvE.net
レコード会社のネットやユーチューブ見ると毎回精華女子が圧倒だな。演奏ダメな年でも金賞だよ。

143 :名無し行進曲:2018/03/06(火) 00:07:42.87 ID:czAnI7Jb.net
出すなら写真集付きCDがいいな

144 :名無し行進曲:2018/03/06(火) 00:18:59.97 ID:gHVhNFlP.net
予約特典でポスターもつけてほしい。

145 :名無し行進曲:2018/03/06(火) 04:11:21.67 ID:OySfOmMl.net
そうなると握手券入りにしてほしいところだ

146 :名無し行進曲:2018/03/06(火) 05:02:13.43 ID:zsFy5Q9z.net
いつかは武道館だな

147 :名無し行進曲:2018/03/06(火) 07:21:58.80 ID:fe7EBEi1.net
吹奏楽人気が高まりそう

148 :名無し行進曲:2018/03/06(火) 18:14:35.10 ID:oFawm3PR.net
市立の学校がCD売りまくって頑張って校内にサントリー越えのホールを自費で建設するとかならおじさん握手会行っちゃう♪

149 :名無し行進曲:2018/03/06(火) 20:27:04.98 ID:1kD0/7MS.net
部活動でお金を稼ぐというのも大事かもね。

150 :名無し行進曲:2018/03/06(火) 23:40:24.18 ID:rMywtgGx.net
>>149
楽器の購入費や遠征費に使うんじゃないかな。

151 :名無し行進曲:2018/03/07(水) 02:03:48.29 ID:kakLrfM+.net
>>150
それはえらいですね。

152 :名無し行進曲:2018/03/07(水) 02:50:02.08 ID:ywt67UMb.net
そんな事したら、T光先生の弟子が大活躍だ。
元々そっち系のマネージャー出身らしいから、上手く行けば創英ぼろ儲けするね。

153 :名無し行進曲:2018/03/07(水) 10:09:50.13 ID:NJhAmV9z.net
玉名じゃ駄目なんですか?

154 :名無し行進曲:2018/03/07(水) 13:20:42.00 ID:LI4bJxW8.net
精華、玉名、水戸女子でジョイントコンサートを行いCD化。
購入すると総選挙投票権を得られる。STM48のメンバーが決まったら早速全国ツアーとPV製作。
年末には紅白、年明けには武道館だな。

155 :名無し行進曲:2018/03/07(水) 14:08:25.08 ID:HEeA8/c1.net
>>154
水戸女に知名度と人気がなさ過ぎる

156 :名無し行進曲:2018/03/07(水) 15:43:09.68 ID:9deY9J/U.net
STMのMは東関東勢ではなくて残念だけど明浄だね。
水戸女子は研究生からスタートして頑張って。

157 :名無し行進曲:2018/03/07(水) 16:02:42.90 ID:LI4bJxW8.net
そこで組織票ですよ。東関東の団結力を見せてやる!

158 :名無し行進曲:2018/03/07(水) 16:09:22.83 ID:HEeA8/c1.net
>>157
東関東でも知られていない

159 :名無し行進曲:2018/03/07(水) 19:29:05.02 ID:SAMSnL8a.net
かわいい子しか部員になれない厳しさがほしいな。

160 :名無し行進曲:2018/03/07(水) 20:17:11.33 ID:HM3ZBQid.net
おまわりさんこの人です

161 :名無し行進曲:2018/03/11(日) 08:29:18.02 ID:9rKQqPJI.net
https://twitter.com/dpandaramu/status/927817103356264448

162 :名無し行進曲:2018/03/11(日) 21:42:55.17 ID:XMXJ6gGq.net
習志野のローエングリン(定演)をyoutubeで観て吃驚した。
これは凄いわ・・・
これを定演でできる高校は日本で習志野しかないだろうな。
改めて習志野の実力に感服した。

163 :名無し行進曲:2018/03/11(日) 22:06:49.42 ID:SHdg9GPW.net
えっ、今更?w

164 :名無し行進曲:2018/03/11(日) 22:22:33.18 ID:A1PI7xYo.net
習志野の定演も楽しかったな。「1812年」のバスドラムとトランペットのバンダ隊が効果的だった。
合唱プラス四方にバンダ隊配置できる習志野の強みをよくわかってる演出だと思った。

165 :名無し行進曲:2018/03/11(日) 22:45:54.78 ID:U5qaEH1l.net
習志野って神だな

166 :名無し行進曲:2018/03/11(日) 23:16:39.70 ID:XMXJ6gGq.net
>>163
いやまあだいぶ前の映像なんだけどさw
大掛かりなだけだったら別になにも思わんが大掛かりでしかも上手いのが凄いと思った。
今までエルザの大聖堂への行列は鹿児島情報か福工大城東かと思ってたけど・・・
習志野がダンチに上手い!

167 :名無し行進曲:2018/03/11(日) 23:18:38.53 ID:SHdg9GPW.net
>>166
だよねw

168 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 00:56:21.06 ID:ODjdcHwr.net
キッズはもう寝なさい

169 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 02:53:21.89 ID:VIO8q0h7.net
習志野よりすごい高校なんてない

170 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 07:55:55.63 ID:c1r0uA05.net
創英も凄いと思う。

171 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 08:00:39.32 ID:YUxvrJOk.net
ここでは特定校を褒めると叩かれる傾向があるので、ほんとに褒めたい時はTwitterを使った方がよい

172 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 12:32:10.61 ID:I/kUmzVY.net
好みによるんだよ。
習志野がよければ柏がいいという人もいればいろいろよ。

173 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 13:06:29.53 ID:LNaG1+E9.net
爆音が評価されるのは吹奏楽だけ。音楽の素晴らしさを感じるのはあの学校。ちなみに水戸女子や創英ではないですよ!

174 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 16:40:47.99 ID:r/uV20MM.net
ああ、あそこか

175 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 17:24:47.59 ID:BQTc0L4Y.net
>>173
わかります、千葉聖徳の「子供と魔法」は絶品でしたよね
小編成ならではのアンサンブルの力に脱帽しました
2018年の活躍が楽しみですね

176 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 17:51:12.78 ID:LNaG1+E9.net
いやいやそこじゃないから。

177 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 18:15:19.43 ID:BQTc0L4Y.net
>>176
なるほど、茨城伊奈を評価されてるんですね!
人数的にA部門には出られていないのですが、毎年美しい旋律を届けてくれるB部門の常連校
また東日本に進んで欲しいですよね
それにしてもやはり千葉と茨城はレベルが高いですよね

178 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 18:48:33.22 ID:LNaG1+E9.net
茨城伊奈って?

179 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 19:38:03.47 ID:oCgnbZZT.net
>>171
これに尽きる

180 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 20:28:19.28 ID:zeLIOTxY.net
こういう文脈で出てくるのは決まってるからねw
Mではじまるとこでしょ?

181 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 20:38:07.19 ID:bYfVIBix.net
mamko工業高校ね。

182 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 20:46:16.16 ID:oCgnbZZT.net
Mi・・・

183 :名無し行進曲:2018/03/12(月) 23:50:35.83 ID:zXVOQQkX.net
>>170
SoA乙

184 :名無し行進曲:2018/03/13(火) 06:23:56.34 ID:n4KctJ/9.net
他県がわざと煽られやすいようにベタ褒めしてるだけだろ
本当に褒めたいなら匿名の場ではするべきでは無いと思う
この手の演技飽きたわ

185 :名無し行進曲:2018/03/13(火) 08:02:53.79 ID:E50RUZwd.net
柏が上海いくってよ

ここはいつも反日の牙城に乗り込むね

186 :名無し行進曲:2018/03/13(火) 09:15:11.01 ID:C1l9ZR9v.net
顧問がどのような政治的信条を抱いていようがその人の自由だが
それに基づく行動を他の人たちにも同調させるのはどうかと思う。
未成年だしね。
生徒や親にしっかり説明して同意を得ているのか?
学校や地域の賛同を得ているのか?
反対する人もいるはずなんだが、ここはそういうのが出てこないのが逆に怖い感じがする。

187 :名無し行進曲:2018/03/13(火) 09:46:23.58 ID:OlPTLvk3.net
>>186
政治利用の意図はないだろうけどな
上海人は勉強のため石田さん呼んだり吹奏楽に熱心だな

188 :名無し行進曲:2018/03/13(火) 11:36:27.60 ID:VFQwGINR.net
>>185
上海人は日本人にかなり好意的だよ。
反日なのは、北京や南京。

189 :名無し行進曲:2018/03/14(水) 01:09:14.74 ID:3vbjbioi.net
創英こそが神奈川唯一の吹奏楽
他は偽物

190 :名無し行進曲:2018/03/14(水) 06:23:35.65 ID:tqkO1VAZ.net
>>184
単純にビビってるだけだけだと思うから無視してあげればいいよ。

191 :名無し行進曲:2018/03/14(水) 10:16:22.97 ID:evdhg2Kw.net
>>189
あたまわるwwwwwwwww
吹奏楽の偽物って何wwww

192 :名無し行進曲:2018/03/14(水) 12:45:51.39 ID:R8tATG0d.net
聖徳(千葉)はまさか三年連続子供と魔法はないよね…?

193 :名無し行進曲:2018/03/14(水) 18:21:00.25 ID:6JH5eUmB.net
習志野、石津谷さん、退職かな。

194 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 00:07:49.34 ID:YtZr6izJ.net
SoAわけわかんない

195 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 01:26:27.57 ID:ZTbCx/EU.net
6月の甲子園常連高校の共演コンサートは常総も来てほしかった

196 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 01:41:37.74 ID:xncnzsfY.net
>>194
黙れ部外者

197 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 01:44:41.70 ID:4hxEZZcv.net
そういえばそおだよねー
作新・東海大相模・習志野・紅陵なにか足りないと思ってた。
どおしたんだろね?ご愁傷様、笑

198 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 01:46:10.98 ID:4hxEZZcv.net
いちよう声はかけられたんじゃない?

199 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 02:04:45.54 ID:gFOhLbUc.net
SoAの演奏を聴いてから叩けよをり

200 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 07:07:27.68 ID:nkVFbdwF.net
SoAの演奏はとても良いと思う。メッセージ臭があるけれど。

201 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 08:25:01.24 ID:qu487nQl.net
樋口

202 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 08:35:57.44 ID:n7403RiP.net
IDのことがわからない+いちよう
ここまでのを見たのは久しぶりだな。

203 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 09:32:14.35 ID:MgN67+0+.net
>>202
常総さげの書き込みと思わせてしまったならごめん。誤解招くと思ってフォローしたつもりだけど舌足らずだった。

204 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 09:35:36.86 ID:FcxqFuf7.net
>>203
一応はいちおうと読みます。

延々とはえんえんとで永遠とではありません(余談)。

205 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 22:09:18.29 ID:NvtVkj1X.net
吹奏楽部のキッズなんてそんなもんなんじゃね?

206 :名無し行進曲:2018/03/15(木) 22:11:23.87 ID:xncnzsfY.net
特定の団体への私怨が丸見えww

207 :名無し行進曲:2018/03/16(金) 00:05:40.69 ID:3/JKPjq1.net
創英は最高

208 :名無し行進曲:2018/03/16(金) 00:36:08.62 ID:OlC05Mo2.net
SoA勘弁してください

209 :名無し行進曲:2018/03/16(金) 01:36:56.07 ID:b0l1QXgo.net
創英は悪いけどよくなかった
横須賀で午後イチ待たされてプリプリして汚い音出して引かれてたの自覚しなさいよ。
みてる方が恥ずかしいのよ、下手くそ思い上がり。

210 :名無し行進曲:2018/03/16(金) 06:10:49.32 ID:k+WwkU13.net
>>207
>>208

日付けが変わってから逐一レス、毎日お疲れ私怨キッズ
誰だか知らんがそろそろだるいよ

211 :名無し行進曲:2018/03/16(金) 06:40:02.52 ID:k+WwkU13.net
>>209
JoSo未満は上手い演奏だと認められないなんてよっぽど基準が高いんだね。
きっと貴方は全国出場経験のあるお方なんだろうね。

212 :名無し行進曲:2018/03/16(金) 11:46:59.60 ID:/5i5Abz0.net
>>204
ほんと余談だな

213 :名無し行進曲:2018/03/17(土) 01:09:55.57 ID:mtCysBmm.net
何で創英は宣伝したいんだろう?

214 :名無し行進曲:2018/03/17(土) 06:48:35.77 ID:fkuKPjsd.net
知人の祖父が創英出身で喫茶店を営んでいる

215 :名無し行進曲:2018/03/17(土) 07:26:40.18 ID:QrqcgBbg.net
>>214
あつ!行ったことあるかも

216 :名無し行進曲:2018/03/17(土) 08:35:30.87 ID:TxA6KYYo.net
>>214
女子高じゃなかったの昔は

217 :名無し行進曲:2018/03/17(土) 09:11:01.27 ID:UlIoDY3f.net
>>214
たぶんあの店かな?

218 :名無し行進曲:2018/03/17(土) 12:19:35.73 ID:XNnWjgv7.net
店内でブラバンディズニーが流れてたから聞いてみたら卒業生だと言ってたよ。
とくに「くまのプーさん」がお気に入りだって。

219 :名無し行進曲:2018/03/17(土) 18:18:06.56 ID:i0pDt+eY.net
女子高だった時代でも創英はそこそこ目立ってたよね

220 :名無し行進曲:2018/03/17(土) 19:37:45.22 ID:TzB18qa4.net
奇跡のレッスンおもろい

221 :名無し行進曲:2018/03/18(日) 01:07:23.00 ID:E2R5ukcK.net
創英OBOGももう少し利用してあげればいいのにね

222 :名無し行進曲:2018/03/18(日) 04:17:41.65 ID:KPDdfLpa.net
創英のT光先生、実はとんでもなく凄い人だった。
新日本フィルの創設メンバーで、オーボエ界のレジェンド。
日本にイングリッシュホルンを流行らせた人物。
世界のO澤氏が重宝した人物で、この人を超えるイングリッシュホルン吹きは日本にいないらしい。

223 :名無し行進曲:2018/03/18(日) 07:11:22.05 ID:iUF76jXw.net
演奏家としても指導者としても後継者育成は無理なタイプなんですかね

224 :名無し行進曲:2018/03/18(日) 08:17:44.31 ID:FtFx6FHJ.net
限界
器が小さい

225 :名無し行進曲:2018/03/18(日) 09:06:13.22 ID:DeZsRhcO.net
練習に無駄が多い

226 :名無し行進曲:2018/03/18(日) 10:08:36.08 ID:sdhrS90x.net
生徒の質が悪いんだよ。
先生を責めなさんな。
アホの子に楽器もたせたらあかん。

227 :名無し行進曲:2018/03/18(日) 10:24:47.21 ID:i1Xpzf+7.net
創英は県内の上手い中学生が集まるんじゃないの?

総レス数 1004
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200