2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーチング総合スレ part28

1 :名無し行進曲:2018/04/26(木) 13:11:34.75 ID:hKL379Zz.net
日本マーチングバンド協会
http://www.japan-mba.org/

【ローカルルール】

1. このスレには現役からOBまであらゆる世代の人達がいます。
自分と価値観の違う世代の意見を否定したり、いたずらに煽ったり
することはやめましょう。

2. 気に入らないレスは華麗にスルーしましょう。

3. 年長の方は煽られても広い心で接しましょう。

4.吹奏楽連盟のマーチングコンテストの話題は吹連のマーチングスレで
吹連のマーチング パート8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1448184221/

※前スレ
マーチング総合スレ part27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1504958035/

464 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 15:55:38.67 ID:C9MKX4BF.net
>>461
BDのスタッフが入って来たのは3回目の優勝くらいから 2回勝ったのを踏まえて支援して貰えた

465 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 17:17:17.96 ID:3uZQCgod.net
まぁ、どんなにお金があっても、コーチが良くても、練習しなきゃ上達はしないよ

466 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 17:28:06.10 ID:3uZQCgod.net
>>465
失礼、途中で書き込んでしまった

知人の息子がルネバンだが、練習量を聞いて その多さに驚いた
と同時に、それだけ練習したからこそトップレベルなんだなと思ったよ

467 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 18:17:57.33 ID:ZrNBorHe0
インスパ今年いい感じなの??

468 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 18:38:10.69 ID:9DiIjdM7.net
>>464
あなた、ちょくちょくホラ吹くけど、ばれないと思ってる?w
少なくとも初グランプリの三銃士のときには故Fred Sanford氏の名前がクレジットされてる。
その前年のDCI出場時もブルーのインストラクターが入ってたはず。

そもそも「2回勝ったのを踏まえて支援して貰えた」ってw
どんだけ上からだよw
天理に負けじと金積んで雇ってるだけじゃん。
ちなみに愛町は91年からGordon Henderson氏をはじめ米国インストラクターを雇ってる。
おそらく創価もその頃からだよ。

469 :459:2018/10/15(月) 18:43:04.78 ID:9DiIjdM7.net
訂正
×三銃士→○ウエストサイド

470 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 21:04:37.20 ID:bYBwzCNc.net
上手い勝つためのショウより熱いショウが見たいんだよな

471 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 21:51:55.42 ID:6Gg7cG2i.net
ルネは熱いと思うぞなんだかんだ

472 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 21:58:17.99 ID:9Yoi8Qzi.net
>>471
熱いよね

473 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 22:29:56.59 ID:KDnfRS7+.net
スタッフは全員音大生なんですよ!!!

ってイキリながら言うけど
音大生を神だと思っているのか?
おい180爆

1、2回レッスンを受けただけで
俺 弟子なんですよ
俺の師匠なんですよ
なんて自慢げに言う浅はかさ爆

他力本願くんはやく自首しなよ

474 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 22:34:56.16 ID:KDnfRS7+.net
また国体の時のモテ話聞かせてね

JCからモテて嬉しそうだったね

しね

475 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 22:55:38.26 ID:LmJLIvvq.net
ま、他人や他団体へのリスペクトが無いなら上手くならんのよな。そういうやつは。

476 :名無し行進曲:2018/10/15(月) 23:05:17.37 ID:r2jfAlui.net
創価は、勧誘が強引でしつこくなければ認められるのだが
Prideの人に入信勧誘されて
何時間も監禁された人が通りますよ

477 :名無し行進曲:2018/10/16(火) 08:42:43.86 ID:eHdwyWBHu
満たされた環境でマーチングしてる人は、環境が満たされていないとマーチング出来ないと限界を口にするけど、
満たされていなかった環境でしてた人は、どうやったらマーチングが出来るか、工夫する術を身に付けている。
自分は満たされていなかった環境でマーチング出来たこと、よかったと思ってるよ。

478 :名無し行進曲:2018/10/16(火) 11:53:34.66 ID:tNEUGRn4.net
創大って非学会員が多いっていうけど、やっぱりそういうことなんか。

479 :名無し行進曲:2018/10/16(火) 12:53:49.07 ID:Cq7xkRiW.net
>>476
ダサいやつw

480 :名無し行進曲:2018/10/16(火) 13:16:19.58 ID:JSmz/EwV.net
>>476
え、怖
やっぱり宗教ってやばいね

481 :名無し行進曲:2018/10/17(水) 21:17:48.52 ID:72eNZKYB.net
>>480
ウソをウソと見抜けないのはマヌケ。

482 :名無し行進曲:2018/10/18(木) 11:19:37.77 ID:iPVJWlC5.net
プライドは知らんけど、ルネはけっこうガチだからなー。
選挙前になると公明に入れてくれと必ず電話がくるし。
良いよーって言っておいて他のとこに入れるんだがw

483 :名無し行進曲:2018/10/18(木) 18:45:37.08 ID:4lobnaqS.net
全くの無知な自分に教えてください
あるポイントに向かう際、何か目印があるのですか?
室内だと床のラインがあるからある程度の位置が
わかる?のかもしれないけど、屋外とかはどうして
いるのですか?
また、ターンするタイミングとかは歩数とメロディから
判断するのですか?

484 :名無し行進曲:2018/10/18(木) 18:49:19.21 ID:1WSAU26H.net
>>483
マーク(ポイント)してある事が多いよ
固い床ならビニールテープ
芝なら石灰
パレードの場合は練習あるのみ

485 :名無し行進曲:2018/10/18(木) 19:11:48.97 ID:4lobnaqS.net
>>483
ありがとうございます
映像で映る白いラインがそうなんですかね
そのラインから横何メートルが自分のポイントとか
目測でわかるのですかね?
UFOキャッチャーで奥行きすらズレる自分には
全くもって無理な世界です

486 :名無し行進曲:2018/10/18(木) 19:29:05.53 ID:lwTrkpmJ.net
ばかよしのはなしききたいよー

487 :名無し行進曲:2018/10/18(木) 19:39:01.99 ID:1WSAU26H.net
>>485
自分はM協出た事無いからわからないけど
目隠しして10m16歩(5m8歩x2)を正確に歩けるようになるまで只管練習した
これくらいこなせないと全国いけないし

488 :名無し行進曲:2018/10/18(木) 19:48:49.15 ID:7wwQJ44W.net
>>485
屋内では白いラインの他に、5×5mごとにポイントが打たれてます。
で、日本では一般的に5mを8歩で歩く、という基準みたいなものがあります(1歩62.5cm)
なので、「このポイントから右に2歩、前に3歩のところに立つ」みたいややり方で覚えてます。

屋外では他の方が言われてるように石灰だったり、ポンポンみたいなのを釘で地面に刺してポイントにしたりします。

ターンや歩数などは、正確には「楽譜のこの小節を〇歩歩いて、その〇歩目にターンする」みたいな覚え方になりますが、メロディに合わせてやってるといって差し支えないとおもいます。

489 :名無し行進曲:2018/10/18(木) 19:57:08.51 ID:7wwQJ44W.net
1歩62.5cmは477が言ってるみたいに身体に叩き込んむ感じですが、あくまで基準なので実際はこの歩幅だけで歩いてるわけではないです。

立ち位置に関してはポイントの見方(使い方)がわかれば、それなりに思い通りのところには行けるので、あとは自分の感覚を微調整しながら、やっぱり最終的には身体に叩き込む感じです。

490 :名無し行進曲:2018/10/18(木) 20:30:11.60 ID:1WSAU26H.net
>>485
何か動画無いかと思ったらウリナリマーチング部出てきたw
目隠しして8歩歩いてるシーン
https://youtu.be/Jl8qrU1JlZk?t=232

491 :名無し行進曲:2018/10/18(木) 22:29:46.52 ID:BTjZd+CS.net
インスパの県大会見たがちょっと拍子抜け

ブラスの振りダサいしアレンジもなんか単調。バッテリーは好きだけどガードもいまいちだったなあ
同じ時期なら去年一昨年のほうが良い

492 :名無し行進曲:2018/10/18(木) 22:53:14.73 ID:4lobnaqS.net
皆さんありがとうございます
いい勉強になりなりました
去年まで子供が吹奏楽部でしたので定期演奏会などは
行っていましたが、周辺にマーチングを行う学校が
ないのでなかなか聴く機会はありませんので、動画で
楽しみます。

493 :名無し行進曲:2018/10/19(金) 01:23:36.60 ID:bDrQRyNk.net
保育園 中学 高校が仙台なのに
神奈川時代の幼馴染って
しかも滋賀県民を
話がめちゃくちゃ

494 :名無し行進曲:2018/10/19(金) 03:09:45.41 ID:jJWMUdgl.net
>>483
もしかしてDCIとかの、ヤードラインのことかな?

495 :名無し行進曲:2018/10/19(金) 08:31:01.36 ID:Ayw8zQk+.net
>>494
名前はよくわかりません。

動画でみると床に白い線があるのは見えますが、
それぞれの線の間隔は広そうなので、その間の位置取りでは
映像からは見えない何かがあるのかな?ってのが最初の疑問でした。
でも下向いて演奏する訳にはいかないから
練習の積み重ねで移動距離、位置を掴んでいるのですね。

496 :名無し行進曲:2018/10/19(金) 13:40:13.86 ID:02FnV6K5.net
>>483
これが分かりやすいかもしれない
https://youtu.be/onk526zYQwg

497 :名無し行進曲:2018/10/19(金) 23:19:04.85 ID:0AYqfOyD.net
>>496
なにこれ、結構面白いw

498 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 07:29:50.66 ID:DQc1x2wP.net
>>481
学会員必死ですねw

499 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 19:42:25.54 ID:yYyPuIrf.net
火の無いところに

500 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 15:40:45.10 ID:cFibOrqP.net
ルネバンは開き直って池田大作の肖像画をフロア一面に広げるショーをやって欲しい

501 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 16:21:24.74 ID:aUVd4WCY.net
>>500
踏むのかwww

502 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 16:23:59.65 ID:nAcLObap.net
観客席にいる層化の奴らがパネルを使って北朝鮮AAみたいにやるだろ。

503 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 21:36:19.67 ID:UQIDGtZs.net
>>496
マーチング経験者ではなないのでこういうのは嬉しいです。ありがとうございます!

504 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 23:12:22.74 ID:ZmjBEsoK.net
>>498
どうやっても勝てない負け犬って悲しいよねえw

505 :名無し行進曲:2018/10/23(火) 07:05:27.75 ID:/IR/Zpq9.net
>>504
本物の学会員だったw

506 :名無し行進曲:2018/10/24(水) 09:15:09.68 ID:4A8xF0dF.net
高崎の農二のやつ上がってるけど
相変わらずすげー演出w
ちょっと前まで、ガードはアクロバットなことやってる割に
全然揃ってなかったけど、
M協バンドと遜色なくなってきた感じ。
コンテとバッテリーどうにかしてほしい

507 :名無し行進曲:2018/10/24(水) 14:00:59.96 ID:RbsgyDqy.net
アリーナでの全国大会チケット、発売開始はいつからですか?

508 :名無し行進曲:2018/10/24(水) 14:06:58.27 ID:L9z49goH.net
>>507
M協のホームページに載ってますよ

http://img.p-kit.com/jma/46MChampionship/1538628527018538700.pdf

509 :名無し行進曲:2018/10/26(金) 09:33:13.90 ID:muw5O3ax.net
Dynasty終わったん?

510 :名無し行進曲:2018/10/26(金) 10:41:40.67 ID:2GAYqpp3.net
打楽器の生産を停止。

511 :名無し行進曲:2018/10/26(金) 17:57:27.99 ID:US9kIRu7.net
>>473
自首とは? 何のことですか?

512 :名無し行進曲:2018/10/27(土) 11:58:39.27 ID:3CH9eS0a.net
指導先の幼女が自分以外の雄に気が向くと
嫉妬に狂う異常さ

513 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 11:36:58.69 ID:9Whp025q.net
活水はもうM協から撤退?

514 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 12:28:04.36 ID:FqMBIAIu.net
活水はパレコンの方で全国常連になったし、
大学のほうも吹奏楽コンクール全国出るし、
精華みたいにバトン推薦の子がいるわけでもなさそうだし、
マーチング独自のところに費やす時間と金と労力がもったいないんでしょ

515 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 22:04:56.86 ID:O4R9XAeA.net
https://anond.hatelabo.jp/20181029220215

516 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 22:13:59.98 ID:KXxeh85Q.net
>>515
計算は大雑把過ぎるのはその通りだが
ダイアリー書いた人もJASRACへの上納金抜けてる

517 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 22:20:53.21 ID:O4R9XAeA.net
>>516
ああそうだ、忘れてた。
ちゃんと著作権使用料計算できる人いんのかな

518 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 22:27:24.15 ID:hGtVLPXB.net
ツッコミどころ満載なんだけどw
ひとつ間違えたら危ないな、これ。
ていうか、金かけずにやる方法とか考えなかったのかな?

519 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 22:38:20.50 ID:KXxeh85Q.net
>>517
1000人規模の会場だと管理曲10曲演奏で大雑把に計算すると10万円くらい

520 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 22:44:33.66 ID:O4R9XAeA.net
>>519
7団体出てくるから各団体4曲使用してるとして28曲。
サントラとかゲーム曲とか外国曲の場合はどうする?

521 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 22:58:02.65 ID:KXxeh85Q.net
>>520
1000人規模の会場ならあまり変らないよ
ちなみに競技会(コンクール)なら半額以下

522 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 23:07:46.43 ID:KXxeh85Q.net
>>520
ごめん
著作権料は会場の演奏に対してだけ
よく見たら↓があったw
>動画作成・配信・広報:30万

配信は計算複雑になるんでJASRACと要相談
楽曲によっては配信不可の場合もある

523 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 23:21:15.97 ID:0SDSAwMp.net
焼津市外在勤在住の人達が使うのだから使用料は2倍になる
この時点で使用料42万、あとは会議室とかつければ50万行くだろう
それに気づかない時点でバカだなこの増田

524 :名無し行進曲:2018/10/29(月) 23:39:33.01 ID:Ov6/a5ji.net
Twitterでチラ見したんだけど、トヨタのブラスが愛町に勝ったってまじ?

525 :名無し行進曲:2018/10/30(火) 00:12:44.24 ID:axCV1FSa.net
学生がノリで企画しました、みたいなw
そもそも入場料徴収してさらに寄付する人なんているか?
警備費10万円とか、何に使う気なんだろ?
舐めてるとしか思えない。

526 :名無し行進曲:2018/10/30(火) 01:21:49.24 ID:vXTDfy5j.net
>>525
それで警備つけなくて何か問題が発生した時、なんで警備つけなかったんだって叩くんだろ

527 :名無し行進曲:2018/10/30(火) 01:49:22.32 ID:axCV1FSa.net
>>526
警備がいらないなんて誰も言ってないけどw
警備つけるってことは、何かあったときには責任を負ってくれるんだね?w
というか、その10万円をどう使うかを知りたい。

528 :名無し行進曲:2018/10/30(火) 11:18:09.46 ID:S/i/v4U3.net
警備といっても警備会社に頼むほどの規模なのかっては思うよね

529 :名無し行進曲:2018/10/30(火) 15:17:04.50 ID:wbRc+Ho0.net
>>525
誘導等の警備員雇わないとイベントは開けないのよ

530 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 19:10:33.60 ID:E4V5NLo6.net
>>529
それはなんか根拠があって言ってる?

531 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 19:15:35.63 ID:mUANUk9Z.net
論破が目的ならテメーで調べろや。

532 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 19:26:36.91 ID:89ODJtAT.net
>>530
そこそこ大きいイベントする時は警備計画書ださなあかんで〜
ボランティアで良いのか業者じゃないと駄目なのかは施設管理者や警察に要相談

533 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 21:23:01.52 ID:E4V5NLo6.net
だからその根拠は?

534 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 21:27:48.84 ID:5IjvMvG7.net
>>533
強制力は無いが法律や条例で決まってるから各都道府県警察や施設管理者へ問い合わせてみれば?

問1 すべての雑踏警備業務に検定合格警備員の配置義務がかかるのか。小規模なイベント等の雑踏警備業務については、検定合格警備員の配置は必要ないのではないか。

(答)
雑踏事故は、イベントの種類・規模、室内・屋外の別、人口密度の平均値等に関わらず、例えば群衆の動線上におけるボトルネックの発生、
群衆の心理状況の変化等により、いつでもどこでも発生し得るものであることから、検定合格警備員の配置については、
イベントの規模等によって配置の有無に差異を設けることなく、すべての雑踏警備業務について、検定合格警備員を配置する必要がある。

535 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 21:55:06.52 ID:X37/h4tg.net
>>515
チケット売り上げとかの計算とか、出演者席とか考慮してないんだろうな。

全部売れても黒字にはならんだろ。出演者400人くらいとかいてあるし、チケットも700席限定発売とかいてあるし。

あと、プリントパック での見積もりとか、自分で作成したらこの金額だけですむけど、業者にプログラム作成たのんだら作成料がかかるから10万くらいは普通にかかる。

536 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 23:16:33.86 ID:FL2ruaUQ.net
やろうとしている事は良いことと思うから、学生ノリじゃなくてちゃんとした大人がついてほしいですね

537 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 23:32:40.96 ID:E4V5NLo6.net
>>534
だからどの法律でどの条例なのさw
分かってるかどうか知らないけど、法律と条例は全然別物だよ。
っていうか、条例は地域によって違うから焼津にそんな条例なければ意味ない。
そもそも強制力ないとか言っちゃってるしw

538 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 23:44:21.35 ID:H7prs9GI.net
>>537
うぜー死ねや。

539 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 23:46:18.67 ID:lnwJXruZ.net
そもそも出演団体微妙じゃね?
グリフォンズ以外支部落ちの団体だろ?

540 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 23:51:08.57 ID:5IjvMvG7.net
>>537
自分で調べろよw
警察法に軽微に関する法律がある

問16 区域の区切り方に関して警備業法に基づく行政処分がなされることがあるのか。

(答)
雑踏警備業務を行う場所又は区域ごとに配置すべき検定合格警備員が配置されていない場合には、警備業法違反となり、行政処分の対象となる。

541 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 23:55:40.15 ID:5IjvMvG7.net
警備関係は警察利権だから警察の胸先三寸でイベントの中止を要請出来るんだぞ
所轄警察や施設管理者に問い合わせないで大規模イベントをやろうとすれば警察の横槍は必ず入る

542 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 00:00:16.13 ID:p9Fx3Nnk.net
そのへんの中学高校の演奏会に警備員いる?

543 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 00:00:56.45 ID:p9Fx3Nnk.net
>>539
グリが全国行けるってなぜ思うんだ

544 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 00:03:24.74 ID:1H8ewt3w.net
>>542
自治体のホールは必ず居るね
警備なんてしてないが警備室が必ずあるだろう?

545 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 00:09:46.51 ID:p9Fx3Nnk.net
>>544
裏口には居るね。ちなみにそれって施設が雇ってるんじゃなくてホール借主が雇うの?
ちなみに今回はホールではなく運動施設

546 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 00:20:47.73 ID:p9Fx3Nnk.net
てか雑踏警備をここで出すのは不適切では?
花火大会とか有名アーティストのライブじゃないんだから

もし関係者が書いてるとしたら厚顔無恥なので静かにしといた方がいいよ

547 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 00:21:58.34 ID:phIA/3fL.net
>>545
施設が雇ってる
他に避難誘導なんかの警備員を求められる事がある
この場合は主催者が雇い警備会社が警備計画書を提出して始めて施設利用が可能になる
どの程度の規模から必要になるかは施設管理者に問い合わせしないとわからない
イベント等の雑踏警備にあたる警備会社は所轄警察の天下り先だから聞いた事も無いような警備会社だったりするw

548 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 00:23:59.58 ID:phIA/3fL.net
>>546
>>534
>雑踏事故は、イベントの種類・規模、室内・屋外の別、人口密度の平均値等に関わらず、

屋内か室内かは関係ない
雑踏警備はホール等での人捌き等も含まれる

549 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 00:24:46.71 ID:phIA/3fL.net
屋内か屋外かは関係ないだった;

550 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 00:25:26.67 ID:qxvMYBlo.net
3日経って2500円しか集まらん時点でクラウドファンディング企画としては破綻
この出場団体じゃ誰も集まらん
創価系団体が居れば信者が集められただろうが

551 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 01:02:09.14 ID:jfsl0RsE.net
>>543
今年は3枠だからいけるだろ。

昨年は2枠だからバナナとナラガクだったが。

552 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 01:13:52.05 ID:1mf5Cx3+.net
>>551
グリが全国出たとしてもなんかあんまパッとしないね。あとめぼしいのはジェネシス?
関東住みじゃないから映像でしか見たことないや

553 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 13:43:12.86 ID:DdWTYu9T.net
>>541
だから大規模じゃねーだろ、って突っ込まれてるの気づいてないのかこのバカw

554 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 22:11:47.78 ID:TVpOEvtz.net
結局これ胡散臭いイベントなんですかね?

555 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 23:41:36.53 ID:56V3/HE/.net
別にイベント自体は悪くないし、ショウができる場が増えるのは良いことだと思う。
ただ、計画が幼稚すぎ。クラファンとかよく分かってないのに安易に取り入れようとしてるけど、現実的でなさすぎる。
一言で言うと地に足が着いてない。

556 :名無し行進曲:2018/11/02(金) 00:40:24.56 ID:TlJA9ZFQ.net
鶴巻氏は宮城県連盟の理事だしあんな幼稚な計画をするようには見えないのだが…

557 :名無し行進曲:2018/11/02(金) 16:18:49.30 ID:Xc16nq4Z.net
しかし何処か1つの協会の後押しもらえれば良かったのにね

地元の中高生が出ないようじゃなんだかなあ

558 :名無し行進曲:2018/11/02(金) 17:51:25.80 ID:Y5Gx4j6Q.net
祭主宰 ライフガードさん今年のショーがこちらです
https://youtu.be/jWdHi5gLqI8

559 :名無し行進曲:2018/11/03(土) 11:42:53.97 ID:5aNENrC0.net
イベントの運営とか実行委員になったこと無い人たちって、どんだけお金がかかるのか分かってないもんなんだね。
それとも呼ばれて無い人たちの僻み?

この規模のイベントが数十万で済むわけないって、常識的な大人なら分かると思うんだがな。
キッズしかコメントしないってことか。

560 :名無し行進曲:2018/11/03(土) 12:04:51.48 ID:/VdicXYh.net
GENESISって上手いの?関東からくるならインスパとかロビンズ見たかったなー

561 :名無し行進曲:2018/11/03(土) 13:24:08.27 ID:FO9JfMjT.net
>>559
だからどれだけお金かかるかを精査したら当初の計算が雑なんじゃないの、それで募金(というか投資)を呼びかけるのってどうなの?って話。
キッズというワードを使いたいだけだろ

562 :名無し行進曲:2018/11/03(土) 13:51:17.39 ID:j+yXRpVK.net
で、集まらなかったらやんないの?
そのあたりもなんかグレーだよね。
一応名目上は出演団体への謝礼的なお金になってるけど、集まらなかったらなしなの?それとも別口で用意するの?
出る方には説明してるの?
って感じでいくらでも疑問点が出てくるね。

563 :名無し行進曲:2018/11/03(土) 19:15:52.62 ID:91/C7gVq.net
グランディーーーーーーーーーーーーーーーーにばかよしのを観に行こうぜ

564 :名無し行進曲:2018/11/03(土) 19:37:08.12 ID:AuPCDmvE.net
>>563
お前も行くのか。
世界一ミジメな寝取られ男。
生きる意味ないな。

総レス数 1018
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200