2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーチング総合スレ part28

1 :名無し行進曲:2018/04/26(木) 13:11:34.75 ID:hKL379Zz.net
日本マーチングバンド協会
http://www.japan-mba.org/

【ローカルルール】

1. このスレには現役からOBまであらゆる世代の人達がいます。
自分と価値観の違う世代の意見を否定したり、いたずらに煽ったり
することはやめましょう。

2. 気に入らないレスは華麗にスルーしましょう。

3. 年長の方は煽られても広い心で接しましょう。

4.吹奏楽連盟のマーチングコンテストの話題は吹連のマーチングスレで
吹連のマーチング パート8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1448184221/

※前スレ
マーチング総合スレ part27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1504958035/

869 :名無し行進曲:2018/11/24(土) 19:29:56.91 ID:MtX2qTTt.net
大学の業務だと偽って卒業生の連絡先を聞き出そうとしたストーカー にも似た異常行為

870 :名無し行進曲:2018/11/24(土) 19:37:12.73 ID:+X+77+Vl.net
>>863
ピットが捌けたら入れっていう指示が運営から出てるから、ジェネシスに限らずピットが少ない団体の次の団体は普通に入ってたね。
掛け声に関しては配慮あった方が良かったとは思う。

871 :名無し行進曲:2018/11/24(土) 21:48:13.03 ID:y+60p22w.net
吹連は当たったのにこっちは外れた・・
当日券って毎年どんな感じ?

872 :名無し行進曲:2018/11/24(土) 21:58:35.47 ID:T7uuV3E9.net
倍率高いのは指定席だけだよ
当日券もあるし大丈夫でしょう
高額の転売屋からは買うなとだけ

873 :名無し行進曲:2018/11/24(土) 22:02:29.41 ID:y+60p22w.net
早速ありがとう
指定でも変な位置になる事あるし、真後ろ狙いで自由席に
かけようかな

874 :名無し行進曲:2018/11/24(土) 22:22:16.52 ID:tPncOFuw.net
>>863
今年から出演団体が増えたからだろうが、原則入退場込み12分ルールが設定された(罰則無し)。

且つ、入場から3分でコールを流すため、アップも各団体少なめに。アップ中に周りのスタッフが2とか1とかのフリップを持っていたのは、コールまでの残り時間。

大会後半は案の定、時間押していたので、早め入場の指示になったのかと。

875 :名無し行進曲:2018/11/25(日) 00:02:50.52 ID:ZNWTxae3.net
>>871
日曜日の分の指定席だと、50〜100枚くらい当日券ででる。
ただし早い人だと夜中から並んでて、夜明け前に並んでないと厳しい。
自由席は終日買えるけど、遅く行けば横とか五階席。
土曜日の分だと2時間くらい前に並んどけば、まぁそこそこの席が買える。

全体のフォーメーションではなく、衣装とかガードの細かなテクニックが見たい、ていうのであれば自由席がかってアリーナ席の真横最前列から見るのもあり。

876 :名無し行進曲:2018/11/25(日) 00:04:16.85 ID:ZNWTxae3.net
>>873
真後ろは出演者待機席です。

877 :名無し行進曲:2018/11/25(日) 00:08:12.29 ID:l0w+pNP3.net
真後ろは出演者待機用なのか、
知り合いとかが出てるんなら最前列もありだけど、そうじゃないなら上の方で見たいが横方向はなぁ・・

878 :名無し行進曲:2018/11/25(日) 01:22:30.85 ID:ZNWTxae3.net
>>877
正面は全て指定席です。
正面上段が自由席だったのは武道館時代。

879 :名無し行進曲:2018/11/25(日) 17:11:42.82 ID:eJ5O18Pe.net
>>875
自由席終日買えなくね?午前中には売り切れになる記憶なんだが

880 :名無し行進曲:2018/11/25(日) 18:34:54.45 ID:bycVvKQz.net
>>879
ごめんなさい間違えました。
終日買えるのは初日ですね。

881 :名無し行進曲:2018/11/25(日) 20:32:00.21 ID:uKpLs1ta.net
>>867
意味不明

882 :名無し行進曲:2018/11/25(日) 21:42:39.42 ID:9bxl1j+0.net
黙って通報やで

883 :名無し行進曲:2018/11/25(日) 22:11:21.40 ID:o3nu2szF.net
指定席当日券買ったことある人いる?
何時くらいから並べば買えるのかな。

念の為この後発売の自由席前売は買うけど。

884 :名無し行進曲:2018/11/25(日) 23:07:06.23 ID:9wPncB4U.net
付き合う前から180の車内で触られました

885 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 00:42:50.41 ID:xaX0pyDk.net
>>883
初日は7時ころから並べば買える。
2日目は始発電車で行ってなんとかなるかも、のレベル。
チケット売り場の付近は、ビルの陰になるので8時過ぎないと日が射さないのでとにかく寒いよ。相当の覚悟が必要

886 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 12:33:43.41 ID:8ndiVKUE.net
ちなみに深夜から並ぶのはやめろと協会からのお達しあるからな。
防犯上の問題

887 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 13:01:51.53 ID:lijB9dxt.net
実際は深夜になる前から並んでるし、未成年だけのグループもけっこういるけどな。

888 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 13:21:12.80 ID:8ndiVKUE.net
だからやめろってこと

889 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 13:32:03.27 ID:jxMIRFvc.net
まあ自己責任だな。
大宮近郊は治安もさほど良くないから、何かあっても協会は責任持たないよ。

890 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 14:58:45.83 ID:NkfVVrSt.net
さいたまスーパーアリーナの大会はなぜ床が緑なのか理由があるのかな?
白の方が見やすいと思うんだけどなぜ緑にするのか・・

891 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 15:10:57.43 ID:UYLfRSWh.net
全国は白じゃなかったっけ?

892 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 15:19:11.62 ID:RowLHOSc.net
そうなの?
関東大会を緑にしてるのは全国大会と区別するため?
引きの写真、緑が嫌だから白の県大会買おうと思ってたけど全国まで待つわ

893 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 15:22:35.76 ID:D1d4HjRz.net
シート敷くの金がかかるんじゃないかな
全国は白のシート敷くけど関東大会は緑のプラスチックタイル敷き詰め

894 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 15:22:57.66 ID:rWmf3gef.net
武道館時代から床は緑だからそれを受け継いでるんじゃね

895 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 15:44:05.70 ID:D1d4HjRz.net
>>894
武道館も最後の方は白だよ

896 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 15:50:25.77 ID:KQQU6IgW.net
ここ来てる人はみんなM協経験者?

897 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 17:06:30.68 ID:Svl28UwE.net
宮城のマーチング関係の先生方
対応が早い

898 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 17:11:43.08 ID:+/V7pB/v.net
>>891
何年か前から、白から薄いグレーに変わってます。白は良かったけど、アリーナのライトが当たるとまぶしかったという印象あり。

899 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 18:39:53.54 ID:8ndiVKUE.net
>>890
それ関東大会だけな

900 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 20:56:05.74 ID:yfL7SLvf.net
>>896
それエスパーしかわかんないだろうね

901 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 21:05:24.18 ID:tV13uIn9.net
>>897
何が?

902 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 23:09:32.06 ID:qIEOWF1j.net
>>900
普通に尋ねてるだけだろうよ

903 :名無し行進曲:2018/11/27(火) 00:22:45.64 ID:AEWysPKe.net
見てる限りここの住人ほとんど経験者っぽい感じする

904 :名無し行進曲:2018/11/27(火) 00:26:41.23 ID:wQEBJ+r9.net
わたし未経験

905 :名無し行進曲:2018/11/27(火) 00:28:09.31 ID:wLM78YK3.net
解決

906 :名無し行進曲:2018/11/27(火) 16:53:54.20 ID:HixNS5b/.net


907 :名無し行進曲:2018/11/27(火) 16:56:04.58 ID:HixNS5b/.net
jkと一緒にいないか見に行ってくれないかああ?
俺が行くと付きまといだと思われるからさあ

908 :名無し行進曲:2018/11/27(火) 16:57:46.84 ID:HixNS5b/.net
あのひとすまたがすきなんだよ

909 :名無し行進曲:2018/11/27(火) 17:01:03.55 ID:HixNS5b/.net
指揮をするなって言って来いよ
自分の手は汚したくないんだよなあああ

910 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 09:33:28.44 ID:31ZgVU81.net
DCJのリキャップ見たけどインスパとスカウツかなりの僅差だな

911 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 16:59:04.11 ID:WAUCU20T.net
宮城県警 教育委員会 宮城M協

912 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 17:21:24.79 ID:WAUCU20T.net
早く仙台から出て行ってほしい

913 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 17:59:46.44 ID:qD/n2/Wf.net
高校大編成気になります。
湘南台か
栄か
はては天理か

招待明けは難しいらしいですね。
しかし栄は素晴らしい

近年、関東大会の結果どおりに
いっていないし、
演奏順は湘南台有利か?

わくわくしますね

いずれにしても
全力で頑張ってほしい。

楽しみです。

914 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 18:02:28.16 ID:EqH9rgT/.net
>>913
栄と湘南台の一騎打ちになるんじゃないでしょうか?
湘南台のほうが少し有利ですかね。

915 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 18:12:36.57 ID:qD/n2/Wf.net
>>914
ですかね。

今年の湘南台
最高です。

栄も関東から最後
変えてくるでしょうし…

高校生に
悔いなく頑張ってほしい

916 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 18:15:25.61 ID:RjQJ5RgG.net
去年は西原が総合3位くらいじゃなかったっけ?
中編じゃ難しいかもしれないけど、トップ争いに食い込むとおもしろいね。

917 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 18:45:02.75 ID:5wEnjeJ7.net
去年の総合順位は西原3位大洗5位
大洗はガードも入れて加点狙ってきてる。

相変わらず天理の情報は殆どないな

918 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 18:59:01.98 ID:EqH9rgT/.net
関西を見た感想としては、天理が少し抜けて良かったかなと。
四條畷と明浄はそんなに差がない感じがしました。
DCJで湘南台のショー見ましたけど、とてもいい出来だと思いました。

919 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 19:58:59.37 ID:RjQJ5RgG.net
>>917
大洗の場合はガードないほうが有利だけどな。
ブラスか何かの点数を基準に配点されるはずだから。
DCJとかならガードいなければ配点ゼロだけど。

920 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 20:32:32.94 ID:zW3zoSli.net
>>918
関西大会の天理は2007年のショーだからね?
奈良県の総文を見た人の情報だとバッテリーがすごい事になってるみたい。

921 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 21:06:26.32 ID:X4DPpR3h.net
話し、ぶつ切りスマン

潮田中は指導者代わった?

922 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 23:59:43.81 ID:MaIhCpeWF
農二が関東大会から更にバージョンアップするのかどうかが楽しみw

923 :名無し行進曲:2018/11/29(木) 10:03:54.15 ID:5h2KJyTKJ
ほぼ全国の地方大会観に行ったんだが、今年は水とか海に関するショー多いなと感じた。
大濠と創価和歌山、クレージュ、創価中部は同じ海の男たちの歌を使用、インスパやみずき小の海賊のショー、ジョーカーズの海底の国?のショー、LAの水のショー、足利ジュニアの海の魚のショー、東実の白鳥の湖のショーなど。
この中では大濠と創価和歌山、インスパ、ジョーカーズのショー構成や演出の仕方が上手いなと感じた。

924 :名無し行進曲:2018/11/29(木) 16:06:51.45 ID:/cyw+oeZ.net
>>920
いい意味ですごい?

925 :名無し行進曲:2018/11/29(木) 22:45:23.66 ID:kAHG54Tg.net
関東、大洗が総合2位だったって噂聞いたんだけど本当?

926 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 00:24:57.38 ID:WklCoIXR.net
勿論良い意味で

927 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 01:42:36.78 ID:KpxStB7m.net
>>925
順当だろうな

928 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 06:01:32.78 ID:NwGoifxj.net
バンガード枠はどこが取るかな?
高校のグランプリは?

これが一番見どころかな

929 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 06:45:46.67 ID:OsFyCm+E.net
バンガード枠?

930 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 08:20:36.15 ID:2jetOC5W.net
>>926
全国が楽しみですね

931 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 09:17:35.10 ID:hCA3XRiG.net
>>929
バンガードが招待だから、グランプリどこだろう、ってことだろ
>>928の伝え方が悪いのはもちろん、日本においては残念だけど汲み取る力というのは大事だよ

932 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 09:31:18.93 ID:F9v5VkT/.net
バンガード枠と言うのは一般的に
バンガードが招待になることによって空いた全国大会出場枠のことだろ

933 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 10:23:04.69 ID:g66Gs8T8.net
バンガードのかわりに金賞取るのどこかな?ってことだろ?
愛町、IPU、ロビンズ、インスパ、スカウツ、奈良学だと思うけど。
それより7位以降が面白そう。
エコーズ、グリ、プライド相手にジェネとドリスカがどこまで行けるか。
DCJだとドリスカ→プライド→ジェネだったけど実際見た感じだとレベルの差は感じなかったな

934 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 10:51:47.88 ID:WLzuTcm7.net
>>925
大洗は総合3位。
栄、湘南台、大洗、農二、関学の順だったかと。

935 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 11:10:00.59 ID:8Z+6YCcI.net
結局みんな受け取り方はバラバラじゃんw
そもそもバンガード枠とかいう言い方誰もしないし。

936 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 11:55:49.19 ID:gkyh/0U0.net
出場枠って地方大会の参加団体の数で決まるんじゃ?
多くの参加団体がある地方にはより多くの枠が与えられるはずで、小学校の部になるけど、やたらと東北が多いのはそのため。
なので招待演奏がらあるからといっても、参加団体自体が減ってしまえば、枠そのものが減らされるので、必ず1枠が確保されているのでではないはず。

937 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 12:01:04.25 ID:OGKBafTF.net
指導先の子供のを心を掴むためか dciのショーを
パクっておいて うちらと同じ選曲とドリルをやっているチームがいたなんて嘘をつく豚

ヤマハやBachを使い熟せるのか⁇と
一喝しブルデビモデルを売りつける豚

938 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 12:53:46.93 ID:hahnp1yN.net
>>934
関学より農二上だったんだ!

939 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 13:47:39.38 ID:z+LixPTH.net
>>937
誰?

940 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 13:49:52.79 ID:OrUC6YPl.net
>>937
誰だそいつは

941 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 16:46:32.28 ID:OGKBafTF.net
バッテリーを一新したいので会議しましょう

実はもう注文しているだ!!!
支払え!!!!!!

俺は楽器屋だからローンを組めないから
メンバーの誰かよろしく

942 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 16:50:16.99 ID:OGKBafTF.net
◯◯さん!指導先の中学校で
余っているマーチングブラスを借りれませんか?

無いよ!!!

数年後 当時の顧問が学校を訪れると
マーチングブラスが全て紛失していることに気がつく
楽器はどこへ?
犯人は誰?

943 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 16:52:48.71 ID:OGKBafTF.net
ビューグルのユーフォを購入したいなでよろしくお願いします

代金先払いじゃないと取り寄せられない!!!

楽器は手に渡ることは無かった

944 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 16:54:23.86 ID:OGKBafTF.net
うちの団体は吹奏楽もやるからマーチングブラス以外の楽器も必要だよ!!!

じゃあ買います

もちろん吹奏楽活動なんてしない

945 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 16:56:03.18 ID:OGKBafTF.net
ワゴンRの車内で指導先のjkの頭を押さえつけ
フェラーリ

946 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 16:56:41.88 ID:OGKBafTF.net
県外逃亡

947 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 17:26:15.13 ID:oD/y9BgN.net
DCJの映像がようつべにあがってるな

948 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 18:16:41.40 ID:6Gcne63A.net
>>947
スカウツ、いくら何でもガードすくなすぎるだろ。
シンバル隊からまわせないかな?

949 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 19:05:07.72 ID:iTBE3oER.net
管楽器の人にシンバル持たせて一回だけ順番に叩かせるパレコンじゃあるまいし、そんなコンバート急に出来るわけがないだろ

950 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 19:30:51.56 ID:obKq78vi.net
スカウツはお局やめさせない限りガードは増えません

951 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 20:08:56.40 ID:OsFyCm+E.net
人間関係だろうなー。
基本的にマイルドヤンキー集団だから、スカは。

952 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 20:27:47.43 ID:6sW4gHXz.net
ロビもああ見えてマイルドヤンキー集団。
神奈川でまともなのはインスパだけ。

953 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 20:49:19.28 ID:C2U+8SwU.net
唐突に挟んでくるパレコン叩き

954 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 21:11:49.13 ID:z+LixPTH.net
>>952
>神奈川でまともなのはインスパだけ。
平成最後の爆笑ネタ

955 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 21:17:00.05 ID:Er0pTG8S.net
>>933
順位的には、愛町>ロビ=IPU>インスパ=奈良学>スカウツになりそうだな。この団体が金賞だろう。
それ以下は、エコーズ=グリ=ドリスカ>プライド=ジェネ>豊田>アンバ=まるば>Jぐらいになるだろう。

956 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 21:23:03.40 ID:hKFy/1FU.net
金は5つだろうね

957 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 23:25:08.86 ID:TBubpHkT.net
>>955
妥当ですねー
あとは小編成のサツキとギャラクシーが大編成のどこに入ってくるか

958 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 00:44:29.99 ID:NYZDmfxa.net
DCJの動画って毎年こんな小出しで増えたっけ??

959 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 02:13:08.06 ID:8l7A3rEC.net
ざっと見てSD11TD6BD7CYM12
いくらなんでも多すぎて音のバランスも悪い
ピットには回せるだろ

960 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 06:19:40.38 ID:4PA1lgVh.net
スカウツってここ3年ぐらい同じような感じじゃないですか、フィールドにシートひいてるせいかな

961 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 09:35:13.01 ID:lCwhbWa0.net
スカウツはやりたい楽器をさせるからね

962 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 12:03:50.44 ID:UVmBfq0X.net
スカウツのお局ってそんなやばいの?

963 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 12:15:17.42 ID:3is+ZtaW.net
要は高橋先生の奥さんだね
典型的な女タイプで気に入らない子には冷遇する
気に入った子にはその逆

964 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 12:21:32.13 ID:ROyu+DS6.net
どこにでもある話のような

965 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 12:41:30.66 ID:3is+ZtaW.net
その通りなんだよな
まぁ指導者側がって話ではあるけどよくある女同士の話よ

966 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 14:10:35.71 ID:LHesFsdD.net
>>963
あのおばさん、他の団体にもヒステリックな対応するからなあ。
インストラクターとしては腕はあるのかもしれないけど、他のインストラクターからはかなり嫌がられてるよ。

967 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 16:07:57.37 ID:I+4D94Zw.net
スカやロビを1年で辞めてインスパに逃げてくる奴もいるくらいだから、インスパは人間関係も指導体制も問題はなく恵まれているってことだな。

968 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 16:22:08.71 ID:RUEL8E+j.net
LAから奈良学に流れたとか関西スレに書いてたけど、どの団体も人員確保ってなかなか問題だよな

969 :名無し行進曲:2018/12/01(土) 20:44:25.55 ID:Vk6Z7AoH.net
人数が少ない理由は環境やらなんやらどうしようもないこともあるけど、そういうのもひっくるめてバンドの力だと思うよ

総レス数 1018
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200