2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝に連絡】うっつー先生21【ドタキャンではない】

1 :名無し行進曲:2018/07/15(日) 22:11:01.04 ID:zEPFN7Hl.net
行動力が自慢のフリーランスで活動する吹奏楽系YouTuber、うっつー先生のスレです。

中高生に尊敬される一方、自己顕示欲の塊でアンチも多いけど本人曰く「炎上商法なので2ちゃんの書き込みもかまわない。アクセス数倍増でウマイ。拡散ありがとう」との事なので公認スレとなりました。

「アンチはファン以上のファン」と応援してくれてる人さえも敵に回しかねないうっつー先生がこれからどうなっていくのか見守っていきましょう。

http://www.tiger1tp.link/
http://twitter.com/tigertp1
http://twitter.com/tiger1tp
※前スレ
【朝に連絡】うっつー先生20【ドタキャンではない】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1529676796/

252 :名無し行進曲:2018/07/20(金) 23:07:39.04 ID:2Q9E/TAD.net
>>251
バカなのおまえ

呆れて物も言えないわ

253 :名無し行進曲:2018/07/20(金) 23:27:23.96 ID:m+MymFYq.net
>>252
そっか、おみゃーはもう物が言えないのかぎゃ
じゃあ次出てきたらおみゃーは嘘つきだなぎゃ
また物が言いたくてたまらなくなって我慢できずにいちゃうのがおみゃーだけどなぎゃ
どうするかなあぎゃ

254 :名無し行進曲:2018/07/20(金) 23:39:04.77 ID:NKGb4CKE.net
>>252
すぐ記憶喪失になるから仕方ない。

255 :名無し行進曲:2018/07/20(金) 23:39:04.92 ID:m+MymFYq.net
私のことをアンチのリーダーだと言ったり、私は偽物だとか言ってるココにずっと居ついている奴がいるよなぎゃ
現実逃避癖でもあるんだろうなぎゃ

256 :名無し行進曲:2018/07/20(金) 23:39:47.60 ID:m+MymFYq.net
>>254
おみゃー側のほうには一人いたなぎゃ
そういうのぎゃ

257 :名無し行進曲:2018/07/20(金) 23:42:03.83 ID:NKGb4CKE.net
>>256
日本語で話してくれない?

258 :名無し行進曲:2018/07/20(金) 23:48:34.31 ID:m+MymFYq.net
>>257
話してるぞぎゃ

259 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 00:02:32.33 ID:dNlXc1eO.net
>>258
じゃあおみゃーさんが記憶喪失しないように
わかりやすーく日本語を

260 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 00:03:34.54 ID:dNlXc1eO.net
>>258
会話になってないんだけど。

261 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 00:54:51.11 ID:2o+Nlbir.net
うっつー先生@健康生活13日目
うっつー先生@健康生活13日目
@tiger1tp
関西よりはやはり関東の方が
知り合い沢山おるし
練習場所や打楽器の手配も楽々行けるから京都の時よりは楽に手配できてほかのクオリティを高める事ができるはず
午後11:32 · 2018年7月20日

262 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 01:18:17.72 ID:23sox4lJ.net
Nattpaってなに

263 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 01:20:27.42 ID:TNiTyaLG.net
方言ガイジキャラもそろそろ飽きたな

264 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 02:29:59.15 ID:dNlXc1eO.net
>>262
ぶっ飛ばしたいトランペッター。
楽団を何十団体を解散・崩壊・下落した
吹奏楽業界の中で1番消してほしい人。
最近だと天才がNattpaのアカウントを
奪って活動を阻止しているらしい。
阻止した人は天才だよ。

265 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 02:33:40.33 ID:dNlXc1eO.net
>>264
あいつがいるだけで演奏は最悪に。
うっつーでさえクソでクソでしょうがない
って陰ながら思ってる。
消しゴムの野郎はことはよりも
Nattpaの個人情報をばらまいて
中学の野郎らに密告してボコボコに
されればいいって思った。

266 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 02:35:02.47 ID:dNlXc1eO.net
>>265
それよりもNattpaの父親にNattpaの
個人情報を教えた方が効果あるか。
音楽活動も精神的に出来なくさせてやりたい。

267 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 02:36:48.05 ID:dNlXc1eO.net
>>266
とりあえずNattpaは音楽活動を
させてはいけないクソ野郎。
うっつーは勝手に落ちてくから
Nattpaの精神的を崩壊させることを
先にやらないといけない。

268 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 02:37:45.23 ID:dNlXc1eO.net
>>267
じゃないと吹奏楽業界が崩壊する。

269 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 02:54:36.77 ID:dNlXc1eO.net
>>268
まぁ俺様がNattpaのこと気嫌いしてるのは
間違いない。地獄に落としたいからな。

270 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 03:27:59.97 ID:ITR5Gxdy.net
>>269
実名出してもいいんじゃ?

271 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 06:29:00.18 ID:yWVr9Co7.net
>>255
リーダーに覚えてもらえて光栄です!!
キャラや設定作らないと覚えてもらえないですもんねえ。

でもあなた様が書き込むことでうっつーの
評判が下がってますし、既に実績ありますから
安心してここでアンチ活動してくださいね!

ぶっちゃけ何をかきこんでも大丈夫ですから。
5、6人でもみやたけでも始末書でも。

今日も一日中ここで頑張ってくださいね!!!

272 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 08:31:05.10 ID:aZY7onnF.net
>>264
凄い影響力のある人なんだねw

273 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 09:09:07.17 ID:jU0B0pbs.net
nattpaって尚美(専門のほう)出身の勘違い野郎だろ
あいつも服部管楽器に出入りしてるしあの界隈ろくなのいねえな

274 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 09:20:50.58 ID:23sox4lJ.net
NattpaのSNSとかないん?

275 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 10:27:06.29 ID:jF3ApdAh.net
>>271
現実逃避くんと責任転嫁ちゃんどっちがいいかぎゃ?
私の書き込みでUT先生の評判が下がってることにしたいみたいだがまだまだだぎゃ
それに私は下がってもかまわないんだなぎゃ
なぜかまだ擁護派だと思い込んでるから今はそのきゃらなんだなぎゃ

276 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 10:33:46.63 ID:jF3ApdAh.net
推薦させていただきましたジョー

277 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 11:00:22.87 ID:Rdqrk/QM.net
>>275
いえいえ!
そんなネーミング頂くほどのものではございません!

あなたの生き様そのものがうっつー先生のアンチ活動をなりたたせてるので、
リーダーがうっつー擁護とかアンチとかお考えはどうでもいいんですよ!

278 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 11:22:13.37 ID:DPxPcj/5.net
https://twitter.com/tiger1tp/status/1020292998850961408?s=20

「私が運営してます一般の吹奏楽団」って言うのはある意味新しいのかも?

うっつーくん一人でやってないでしょ?とは思うものの、ワンマン楽団に近いのかね。

279 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 11:50:43.61 ID:DPxPcj/5.net
https://esp319.com/〜音楽監督〜/
https://esp319.com/団員募集/

うっつーくんって音楽監督だったんだwww
なのに運営やってますって?
どちらか手放した方がうまくいくと思うんだけど…

それとも両方やることで収入を得てるのかな?ワイなら、運営で収入得てるなら、本当に全部やってほしいわ。団員になる気はないから、団員さんが納得してるなら別にいいけど。

280 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 12:37:38.30 ID:dNlXc1eO.net
>>274
Twitter以外はなかったけど、
Twitterも誰かが回収したって

281 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 12:39:05.56 ID:dNlXc1eO.net
>>273
勘違いだけで済めばいい話だけどな。
出入りしてるだけで交流はあまりないと
聞く。逆に服部管楽器側は気嫌いしてる
くらいだ。

282 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 12:40:36.01 ID:dNlXc1eO.net
>>270
実名変わったタイミングで公表しないと
意味ないからな

283 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 12:42:50.20 ID:dNlXc1eO.net
>>273
しかも小中高専、友達いなかったらしいし
むしろ誰からもイジメられるような
やつだからか。

だからこそ落とさないといけない。

284 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 12:47:44.48 ID:dNlXc1eO.net
>>281
勘違いしてるのであればタダの馬鹿。
人を信頼してるやつにはとてもじゃないけど
思えないんだよね。
ただでさえ父親を根に持ってるし、
人を信頼してれば楽団を何十団体も
潰しやしないしな。

Nattpaのアカウントを奪ったことによって
うっつーは少しずつ活動が活発になるんじゃ
ないかな。自爆の意味でも。

285 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 13:30:47.76 ID:dNlXc1eO.net
>>284
↑こいつの知り合いです。
ガセな情報や本名バラそうとしたから
締めました(゚ω゚)
荒らしたようで申し訳ないです。

286 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 13:43:03.27 ID:0NWt9V/o.net
そんなことよりうっつーの「音楽が好き」よりも「音楽してる俺が好き」感が凄くてイラッとくる

287 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 14:17:49.47 ID:jU0B0pbs.net
https://twitter.com/tiger1tp/status/1020535133265281025?s=21
仕事辞めたって、バイトはこのアカウントの言う仕事を辞めるの仕事に入らんだろw

288 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 15:04:08.76 ID:DPxPcj/5.net
>>287
ドタキャンしたのが仕事辞めたってことかな?w

289 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 17:02:53.59 ID:kPDoV3bE.net
コイツの事だから楽器購入費も経費で落としかねないな

290 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 18:28:25.30 ID:wEAwE2D/.net
てこんなに社会的信用ない奴に70万の楽器のローン組めるのか?親が連帯保証人にでもなるんかね。親不孝もん

291 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 18:29:18.39 ID:jU0B0pbs.net
>>288
ほんとウケるよねw
就職したこともないやつがいけしゃあしゃあとw

292 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 18:32:32.79 ID:Km2wR4pg.net
スタバでツイッターしながら数週間かけて配置図作るのが仕事と言う奴だぞ

293 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 20:13:48.93 ID:ifvilvgz.net
正社員で仕事やってて、辞めてみるってことだろ。
で、正社員での転職を経験するってことだとおもう。

その経験がないわけだし。

294 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 21:38:07.35 ID:jkisQOvi.net
>>289
なつすい Aバンドと、YouTube吹奏楽団 50人ぐらいくるだけで黒字には余裕でなってるとおもうが。
Bバンド80人で80万くらいだろ。
YouTube吹奏楽団も100人で30〜40万だし、黒字100万くらいあるんじゃねーのか??トランペットくらい余裕でかえる!とか思ってるんだろう。

で、あとで税金払えないパターンに陥るんじゃないのか。

295 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 22:27:33.08 ID:DPxPcj/5.net
少し前にローン組んで車買ってなかった?
それがなければローン組めたかもね。

296 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 22:30:31.43 ID:f/gWETmm.net
いや…70万くらい一括で買えよ…
一年普通に働いてたらそのくらい買えると思うが

297 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 22:40:31.73 ID:VPQ8iKQt.net
働いてないの知っててなんでそんなこと言うの

298 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 22:42:58.50 ID:UB75FXgd.net
いいから黙ってゴイスなパツラ買えよ

299 :名無し行進曲:2018/07/21(土) 22:45:15.41 ID:l5+JgWw0.net
働いてなくても稼いでるんだろ?

300 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 08:14:49.16 ID:BDLA+SVh.net
今年の夏休みは中高生レッスンしないの??

301 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 08:15:06.26 ID:3pTK3GTo.net
音楽監督や経歴にも笑ったが8月のイベントもう成功した事になってて草生えるわ

302 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 08:32:20.43 ID:bh/3si/z.net
>>298
楽器がかわいそうだし吹きこなせないからそこそこのでえぇよ

303 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 08:42:22.29 ID:BDLA+SVh.net
肩書きにこだわるんだねえ

304 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 10:20:19.30 ID:bh/3si/z.net
女医ブラスのYのコメント読んだ感じ、完全に客扱いの商業コメントで、バイト(鬱はお手伝いとか言っている)かどうかすら怪しいよな…
もしや店に入り浸ってプロ気取りで客に話しかける迷惑な客か?

305 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 10:38:34.38 ID:V23YHyTZ.net
>>294
この人確定申告とか誤魔化してそうだからタレ込もうぜ

306 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 11:05:17.03 ID:byOrBnM8.net
もしかして:うっつー 先生 下手

307 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 11:34:46.88 ID:ETJBz6Lc.net
もしかしなくてもめちゃめちゃ下手やで

308 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 11:51:52.66 ID:VmxMpM5n.net
「トランペット奏者」とは名乗らないで欲しい

309 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 12:14:53.92 ID:V23YHyTZ.net
タイムラインからすると多分審査通らなかったんじゃない?
いま色々と手を尽くしてるとこだと思う。
これで買えなかったら恥ずかしさMAX

310 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 12:23:40.21 ID:saTNaJQp.net
>>305
UTは確定申告してないだろうね。
申告して納税してたらドヤ顔でツイートするだろうし。
今年度の申告は必須だからカフェでうだうだやってないで今の内から準備したほうがいいぞ。

311 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 12:53:02.98 ID:YRku6Bng.net
親に買ってもらった楽器を売って自分の金にするのか〜

312 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 13:00:31.80 ID:/RdVqh9X.net
下取り+ローンだろうな…。
親に買ってもらったのを売却で、新たに保証人にさせられるって親かわいそう…

313 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 14:43:50.78 ID:eiC35EMi.net
コイツは全て見せかけだからな

楽器を吹ける「風」
指揮を振れる「風」
仕事をしている「風」
大きい事をしている「風」

314 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 16:37:55.46 ID:BNjD161m.net
>>312
そんな親が見に来るサウプロの演奏会は、
経費でママンの足飯宿を落とすんだろ?

315 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 17:00:14.28 ID:bh/3si/z.net
フリーランスはローン審査も厳しいしなぁ…

316 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 17:02:19.22 ID:cBi9kuT/.net
うっつー先生@健康生活15日目
@tiger1tp
演奏オフ系は
常に新規顧客開拓しないと
そういう問題になっちゃうよね

後は壁作らない事
外野から見てて派閥的なのあってて
人間関係の面で
仕事やりにくかったりも実際するし
午前8:57 · 2018年7月22日

317 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 19:52:01.24 ID:saTNaJQp.net
>>315
源泉徴収票なり公に年収がわかるものがないと基本的にローンは組めないからな。
結局親のすねかじりか。
なさけねーなUT。

318 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 19:54:33.38 ID:fYlFlJEu.net
今年盛大にボリまくって車やら楽器買い揃えてるようだけど、来年の税金で死ぬのが目に見えてて楽しみ

319 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 20:01:40.64 ID:ETJBz6Lc.net
全ては実家暮らしだからできることだな。

320 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 20:40:24.55 ID:w4IZpj6u.net
フリーランスや、フリーターでなく大学生だからローン組めてるだけだろ。

321 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 22:14:18.15 ID:vpfgw9Ft.net
>>316
アンチがイベントに来たって言って、返金もせずに追い返したことは忘れたのか…

322 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 22:14:51.54 ID:V23YHyTZ.net
>>320
どのみち親の後ろ盾がないと組めないよ

323 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 22:15:55.71 ID:vpfgw9Ft.net
>>319
実家暮らし?なんの話?

324 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 22:16:42.18 ID:/RdVqh9X.net
>>318
楽器も普段の食事も遊びも呑みも服も全て経費計上してんじゃね?フリーランスだからオーケー!みたいな。

325 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 22:31:05.04 ID:NeKvEg8P.net
来年の今ごろは
引用RT を駆使して税制批判をしているだろう

326 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 22:37:58.16 ID:E1k9pNEj.net
4年で楽器ってあんなに汚れるもんかね?

チューニング管の緑青とか、中高生で普通に指導うけてる吹奏楽部なら週1でグリス塗り替えして汚れとってるからあそこまで悲惨な汚れにはならんとおもう。

手入れの仕方ちゃんとできないんだな。

327 :名無し行進曲:2018/07/22(日) 22:38:38.55 ID:ovhbJYZ1.net
>>316
盛大に自分の好みで壁作ってる奴が言うセリフじゃねえな

328 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 00:38:34.03 ID:ml339w9n.net
>>321
ココにはそいつとみやたけが居ついているぎゃ

329 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 03:56:45.94 ID:ml339w9n.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/1005712883919962112/IYt5S7FX_400x400.jpg

330 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 06:54:24.94 ID:tugl1ZJV.net
うっつー先生@健康生活15日目
うっつー先生@健康生活15日目
@tiger1tp
まじこれ

でもほとんどの人が
半年先とか来年とか言うんだよなぁ...

鉄は熱いうちに打ちたい
じゃなきゃやる気なくなるし
やる気ないまま仕事したくない
小池 花奈
@kanakoike115
なにかやろう!という話になって「今年度中かな」と言われると、正直その頃にまだそれに夢中になっている自信がないので、せめて2ヶ月後とか、熱が冷めないうちにやってしまいんだけど、こればっかりは感覚が同じような人とでないとなかなか難しい🤔
このスレッドを表示
午後6:01 · 2018年7月22日
10
件の
いいね
上野目泰之(めっち)
上野目泰之(めっち)
@operametti
·
12h
返信先: @tiger1tpさん
瞬間的な興味と継続的な熱意のバランスが大事かと。

331 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 07:27:52.52 ID:jaQiq3IU.net
演奏の仕事皆無なのにあんな楽器買ってどうするんだろう

332 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 09:41:12.90 ID:Q5oPfhQG.net
鬱の新しい楽器、何あれ?
どっからどう見てもクラシックのプロオケ仕様のトランペットに見えたんだけど
基礎も出来てない奴がまともに音出し出来るのか?
あとジョイブラスが最初から鬱に高額ローン組ますのが目的で
雇ってたとしたら、なかなか戦略的な店長だなと思う

333 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 10:02:32.25 ID:gItrCsBh.net
うっつーの実力わかってる上で、
高額商品を下取りローンで買わせる
しかも本人の審査は落ち、親が保証人。

これがジョイ〇ラス

334 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 10:12:21.18 ID:ymxWaGPM.net
あれでマーラーの5番を吹くのかな?
買ったばかりで吹きこなせるのかな、知らんけど。

335 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 10:23:38.56 ID:e5xNzvGa.net
ぼったくり野郎がぼったくり価格の楽器血迷って買っちゃったんだからいいんじゃない笑
弱肉強食の世界な

336 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 10:25:52.04 ID:111yITaA.net
ドクセバリンセンはクラシックじゃねぇだろw

337 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 11:22:31.91 ID:ymxWaGPM.net
>>336
知らんからググったら、ビッグバンドの人であってる?
うっつーくんが買ったのはその人のシグネチャーモデルってこと?

動画もちょっと見たけど、いい音だねえ。

うっつーくんはどんな音を出してくれるやら。

338 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 12:50:15.66 ID:Q5oPfhQG.net
>>336
マーラー5番が頭にあったから、てっきりクラシック仕様の楽器を
購入したのかと早合点してた、教えてくれてありがと

>>326
教師や先輩から正しい指導を受けても、
「それ無駄っすよ!」と面倒くさい事はすべて聞き流してきたんじゃない?

339 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 12:51:51.49 ID:B2VpHVdm.net
シャイヤーズ買うなら絶対シルキー買うな。
高いってとこで吹く前から“いいもの”感が頭にあると思う。

340 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 13:14:26.97 ID:eVDuxZYG.net
ドク・セバリンセン知らないのもどうなの?

341 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 14:26:41.89 ID:suj8vYdE.net
え?ローン組んだの?
儲かってるんじゃなかったの?
70万とか一年普通に会社員やってりゃ払える額だけどなぁ…

342 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 14:58:27.77 ID:B2VpHVdm.net
70万はローン組むだろ無茶苦茶言うなよw

343 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 15:09:28.07 ID:ml339w9n.net
と、社会人でもないやつと社会人だけど稼げないやつがかみ合ってないありさまだぎゃ

ココに居ついているやつは相変わらず金のことになると
金のことおおおおおお!!!
だぎゃ

344 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 15:10:22.00 ID:ml339w9n.net
現在のこのスレの論点の主旨

70万はローンだろおおおおお!!!
70万はローンじゃないだろおおお!!!

だぎゃ

345 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 15:12:16.58 ID:ml339w9n.net
アンチリーダーに従ってたやつもう終わりかぎゃ?
結局ココでも思い通りにはできなかったんだなぎゃ
あれじゃ効率悪くていつまでたっても無理なのに全然気づいてなかったしなぎゃ
と、煽っとけばまたやりだすからウケるぎゃ

346 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 15:54:18.97 ID:ymxWaGPM.net
>>340
不勉強ですみません。
トランペット吹きなら常識の範囲?

347 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 16:05:38.64 ID:ymxWaGPM.net
>>330
ホールを押さえるのも1年前とか、もっと前の場合もあるわけで。希望日に開いてればラッキー。

出演して欲しい人がいるときに、スケジュールが開いてればラッキー。どうしてもその人にというなら、先になってしまうこともある。

楽譜を準備するのも、国内版で在庫があればすぐ手に入るけど、数ヶ月かかることもある。

瞬発力は大事だけど、それだけでは出来ないこともある。

なつすいのフライヤー、今頃出来てきて意味がわからないのとかは計画性のなさ?

今が楽しければいいそうですのでそういう生き方なのでしょうけど、熱い今だけでは出来ないこともある。そういう事はやらないのかなw

348 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 16:46:56.62 ID:1GQlhbnk.net
ヤフオクでシルキー買うのが正解。
ぼったくりの店でぼったくり楽器買うとかありえない。

349 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 17:18:04.93 ID:J8pgKdZ1.net
需要あるならシリアル4桁のB6SPヤフオク出すかなw

350 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 17:40:21.59 ID:ml339w9n.net
>>346
自分の知識をひけらかして常識だろっていいたいだけの非上手なやつだなぎゃ
で、自分の知らないことは常識の範疇じゃないだろおおおおお!!!って言い出すやつだぎゃ

351 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 18:21:22.56 ID:tugl1ZJV.net
うっつー先生@健康生活16日目
うっつー先生@健康生活16日目
@tiger1tp
·
2h
好きな事関連の仕事をしても
業務内容が得意な事じゃなかったら
そら嫌いになるでしょうね...

逆に興味ない分野(嫌いでもいいけど)を仕事しても、その業務内容が自分の得意な内容ならばハマると思う
うっつー先生@健康生活16日目
うっつー先生@健康生活16日目
@tiger1tp
あ、あと人間関係最悪だったら嫌いになるかも!
午後4:19 · 2018年7月23日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


352 :名無し行進曲:2018/07/23(月) 18:30:36.39 ID:C5KnklnV.net
打楽器貸出できます!
ってあるけど、大阪のイベントとかこんなオフ会とかって大型打楽器は主催者普通に用意するもんだと思ってた。

が、この書き込みだと、打楽器貸出できるからその分打楽器メンバーは貸出料とるよ!ってこと??
全員の参加費って、そういう打楽器とかの必要なものをみんなで割るってもんだとばかりおもってたが。

管楽器も貸出可能で、金取るんだよね?
まえ無料ではないです!って言ってた気がするから。

でも、ボロの打楽器とヤマハとかのメーカー品でない管楽器(中華?)借りても悲惨なだけじゃね?

金好きすぎでしょ。

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200