2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

岩手の中学 Part6

1 :名無し行進曲:2018/08/08(水) 08:13:40.63 ID://ZAEcnt.net
パート1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130044169/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177577080/
パート3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200817621/
パート4:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236379062/
パート5:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1404976115/

◆関連スレ
東北スレ:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1409492386/

※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
小学校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1530438799/
高校 :http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1527233234/
大職一:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1341602093/

2 :名無し行進曲:2018/08/08(水) 08:30:59.95 ID:ZOoNznkx.net
>>1
2014年以来の新スレ乙

3 :名無し行進曲:2018/08/08(水) 19:46:31.41 ID:t8HQaqon.net
スレ立て乙です!

4 :名無し行進曲:2018/08/09(木) 14:03:33.50 ID:ZLYyP30kp
東北大会の演奏順が出ましたね。楽しみですがあとはチケットの入手が厳しいかな。

5 :名無し行進曲:2018/08/09(木) 19:06:17.49 ID:OA3ohHfO.net
スレ立て乙です。

さて、興味ある団体は色々ありますが、北陵は伸びしろ結構ありそうですか?
朝日新聞によれば山王中と合同練習してたみたいだけど

6 :名無し行進曲:2018/08/09(木) 20:33:12.48 ID:jsvgKNWmx
審査員にはアンチ山王の人たちが結構いると聞きました。

7 :名無し行進曲:2018/08/09(木) 20:22:32.00 ID:Isx0F4Oz.net
>>5
合同練習は今回に限ったことではなくて、
山王中・北陵中・矢巾中・湯本中は毎年合同練習してる

8 :名無し行進曲:2018/08/09(木) 21:51:33.84 ID:jsvgKNWmx
全日本連盟の議事録見ると代表枠増も検討課題らしいですね。
中学も高校も二日間にしたり会場持ち回りにしたり。
実現するかはともかく。

9 :名無し行進曲:2018/08/10(金) 21:01:50.28 ID:shTb4syi3
上野中学が合同練習に入れてもらえないのは何故ですか?(笑)

10 :名無し行進曲:2018/08/10(金) 21:59:59.21 ID:w/9pLuNv.net
代表の1位は、やっぱり北陵?

11 :名無し行進曲:2018/08/11(土) 06:39:43.03 ID:KGX3hJnQ.net
点数制ではないので…、評価は3校同じらしい。
会場の外で歌っているときは音楽的だったが、なぜか楽器だと無表情。
1楽章の弦バスは指は動かしてたけど弾き真似?
4楽章のラッパは、ほとんど当たってなかった。
本当に加養氏のアレンジ?

12 :名無し行進曲:2018/08/11(土) 14:50:52.67 ID:l8cDnxw3S
みんなは上野中の演奏どう思った?

13 :名無し行進曲:2018/08/11(土) 23:52:28.89 ID:jQh0JMvvR
上手でした。

14 ::2018/08/12(日) 19:03:12.95 ID:oc3jnsshJ
まさかワインダークシーを聞けるだなんてな。

15 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 19:05:44.95 ID:oc3jnsshJ
上野中にはぜひ全国に行ってほしい

16 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 19:25:56.34 ID:oc3jnsshJ
北陵はベルキスで全国に行くだろうか?

17 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 19:35:47.06 ID:e8tLlhfXY
昨年ワインダークシーで上磯は全国金だがどうだろうね。

18 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 20:09:51.96 ID:oc3jnsshJ
上野中も金までもっていくのか

19 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 21:13:30.67 ID:oc3jnsshJ
上野中のクラなかなか上手いな。アンコン東北行っただけあるよな

20 :名無し行進曲:2018/08/12(日) 22:48:12.56 ID:e8tLlhfXY
三年連続全国金の上磯とはレベルの差がまだあるけどね。

21 :名無し行進曲:2018/08/13(月) 07:57:58.85 ID:+w4pZLEH3
東北大会での完成度が楽しみだな、
北陵のクラリネットはアンサンブルで東北に行ったっけ?

22 :名無し行進曲:2018/08/13(月) 10:46:01.55 ID:BLhlyiPKO
チケットが( ̄▽ ̄)

23 :名無し行進曲:2018/08/13(月) 15:45:57.88 ID:BLhlyiPKO
ヤフオクで6500円まで上がりましたね。買わないけど。

24 :名無し行進曲:2018/08/13(月) 18:58:34.19 ID:jJOEPo4uB
東北大会のチケット2分で売れきれましたね

25 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 19:52:27.39 ID:aKBKtP4r.net
>>11
社〇純じゃねの

26 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 00:31:55.11 ID:65mhbnN5.net
道民です
新スレおめでとうございます

27 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 12:18:32.99 ID:73UpOz84.net
>>10
高校スレによると北陵、上野、附属は並んだ。
今年から審査方法が変わり、全団体をABC評価してさらに代表推薦団体に○で5団体につける。上下カットもなし。
トップの3校はオール○で同数だったそうだ。
高校は、オール○は無くて、その数に差がついたので順位がついたらしい。

28 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 22:10:14.71 ID:ScfCaq7Qb
東北大会は金銀銅は相対評価、代表は点数順。

29 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 15:16:43.36 ID:JLpl/YIX.net
高文祭の来年の出場高校は黒北だ。
閉会式では、エントリーした学校から1位の学校が推薦されると
説明があったけど、今年は宮古、去年は黒北が出場していた。
盛岡の高校はなかなか行けないね。

30 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 17:42:26.61 ID:hLotKT/H.net
>>29
ここは中学スレだよ

31 :名無し行進曲:2018/08/17(金) 17:43:52.28 ID:bpfCRb3J.net
>>30
来年のその高文祭の会場は佐賀県なんだか。教えてくれた先輩の高校は
選ばれなかった。毎年チャンスがあるから
高校に入ったら先輩とともに頑張りたいと思った。

32 :名無し行進曲:2018/08/18(土) 13:26:55.78 ID:8tcMeiLM.net
>>31
中学生も注目している。来年の佐賀県の翌年以降は、どこだろう。

33 :名無し行進曲:2018/08/18(土) 17:09:41.03 ID:bRMhQ/UfD
ここは中学。ちなみに会場は佐賀の次は高知、和歌山、東京、鹿児島の順のはず。

34 :名無し行進曲:2018/08/18(土) 18:44:57.28 ID:dVbbBMr2.net
なんか文に特徴あるし自演ぽいな

35 :名無し行進曲:2018/08/18(土) 18:57:51.20 ID:8azjSNEo.net
>>34
きっと13.14は自演だねえ…

36 :名無し行進曲:2018/08/18(土) 20:22:45.23 ID:Zy3iC3YH.net
たまに書き込むよね、この人

37 :名無し行進曲:2018/08/18(土) 20:26:09.48 ID:3inzc7xZ.net
過疎スレだし別に良くない?

38 :名無し行進曲:2018/08/18(土) 21:33:40.70 ID:bRMhQ/UfD
荷物で座席占領して連盟の係員に注意された人たち?(笑)

39 :名無し行進曲:2018/08/19(日) 22:03:54.42 ID:taj3794gx
あと一週間ですね。

40 :名無し行進曲:2018/08/20(月) 07:33:39.13 ID:c4MdAylu.net
東北大会は来週。上野中に期待したいが、
チケットは午前の部しか取れなかった。
北陵中に期待する。

41 :名無し行進曲:2018/08/20(月) 10:14:29.14 ID:CaLTA3buY
ヤフオクに出品しているやつはダフ屋と同じ。捕まればいいのに。

42 :名無し行進曲:2018/08/21(火) 13:30:05.02 ID:2qsCbcPIZ
台風が心配ですね。

43 :名無し行進曲:2018/08/21(火) 17:23:49.93 ID:WwFtY+Te.net
盛岡にある岩手中・高校だけど、高文祭に出てきたよ。
新聞にものったよ。

44 :名無し行進曲:2018/08/21(火) 20:40:57.59 ID:z/GiMziw5
将棋?

45 :名無し行進曲:2018/08/21(火) 21:46:32.69 ID:f3rEBv+7.net
https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20180820003953.html

これを見ると、1位の学校は額縁が違うのかな?
いつからだろう。自分の時代は違かった。

46 :名無し行進曲:2018/08/21(火) 22:49:38.69 ID:vGObknU/.net
いよいよ今週末か。
今年は北陵に期待してる。
県大会はのびしろを感じた。
岩手県勢初の全国に行ったときのことを思い出して、練習して欲しい。

47 :名無し行進曲:2018/08/22(水) 07:12:21.13 ID:+UjDEpFN.net
>>43
マーチングだ

48 :名無し行進曲:2018/08/22(水) 13:21:41.99 ID:t0YWhS6bI
北陵の1年生と附属の1、2年生は小学校時代に東日本経験してるね。
上野の1年生は全国経験者、みんな頑張ってほしい。

49 :名無し行進曲:2018/08/22(水) 18:20:10.50 ID:hCMKR5Nnh
>>48 どこの情報?
全然違う。今の北陵の全学年東日本経験者。
上野は3年生が全国経験者。
附属は知らん。
テキトーな事書かないで。

50 :名無し行進曲:2018/08/22(水) 19:28:24.86 ID:uFn0H6iVt
まぁ過去はどうでもいい。矢巾含めてみんな頑張れ、3枠が全部岩手県なら最高だけど無理か(笑)もしも出れても東北は演奏順が2番と3番って何だかなぁ。

51 :名無し行進曲:2018/08/23(木) 08:59:43.12 ID:5k7s9AdUw
城北小は25年、27年東日本。附属小は28年に東日本。上野中は27,28年に全日本。

52 :名無し行進曲:2018/08/23(木) 12:19:27.50 ID:jxYcZF3x.net
>>45
中学校と高校の代表数
北上市から5校、盛岡市から4校、県南地区から3校。
盛岡は、他に小学校3校、大学1団体、一般2団体独占。
やっぱり盛岡は凄い。

53 :名無し行進曲:2018/08/24(金) 12:50:07.18 ID:yFJFp/vvl
岩手日報に東北大会出場各校の名簿が掲載されたね。

54 :名無し行進曲:2018/08/24(金) 16:29:13.64 ID:KMLS8P1C.net
あー…緊張してきた

55 :名無し行進曲:2018/08/24(金) 18:13:04.96 ID:J8msPj0+.net
>>54
出演するの?
しない奴が緊張とかバカか?

56 :名無し行進曲:2018/08/24(金) 20:34:16.04 ID:Sgq6VWi3.net
書き込み時間で判断する限りは中学生じゃないと思う。
親とか知人関係者では?

どこの学校かわからないけど検討を祈ります。

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200