2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

岩手の中学 Part6

1 :名無し行進曲:2018/08/08(水) 08:13:40.63 ID://ZAEcnt.net
パート1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130044169/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177577080/
パート3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200817621/
パート4:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236379062/
パート5:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1404976115/

◆関連スレ
東北スレ:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1409492386/

※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
小学校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1530438799/
高校 :http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1527233234/
大職一:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1341602093/

224 :名無し行進曲:2019/03/05(火) 09:33:37.19 ID:icJe5rMy.net
>>223
北陵、矢巾、矢巾北、滝沢南のどこか?
附属は学習時間削れないから無理だろうね。

225 :名無し行進曲:2019/03/05(火) 17:40:34.18 ID:efTIH9K9.net
>>224
盛岡には行かないよ。花卷か奥州だろう。

226 :名無し行進曲:2019/03/05(火) 23:36:42.37 ID:Hs4h+7ny.net
異動となれば県勢の全国出場は当面遠退くだろうね

227 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 03:21:48.06 ID:VWUvy8uH.net
>>215
前スレにもあった通り、地区大会と県大会には普通に出るんじゃないかな。ただ、審査しないというだけで。
そんでもって、東北大会で始めて審査を受け、賞が決まる、といったところか。

228 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 10:51:26.49 ID:Ru/MebxG.net
>>224
北陵の先生も10年かな?

229 :名無し行進曲:2019/03/10(日) 21:11:00.10 ID:O47FkKzi.net
上野中の顧問はブリュッセルレクイエムやると
言っていたが。。

230 :名無し行進曲:2019/03/11(月) 06:31:25.22 ID:9DHPrrOWF
>>229
移動が決まる前から今年のコンクール曲ってのは大体決めておくもんなんですよ。
移動確定な訳じゃないけど。

231 :名無し行進曲:2019/03/11(月) 10:55:56.13 ID:tn8RVi9/.net
>>229
ホントに顧問替わるならこの曲は無理では?

232 :名無し行進曲:2019/03/12(火) 08:23:24.48 ID:xcNaZv5g.net
>>231
残留前提の話でしょ
つか顧問=かっきー?先生なん?

233 :名無し行進曲:2019/03/14(木) 06:49:44.98 ID:zue493Cn.net
>>228
3月20日発表

234 :名無し行進曲:2019/03/21(木) 22:54:49.38 ID:llJEod8c.net
かっきー続投
今年も全国期待してます

235 :名無し行進曲:2019/03/22(金) 00:19:18.92 ID:+fmU4ak0.net
ブルュッセルレクイエムやるの

236 :名無し行進曲:2019/03/22(金) 08:12:44.60 ID:uXDP2MGc.net
なんの自由曲やるかしらんが
東北大会と同じ舞台で県大会を調整に使えるのはメリット

237 :名無し行進曲:2019/03/22(金) 11:27:31.89 ID:UvQj3eJr.net
湯本中の先生が変わるみたいだけど大きな動きはなかったね。
大編成は例年通りの結果になりそうですね。

238 :名無し行進曲:2019/03/22(金) 20:51:52.78 ID:nfb+wLMC.net
矢巾中の顧問が退職だって

239 :名無し行進曲:2019/03/26(火) 07:58:19.37 ID:h7Mmrdwb.net
>>238
変わりは誰?

240 :名無し行進曲:2019/03/26(火) 21:21:18.93 ID:1cTbFcQY.net
さいにんようさんです。

241 :名無し行進曲:2019/04/01(月) 11:05:17.75 ID:rwj0LGOA.net
上野中のワインダークシー YouTubeに上がってたがやっぱり上手いな〜

242 :名無し行進曲:2019/04/01(月) 11:05:24.55 ID:rwj0LGOA.net
上野中のワインダークシー YouTubeに上がってたがやっぱり上手いな〜

243 :名無し行進曲:2019/04/01(月) 22:18:13.83 ID:THrw9qiM.net
まあ上手いわな
東北大会は爆音だけだったのに
悔しいが全国金の執念を感じる演奏だな

244 :名無し行進曲:2019/04/10(水) 23:58:48.22 ID:PK5Xzxzy.net
>>243
今年も期待出来るね

245 :名無し行進曲:2019/04/11(木) 19:40:16.68 ID:vL+pNuy7.net
上野中の今年の自由曲決まったんですか

246 :名無し行進曲:2019/04/14(日) 11:38:00.37 ID:h5ZWqEEfY
ノートルダムの鐘

247 :名無し行進曲:2019/04/14(日) 11:39:19.41 ID:AuN+Irmb.net
>>245
ノートルダムの鐘を希望します。

248 :名無し行進曲:2019/04/14(日) 22:27:36.09 ID:k4KKhDOF.net
>>247
ノートルダムはカリヨンが無いと全然ダメ
なので寄付してやってください

249 :名無し行進曲:2019/04/15(月) 14:24:32.90 ID:PivjMPbX.net
>>248
青森の時みたいに借りれば(笑)

250 :名無し行進曲:2019/04/16(火) 07:17:27.22 ID:LihXvG2o.net
>>248
燃えてしまいました。

251 :名無し行進曲:2019/04/16(火) 12:08:38.68 ID:n7bZdXnE.net
>>250
不吉やね

252 :名無し行進曲:2019/04/20(土) 10:32:48.99 ID:NQQeeOouf
ブリュッセルぽいですよ〜

253 :名無し行進曲:2019/04/24(水) 16:08:08.03 ID:HPTJ3npN.net
>>251
上野は地区大会も県大会も調整に充てれるけど賞は付くのかな?

254 :名無し行進曲:2019/04/25(木) 12:44:38.49 ID:pmOjjLd2.net
>>253
だまっても東北大会出られるんだからねえ。
保護者はマナー守ってね。

255 :名無し行進曲:2019/04/25(木) 22:53:35.14 ID:9HQ58PJ4.net
上野一強が続く限りいつまでも保護者云々で騒ぐ輩は減らないんだろうな
寂しい話だ

256 :名無し行進曲:2019/04/26(金) 06:48:24.85 ID:9+oqYp9L.net
>>255
どこの保護者でもマナーが悪いほうが寂しい話だ。

257 :名無し行進曲:2019/04/26(金) 07:15:50.70 ID:Kh+sQHd3.net
アンチ頑張るなw
いつの話をほじくってるんだw

258 :名無し行進曲:2019/04/26(金) 09:10:41.40 ID:NCUd1dRd.net
>>257
高校スレでもでしゃばりが話題(笑)

259 :名無し行進曲:2019/04/28(日) 20:18:22.91 ID:a53Wnrqz.net
いつまでもくだらないネタ
保護者のふりした幼稚な中学生の書き込みだね
大人は相手するな

260 :名無し行進曲:2019/05/01(水) 09:47:03.18 ID:epxa+mpw.net
上磯は「カーン(ハーン)」らしいから上野は来年やるだろうね。(笑)

261 :名無し行進曲:2019/05/08(水) 12:59:20.70 ID:Loh1coT1.net
>>256
高い楽器を揃えるように指定されるという噂だから親も必死になるんだろうね。(笑)

262 :名無し行進曲:2019/05/08(水) 17:15:23.93 ID:rC2JLgDR.net
下手な人は高い楽器を吹いても無駄とか言う人が出てきそうw
中高でコンクールに打ち込むレベルなら違いは出るわな
講師が高い楽器を貸し出したりもするらしいが

263 :名無し行進曲:2019/06/04(火) 23:57:50.04 ID:2TEbCjE3.net
いよいよ盛岡地区大会は今月末。
各校の自由曲情報は?

264 :名無し行進曲:2019/06/05(水) 04:40:48.37 ID:LB80GGBE.net
中学生の文化部は親子そろってキモいといえよう。健全な子どもはスポーツ系に入部するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった。

265 :名無し行進曲:2019/06/06(木) 13:37:36.63 ID:Sb9yjqZH.net
>>264
運動部に入るとこういうふうにスポーツ○○になるのか(笑)

266 :名無し行進曲:2019/06/06(木) 14:35:01.65 ID:qW8bVp+Q.net
コピペだよ

267 :名無し行進曲:2019/06/07(金) 22:46:39.10 ID:XcM5Lfkh.net
盛岡連合音楽会よかったよ

268 :名無し行進曲:2019/06/08(土) 07:40:10.94 ID:b8L+Vh3HF
北陵は安定の上手さだった。大編成では大宮、見前、松園もよかったね。

269 :名無し行進曲:2019/06/08(土) 10:51:03.27 ID:hd58X8nc.net
>>267
大宮は楽しそうに演奏していて好感が持てた。

270 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 20:07:31.94 ID:6bdDvrLX.net
県大会推薦団体数が確定しました。

(中学校)
県北 1/1
盛岡 10/14
中央 5/7 シード1
県南 5/7
沿岸 3/4

総数 24/33 シード1

(中学校小編成)
県北 3/9
盛岡 5/16
中央 5/14
県南 4/13
沿岸 3/8

総数 20/60

271 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 07:38:56.23 ID:9omWBDYq.net
高校もそうだが、小編成の推薦数が少なすぎだ。

272 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 08:48:48.76 ID:oLansAxF.net
大宮の小編成は残念。

273 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 10:59:38.58 ID:zJqQIYl/.net
少子化でどんどんそうなっていくだろうな

274 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 13:20:05.18 ID:1SQw8GwH.net
>>270
中央の『シード』のことでひとつ。
去年だったか、『シードされます』とかなんにも言わないで(もちろん、審査結果も発表なし)、県大会推薦団体のときに名前が出て『審査結果ないのに県大会行けるのかよ』とか他校父が回りに聞こえるほどの声で不満ぶちまけてたな。

275 :名無し行進曲:2019/06/16(日) 11:31:03.94 ID:FifbKhpv.net
>>274
他県のものです。それはおかしい。
シードなら、シード校とプログラムに表記して、
演奏順も審査対象校の後に最後にする。
もちろん、参加料は払うので、講評は書いてもらう。
岩手は慣れていないのかな。

276 :名無し行進曲:2019/06/16(日) 12:36:47.20 ID:tSH/SDJq.net
>>275
道民おつ

277 :名無し行進曲:2019/06/17(月) 12:41:44.31 ID:TcnxIC6W.net
>>275
慣れてない(笑)。前の年の全国大会金賞によるシードは、
岩手では初めてでしょ。わからなくて当然だよ。

278 :名無し行進曲:2019/06/19(水) 10:56:17.37 ID:mPJElgJv.net
上野以外に代表枠4校だと、北陵、岩大附属、矢巾、矢巾北、滝沢南のどこが落ちるか。
それとも盛岡以外からどこか出てくるだろうか?

279 :名無し行進曲:2019/06/19(水) 11:17:00.94 ID:OaMmvYEK.net
>>278
去年金取った中央地区の花巻と北上南は代表争いに絡まない?

280 :名無し行進曲:2019/06/19(水) 22:51:12.30 ID:5MQlClzo.net
>>275
前スレでも話題になった、秋田ではないか?
山王中が三角帽子で全国金とった翌年(2015年)も、秋田県の代表枠は5つだった記憶が。

281 :名無し行進曲:2019/06/22(土) 07:16:34.56 ID:r8MMHfyb.net
中央の北上中今年は大編成に戻ってきたか

282 :名無し行進曲:2019/06/22(土) 08:55:34.16 ID:tXnj2pWI.net
上野中は来年の東北大会の宿を予約したという噂を聞いた。

283 :名無し行進曲:2019/06/22(土) 10:06:43.77 ID:eFUgRPXP.net
で?

284 :名無し行進曲:2019/06/22(土) 10:14:50.71 ID:XIMsJQtU.net
盛岡地区 6/29(土)中学 6/30(日)小学校・中学小編成 岩手県民会館
http://www.ajba.or.jp/iwate/2019/2019-con-tiku2.pdf

中央地区 7/6(土)中学 7/7(日)小学校・中学小編成 北上市文化交流センター
http://www.ajba.or.jp/iwate/2019/2019-con-tiku3.pdf

沿岸地区 7/6(土) 7/7(日)中学小編成・小学校・中学 釜石市民ホール
http://www.ajba.or.jp/iwate/2019/2019-con-tiku5.pdf

県南地区 7/6(土)中学・中学小編成 7/7(日)小学校 一関文化センター


県北地区 7/7(日)全部門 二戸市民文化会館
http://www.ajba.or.jp/iwate/2019/2019-con-tiku1.pdf

岩手県大会
7/28(日)中学 岩手県民会館
8/3(土)中学小編成 奥州市文化会館
8/4(日)小学校 奥州市文化会館

東北大会
8/25(日)中学 岩手県民会館
9/14(土)小学校 リンクステーションホール青森
9/15(日)中学小編成 リンクステーションホール青森

東日本大会
10/12(土)中学小編成 金沢歌劇座
10/13(日)小学校 金沢歌劇座

全日本大会
10/19(土)中学 名古屋国際会議場

285 :名無し行進曲:2019/06/23(日) 09:47:36.70 ID:8Ql+A91w.net
6月29日 盛岡地区
中学校の部 10/14

1. 下小路
2. 厨川
3. 紫波一
4. 矢巾北
5. 見前南
6. 仙北
7. 矢巾
8. 黒石野
9. 滝沢南
10. 北陵
11. 岩大附属
12. 滝沢二
13. 上田
14. 見前

286 :名無し行進曲:2019/06/23(日) 09:50:42.87 ID:8Ql+A91w.net
6月30日 盛岡地区
中学校小編成 5/16

1. 城東
2. 大宮
3. 渋民
4. 下橋
5. 川口
6. 沼宮内
7. 飯岡
8. 西根
9. 城西
10. 乙部
11. 滝沢
12. 松園
13. 雫石
14. 松尾
15. 北松園
16. 河南

287 :名無し行進曲:2019/06/23(日) 21:25:18.99 ID:DvVQKoqz.net
昨日は、北上さくらホールで専北ファーストコンサートが
あって、今年も北上市内の中学校が自由曲を演奏したとか。
上野中はブリュッセルレクイエムを演奏したのかな。見た人の
感想をお願いします。

288 :名無し行進曲:2019/06/24(月) 23:22:32.75 ID:l+dNzRxP.net
>>287
初めて聴きに行きました。何と無料でした。
南中学校 大阪俗謡による幻想曲
北上北中学校 木花之咲邪姫
江釣子中学校 沢地すい
が、印象に残った。
そして、上野中学校の「ブリュッセルレクイエム」は
別格だった。それにしても
専北はこんなイベントを30年も
続けているなんて凄い。

289 :名無し行進曲:2019/06/25(火) 23:44:17.27 ID:6usFhFq8.net
>>288
今年の中央地区大会はさくらホールなので、
良いリハーサルになっている。

290 :名無し行進曲:2019/06/27(木) 23:49:45.69 ID:OJxWq+Vu.net
去年までの小編成の会場は、さくらホールだった。
その中で、北上北中や江釣子中の活躍があったけど、
今年は奥州Zホールなので番狂わせを期待する。

291 :名無し行進曲:2019/06/28(金) 17:41:59.34 ID:j3GdHPou.net
先立ってホール練をした学校が有利とかつまんない話だな

292 :名無し行進曲:2019/06/28(金) 20:34:54.40 ID:BnMQTCUM.net
盛岡地区 6/29(土)中学 6/30(日)中学小編成 岩手県民会館
http://www.ajba.or.jp/iwate/2019/2019-con-tiku2.pdf

中央地区 7/6(土)中学 7/7(日)中学小編成 北上市文化交流センター
http://www.ajba.or.jp/iwate/2019/2019-con-tiku3.pdf

沿岸地区 7/6(土) 7/7(日)中学小編成・中学 釜石市民ホール
http://www.ajba.or.jp/iwate/2019/2019-con-tiku5.pdf

県南地区 7/6(土)中学・中学小編成 7/7(日) 一関文化センター
http://www.ajba.or.jp/iwate/2019/2019-con-tiku4.pdf

県北地区 7/7(日)全部門 二戸市民文化会館
http://www.ajba.or.jp/iwate/2019/2019-con-tiku1.pdf

岩手県大会
7/28(日)中学 岩手県民会館
8/3(土)中学小編成 奥州市文化会館

東北大会
8/25(日)中学 岩手県民会館
9/15(日)中学小編成 リンクステーションホール青森

東日本大会
10/12(土)中学小編成 金沢歌劇座

全日本大会
10/19(土)中学 名古屋国際会議場

293 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 10:52:20.07 ID:P/IlB0ey.net
盛岡地区中学校
課題曲は手書きしました

https://i.imgur.com/xFI01nu.jpg

294 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 18:14:23.65 ID:BD+dqIerO
金は
矢巾北
矢巾
滝沢南
北陵
岩大附属中学校

295 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 16:47:41.70 ID:OMPpOdAH.net
>>293
乙です。

296 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 17:01:47.61 ID:NaS73mxp.net
アナウンスで落し物「顔のないぬいぐるみ」

297 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 17:16:48.38 ID:OMPpOdAH.net
盛岡地区中学結果
金賞・代表
矢巾北、矢巾、滝沢南、盛岡北陵、岩手大附属

銀賞・代表
厨川、紫波一中、仙北、黒石野、見前

銅賞
下小路、見前南、滝沢二中、上田

298 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 18:32:46.97 ID:VP0S1dMd.net
予想通りの結果、附属は圧巻だったね。

299 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 18:46:34.59 ID:0CTtQlyz.net
>>291
今年は、Zホールの予約が例年よりも多いそうだ。
ホール練習らしい。はやりなんだね。

300 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 18:46:48.37 ID:uWlRKK4k.net
盛大なフライング拍手も圧巻だったな
北陵とたいして差はなさそうじゃね?
どっちも課題曲は普通だったし

301 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 19:14:15.57 ID:ObFXdVsu.net
附属1位
1点差 北陵2位
滝南 矢巾北 3位

点数順だとこうだった

302 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 19:21:35.92 ID:kMpNPeJ6.net
曲が終わった瞬間に拍手だったから保護者?w
途中で止めないで続ければよかったのにと思った

課題曲はいまいちだったけど自由曲は附属の方がよかったと思う
まあ昨年が…だったから今年は結果出したいのでは?
地区→県→東北と全て同じ会場だからね
条件も良いだろうし頑張って欲しいです

303 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 20:51:16.79 ID:VP0S1dMd.net
>>302
上野の保護者なら構わず「ブラボー」だったろうね。
よく止めたよ。(笑)

304 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 21:03:32.37 ID:DiVfcIQK.net
フライング拍手は
いつもどの大会にも来ている名物おじさんだった

305 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 21:32:11.34 ID:VP0S1dMd.net
>>304
ホントに必ずいるね。それも前の席に(笑)

306 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 21:48:37.23 ID:4HsSd94Gg
3位は矢巾中ですよ

307 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 22:01:51.71 ID:Kd0SfjeM.net
附属は無難な曲を無難にこなしたって感じ
地区大会では圧巻なのかもね。

308 :名無し行進曲:2019/06/30(日) 00:55:48.84 ID:OjEshZ+K.net
上野中学校って専属の楽譜を書ける(作成できる)人と繋がってるの?
だとしたら伊奈学園と森田一浩さんみたいにバッハとかヴィバルディとか独自路線も見てみたい

309 :名無し行進曲:2019/06/30(日) 17:14:32.99 ID:4zldykYN.net
盛岡地区小編成終了。
印象に残ったところは、沢地萃を演奏した西根中と北松園中かな。

あと、どこの学校も少子化の影響が深刻なのが伺えた。
25人いってたのは城西中と河南中のみ。

310 :名無し行進曲:2019/06/30(日) 18:47:37.75 ID:dvU9jTuQ.net
盛岡地区中学小編成結果
金賞・代表=盛岡大宮、西根、八幡平松尾、北松園、盛岡河南

銀賞
下橋、沼宮内、飯岡、城西、滝沢、雫石

銅賞
城東、渋民、岩手川口、乙部、松園

311 :名無し行進曲:2019/07/01(月) 08:51:35.99 ID:57MyA7bn.net
母校は最下位かな?、来年は頑張ってもらおう。

312 :名無し行進曲:2019/07/01(月) 21:49:07.31 ID:ilQEgNn6.net
上野以外の県代表4枠の争いは盛岡地区の金代表がやはり軸になりそう。
附属の3年生は修学旅行で金曜の夜に帰ってきて一週間練習無しでぶっつけ本番だったらしい。

313 :名無し行進曲:2019/07/01(月) 22:13:07.96 ID:au1eIKyO.net
岩手の中高って期末試験いつなんだ?
もしや今週?

314 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 09:40:40.87 ID:jw05XPuR.net
>>312
県連盟が附属潰ししてるのか?

315 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:00:58.41 ID:jw05XPuR.net
各学校の行事・スケジュールによって練習時間に差があるんだろうけど。
どの学校も万全の準備で演奏させてあげたい。難しいか。

316 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 13:17:00.60 ID:kE6/Kc6n.net
>>312
岩手県内の公立中学校の修学旅行の時期は、毎年4月頃だからなぁ。公立中学と国立の中学とは行事のスケジュール面でも色々と異なるのだろう。

317 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 15:35:32.35 ID:fcZe+w9J.net
盛岡 中学生の小編成の順位わかる方いらっしゃいますか?
代表の感想も頂けると助かります。

318 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 17:15:40.06 ID:XGNDZ7kr.net
>>317

金賞
1八幡平西根 2大宮 3盛岡河南 456789101112131415

319 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 17:29:19.34 ID:XGNDZ7kr.net
>>317
ごめん、やり直し。

金賞
1八幡平西根 2大宮 3盛岡河南 4八幡平松尾 5北松園

銀賞
6岩手沼宮内 7城西 8滝沢 9飯岡、雫石 11下橋
12松園

銅賞
13城東、渋民 15乙部 16岩手川口

西根と大宮は、あまり差がない気がした。西根の方が、曲が合ってた分、良かったのかな?という感じ。

320 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 20:32:57.21 ID:3Q6dV4md.net
北陵は2、3年生が、附属は全学年が東日本経験者。
西根の先生は附属時代に東北で金。東北3年連続出場の煙山出身者も矢巾と矢巾北。
今年は大編成も小編成も面白い。

321 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 04:55:40.35 ID:PDvESeH2.net
少子化の話出てたけど、前は大編成で活躍した学校も小編成になっているんだな。

322 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 08:04:23.37 ID:aOqNB8A4.net
考えてみたら、西根と北松園って2年連続で同じ曲なんだな。

323 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 08:43:46.16 ID:Gl+GMVah.net
ありがとうございます!
代表校の皆さん頑張って欲しいですね!

324 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 20:04:44.79 ID:bQWNLX+Z.net
>>323
嘘つきw

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200