2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

岩手の中学 Part6

1 :名無し行進曲:2018/08/08(水) 08:13:40.63 ID://ZAEcnt.net
パート1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130044169/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177577080/
パート3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200817621/
パート4:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236379062/
パート5:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1404976115/

◆関連スレ
東北スレ:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1409492386/

※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
小学校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1530438799/
高校 :http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1527233234/
大職一:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1341602093/

77 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 12:31:45.96 ID:mGgIdKRi.net
>>72
>>76
非常識な席取りなどのマナー違反で悪名高い上野中の保護者様ですもの。
今さら驚きません。

78 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 13:01:42.20 ID:x13ZFMaz.net
>>76
そういうことですか。解説ありがとう。

一部批判的な方々がいらっしゃるようですが全国へ推薦された団体です
実際にブラボーな演奏だったのではないかと思います。
県代表ですし応援しましょう。

79 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 14:30:55.08 ID:bDqDO6u4.net
席取りやら身内ブラボーは上野中学校に限ったことじゃあないけどね。

80 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 15:59:10.17 ID:/B0tyljR.net
>>77
それは言い過ぎ
自分は前に上野の保護者の件で書き込みしたけど、昨日気になるような事は特に無かった

向陽台かどっかでも控えめにブラボー言ってる人いただろ
身内かどうかなんてわからんけど昨日の上野はワルツも良かったし相応しい演奏だった

北陵、附属は力を発揮出来なかったんじゃ
特に附属は頭失敗して精彩欠いた感じ

81 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 16:51:17.70 ID:mb/iU63s.net
40です。
すみません、何十年かぶりに支部大会を観たので。
全国大会でもないのにあのブラボー、非常に違和感があってマナー違反かと思ったら…今は珍しくないんですね。

各団体の保護者らしき方が、祈りながら観ている姿はこちらも涙が出そうでしたよ!

82 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 16:55:39.77 ID:oM1WtRlI.net
附属の頭失敗はビックリだったなぁ
その後、何事もなかったように演奏してた
生徒さんたちに感心した

コンクールって怖いと久々に思い直した

上野代表権おめでとう
思い切り攻めの演奏で名古屋で頑張ってね

83 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 17:46:21.55 ID:ybf44C/34
上野の保護者はTシャツ着てないのにバレちゃいましたね(笑)
全国大会は29番目の演奏だとか。
あまりいい順番ではないけれどね。仙台は2番と3番、これもきつそうだけど向陽台は早い順番に慣れてるし、みんな頑張ってください。

84 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 19:37:44.35 ID:e3B2uKZyQ
東北大会にでられた中学校大変お疲れ様でした。
上野中学校おめでとうございます。東北代表として全国大会も頑張って下さい。
私の中学校はいつも県大会止まりですが、東北大会常連校の上野中学や北陵中学、附属中学の指導者は素晴らしい方ですか?
良ければ教えて下さい。

85 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 18:35:58.17 ID:/flc7KLG.net
岩手の感想
北陵は課題曲速すぎじゃね?自由曲は良かった。
矢巾はもう一歩実力が欲しい。来年に期待。
上野は祝、自由曲ちょっと鳴らしすぎ?かな?
附属は出だしあれで銀なら良しとすべき。

チラウラスマソ

86 :名無し行進曲:2018/08/28(火) 14:00:30.46 ID:q9pIUfFhC
上野や北陵はどちらも10年以上同じ指導者だから時間かけられる。
附属はころころ顧問が変わるから10年以上附属小で同じ先生で指導受けた遺産というか、
生徒のポテンシャルだけでやってる感じでしょうか。いい指導者が来れば強くなると思いますけどね。

87 :名無し行進曲:2018/09/07(金) 23:10:18.67 ID:Z1L+UcEl.net
いよいよ東北大会後半だね。上野中て盛り上がった岩手県の中学校。
小編成の2校も続いて欲しい。

88 :名無し行進曲:2018/09/08(土) 01:04:43.22 ID:6zWOv9Hjs
上野でそれほど盛り上がった?
何か批判の声しか聞こえてこないんだけど。
まあ。とりあえず全国へ行ったらお行儀良くして欲しいのは切実。

89 :名無し行進曲:2018/09/08(土) 23:24:25.98 ID:V51+qQZzd
小学校も高校小編成も突破ならず。明日は頑張れ。
ちなみに小学校の順位わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
煙山と附属があとどれくらいだったのか知りたいです。

90 :名無し行進曲:2018/09/09(日) 13:21:40.28 ID:yawD2d2c.net
東北大会結果

1 にかほ市立金浦中学校 銅
2 三沢市立第一中学校 銀
3 いわき市立錦中学校 金代表
4 塩竈市立第一中学校 金代表
5 山形市立金井中学校 銀
6 北上市立北上北中学校 金代表
7 郡山市立日和田中学校 銀
8 三川町立三川中学校 銅
9 五所川原市立金木中学校 銅 
10 能代市立能代第一中学校 銅
11 北上市立江釣子中学校 銅
12 栗原市立若柳中学校 金代表

91 :名無し行進曲:2018/09/09(日) 13:24:40.02 ID:SXfPljUD.net
代表って4校なんだね
北上北おめっとう!

92 :名無し行進曲:2018/09/09(日) 14:06:57.95 ID:weJKM+6L.net
北上北の指揮者はどなたですか?

93 :名無し行進曲:2018/09/09(日) 16:13:54.13 ID:yawD2d2c.net
北上北 斎藤ルミ子

94 :名無し行進曲:2018/09/09(日) 16:37:31.81 ID:weJKM+6L.net
>>93
ありがとうございます!

95 :名無し行進曲:2018/09/10(月) 00:01:24.37 ID:cMR98edH.net
江釣子どうした

96 :名無し行進曲:2018/09/10(月) 06:49:56.02 ID:MvjZ2kWj.net
>>95
結果見ただけだが、
顧問が変わった事を考えたら健闘したほうだと思った。何か演奏でやらかしたの?

97 :名無し行進曲:2018/09/13(木) 11:16:07.64 ID:P+NH0Gi0.net
東北大会結果まとめ

金賞
岩手大学教育学部附属小学校
煙山小学校
上野中学校(大編成代表)
北上北中学校(小編成代表)

銀賞
城北小学校
北陵中学校
岩手大学教育学部附属中学校
盛岡第三高等学校
黒沢尻北高等学校
パシフィックブラスオルケスタ
盛岡吹奏楽団

銅賞
矢巾中学校
江釣子中学校
専修大学北上高等学校
一関第二高等学校
水沢商業高等学校
千厩高等学校

98 :名無し行進曲:2018/09/16(日) 16:51:00.50 ID:CrujGpIz.net
>>90
秘儀4が代表になったが、岩手県大会で聴いた演奏とは
レベルが数倍も違っていた。東北大会は違うね。福島や宮城の音がデカいけど乱れないサウンドが凄い。

99 :名無し行進曲:2018/09/18(火) 09:03:46.14 ID:jwGQ/N9Pw
北海道の上磯は小学校、一般含めて町を挙げて応援しているそうだし。
何しろ部員が100人を超えるそうだ。
ほぼ全員が出られる岩手の学校とは違うね。練習時間自体は長くはないと聞いている。

100 :名無し行進曲:2018/09/22(土) 06:55:37.94 ID:Nk+MhsyS6
今日は北陵の定演。
行く人ー?  (`・ω・´)ハイ!

101 :名無し行進曲:2018/10/09(火) 09:55:54.57 ID:h52K3vXvT
>>99
運動部系のパワハラと同じスパルタの学校もあると聞いた。
かなり追い込むという噂。
教委に知れれば問題になるレベルだとか。

102 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 15:33:28.03 ID:EWHaHacjw
仙台向陽台が銀、仙台一中が銅、全日本は厳しい。
朝の2番、3番という出演順は気の毒だけど。上野はどうなるか。
上磯は金だそうです。

103 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 19:34:42.99 ID:YzE9XMTa.net
上野中学校
全国金賞おめでとうございます!!

104 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 19:35:53.88 ID:/4jcv+by.net
上原中、金賞おめでとう!

県大会→東北大会と聴かせてもらったが
今日は最高の演奏だったよ

気をつけて北上に帰ってね

105 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 19:40:06.13 ID:q1lc3JUa.net
>>104
ごめんなさい
上原 → 上野中 でした

名古屋で興奮してしまったwww

106 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 19:40:20.53 ID:lWkUBGMQ.net
上野中学校、ゴールド金賞受賞おめでとうございます!!素晴らしい演奏でした!

107 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 19:40:31.27 ID:u7+rHeyg.net
上野中、ばんざーーーい!!

108 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 19:49:39.69 ID:It/e9SS4.net
上野中おめでとう。岩手の誇りです。
ただ、上野中をすごいと思うと同時に、現状全国に行ける高校が岩手にはないため、彼らの栄光もここまでだと考えるととても悲しい

109 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 19:51:21.57 ID:loGria+b.net
上野おめ!

110 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 20:11:08.57 ID:8LhHxTUX.net
上野中、金賞おめ!
田川伸一郎先生指導の「ワルツ」(上磯中)を研究・参考にしてると話している人がいたけど本当かな?

111 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 02:22:03.35 ID:UmuN5q9F.net
上野本当におめでとう!!

112 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 03:43:48.86 ID:sM9Sp4fQ.net
は?

113 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 14:40:26.92 ID:DGSbCjFV.net
上野中おめでとう!
北陵中が全国に出てから4年、別の学校が競って成し遂げるってところに
全体的なレベルアップが現れているようで嬉しいね。
他の学校も続いていけるといいね。

114 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 18:53:30.51 ID:z7Eh4e/5.net
http://www.musicabella.jp/concours/viewrep/flag:s/prefecture:3/class:10

115 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 19:33:55.69 ID:J+NzCs3b.net
県勢悲願の金賞!上野中学校吹奏楽部の皆さん。関係者の皆さんおめでとうございます。

116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:41:55.44 ID:ILxVDaJX.net
北上北中はどうなった?

117 :名無し行進曲:2018/10/22(月) 10:50:18.73 ID:TZSGf6hxv
北上北は東日本大会ですよ。かなり前に銅賞でしたが。

118 :名無し行進曲:2018/10/22(月) 17:26:59.14 ID:SogT7jmu.net
上野中学校、おめでとうございます。
東北代表の中でも唯一の金賞は凄いです。
新聞によると岩手県で初めての全国大会金賞受賞。凄すぎます。

119 :名無し行進曲:2018/10/23(火) 09:13:57.97 ID:NNvlF45WF
>>101
全国金の学校?

120 :名無し行進曲:2018/10/23(火) 13:13:21.52 ID:OVprYvxSc
来年は上野がシードされるから岩手の東北大会枠が上野中の他に4校になるはず。
他の中学はチャンスと捉えてがんばって欲しい。

121 :名無し行進曲:2018/10/26(金) 09:47:39.75 ID:PfzzysgX.net
上野中 金賞受賞報告演奏会 10月30日 北上市文化交流センター 18時開演

122 :名無し行進曲:2018/10/31(水) 19:13:05.79 ID:+AemkkaS.net
昨日の上野中の演奏会、立ち見が大勢出るほどの盛況だったそうな。

123 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 12:35:32.37 ID:XRHZb31oc
>>122
保護者が荷物で席取るからね(笑)

124 :名無し行進曲:2018/11/02(金) 08:12:43.36 ID:Q1L+hbCAz
>>123
また、やってもうたんですか!?

125 :名無し行進曲:2018/11/02(金) 11:36:10.80 ID:CDdI5FduB
保護者で娘に50万の楽器を与えるためにパートをしている人がいると聞いたことがあります。
しかし中学生に50万。顧問が強制するのでしょうか?

126 :名無し行進曲:2018/11/02(金) 16:44:00.14 ID:Q1L+hbCAz
>>125
上野の子達はほとんどがマイ楽器だそうです。
講師代とか楽器代とかあれだけお金をかければ、全国で金賞もとれるでしょうよ。
子供たち為なら親はお金を惜しまずって事ですな。

127 :名無し行進曲:2018/11/04(日) 01:16:46.59 ID:oNVEF1vg.net
上野中の来年の自由曲、ブリュッセルレクイレムじゃなかろうかと勝手に期待してる

128 :名無し行進曲:2018/11/05(月) 11:33:35.26 ID:WAUDDRHaE
明日は盛岡市秋の連合音楽会、いわば吹奏楽部の新人戦。楽しみです。

129 :名無し行進曲:2018/11/06(火) 07:01:55.48 ID:pJl0yjsp.net
>>127
上磯中の去年の自由曲が「ワインダークーシー」だった。
去年、岩手に来た時の演奏は上手かったな。また、聴きたいもんだ。

130 :名無し行進曲:2018/11/06(火) 15:25:53.72 ID:1BKqGlpr.net
全国で競うには選曲も重要
難易度が高いだけでなく旬な楽曲が選ばれる傾向にある
上野中は近年精華女子、上磯を参考にする姿勢が伺えるが、それも上野中の高い技術あってこそなのだろう

131 :名無し行進曲:2018/11/07(水) 08:58:06.73 ID:qAJEiQiS6
>>128
コンクール参加校では矢巾だけが抜けてましたね。さすが田中チルドレン。
1,2年生での初めての舞台で仕方ないところはあるけど、北陵、附属、仙北がまあまあ。

132 :名無し行進曲:2018/11/08(木) 07:33:25.83 ID:Vmv4vbH+L
小編成のほとんどの学校はチューニングもできていない学芸会レベルだった。

133 :名無し行進曲:2018/11/08(木) 16:30:03.58 ID:1mQANRWjI
矢巾は3年生が残ってたからねぇ
引退後の今後に期待

134 :名無し行進曲:2018/11/08(木) 23:18:10.77 ID:isXth/MA.net
Blu-ray課題曲ディスク
上野中選ばれたね
楽しみです

135 :名無し行進曲:2018/11/09(金) 09:06:11.39 ID:wHk84Yuqp
>>133
他校とは全然違ったからね。なるほどでした。

136 :名無し行進曲:2018/11/09(金) 09:42:03.00 ID:hYlaeNwX.net
同じ課題Vの上磯、朝霞おさえて入ったか。
上野の評価思ってた以上に高い。

137 :名無し行進曲:2018/11/09(金) 14:35:01.76 ID:wHk84Yuqp
136,134,130,127,121などなど、ご苦労さんですね。(笑)

138 :名無し行進曲:2018/11/09(金) 16:13:23.84 ID:C4iLs5YDj
>>137
ですね(笑)
書き方から見てお馴染みの身内なんでしょうか。

139 :名無し行進曲:2018/11/09(金) 18:51:31.26 ID:RjN1MQJGu
僻むのも大変だね!
ここまでくると、恥ずかしい…。

140 :名無し行進曲:2018/11/09(金) 22:02:48.35 ID:/s5z6l0L3
>>139
どっちが恥ずかしいんだか、席取りとおんなじで○○丸出しですよ。

141 :名無し行進曲:2018/11/09(金) 22:42:37.08 ID:V26zJi+a.net
また2chのほうで上野席取りいってる笑
無視しとけばいいのに
上野ぐらいになると嫉妬も当然
演奏の質も語れず未だに席取り批判に終始する連中を相手にしてどうすんの
つか上野関係者はもはや県スレレベルのつりは相手にしてないって

142 :名無し行進曲:2018/11/10(土) 05:49:12.38 ID:f87NxB0R3
誰も演奏をけなしてなどいないんだけどねぇ。
自画自賛の書き込みがウザいだけなんだけど。

143 :名無し行進曲:2018/11/10(土) 08:30:07.79 ID:5ql7Fi20.net
わぁ、清々しいほどの天狗

144 :名無し行進曲:2018/11/11(日) 17:54:23.30 ID:jPYBchkvV
.net
自作自演。

145 :名無し行進曲:2018/11/12(月) 09:53:09.32 ID:agjQ/h+Od
アンコン地区大会まで約一カ月。岩手県勢はここ数年、附属小が連続して金を取っているけど中学以上はダメ金すら取れてないですね。
上野中に続いて何とか頑張ってほしいものです。

146 :名無し行進曲:2018/11/20(火) 09:59:30.78 ID:PiveVVPUR
いわて吹奏楽祭、中学の地元は上野、北陵でゲストはまた上磯と聞きましたが3年生も出るんだろうか。

147 :名無し行進曲:2018/11/21(水) 18:11:05.01 ID:eTxkKKbh.net
>>129
吹奏楽祭に上磯中がまた来るよ。
連絡が回ってた。

148 :名無し行進曲:2018/11/22(木) 08:48:23.29 ID:uMrAMNNPa
.net
既出(笑)

149 :名無し行進曲:2018/11/23(金) 10:40:41.15 ID:YheGVIb+.net
>>147
県連と太いパイプあるのかね
評判の上磯ユーフォは生で聴いてみたいな

150 :名無し行進曲:2018/11/23(金) 20:32:21.73 ID:V2Bu3tM4z
一人芝居

151 :名無し行進曲:2018/11/26(月) 17:43:33.77 ID:QdzRydzw.net
>>149
なんで。評判なの?

152 :名無し行進曲:2018/11/27(火) 08:53:44.60 ID:c8uoVAcCt
.net
ご苦労さんです。(笑)

153 :名無し行進曲:2018/11/27(火) 21:05:57.47 ID:39c9wEGx.net
金8でアンコン全国金取ってるみたいだけどユーフォ特定の評判は聞いたことない。
他スレや寸評動画を真に受けてんじゃね?

154 :名無し行進曲:2018/11/27(火) 23:51:06.72 ID:1dgpkZAK.net
>>153
アンコンの動画が出ているけど上手いよ。吹奏楽祭りに来るのかな。

155 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 08:54:32.43 ID:bFuw57FZm
.netってみんな同一人物?

156 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 08:15:21.42 ID:65PdCBBG.net
イーゴリ習志野もご来県
県民会館行かないとチケット買えないのかよ

157 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 16:19:40.31 ID:BzYIUy+x.net
過疎スレだし同日書き込みしばらくなかったからな
昨日のID別人でやっと気づいたんだよな?いつも8:50に書き込むお前
たぶん今朝の書き込みもお前
自演だの一人芝居だの度重なる的外れの指摘ご苦労様(笑

158 :名無し行進曲:2018/11/29(木) 07:00:38.90 ID:Qg/tGpTbd
>>156
県連加盟団体に優待販売の案内が来てるよ。

159 :名無し行進曲:2018/11/29(木) 12:59:46.18 ID:uXB3v99w/
>>152
5chからの書き込みはみんな.netがつくんだよ。

160 :名無し行進曲:2018/11/29(木) 18:56:29.66 ID:+0OQF4zO.net
どこかの関係者の書き込みがねえ(笑)

161 :名無し行進曲:2018/11/29(木) 22:42:18.56 ID:2Utbe3fY.net
>>160
いつもの嫉妬の方ですね。
5chまで出張ご苦労さまです。

162 :名無し行進曲:2018/12/15(土) 23:54:35.10 ID:UBv2Jrxpu
盛岡支部大会中学校の部今日でしたね
結果知ってる方いますか?

163 :名無し行進曲:2018/12/16(日) 12:06:30.66 ID:FU7K64yz2
県大会出場は矢巾北・金8、岩大附・打6、紫波一・打3、北陵・金8、滝沢南・打3、松尾・打3
岩大附・サックス5、北陵・クラ7、矢巾・クラ5、滝沢二・管打8、北陵・フルート3、
岩大附・フルート3、矢巾・フルート3、北松園・木3 だと思いますが。
後で連盟のHPで確認願います。

164 :名無し行進曲:2018/12/16(日) 15:25:08.25 ID:Ge84adJx.net
今日はアンコンの北上地区ですが終わったら結果わかる方教えて下さい。
よろしくお願いします。

165 :名無し行進曲:2018/12/16(日) 16:04:21.38 ID:4M0KHn03.net
>>164
そもそも今日ではないのだが
今日上演されている歌舞伎の様子でも伝えればいいのかな?

166 :名無し行進曲:2018/12/16(日) 17:44:16.65 ID:AOvUaexV.net
24日だからね。(笑)

167 :名無し行進曲:2018/12/16(日) 22:28:41.97 ID:EWu5ZkDr.net
昨日と今日は、盛岡地区大会だったが、
結果をお願いします。

168 :名無し行進曲:2018/12/17(月) 06:09:49.29 ID:dAXyPtUbT
中学は163に出ているが5ちゃんねるからだと見えないのか。

169 :名無し行進曲:2018/12/17(月) 11:15:59.79 ID:xe/jjLPI.net
中学の県大会出場は矢巾北・金管8、岩大附属・打楽器6、紫波一・打楽器3、
北陵・金管8、滝沢南・打楽器3、松尾・打楽器3、岩大附属・サックス5、
北陵・クラ7、矢巾・クラ5、滝沢二・管打8、北陵・フルート3、
岩大附属・フルート3、矢巾・フルート3、北松園・木管3。
小学校の3強からの団体はやはり強いですね。

170 :名無し行進曲:2018/12/17(月) 12:15:48.36 ID:PUID4F1y.net
>>169
ありがとうございます。
高校の方、ご存知ありませんか?

171 :名無し行進曲:2018/12/19(水) 10:02:56.18 ID:5FiqDU2T.net
盛岡地区大会、木管やクラは聞いていないが、聞いた中では岩大付属の打楽器と北陵の金管が抜けていたと思う。
代表になったフルート3校はあまり差がなかったように聞こえた。県大会が楽しみだ。

172 :名無し行進曲:2018/12/24(月) 18:14:56.51 ID:3DBgCnFft
今日は北上支部でしたね。
上野中に期待してる。

173 :名無し行進曲:2018/12/24(月) 18:55:42.97 ID:3DBgCnFft
上野中の打楽器五重奏 金管八重奏 木管八重奏 北上中の木管八重奏 北上北中の木管五重奏。県大会!

174 :名無し行進曲:2018/12/24(月) 18:47:10.24 ID:ptyMj+Af.net
北上支部速報

上野 打5
上野 金5
上野 木8
北上 木8
北上北 木5

以上県大会推薦団体

175 :名無し行進曲:2018/12/24(月) 21:45:31.01 ID:q7RBKyB7.net
北上地区結果
(プログラム順に)

1 上野 打5 金代表
2 北上 打4 銀
3 和賀西 打4 銀
4 飯豊 打3 銀
5 江釣子 打3 銀
6 和賀東 打3 銀
7 北上北 打3 金
8 東陵 打3 銀
9 南 管打8 銀
10 飯豊 金8 金
11 上野 金8 金代表
12 北上 金6 金
13 和賀東 金5 銅
14 江釣子 金4 銅
15 北上北 金4 銀
16 飯豊 金4 銅
17 北上 金4 銅
18 南 金3 銀

176 :名無し行進曲:2018/12/24(月) 21:48:07.58 ID:q7RBKyB7.net
続き

19 上野 管楽8 銀
20 江釣子 管楽7 銅
21 北上北 管楽7 銅
22 和賀西 管楽6 銅
23 北上 管楽6 銀
24 和賀西 管楽6 銅
25 上野 木8 金代表
26 北上 木8 金代表
27 南 管弦7 銀
28 和賀西 木6 銀
29 飯豊 木5 銅
30 北上北 木5 金代表
31 和賀東 木5 銀
32 江釣子 木4 銀
33 飯豊 木3 金
34 南 クラ4 金

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200