2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山形の高校★その16

1 :名無し行進曲:2018/08/09(木) 18:00:58.59 ID:pPfHxRzm.net
◆過去スレ
その1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1127637088/
その2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135007928/
その3:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146999078/
その4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152435524/
その5:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156778943/
その6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1165003110/
その7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173088172/
その8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180604523/
その9:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185854217/
その10:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1203729569/
その11:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1216505791/
その12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1228944680/
その13:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1256590624/
その14:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1326635849/
その15:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1469863557
◆関連スレ
東北スレ:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1413895229/


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1409491599/
大職一:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/

山形県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/yamagata/

65 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 02:39:08.82 ID:/UoAspJS.net
>>63
まさかの組曲展開

66 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 02:41:20.63 ID:/UoAspJS.net
>>64
俺は被害者には触れてないんだが。
つか被害者知らねーし。
それに被害者の実名あげてないのにどうやって警察に通報するんだ。
非は全て教諭にあり、が俺の考え。

67 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 03:06:28.28 ID:QcCixq6u.net
>>66
本当だ。すまない。
他の奴の下らない被害者を馬鹿にしたネタの様な書き込みとごっちゃになってしまった。
素晴らしい指導者だとあちこちでチヤホヤされてたあの顧問の卑劣な犯罪が許せなくて、つい。
部外者だが、あの顧問に同情の余地は全く無い。被害者は何も悪くない。それが真実。

68 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 03:29:01.64 ID:/UoAspJS.net
>>67
実は俺も某所で音楽指導してて、ああいう外道は許せないし、自分がああならないよう反面教師にしなければならないと思っている。
自殺してザマアとは言わないが、いくら音楽的に優秀でも人間として教師として超えちゃいけないラインあるだろ、と。

少し前に置賜で(吹奏楽ではないが)似たようなわいせつ教師の事件があってそいつも逮捕されて実名出たんだが、なぜ過去の事件から学ばないのか、と思う。

69 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 04:09:36.78 ID:nrv1RNoH.net
実際どうだったかみたわけでもないのに死人の悪口を言うのもどうかと思うわ。
一方的に教師が全て悪いなんて意見が通ったら、子供が子供であること悪い意味で利用することになる。

てかこのニュース、全国的に話題になってもよさそうだけどなぜこんなに山形県内で留まってるん?
マット思い出しちゃうわ。

70 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 04:11:17.23 ID:HAp1AW5x.net
もちろん、山形東の生徒(特に吹奏楽部員)たちが速やかに落ちついた生活を送れるようになる、それが第一です。
吹コン東北大会や来春の大学受験もある学校ゆえ、当たり前のことですけれど。

しかしながら、ここに書き込みされている方々に考えて頂かねばならない点があります。
それは、

・今まで貴方たちが高く評価してきた彼の「吹奏楽指導の方法や実績」などをも、この一件ゆえに全てを否定するのか?

・自らの責任を取るために命を断ったのだとすれば、死んだ後も「何もかも悪い人間だった」と彼の全てを攻め続ける行為が正当なのか?

・もう何も反論や説明など一切できない(仮に流布されている中身に間違いがあっても)、その彼を叩きに叩くことで、生徒や部員を平穏な気持ちにさせる「代案」を示せるのか?

そしてまた、
・事情を詳らかに知らない方々には、まるで“スレッド内での集団リンチ”をしたくて彼への攻撃コメントを続けていると映るのを知らないのか?

71 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 04:24:47.15 ID:NY2NcDvo.net
ま、こんなニュースが出てもなんの説明もしないでだんまりを決め込む姿勢ならこれから先暫くネットは炎上しちゃうかもね。
対応が難しい案件。

72 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 05:26:48.24 ID:HAp1AW5x.net
それらのレスに時間を浪費しているよりは、彼の行状にはこれ以上触れないようにしつつ「優れた吹奏楽指導のセオリー」は受け継ぎ、被害に遭われた生徒らの“心の傷(トラウマやPTSD)”が消えるように陰ながら励ますことの方が、よほど大切で有益ではないでしょうか。

何なら、例えば吹奏楽のコンサートやアンコンに奏者として出ていた際には、惜しみ無い拍手を贈るなどは、機会があれば何時でも誰でもやれることだと思います。
また吹奏楽でなくとも、その生徒たちがよく見るSNSで(名指しなどしなくとも)「疲れたら自分のペースでやっていこうよ。俺もいろいろあったけど人生何とかなってるから。」などとコメントすれば、少しは前向きになれるかも知れない。

彼のした事柄は、県教育職員服務規定に照らせば確実に「懲戒免職」処分を措置されるもの(地公法28・29・33条/地教行法47条の2/教師の倫理綱領1・4)です。
被害者の精神的なケアも、一般的な“カウンセリングや心理療法”で直ちに効果が挙がるものではなく“思春期精神疾患”の発病により、成人後も継続して治療を受けねばならない場合も少なくありません。

しかし、仏教用語で「顔施」という言葉があるように、目の前の相手に何もしてあげられなくとも嬉しそうなら共に笑ってあげたり悲しそうなら共に泣いてあげたり、せめて生徒と機会あって接する際にしたいもの。

私としても、山形東高校の生徒たちが安らかな気持ちで毎日を送れるようになること、また願わくは吹奏楽を続けたい部員が楽しく練習を重ねて“あの美しい演奏”を再び聴かせて欲しいこと、そして何よりも関係者全員に「笑顔」が戻る日を、心から願っています。

長くなりましたが、徹夜で仕事をしていても頭から離れない悲しい出来事について、嘘偽りのない本音を“全ての責任を持って”書きました。

どうか文意をおくみ取り下さり、了として頂きたいと思います。

73 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 05:41:31.56 ID:HAp1AW5x.net
>>68
彼に対するいい方はよろしくないとは思いますが、教師として越えてはならない一線を守らないと生徒との信頼関係も崩れてしまうことを、今度こそ指導者が「他山の石」として学ばなければいけませんね(特に女子生徒との関係は十分な節度を持たねばならない)。
もちろん私も、他の地区でいささか吹奏楽指導に関わる身として、改めて肝に銘じねばならないと思いました。

74 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 06:10:02.50 ID:HAp1AW5x.net
>>60
何よりその先生のことを生徒が忘れることが必要だと思います。
もちろん、被害に遭われた生徒らが更なる辛い気持ちにならないようにするためです。
ただし、おっしゃっている論には2つほど瑕疵があります。
まず、亡くなった方を公の場でのその様な書き方で全面的かつ未来的に痛めつけるのが許されるかということです。
例えば、オウム真理教の教祖が「死刑の執行」を終えて“罪人ではなくなった”にも関わらず、法治国家の国民として間違っている“何でもやられていいんだ”との感情(=違法)で動いている心証と共通したものがあるからです。
しかも如何に山形東の生徒といえど、精神的かつ専門的な支援をしなければ、うまく立ち回れずに潰れますよ。
大都会の中学校で教鞭を執ってきて、そうした事例をクラス担任の立場から数え切れないほどサポートしたとの事実があります。
ちなみに死者の尊厳は、如何な非を犯したとしても(家族・支援者・世話になったかたがた)法的に認められています。
真に被害生徒のことを思うなら、そんな軽佻浮薄な言い分を主張するより、もっと具体的なやり方を提示したらどうですか?
「代案なくして批判せず」はモノ申す時の“鉄則”です。
これだけの重大時にいい加減な書き込みをして、その意に反する者を罵倒する…。
私はそんな適当な社会人が最も許せないんだ!

75 :名前無し行進曲:2018/08/14(火) 06:26:41.02 ID:HAp1AW5x.net
>>64
私も徹夜仕事の合間にいろいろ書きましたが、何より、必要がなければ「これ以上は騒がずにそっとしてあける」のが一番良いというのが結論でした。
私としてこれらの件のレスを見た上で、心ある方々に考えて頂かねばならない最低限の正論を書かせて貰いましたが、とても気分がいいものではありません。
もうこの事件には誰も触れずに、山形東高校の生徒たちが心安らかな日常を過ごせることを願っています。

76 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 06:31:27.62 ID:HAp1AW5x.net
>>69
私もまさにそんなことを考えました。
子どもの人権は最大限に保証しなければなりませんが、正論だと思います。

77 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 06:50:19.74 ID:HAp1AW5x.net
>>67
貴方の考えは真実ではない。
関係者が誰かも知らない部外者が、よくも論理性も客観性もない適当なレスを平気で書いたものだ。
このスレッドも公の場なのだから、匿名をいいことに責任も持てない勝手な言い分を書くのは許されない。
卑劣な犯罪が許せないのなら「何をどうしたら良い方向に向かうのか」の代案を出すべきだ。
部外者でない私に言わせると、警察や弁護士が他県で同様のことに対して具体的にどう動いたかや訴訟での裁判例まであるのを知らないまま、いい加減なコメントをした行為に同情の余地はないし実に下らない。

こうまで指弾される非は、全て貴方にある。
それが事実だ。

78 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 09:17:35.50 ID:o6HkHNu7.net
音楽のプロ同士のいざこざならともかく、学校でのことでしょう。
音楽性まで否定するのか・・・などの教諭擁護の意見は広く支持はされないと思う。

教諭を擁護することは、被害生徒への非難の刃を向けさせる呼び水になることは、想像できるとおもうのだけど。
当人にそのつもりはなくても、そういうバイアスが働く。少し前の書き込みにあったよね、先生を殺したのは○○だ、みたいな。
だから、そこははっきりNOだと思う。

実績を出していてやらかした指導者は、全国でも何人もいるけど、教育の場でそれはアウトでしょう。
ごく一部の信者のひとは、実績をいまでも称賛するみたいだけど。違うよね。

プロ活動するなら実力実績、という面がとらえられるのはあるかもしれないけれど、
学校はそういう場所ではない。

79 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 10:48:19.54 ID:GicBt2XP.net
やっとまともな議論になってきたようだが、
ところで該当の学校は山形東高校だったのか?
なぜ校名がリークしてる?

80 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 12:45:46.21 ID:s+MNZk3/.net
いやいや、東北大会終わってからにすればいいよ。
山新にでたのも県大会の朝だし、多分生徒の心に配慮したんだよ。
どうせ答えはでないから、僕たちもファンとして、東北大会終わるまで待ちましょう。
自分が正義だと思っている人が大声でしゃべるのって、政治家みたいでいやだよ。

81 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 21:30:06.30 ID:NMendtEE.net
抗議の自殺・・・

82 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 22:19:45.36 ID:P1ovW0WD.net
教育委員会の調査から半月なんの発表もない
今はマットみたいにもう揉み消せないよ。
学校若しくは教育委員会がなんらかの対応しないと生ゴミ漁られかねないよ。

83 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 01:37:28.31 ID:pH8z6h54.net
県代表高校に直接的に関わってる教師の不祥事が起きた時点で緘口令とか敷くべきではない時代だし、言いたいことは言った方いいと思う。
ただ、嘘とか噂話はなしで。

84 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 02:03:36.77 ID:xeh1k8Oz.net
私立といっても白百合が金賞取ってた頃は謙虚だったからな
ウルスラも山田化しちゃったらどうしようもないな

85 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 09:48:39.87 ID:D2Z39wYS.net
>>84
すれ違い。

86 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 10:05:16.44 ID:D2Z39wYS.net
みんな言いたいこといったかな?
どんな汚い言葉でも、偉そうなものいいでも、価値観の押し付けでも、みんなの煮詰まった思いを表現して良い場所だと思うんです。

だけどね〜、書序幕はよくないよ。最低!

田川の指導者さん、お久しぶりです。この下品な世界にふたたび降臨してくださりありがとう。

またレポ書いてほしいけど、炎上させないで欲しいから、やっぱりいいです。

東北大会終わったらまたすこし情報でるんじゃない?


そのうち名演奏聴かせてくださいね。

87 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 10:29:24.52 ID:pH8z6h54.net
>>86
何であんたが仕切ってんだよ

88 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 10:31:52.35 ID:nyrnqB4v.net
処女膜はやばいでしょ?やめた方がいいと思いますよ。

89 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 11:57:45.92 ID:Koo4k05s.net
>>86
文章が気持ち悪い

90 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 12:02:34.80 ID:pFQj4RmC.net
てかざわつかせたくないならsageなよ
上がってくるから見てしまうがな

91 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 16:59:01.04 ID:txaX40oE.net
処女膜は高級リードだって先生から教わんなかったのか?

92 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 18:35:29.57 ID:bmy04Bv1.net
なんていうか.ネットに不向きなのが必死の長文で山形東を貶めてる感じしかしないw

93 :名無し行進曲:2018/08/15(水) 19:34:29.62 ID:pH8z6h54.net
死んで日も浅いし荒れるのは仕方ないな。
原因にしろ死因にしろ、やったことが酷すぎる。

94 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 08:35:23.99 ID:LJaWolMR.net
第61回 東北吹奏楽コンクール
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター

01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50
(休憩 15分)
07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05

95 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 10:43:43.16 ID:KpFP/oZr.net
ここまでその話題で引っ張る県民性がすごいですね、東北のお荷物県のみなさん

96 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 13:08:05.60 ID:rnCvvUcB.net
昔の山形南の事件も県大会当日に新聞報道だったな

97 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 14:34:30.34 ID:+wRKKc6Q.net
山形南の事件て?

98 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 14:35:07.38 ID:+wRKKc6Q.net
山形南の事件て?

99 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 14:35:51.38 ID:+wRKKc6Q.net
手間違い

100 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 18:39:05.03 ID:lngCfJws.net
引っ張る以前に何も発表されてない。
発表されているのは県立高校の文化部で教諭による女子生徒へのセクハラがあり、当該教諭は事実発覚後に自殺したことのみ。

教育委員会の調査から半月経過、なんの発表もない。

お荷物というより、山形県が持つ学校教育の暗部に対する独特の隠蔽体質が改善されているか否か、判断するいい機会だと思う。

30年近く経過して漸く忘れられたマット県からセクハラ県になっちゃうよ。

101 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 18:48:25.57 ID:xji35901.net
>>97
教諭が生徒とラブホに行った

102 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 19:25:14.70 ID:lngCfJws.net
ホテルUFO?

103 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 20:11:32.12 ID:+wRKKc6Q.net
うほっ?

104 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 20:58:23.02 ID:ValUbadr.net
>>100
マット事件のことは詳しく知らないけど、それとはぜんぜん不気味さ、恐ろしさが違う気がするけどね?
教育委員会は気に食わないけど、
山形県の教育は宮城や青森よりよっぽどまともなんだよ。
教師に恨みがあるのも共感するけど、子供たちがお世話になってるんだし。

お荷物ってなんのこと?誰が威張ってるんでしょうか。

105 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 21:19:42.14 ID:bjjJ+FLU.net
マットの時の方が陰湿で事実隠蔽の手法が悪質だった。

今回はまだましだけど、今回は逆に負の要素を死人に押し付けようと動いてる人たちが同じことを繰り返そうとしている。

近くにいる人が声を上げなければまた同じことが繰り返される。

という夢を見ました。

怖くて告発できません。

106 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 21:52:42.51 ID:ValUbadr.net
誰を告発する?
死人に押し付ける、というけど、ほかにどんな?
教育委員会憎し?意味不明です。

ところで、三重でセクハラどころか性行為までしたのが、ちょうど新聞沙汰になってますね。
ずいぶんすぐに出てるね。つい最近みたい。
こういうのが正しい対応なのかな〜。いいのだろうか。これが普通なのでしょうね。
あ、、、生きてるから発表できたんで、死んだから発表できないのではないでしょうか。やっぱりしょうがない気もします。
もうやめます。失礼しました。スレ違いだし教育委員会憎しはわかるけど、ここでやることじゃないし。

107 :名無し行進曲:2018/08/17(金) 00:21:17.04 ID:WztTrvve.net
長内

108 :名無し行進曲:2018/08/18(土) 18:03:45.68 ID:n+ggIvQ9.net
高校小編成結果 2018-7-27
(金)
日大山形○
鶴岡東○
鶴岡中央
新庄南
寒河江
上山明新館
(銀)
荒砥
酒田西
鶴岡工
新庄東
米沢東
谷地 米沢工
山形商
(銅)
庄内総合
南陽
酒田光陵

109 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 11:32:51.99 ID:OT1iASil.net
東北大会審査員
小田桐寛之
黒岩真美
山直也
田中靖人
林紀人
船迫優子
佛坂咲千生

110 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 18:20:56.19 ID:cCWjAgvr.net
北 中央 銀
東海 金
東 銅

湯本 磐城 ウルスラが全国

111 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 18:43:32.23 ID:lbehvTgh.net
東海が東北金って多分史上初。

112 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 18:58:10.52 ID:qzFZ+jfo.net
東海昔は県がいいとこだったのに何があったんだろうね、こもんもかわってないのに、外部に頼りまくりなのか、先生が成長したのか。

113 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 19:06:26.79 ID:UsYq0XId.net
先生が成長でしょ

114 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 19:11:06.15 ID:qzFZ+jfo.net
それは良かった。これからも期待できそう。
山形中央は勢い止まったね。
山形東の枠は来年から鶴岡米沢勢に期待。
出場校の皆さんお疲れ様でした。

115 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 19:31:31.86 ID:WM16PUZl.net
中央銀で東海金か、おめでとう

116 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 19:47:30.17 ID:UsYq0XId.net
ききにいった方、レポいただけませんか?

117 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 20:56:43.85 ID:V4ksspM8.net
東海はずっとがんばってたよ。
行ったり来たりしながらゆっくりとだけど着実に伸ばしてきてたよね。
県大会を聴いて全然金とは予想してなかったけどね。
去年の山北も予想できなかったからクソ耳だけどね。
CDで聴くとわかるんだろうね。

おめでとうございます。大沼先生、これからもお体に気を付けてがんばって!

118 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 21:46:38.54 ID:WM16PUZl.net
東海の方が早く全国に行きそう。中央はあれ以上はないなってくらい型にはまってるから。

119 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 22:55:04.09 ID:g1mKB+Ej.net
今日に向けて東海は相当お金かけてきたらしいね。
ホール練とかレッスンとか他の山形勢に比べたら数倍みたい。
こうやって私立が出ていくのか

120 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 23:33:11.95 ID:GV/vqRje.net
東海は顧問の力というより、呼び込んだ生徒の地力と量、外部の力が大きいだろう。
顧問の力量の分も頑張った生徒の皆さんおめでとうございます。

121 :名無し行進曲:2018/08/25(土) 23:46:32.06 ID:aJlCqriR.net
今日全団体聴いたけど、技術面は他県に劣る部分が
なかったと感じている。
今日の東海は自由曲のTpが安定してた&課題曲を丁
寧に演奏したから結果に結びついた印象。
中央と北は弱奏の安定さが光る良い演奏だった。
東は課題曲の構成が嫌われたのと全体的に菅打の音量
バランスが悪かったのかなと思った。

東北を抜けることを考えると、今日のような中央の音
の抑え方は不自然な印象=作為的なのかなとも思う。
惜しくもダメ金だった平と比較しても、課題曲が明ら
かに大人しすぎた。
今のバランスを崩さずに音圧をコントロールできれば、
いい線いく気がするけどなぁ・・という感想。
これは北もそう感じる。音量を抑えることが、必要な
音圧を削っているような感覚。
だから、他県の金団体と比べておとなしすぎとい
う印象をここ数年いつも感じる。

122 :名無し行進曲:2018/08/26(日) 09:47:04.34 ID:Wm99r3aJ.net
いつも山形の演奏がおとなしすぎるのは、音量を削ってるから、なんですか?
山形の団体は音がでないんだと思ってた。

123 :名無し行進曲:2018/08/26(日) 09:47:58.42 ID:Wm99r3aJ.net
いつも山形の演奏がおとなしすぎるのは、音量を削ってるから、なんですか?
山形の団体は音がでないんだと思ってた。

124 :名無し行進曲:2018/08/26(日) 09:48:51.42 ID:Wm99r3aJ.net
手間違いすみません

125 :名無し行進曲:2018/08/26(日) 19:20:13.77 ID:hzKorB3+.net
山形が県外に出ると圧倒的に音量が小さいのは、やまぎんホールの特徴に原因もあると思ってました。
山形中央、山形北は特にその影響を受けている印象ですが、どうなんでしょう。

126 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 17:19:00.85 ID:m+YTh0kD.net
会場の音響とか言ってる人結構多いよね・・・・
大阪桐蔭と中央のジョイントがやまぎんホールだったけど
大阪桐蔭のサウンドは凄かったよ!
ホールの影響は多少はあると思うけど 力のある団体は
ホールごと響かせられるのか!!?
大阪桐蔭を聴いてからはホールのせいにはできないような
気がしているんだけど・・・・ どうなんでしょう

127 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 18:11:38.69 ID:qtlIWxCD.net
仙台向山が東北代表で全国104点銀賞だった年、ホールの一番後ろにいた自分の寄りかかっていた壁が揺れていた
だいぶ昔の話だけど、うまい団体の音は一番後ろにいても一人一人の音が同じスピードで届いてくるということを体感した

128 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 20:14:18.40 ID:dPKVSksI.net
ダブクロやったときかな、朝早かった気がする

129 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 22:00:16.85 ID:zeN1seSP.net
山形(村山)の演奏はおとなしすぎる、それは東北や全国で比べて聴くといつもいつも思うことですね。
音がおとなしいから上にいけないというわけじゃないのは、去年の山形六中の演奏でもわかりますけど。
だけど、ものたりない、おとなしい。
置賜だとそういう感じがあまりないんですよ。米吹、過去の米沢四中や米沢商業はのびのびした音で色気があります。

自分の現役だったころを思い出しても、
大きな音を出すと、しずかにしろっていわれる、そんなけちくさい県民性、文化があるのじゃないか、と思います。

のびのびと大きな、だけど、うるさくないきたなくない音が聴きたいな。
山銀ホールがなくなって新しいホールで演奏するようになってから山形の音が変わるなら、山銀ホールのせいだったということになりますね。

130 :名無し行進曲:2018/08/27(月) 22:16:56.11 ID:j76Jz0qi.net
>>128
そう、快晴のひたすら暑い日だった

131 :名無し行進曲:2018/08/28(火) 19:36:12.79 ID:7v0jGwko.net
確かに大阪桐蔭さんはホールをものともしない響きでしたね!
でも山形県勢の音量が小さいという問題については、やまぎんホールは切り取れないと思います。やまぎんホールの独特な響きになれてしまっているからだと自分は思いますけどね。
大阪桐蔭さんと比べるなら第一に人数に差がありすぎるかと。

132 :名無し行進曲:2018/08/28(火) 19:42:27.26 ID:Jglgn+kt.net
山銀ホールとはきりはなせない、だね?

133 :名無し行進曲:2018/08/28(火) 19:57:57.03 ID:kRikCcPl.net
あんな響かないところでよく演奏してるのなら音量も自然とでかくなりそうだけど。

134 :名無し行進曲:2018/08/28(火) 21:33:30.27 ID:5cHEPN+G.net
磐城が落とされるくらいに独特な響きのホール。
だから、慣れすぎては駄目なんだよね。
県抜けのタイミングで別のホールで練習しないと
東北は突破できないかもね。

あと、課題曲の出来はとても重要。自由曲だけで
代表校が選べないくらい拮抗している=課題曲で
決まる、くらいに重要ってことだから。
自由曲の委嘱や新譜が当たり前なご時世だから、
明確な指標は課題曲しかない。
なのに、東北全団体聴いたけど、課題曲で印象に
残ったのはウルスラくらい。
課題曲自体の完成度がマーチは特にマンネリ化の
状態だから、マーチは必然的にハードル高くなる。
平商のマーチで落ちるくらいなんだから、マーチ
で勝負するならあのレベルが最低レベルってこと。

135 :名無し行進曲:2018/08/28(火) 23:50:15.95 ID:s4ReF3zJ.net
音量が小さい、ってのは指導者の指示/志向の問題だよ。
高校生レベルである程度以上のレベルで吹ける奏者なら
指導者から抑えられない限り、吹ける個々人はデカい音を出したいもんだよ。
悪い意味で顧問が強すぎるんでないの。

>>133
俺もそう思う。
山銀ホールのステージに上がって吹いた事がある人なら判るはずだが
あんな反響のないところでの演奏に慣れて音量落とす方向になっていくなんて有り得ない。

同じ山形市内なら市民会館ホールの方が演奏していて遥かに気持ち良い。

136 :名無し行進曲:2018/08/29(水) 05:29:01.25 ID:83RgOvLt.net
>>134
確かにマーチに対する評価は厳しかった。特に2番。

137 :名無し行進曲:2018/08/30(木) 12:41:11.16 ID:TuUNT2pt.net
去年と比べて山北はどうでしたか?結果は下がりましたけど、、

138 :名無し行進曲:2018/09/03(月) 11:55:51.89 ID:BfAidOBg.net
北高、東北スレに木管綺麗だったと書かれてるよ。

139 :名無し行進曲:2018/09/05(水) 21:30:34.56 ID:dkV4IAnh.net
普段からやまぎんホールで慣れてる村山の学校に比べれば定演も地区大会も希望ホールとかタクト鶴岡とかよく響くホールでやってる庄内の学校は戦いにくいかもね
庄内に限らず新庄置賜も

140 :名無し行進曲:2018/09/07(金) 20:02:17.41 ID:5j3tc08d.net
いよいよ明日・・・

第61回 東北吹奏楽コンクール
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター

01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50

(休憩 15分)

07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05

141 :名無し行進曲:2018/09/08(土) 19:48:05.40 ID:MBlD1Z0L.net
鶴岡東 銀
日大山形 銀

142 :名無し行進曲:2018/09/08(土) 22:59:33.62 ID:5MOnw2SQ.net
全日本吹奏楽コンクール
東北大会 9/8 (土)
高校の部(小編成) 結果

〈金賞・代表〉
秋田 県立雄物川高
福島 県立原町高
秋田 県立平成高

〈金賞〉
福島 県立いわき総合高

〈銀賞〉
山形 鶴岡東高
青森 五所川原第一高
宮城 東北学院榴ケ岡高
山形 日大山形高

〈銅賞〉
宮城 県立宮城広瀬高
岩手 県立千厩高
岩手 県立水沢商業高
青森 県立大湊高

143 :名無し行進曲:2018/09/16(日) 23:02:30.47 ID:eEGGrmAc.net
マスレコから県のCD届きました。まだ大編成しか聴いてない。
残響が多くて不思議な録音でしたが、でもこんな感じだったなとは思った。

中央の演奏って去年今年と細かいところがだんだん聞こえなくなってきてる、って改めて思いました。
東海の演奏が入っていなかったのが残念。
山北はけれん味のない木管って言われてたけど、一楽章ではけれん味が聴きたかった。
山東は押し付けられた演奏ではない、自発的ないい歌を聴かせてくれました。すみずみまできれいにできてました。
鶴南、、、きれいな演奏でした。CDだとライブで埋もれちゃう音が聴けてすごく細部をそろえていたことがわかる。
フェリアの終盤のトランペットソロ確信的に抜きましたね?
それにしても聞こえない細部が細かくて難しくて、おまけに目立つソロも難しくて大変な曲ですね。すごい苦労を感じました。
興譲館、、、金賞を取るのは大変なことですね。実力はあっても。
長井、、、、復活して銀賞おめでとうございます。やっぱりCDで聴いても聞こえてほしいところがぼやけることが多いんです。
酒田東の演奏も聴きたかった。

144 :名無し行進曲:2018/09/30(日) 13:02:13.77 ID:CAt/fHL7.net
日大、管楽合奏コンテスト審査通り全国大会出場みたいですね。
https://www.jmecps.or.jp/soical5b24

145 :名無し行進曲:2018/09/30(日) 18:12:54.01 ID:oOyoh/0j.net
去年の鶴岡東に続いてすごいことです。

県大会のCDでは正直あまり感動しなかったのですが。

おめでとうございます。

146 :名無し行進曲:2018/10/08(月) 09:18:59.51 ID:/+RtGh0+.net
https://imgur.com/7aSyBWa.jpg

147 :名無し行進曲:2018/10/22(月) 18:46:27.25 ID:P9eEpL5B.net
昨日、山形市中学高校吹奏楽フェスティバル聴きました。東高が完成度の高い音楽的な演奏で素晴らしかったです。佐藤先生はこの先も指導してくれるのでしょうか。期待したいです。

148 :名無し行進曲:2018/11/27(火) 21:57:17.48 ID:7nl8LjsM.net
山形県教委、自殺のセクハラ教諭に退職手当「全部不支給」と決定(産経新聞2018.11.27)

 山形市内の県立高校の女子生徒にセクハラ行為をし、自宅謹慎中に自殺した40代男性教諭に対し、県教育委員会は27日の委員会で退職手当を支払わないとする支給制限処分(全部不支給)を決定した。
退職手当支払いの是非を審議する県退職手当審査会の決定に従った。男性教諭が勤務していた高校の50歳代校長については戒告処分とした。

会見した広瀬渉教育長らは「被害に遭われた方々、保護者の方々、県民の方々に心からおわび申し上げます」と陳謝した。

 県教委によれば、男性教諭は、平成29年6月から9月ごろ、放課後に顧問を務めるクラブの女子生徒を「指導したいことがある」などと呼び出し、校内の準備室で2人きりになる状況で、キスしたり抱きついたりするなどの行為を数回行った。
30年4月から6月にも別の女子生徒に同様の行為を行うほか、キスを強いる発言もした。県教委によれば、数人の女子生徒が被害を受けたという。

https://www.sankei.com/affairs/amp/181127/afr1811270053-a.html

149 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 00:15:17.97 ID:bVmM55rE.net
投稿ありがとう。
二人きり、キスしたり、抱きついたり、数回、他の子も。そんなにだったんですね。
校長も処分があったり、教育委員会が頭を下げたり、
みなれた光景とはいえ、いつもエライ先生がたにはご心労さまです。
佐藤先生の動向は気になるところですが、
いずれにしても、今後も素晴らしい演奏を聞かせ続けてほしいです。
指導者の不在や指導力不足にいつも悩んできた東高でした。この数年のことを踏まえて、今後はどのようになってゆくでしょうか。
なるようにしかならないでしょうけど、生徒、保護者の願いや望みも多いに関係してくると思います。

150 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 00:15:52.03 ID:bVmM55rE.net
投稿ありがとう。
二人きり、キスしたり、抱きついたり、数回、他の子も。そんなにだったんですね。
校長も処分があったり、教育委員会が頭を下げたり、
みなれた光景とはいえ、いつもエライ先生がたにはご心労さまです。
佐藤先生の動向は気になるところですが、
いずれにしても、今後も素晴らしい演奏を聞かせ続けてほしいです。
指導者の不在や指導力不足にいつも悩んできた東高でした。この数年のことを踏まえて、今後はどのようになってゆくでしょうか。
なるようにしかならないでしょうけど、生徒、保護者の願いや望みも多いに関係してくると思います。

151 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 00:15:54.85 ID:bVmM55rE.net
投稿ありがとう。
二人きり、キスしたり、抱きついたり、数回、他の子も。そんなにだったんですね。
校長も処分があったり、教育委員会が頭を下げたり、
みなれた光景とはいえ、いつもエライ先生がたにはご心労さまです。
佐藤先生の動向は気になるところですが、
いずれにしても、今後も素晴らしい演奏を聞かせ続けてほしいです。
指導者の不在や指導力不足にいつも悩んできた東高でした。この数年のことを踏まえて、今後はどのようになってゆくでしょうか。
なるようにしかならないでしょうけど、生徒、保護者の願いや望みも多いに関係してくると思います。

152 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 10:15:15.07 ID:bVmM55rE.net
手の間違いすみません。

153 :名無し行進曲:2018/12/18(火) 22:09:27.73 ID:ItKUqeHI.net
アンコン置賜地区高校代表 6/24
米沢東 Fl3
荒砥 木管3
興譲館 Cl4
南陽 木管8
荒砥 金管8
米工 木管8

154 :名無し行進曲:2018/12/18(火) 23:02:16.06 ID:eObXb0Nz.net
置賜の情報は誰得?
そして一応突っ込むけど、これは出演順じゃないよね。
こうやって、アフォな顧問が順位を教え、ヴァカな部員が晒すわけだ。

155 :名無し行進曲:2018/12/19(水) 00:09:00.80 ID:uVLT6R1g.net
なんでそんなに上から目線なんだろう

156 :名無し行進曲:2018/12/19(水) 05:47:51.21 ID:Rw4lC3MB.net
>>154
別にいいんじゃないの、山形の高校スレなんだから。それとも村山限定?
>>155
上から目線の人、どこかの顧問だよ。

157 :名無し行進曲:2018/12/19(水) 07:28:12.91 ID:80AvYv99.net
もう地区大会終わったの?
どんどん結果あげて盛り上げよう。荒らしはスルーで。

158 :名無し行進曲:2018/12/19(水) 12:09:16.49 ID:0eZSh2G9.net
公表しちゃいけないことを教師がしゃべったらダメだよね。
というか、教師が生徒にしゃべったんじゃなくて、大会の関係者の不心得ものがここに書いただけでもいいんじゃない?

楽しいから歓迎です。あふぉにヴぁかかもしれないけどありがとう。

159 :名無し行進曲:2018/12/22(土) 21:37:09.54 ID:YD3bcQLm.net
>>158
昔と違って?今は非公表規定無くなってますよ。演奏者が自分の結果知るのは普通だしね。隠す方がおかしい。指導力のない人が、生徒の不平不満を抑えられないからそうなってることにしてるんだろうけど。
さあ、明日は村山地区だ。
あふぉヴァカより 笑

160 :名無し行進曲:2018/12/22(土) 22:27:09.11 ID:AeJbSEn1.net
ようするに、順位を知ってる人はしゃべってもよくなったてことね。じゃ、あふぉヴぁかっていったほうがバカだね。これからどんどん教えてください。

161 :名無し行進曲:2018/12/23(日) 07:45:28.58 ID:SWVneuFQ.net
>>153
置賜、だいぶ様子が変わったね。何が起こったの?

162 :名無し行進曲:2018/12/23(日) 12:04:26.05 ID:WJC1m6d3.net
米沢商と長井がいないけど、実力からするとこんなものではないの?

163 :名無し行進曲:2018/12/23(日) 19:06:25.24 ID:mEEV9Z3I.net
村山地区

代表金
山中 金8、クラ4、フル4
山東 打3、金8、木6
山北 金8、サックス6

ダメ金
東海山形 打8、クラ8
日大 サックス4
城北 木8

164 :名無し行進曲:2018/12/23(日) 21:32:07.53 ID:WJC1m6d3.net
夏コンの結果をそのまま反映してるね。

東海のダメ金は気になる。
山東はだれかから指導してもらってるのかな?

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200