2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年度課題曲スレ2 【エロ葉っぱ】

1 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 20:49:04.30 ID:vbX7riL/.net
2019年度課題曲 
I 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲
(第29回朝日作曲賞受賞作品) 林 大地 約4分
II マーチ「エイプリル・リーフ」 近藤 悠介 約3分
III 行進曲「春」 福島 弘和 約3分
IV 行進曲「道標の先に」 岡田 康汰 約3分
V ビスマス・サイケデリア I (高大職一のみ)
(第11回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品)

2 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 22:34:09.59 ID:YSv6Rz6M.net
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1528459350/

3 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 22:58:08.69 ID:7EGrF+fe.net
ちょ、スレタイwww

4 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 23:00:10.79 ID:9ymQElXm.net
スレ立て乙
櫛田氏がTwitterでVはつまらんと斬り捨てて、TとUが流行ると予想してるが、全く触れられないWは論外ということか?

5 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 23:01:44.01 ID:iJiGslic.net
くっしーは天邪鬼だからアテにならんなぁ

6 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 23:02:29.77 ID:7EGrF+fe.net
流行る=認めてるわけではなかろうあの人の場合

7 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 23:04:22.49 ID:LJDp+ZF3.net
1000レス完走して2スレ目いくの何年ぶりだろ

8 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 23:17:57.33 ID:BqiXrOAD.net
>>7
割と毎年のこと

9 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 23:40:26.59 ID:iSGiu4AC.net
再送されるスコアって2の部分だけ? それとも一冊まるごと?

10 :名無し行進曲:2019/03/06(水) 23:52:08.01 ID:sJShNnhP.net
エロ葉っぱの語感の良さよw
一冊丸ごと

11 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 00:00:02.04 ID:AsNgynLi.net
エロ葉っぱやめてww
腹痛いww

12 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 00:05:04.04 ID:y62J0tuC.net
天の邪鬼老害

13 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 00:12:47.93 ID:kIhCXKmu.net
忘れられるファッションモデル

14 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 00:17:51.13 ID:eKC30KDQ.net
2番が悪目立ちし過ぎてて、それ以外を含めての歴史的な不作年であることがあまり問題視されてない感ある

15 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 00:18:53.69 ID:uOInxFbY.net
印刷変更前のスコア集を保管しておけ
将来値が出るぞww  !

16 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 00:33:47.09 ID:Ph0bT4G0.net
エロ島性之助 ── エロイしごとしてますねえ〜!

17 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 00:36:08.80 ID:Dxhy/aTB.net
暗黙の了解でスコアコピーして使ってるだろうから問題ないけど,法遵守してスコアに書き込む風潮だったら処分しろってのもどうなのか。
ってか,他の課題曲の作者に失礼だろwその辺の自覚はないのか?

18 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 00:51:33.44 ID:zKmWBt64.net
>>15
それ思ったけど何千部とあるからなw

19 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:12:55.22 ID:DgrxgVJl.net
プレミア付きそうだなエロスコア

20 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:13:48.64 ID:zKmWBt64.net
伊藤センセとムツオちゃんにどう料理されるか見もの

21 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:19:18.41 ID:XqMdE0/Q.net
課題曲Uは敬遠する団体多そうだな
剽窃が疑われていて取り下げになる危険性をはらんだ曲なんて練習できないでしょ

22 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:20:27.97 ID:zWctRB+f.net
>>19
エロ葉っぱ 無修正版にプレミア付くのか?

23 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:21:10.37 ID:DgrxgVJl.net
こんなに問題になるんだったら取り下げにした方が手っ取り早かったのでは?
本人は何も自覚無いみたいだけど

24 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:23:20.02 ID:zKmWBt64.net
エロ葉っぱ取り下げとして、次点の曲とかって判明してる?

25 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:23:25.56 ID:zKmWBt64.net
エロ葉っぱ取り下げとして、次点の曲とかって判明してる?

26 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:34:19.60 ID:kIhCXKmu.net
マーチ二曲あるしいらなくないか?

27 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:38:30.80 ID:XqMdE0/Q.net
そもそも課題曲制度なんてあるのが悪い

28 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:41:38.51 ID:tZH3El7d.net
解説の言動はともかく曲自体は、レベルが低いとか似た曲があるとか言われても、
それを審査した側に責任があるんだから、取り下げはあり得ないだろうね

29 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:46:39.14 ID:zKmWBt64.net
初回聞いた時は春風の面影があちこちにこびりついてたけど、ゆかいな仲間との指摘を見て
改めてゆかいな仲間を聴いたあとエロ葉っぱ聴くと愕然としたw
それで本人が似たような曲がないかチェック!みたいな作曲者風吹かされてもねぇ、って感じ

30 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:55:25.64 ID:VjE+SJ5J.net
エロ葉っぱを選んだなんて言われると演奏する側も気が滅入るし審査もフラットには出来ないだろう。
今年はエロ葉っぱで全国金まで行きましたとか支部落ちでしたとか言われたくないだろうし

31 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 01:58:03.62 ID:DaflesIM.net
第一マーチは憧れの街かな

32 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 02:02:36.15 ID:DgrxgVJl.net
解説の事についてエロがだめならサロメとか演奏すんなとか言ってる垢いるがそれとこれは話別だよな?



芸術面、音楽面で優れていて尚且つエロと呼ばれて相応しいサロメと
エロくもない装飾音符、音域、むしろ爽やかな風なマーチなのにそれを軽い意味で捉えてエロ発言した課題曲


全然違うと思うんだけどな。

33 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 02:10:06.59 ID:zKmWBt64.net
サロメとかを持ち出すのは完全にお門違いでしょw
そうやって浅い考えで擁護すればするほどエロ葉っぱの浅はかさが増すだけな事に気付きもしないw

34 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 03:26:24.57 ID:W8/U8Z8Y.net
>>32 >>33
絶対誰か言い出すと思ったわw
芸術ガー 表現の自由ガー

35 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 05:05:52.92 ID:7P225yKm.net
>>31
それはさすがに言いがかり

36 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 05:14:16.89 ID:i/+PxteQ.net
始末書はエロ葉っぱやりそう

37 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 06:55:03.36 ID:W6NfUiWY.net
エロ葉っぱは始末書なし?

38 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 07:03:12.45 ID:m/waZV0U.net
近藤エロ介全く反省してなくて草

39 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 07:41:16.53 ID:5k82LsEy.net
作者はどんな表現をイメージしてたの?
解説がクソ過ぎて全くわからん。

40 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 07:48:18.54 ID:S/PLZ0tv.net
いっそのこと「葉っぱのようにエロく表現しましょう」とかならセーフだったかもw

41 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 08:27:10.91 ID:0OtLd4hH.net
唯一褒められてた装飾音符も、クソ解説の所為で自滅

42 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 08:45:55.11 ID:oDMqiHM5.net
>>21
剽窃を理由に取り下げになることはまず無いでしょ
近年でもブルースカイ、ブライアン、スカイブルー、蒼昊とあった中で
取り下げになったのなんて作曲者自らが辞退を申し出た蒼昊だけなんだし

43 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 08:49:57.28 ID:DgrxgVJl.net
ブライアンってなにに似てたっけ?

44 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 08:51:06.60 ID:oDMqiHM5.net
>>43
びっくり日本新記録
まあこの曲パクってるマーチはブライアン以前にもいくつかあるけど

45 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 08:52:03.27 ID:9hbiPFkK.net
https://youtu.be/lExjhzg7SHI?t=230

46 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 09:15:01.29 ID:zKmWBt64.net
>>42
エロ葉っぱに比べたらそれらの曲のまともな事よ

47 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 09:56:58.79 ID:8cW+fsZs.net
元から名が知れてる作曲家でもない限り、素人が採用されてもSNSとかは休止するか辞めた方が身の為だな
エロ葉っぱは曲よりもその辺の香ばしさでさらに人イラつかせてるからw

48 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 10:06:41.51 ID:YRw67CJk.net
>>47
スカイブルーはブログ閉鎖したしな笑
矢藤は賢かった。

49 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 10:14:44.27 ID:8cW+fsZs.net
矢藤さんはいい大人だし、コメント欄閉じるぐらいで良かったとは思うけどまあ課題曲警察が五月蝿いから辞めて正解w

50 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 11:11:31.67 ID:IG16MG83.net
ライヴリーもセーフでしたね

51 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 16:00:10.33 ID:02zy4jm2.net
スレ一覧でのエロ葉っぱの視認性ときたら

52 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 16:52:05.34 ID:RyjU41yZ.net
先月末にフルスコア注文したけど修正版がくるんだろうなー
こんなに話題になるならもっと早く買っとけばよかったわ

53 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 18:11:04.09 ID:bNFsE23L.net
こんなことになるなら友人と別々に二冊買うんじゃなくて一冊だけ買えば良かった

54 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 18:31:30.50 ID:HUnlqA7/.net
>>7 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1364265395/

55 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 19:00:43.76 ID:dZRPnDZ0.net
>>334
「エロくやれ」って教師が生徒に指示したらアウトでしょう。
こういう表見をすること自体脇が甘いし、人間性が疑われる。
それをチェック出来なかった吹連の理事は罪深いが、かなり大問題になる予感。

予想通りになりましたねw

56 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 19:04:10.11 ID:J+VHBSEJ.net
スレタイ大草原

57 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 19:15:05.33 ID:pzy24wL0.net
こういうとこでちょっと強めに叩かれるぐらいかと思いきやまさかの刷り直し再発送だもんな
よほどクレーム来たか、連盟に声通るような人や機関から注意されたのか

58 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 19:16:59.48 ID:AX7DuAti.net
https://twitter.com/eharadaisuke/status/1103501600838971392?s=21

吹奏楽界をざわめつかせてて森
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 20:40:47.84 ID:J+VHBSEJ.net
作曲者として当然の表現と言いますか

個人的に自分の作品を自分の言いたいように表現していいと思ってます。

応援しております!



宇都宮信平

60 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 20:48:09.34 ID:14ABIW4S.net
マーチ・エロ葉っぱ

61 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 20:50:32.94 ID:NDjd4UXJ.net
エロっぽいの何が悪いの!って言ってるヤツ多過ぎて草

教育現場の事無知なのかな?

62 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 20:55:12.25 ID:DaflesIM.net
エロっぽいの裏読めってなんだ?
しっかり書けよ、語彙力なさすぎて葉っぱ生えるわ

63 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 20:55:50.57 ID:14ABIW4S.net
ツイとかでエロ葉っぱ事件庇ってるのが上の方にも出てた「じゃあサロメとかはどーなる?」みたいな論調のバカばかりで突っ込む気にもなれないw

64 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 20:56:08.67 ID:7yWKdmvt.net
各人がどう思うにしろ、膨大な費用を掛けて刷り直して再送するのはどうかと思う。
そこまでやったとしても、既に発送された分を全部回収できるわけじゃないんだから。

65 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 21:00:26.88 ID:14ABIW4S.net
まあ自己紹介で笑いとろうとして下手な下ネタでダダ滑りしたようなもんなんだけど、
サークルとか仲間内ならともかく公の場で声高に発した事が問題なんだよな
庇ってるおバカさん達には区別つかないみたいだけどw

66 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 21:04:33.78 ID:VjE+SJ5J.net
近藤とかの言い分は、音楽を作る側のエゴでしかないんだよな。
奏者、その関係者、聴衆置いてきぼり
言い方変えればただのオナニー。
プロオナニストになればよかったのに

67 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 21:28:01.37 ID:HUnlqA7/.net
>>59 https://twitter.com/tiger1tp/status/1103299478835015680
(deleted an unsolicited ad)

68 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 21:29:25.42 ID:14ABIW4S.net
ツイッターやSNSの普及で不特定多数に向かって発言するという事の敷居が低くなりすぎた弊害だと思うわ
公私の分別がついてないから、スコアに載せる解説という晴れ舞台でエロとか言っちゃう俺オッシャレーな勘違いしちゃうんだよ

69 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 21:39:07.35 ID:HUnlqA7/.net
https://twitter.com/fukurou293/status/1103534893093404672
(deleted an unsolicited ad)

70 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 21:45:44.01 ID:Oy89p3F/.net
アフリカンシンフォニーのエレクトーン演奏だよ!
これはスゴいよ!
https://youtu.be/5iMC6q8sqq4

71 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 21:59:43.46 ID:Nt876krk.net
>>69の人って、吹奏楽指導もやってる人なんだよね?
例えば中高生に楽器指導することがあった時、この曲に限らず「ココはもっとエロく吹いて!」とか彼らに言ったりするのかね?もうそれ以降呼ばれなくなると思うけども。

72 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 22:10:36.58 ID:VjE+SJ5J.net
リーフとエロの組み合わせでこの会社を忘れてはいけない
https://leaf.aquaplus.jp

73 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 22:10:49.09 ID:14ABIW4S.net
エロく演奏するのも
エロスにもとづいた曲もあって然るべきなんだけど
擁護してる人らはすべからく問題点がズレてんだよねw

74 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 22:22:27.10 ID:NDjd4UXJ.net
>>71
自称吹奏楽指導じゃないの?

75 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 22:38:16.41 ID:pkiXQ/D0.net
https://mobile.twitter.com/tiger1tp/status/1103637550982291456
類は友を呼ぶだわwww
(deleted an unsolicited ad)

76 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 22:41:50.01 ID:NDjd4UXJ.net
>>75
オワタ/(^o^)\
前代未聞の課題曲の恥

77 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 22:56:20.73 ID:zKmWBt64.net
>>75
エロ葉っぱUスケベさん、なんか楽器できるの?
吹部だって大会出る前に辞めてまともに課題曲吹いた事もないんでしょ?

78 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 22:59:05.75 ID:NDjd4UXJ.net
>>77
うっつーお得意の音声加工で吹けなくても大丈夫!

79 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 23:32:15.49 ID:m/waZV0U.net
近藤とかいう笑い者
全力を掛けて笑かしにきてる

80 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 23:42:23.68 ID:XOZtDeWB.net
エロっぽくという表現も幼稚だよな。せめて色っぽくとか艶っぽくとかにすれば良かったのに

81 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 23:56:29.22 ID:DsS9eOPl.net
>>51
センスある>>1で草
葉っぱだけに

82 :名無し行進曲:2019/03/07(木) 23:57:22.08 ID:zKmWBt64.net
エロってのが装飾音の箇所についての事なら
目立ちすぎないようスパイスのように効かせて〜とか
もたつかないよう洒脱に〜とか
いくらでもスマートな言い方あるよね

83 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 00:06:25.92 ID:p3nSdBIK.net
実は「ファッションモデル」が不適切だった説

84 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 00:18:21.23 ID:ZH7NmT7+.net
この騒動で思い出したことがある。スノボーの國母選手の服装が悪いとして
問題になった。が、一部の人はまったく問題ないと言っていた。
あの騒動に似ているね。
おれは國母も今回のも「それがどうした? なにが悪いの?」派だな
意見が割れるのは分かるし反対する人を否定するつもりはないので、
へんな突っ込みはしないでくれよw

85 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 00:27:44.62 ID:+ZDdf4yG.net
その件は自分も好きにすれば?派だったけど今回のはねw

86 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 00:32:19.08 ID:2wXheJ3W.net
1.教育界でエロはタブーなのでは?
2.全くエロく感じられない旋律、題材もエロと関係ない
3.全く問題ない
4.作者が生理的に無理
5.パクリまくっても曲がスカスカで解説もクソなのはいかがなものか

あなたはどれ?

87 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 00:35:07.86 ID:DVYKKDX5.net
作曲者は音楽の知識だけじゃなく、国語の知識も必要ということか

88 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 00:35:48.81 ID:+ZDdf4yG.net
普通の分別ある常識をわきまえてれば例え中卒でもあんな作文書きません

89 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 00:42:38.29 ID:653/J+2H.net
>>86
@課題曲llの人
こんなはしたないアピールする作曲者って今までにいました?

90 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 00:46:05.21 ID:+ZDdf4yG.net
全てが幼稚w

91 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 00:51:28.23 ID:XweYDCVr.net
>>76
近藤さん、何の楽器やるんでしょう?葉っぱかな?
それともエロ?(笑)

92 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 01:15:49.67 ID:XweYDCVr.net
まぁ、冗談はさておき多数挙がっていた意見同様、
”エロく”に何が問題あるのかと自分も思いますね。

吹奏楽連盟は、教育者側に日和りすぎ。
一々そんなことに目くじら立てるより採用する楽曲のクオリティをどうにかしろよ
と言いたい…。

93 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 01:19:15.85 ID:XweYDCVr.net
連投すみません。
音楽、美術の歴史なんてエロそのものの歴史なのに
それを理解していないなんて教育者失格と言えますよ。

あ、葉っぱはエロい楽曲だと思えないのは皆様と同意見です(笑)

94 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 01:28:26.48 ID:+ZDdf4yG.net
音楽も美術もエロい側面はあるけどだからと言ってあけすけに全面に出すようなもんでもないでしょう

エロくという表現が絶対ダメじゃなくて場をわきまえろという事ですよ
それを理解できない人が不思議でしょうがない

エロく演奏してくださいなんて、それこそ勝手にツイッターで垂れ流したり内輪で話してりゃ済む話

95 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 01:28:53.87 ID:FodZI3yA.net
軽い遊び半分の気持ちで「エロ」を使うのはいかんのお

96 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 01:38:06.97 ID:653/J+2H.net
エロスなんて表現者側が口頭で押し付けるもんじゃなくて受け手が感じるモノじゃないですか?
エロく演奏しろなんて野暮もいいとこです全くエロくない

97 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 01:39:37.35 ID:T+Frx9J9.net
そもそも吹コンにどんな「場」を求めてるんだか
教育の一環としてのイベントでもないだろうに

98 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 01:49:39.03 ID:+ZDdf4yG.net
中高生における立派な教育の場だけどね
マニアのオッさんがウンチク語る為の大会と勘違いしてる人多いけど

99 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 01:53:01.67 ID:T+Frx9J9.net
普及目的と教育目的は似て非なるものってそれ一

100 :名無し行進曲:2019/03/08(金) 02:20:57.07 ID:653/J+2H.net
近年の課題曲で一番エロスを感じさせるのは秘儀lllですね
ぶつかり合う音と音のうねり、寄せては返し形を変えて繰り返すリズム、終えそうで終えない徐々に高なり緊迫感を増していく鼓動、まさにエロス
次点でパルセイションでしょうか
エイプリルリーフのエロさなんて子供騙しもいいとこです
せいぜい前歩いてる女子のスカートが風でめくれちゃった的な浅はかで稚拙なエロでしかない
エロスについての人生経験がそのまま曲に現れてるといえますね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200