2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸谷全吹連理事長、今年も吹コン指揮し全国金獲得へ 9

1 :名無し行進曲:2019/04/25(木) 14:43:54.11 ID:vjAq2iIp.net
はいどうぞ

前スレ
丸谷全吹連理事長、今年も吹コン指揮し全国金獲得へ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1478829592/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

144 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 00:09:24.91 ID:x7iHJ4g2.net
>>143
いいや、その2校で言えば明浄やろ
桐蔭vs淀工の方が明らかに忖度
署名活動でもすれば変わるかもしれんよ

145 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 08:00:55.32 ID:53Tg+nbJ.net
>>144
奏者は大変素晴らしいです。
全国おめでとうございます。
金賞とってきてくださいね。
グリコンは新曲よろしくね。

146 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 13:43:58.76 ID:c6D5R7NO.net
コンクールという場において、何年も同じ学校が選ばれるのは明らかに異常。しかも毎年メンバーが変わっているのに。
実社会に出ればこんなこと通用しないよ。これを実力だと勘違いしている学生がかわいそう。

147 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 16:24:55.53 ID:uAYrdcPr.net
129 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/25(日) 13:30:23.69 ID:us3wfd2q [2/2]
淀落ちだったら祭りになってたな

130 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/25(日) 13:52:03.25 ID:c6D5R7NO [2/3]
丸が引退したら淀なんてあっさり落ちるだろ。

148 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 17:18:19.70 ID:BL2TcTYC.net
今日はシンプルに、同一人物ではない「みんな」が盛り上がっていますね。
個人的には、このスタイルの方がダニに合っていると思います。大丈夫ですよ。

149 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 21:42:18.16 ID:hvLUb/v2.net
九州の高校スレでT海大札幌のI田センセが審査員やってることに批判が集まってます
審査員を選ぶ組織のトップにある方が全国大会で指揮するなんて、もっと批判されるべきですよね?
李下に冠を正さず

150 :名無し行進曲:2019/08/26(月) 00:32:27.61 ID:fq1pQ4nQ.net
>>141
あと50年ぐらいは
理事長と淀工指揮者として君臨してそう

151 :名無し行進曲:2019/08/26(月) 15:37:27.32 ID:SU4AK2so.net
残念ながら、関西大会ではダニの夢は叶いませんでしたね・・・。でも、いつまでも落ち込んでいてはダメでしょう(笑)
次の目標・全国大会金賞阻止に向けて、同一人物ではない「みんな」が力を合わせて頑張ってくれるのではないかと、私はそう信じてあげています。大丈夫ですよ。

152 :名無し行進曲:2019/08/26(月) 18:11:59.28 ID:wvDjI2hj.net
ダニさん、何で桐蔭いじめしよるん?

153 :名無し行進曲:2019/08/26(月) 18:57:31.51 ID:crFi/hps.net
975 名無し行進曲 sage 2019/08/26(月) 12:31:43.87 ID:igBkz9qk
まあオオサカン桐蔭の顧問も大変だろうな
支部に丸谷という老害大権力者がいるから そこのバンドと違うことやって存在示そうとして逆に余裕なくした感じ
んでも京都橘のような人気団体のポジション獲得してほしい

154 :名無し行進曲:2019/08/27(火) 11:49:49.36 ID:7WHD+3q9.net
ダニが落ち込んでいるように見えますね。しかし全国大会が近づけば、きっとまた復活してくれるでしょう(笑)
同一人物ではない「みんな」の頑張り次第で、ダニが長年の夢を実現する日が来るかも知れません。大丈夫ですよ。

155 :名無し行進曲:2019/08/27(火) 13:50:30.40 ID:W/LjH5RT.net
>>149
審査員の方がマズイんじゃね?
ブラックボックスで、何がどうなってんのか分からんから。

156 :名無し行進曲:2019/08/27(火) 14:38:41.53 ID:vLvObCsP.net
今年も全国金に大手ですね

157 :名無し行進曲:2019/08/27(火) 16:44:12.03 ID:Fv/7YGbQ.net
部活動から得る学びや成長ってあってさ、努力しても報われなかったり、自分の殻を破って挑戦する機会があって、その後の人生に少なからず影響を与えるだろ。
淀の生徒ってどんな感覚で部活動してるんだろな。○という権力者がいるからとりあえず無難な演奏しとけば全国までは行けるし、ローテから逆算して何年も前から自由曲をちまちま練習してればよっぽどの下手じゃなければ演奏できるだろ。
こんな部活してて虚しくならないのかな。

158 :名無し行進曲:2019/08/27(火) 16:57:47.13 ID:7WHD+3q9.net
ダニ完全復活?

159 :名無し行進曲:2019/08/27(火) 18:26:58.59 ID:Q1/wYfs6.net
maruの桐蔭いじめのスタートはマーチングの点数廃止ですよ。

160 :名無し行進曲:2019/08/27(火) 19:13:28.93 ID:5UZVCcsl.net
心ある関西の指導者のみなさん、今こそ立ち上がるときです!

161 :名無し行進曲:2019/08/27(火) 19:16:01.96 ID:7WHD+3q9.net
わかりやすいですね(笑)
大丈夫ですよ。

162 :名無し行進曲:2019/08/27(火) 19:31:20.45 ID:Q00xCBWP.net
だれも起きませんw 〇帝国は強固で諦めてます(泣
普門館まえで抗議の座り込みなんかいいんだけど、.

163 :名無し行進曲:2019/08/27(火) 22:44:15.56 ID:YYAsBiU5.net
39 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/27(火) 12:12:02.80 ID:ZpnZvXTx
>>28>>32
冷静に考えたら49校も出れる甲子園が北海道2東京2なのに
30校しか出れない吹奏楽全国が北海道2東京3て変な話だわ

49 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/27(火) 15:23:36.89 ID:cOnGuhi0
>>39
それやったら、福島、千葉、埼玉、愛知、大阪は文句言うよね。
特に大阪は淀工の独占。

164 :名無し行進曲:2019/08/28(水) 15:42:20.64 ID:QH6F9NPz.net
こんなに頑張っているんだから、きっといつの日かダニは夢を叶えるはずだと、私はそう信じてあげています。
大丈夫ですよ。

165 :名無し行進曲:2019/08/28(水) 18:25:55.72 ID:YuG2QIa1.net
211 名無し行進曲 2019/08/28(水) 11:55:17.88 ID:crELHMUd
淀工、大阪俗謡の時はかなり好きだけど、ダフクロの時は毎年思うけどなんでこれで全国いけるの?ってなる
今年もソロはガタガタだし音程は合ってないし、流れも微妙だし、、、、(笑)
別に淀工好きだしアンチではないが、さすがに今年のダフクロは.....

212 名無し行進曲 sage 2019/08/28(水) 12:47:46.65 ID:llTE0/7w
もはや淀の時間はトイレタイム
同じ曲ばっかで新鮮さも気概も感じられないし
生徒の頑張りは素晴らしいと思うけど指導者があまりにも手抜き過ぎて

213 名無し行進曲 sage 2019/08/28(水) 18:16:14.64 ID:qlsbFWje
来年は俗謡として、
再来年は全国銀銅とったリベンジ戦にしてくれたら聴き甲斐はあるけど。
それかもう引退かな。

166 :名無し行進曲:2019/08/28(水) 18:36:25.01 ID:6Dsmp7ll.net
近附が全国出れなかったのは納得いかないわ

167 :名無し行進曲:2019/08/28(水) 19:39:28.95 ID:QH6F9NPz.net
頑張ってますね(笑)
大丈夫ですよ。

168 :名無し行進曲:2019/08/28(水) 20:42:37.04 ID:tfpZQkMO.net
マルが引退したら睡蓮は風通しがよくなるんだろうけど
淀はどうなってまうん?
権力者のマルがいなくなったら、ガイドライン順守も学校側から厳しく指導されるだろうし
もしかして引退後2年くらいで地区大会銅賞とかもあるんちゃう??

169 :名無し行進曲:2019/08/28(水) 21:02:33.84 ID:JnM6aqMh.net
109 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 18:55:17.15 ID:llTE0/7w [2/2]
関西は話し合いで決めるとかマジ?
そりゃ忖度しがいがありそうだw
大阪なんて前年全国金は府大会まで免除なのもジワるし
まるで特定のどこかの学校の為の決まりだわな

170 :名無し行進曲:2019/08/29(木) 00:33:44.57 ID:y63qmK0P.net
>>168
引退後2年後には廃部だったりして
現実的にそういうところもあるでしょ

171 :名無し行進曲:2019/08/29(木) 14:32:11.60 ID:Yjyfocj8.net
ダニの書き込みって、少しも「恨み節」のようには感じさせませんよね(笑)
きっと性格が明るくて、人間的にも成熟した人物だからなのでしょう。大丈夫ですよ。

172 :名無し行進曲:2019/08/29(木) 18:26:16.65 ID:vIwCYgBY.net
そう、大丈夫ですよ。

173 :名無し行進曲:2019/08/29(木) 18:53:44.52 ID:NlPz3qwP.net
3 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/28(水) 16:41:43.60 ID:EtYO+u+Q
今年はどこが一金をとるのかね

5 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/29(木) 14:03:35.39 ID:4qzCo07T
去年はどこだったの?

6 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/29(木) 17:39:48.77 ID:Q4pCuxZT
>>5
ウチに決まっとるやろ!
2年も温存した大阪俗謡なら審査員オールA間違いナシや!

174 :名無し行進曲:2019/08/29(木) 20:44:34.14 ID:Yjyfocj8.net
ほらね(笑)

175 :名無し行進曲:2019/08/30(金) 00:17:31.37 ID:EWsgpU5a.net
天理も洛南も指導者が変わったら途端に全国に行かなくなったもんな。大学だと中央大も。
淀も落ちるときは早いぞー。あと何年かすれば自由曲ローテが懐かしくなるんだろうな。
そのうち淀の歴代の自由曲を集めた「淀自由曲集ーダブクロ100%」とか「俗謡100%」とか出るんだろうな。

176 :名無し行進曲:2019/08/30(金) 00:29:21.18 ID:i/XfLsxS.net
>>170
衰退した吹奏楽目あてに工業高校選ぶメリットなんてないもんな

177 :名無し行進曲:2019/08/30(金) 18:42:21.46 ID:J0XNiUez.net
この調子で生きましょう。
大丈夫ですよ。

178 :名無し行進曲:2019/08/30(金) 21:16:01.36 ID:F4zTUMbl.net
169 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/30(金) 01:46:24.28 ID:3FFcTeQb [1/2]
本来代表は何年かおきに入れ替わるのが健全でしょ
その方が周りの学校も代表逃した常連にもプラスになる
固定化されすぎてるのは何事も良くない

172 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/30(金) 08:19:55.96 ID:mBUR6iGc [2/4]
>>169
点数で決まるのに入れ替えろってずいぶん自分本位で不健全ですこと
三出時代のパラリンピックイヤーでおこぼれ出場校がトイレタイムだったのに

176 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/30(金) 09:31:52.58 ID:3FFcTeQb [2/2]
>>172
はぁ?お前相当読解力ないバカだなw
常に勝ち続けるなんて人間がやってる限り無理があるんだから、勝ったり負けたりして入れ替わるのが当たり前なんだよ
バカは黙ってトイレにこもってクソしてろや

184 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/30(金) 14:14:56.84 ID:mBUR6iGc [3/4]
>>176
つ 淀工

186 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/30(金) 14:51:54.18 ID:4x+feH0A
>>184
まさに忖度の極み
おかけでゆっくりトイレに行けます

179 :名無し行進曲:2019/08/30(金) 21:16:28.95 ID:F4zTUMbl.net
187 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/30(金) 15:00:23.93 ID:vBkZ4XP/ [1/2]
淀がトイレタイムになってるのは今や間違いないとこ

んで今活水のm先生が丸谷とはまるで違うタイプでまともなのが今年は証明されたような気がする
こんなこと書いたら丸谷への審査員忖度で活水いい演奏しても銀にされるかもしれんな だとしたらゴメンな

188 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/30(金) 15:04:15.90 ID:vBkZ4XP/ [2/2]
全日本スレに書くべきだろうけど淀の生徒さんって恥ずかしくないのかな
高校から始めて管楽器はじめる部員なんてのは今や昔話。高校野球で東北のほうの県行く関西人じゃないけど 吹奏で全国舞台に乗りたくて淀行く奴も多い時代だろ
でも

あそこで全国でても

180 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 13:43:51.09 ID:AjB7QRkU.net
ダニの駆除マダー?

181 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 14:39:03.76 ID:+XpTt6d3.net
ほらね(笑)

182 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 15:32:23.49 ID:k7kbjip0.net
お前も頑張れよ!

183 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 16:24:15.56 ID:aAQpxR7p.net
淀の課題曲聴いたけど、なんだあの下手さ。なんであんなバタバタしてるの。音のブレンドも全然ない。お前ら関西なんて全国のリハーサルくらいの気持ちでやってるだろ。

184 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 17:35:12.92 ID:rTli7CPs.net
そんなのを代表にするなんて関西おわってるな

185 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 18:46:24.16 ID:rTli7CPs.net
この調子でどんどん行きましょう。
大丈夫ですよ。

186 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 18:58:32.08 ID:aAQpxR7p.net
自分が高校生の頃は淀は本当に上手かった。圧倒的に。関西でこんな演奏しなかったよ。

187 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 19:27:25.38 ID:+Yjfz3Q5.net
>>186
今もうまいよ。

188 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 21:21:58.22 ID:aNY0wrhq.net
>>187
圧倒的ではない。関西で落ちる年があっても全然不思議じゃない。

189 :名無し行進曲:2019/09/01(日) 19:58:03.50 ID:lfUyx9to.net
209 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/31(土) 00:52:59.34 ID:8fVas48W [1/2]
点数が出てるだけまだマシ。
うち(関西)なんて非公表、話し合い、忖度、政治力で決まるんやから。理事長が振ってんやから勝てるわけあらへんがな。
精華も城東も来年頑張り。
落ちた子らには世の中努力が報われへんこともあるっていう勉強になったがな。

210 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/31(土) 01:29:41.21 ID:W7RKPT+6 [1/2]
毎年府大会すらシードで関西からしか参加せず当たり前のように枠を強奪してる吹奏楽部、
じゃなかった、大阪俗謡・ダブクロ部の爺さんが引退しない限り変わらないだろうね関西は
お気の毒

190 :名無し行進曲:2019/09/01(日) 20:22:25.46 ID:qIhutk6E.net
貼りまちがえてますよ

989 名無し行進曲 2019/09/01(日) 19:59:19.41 ID:lfUyx9to
216 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/31(土) 07:18:30.34 ID:+rLzJwWm
結局さ
丸谷の悪い影響が各支部に波及してるってことだろ
丸谷のmジジイに言わせれば大昔それでいつも天理の前にワシは苦汁を舐めたんじゃ だからワシが今我田引水に徹するのは 当然じゃ!ということだろうけど
でも全日本吹奏楽コンクールの価値はここ5年ぐらいで大きく下落したと思う
内容面で福岡県大会 九州支部大会は今のクオリティを維持していただきたい
出る方大変とは思いますが

191 :名無し行進曲:2019/09/01(日) 20:54:25.94 ID:s2d96e+Z.net
ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

吹奏楽の神の棲む河川敷、シ定 工 !!

ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

192 :名無し行進曲:2019/09/01(日) 21:50:52.52 ID:3k2Iye28.net
ダニ絶好調ですね(笑)
このまま同一人物ではない「みんな」で頑張ってください。大丈夫ですよ。

193 :名無し行進曲:2019/09/01(日) 23:31:54.21 ID:Z+9uYaXA.net
このスレお前ともう一人だけだと真剣に思ってるのかwww
流石工業高校卒www

194 :名無し行進曲:2019/09/02(月) 06:01:16.81 ID:dbtHcYGN.net
https://www.youtube.com/watch?v=axstmstMe0c

195 :名無し行進曲:2019/09/02(月) 09:02:37.34 ID:EDq5DA0o.net
>>193
同一人物ではない「みんな」と書いてあげているのに、なぜか気に障ったようですね。でもダニは少しも悪くないんだから、私の方から謝ってあげますね。本当にごめんなさい(笑)
心配しなくても、私はダニが自作自演をしていないと信じてあげています。大丈夫ですよ。

196 :名無し行進曲:2019/09/02(月) 15:46:03.48 ID:G8Z2M+r4.net
マル信者ってここまで基地外になれるのか
すげーな

197 :名無し行進曲:2019/09/02(月) 17:53:55.21 ID:ZyCjQRn8.net
自作自演をしていないと信じてあげた上に、素直に謝ってあげたのに、まだ何かに怒っているのでしょうか(笑)
信じていれば、きっと夢は叶うはず。最期まで諦めずに「みんな」で頑張ってくださいね。大丈夫ですよ。

198 :名無し行進曲:2019/09/02(月) 18:13:28.84 ID:cx8ss+qv.net
大丈夫ですよね?

199 :名無し行進曲:2019/09/02(月) 20:35:44.30 ID:l4uRtc/y.net
おい
お丸!

200 :名無し行進曲:2019/09/02(月) 23:41:59.71 ID:t5lGKjCz.net
チマチマやってんなや!あほ ええ音で吹けあほ

201 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 10:05:47.41 ID:5uzzuqlT.net
かなり調子が上がってきているようですね。久しぶりに「本気のダニ」を見られるのでしょうか?楽しみです(笑)
きっと、同一人物ではない「みんな」の連携が重要ですよね。大丈夫ですよ。

202 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 12:38:31.70 ID:RisFVAql.net
大丈夫?
当たり前じゃ!ボケ!

203 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 13:26:13.32 ID:RisFVAql.net
80 名無し行進曲 2019/09/03(火) 11:12:07.51 ID:JOjRAjtZ
高校の後半にもっともっと金賞有力校が集中して
そして淀工が今年の関西大会レベルの演奏しかできなくても
やっぱり審査員の多くは淀工にAをつけるのだったら
理事長が振り続ける限りもう常識とはなっていることなんだが
金賞は今後も決まったも同然で全く審査いらずのコンクールということだなあ

(それほど今年の関西でのダフニスは何コレ演奏である)

204 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 15:02:49.75 ID:JOjRAjtZ.net
おっ、こっちにコピーしてくれた人がいるのか
ご苦労さんなことで

205 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 16:36:03.67 ID:7+D6U3Io.net
努力は認めてあげますが「本気のダニ」には程遠いですね。まだ何かに怯えているのでしょうか?
同一人物ではない「みんな」の実力を見せつけてください。大丈夫ですよ。

206 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 18:22:38.60 ID:75c7Acan.net
関西高校スレ、大阪高校スレが盛り上がってますねwwwww

207 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 19:35:48.16 ID:fOdbKr3Y.net
954 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/31(土) 10:45:02.96 ID:fgG9WE/o
T創部時〜嫌がらせが始まるまで、MとUは仲良し
Tの創部メンバー引っ張ってきたのも実はM
Uの為に協力していた
Tが目立ってきたら
マーチング点数廃止
メンバー上限
10トントラック禁止などあからさまな嫌がらせをスタート
そして、今年のお気に入りは東●大グループの〇〇氏<☆の顧問ではないもっと上の方>
今年東●大グループ全国代表が一気に増えた
来年からの関西はシードYと☆
あと一枠を争う感じになると思われる

955 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/31(土) 16:26:46.65 ID:tGJYzGH7
なんでそんなに権力あるんだろ
パッと見気のいいオッチャンなのに
かわいくすらある

970 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/02(月) 12:29:30.77 ID:Z6eMDqpi
>>954
これに関しては誰も反論せえへんのや(笑)
◯関係者にも自覚があるわけやね
わかりやすいな

208 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 19:38:42.66 ID:fOdbKr3Y.net
203 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/27(火) 00:32:18.68 ID:OCRm3156
○のとこは自由曲も手抜きだし課題曲も毎年1番中身の無い課題曲マーチ狙い撃ちだからさらうのも簡単お手軽
これで賞の色だけは毎年課題曲5番選んで自由曲もそれなりのものを毎年変えてくるところと同じだったりするんだからなぁ

211 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/28(水) 11:55:17.88 ID:crELHMUd
淀工、大阪俗謡の時はかなり好きだけど、ダフクロの時は毎年思うけどなんでこれで全国いけるの?ってなる
今年もソロはガタガタだし音程は合ってないし、流れも微妙だし、、、、(笑)
別に淀工好きだしアンチではないが、さすがに今年のダフクロは.....

212 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 12:47:46.65 ID:llTE0/7w
もはや淀の時間はトイレタイム
同じ曲ばっかで新鮮さも気概も感じられないし
生徒の頑張りは素晴らしいと思うけど指導者があまりにも手抜き過ぎて

211 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/28(水) 11:55:17.88 ID:crELHMUd
淀工、大阪俗謡の時はかなり好きだけど、ダフクロの時は毎年思うけどなんでこれで全国いけるの?ってなる
今年もソロはガタガタだし音程は合ってないし、流れも微妙だし、、、、(笑)
別に淀工好きだしアンチではないが、さすがに今年のダフクロは.....

212 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 12:47:46.65 ID:llTE0/7w
もはや淀の時間はトイレタイム
同じ曲ばっかで新鮮さも気概も感じられないし
生徒の頑張りは素晴らしいと思うけど指導者があまりにも手抜き過ぎて

213 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 18:16:14.64 ID:qlsbFWje
来年は俗謡として、
再来年は全国銀銅とったリベンジ戦にしてくれたら聴き甲斐はあるけど。
それかもう引退かな。

209 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 19:41:28.41 ID:fOdbKr3Y.net
277 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 11:07:25.94 ID:faorInPT
丸、桐蔭の総監督になる予定がなしになったからってウメをいじめすぎw
最近は隠してるよな総監督の話w

279 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 14:29:19.24 ID:75mmqF0G
>>277
丸から断ったと聞いたことが。
実際は違うの?

280 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 15:09:00.70 ID:/J+eRrMf
>>277
総監督って、Uが監督で指揮指導して表にでて、丸が裏で権力だけ使うって感じなのか?

死ぬまで淀で表で指揮したいんじゃねーの?

281 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 15:42:48.04 ID:LzRVcPjQ [2/2]
老害の極みかよ

***
273 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 00:47:02.87 ID:eT8Tfr1b
淀なんて○が消えたらしばらく支部落ちで辛酸舐めさせられるのは既定路線だろ
散々忖度されてきたんだから

275 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 06:16:24.87 ID:UQRvH64f
>>273
あの学校は10月まで練習しないと曲が仕上がらないからね。新顧問で1年目はシードで関西は出場できても、次の年くらいからは大阪府大会すら抜けられないだろう。

278 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 11:15:32.62 ID:LzRVcPjQ [1/2]
>>275
1年おきとか2年連続で同じ曲やるのにそんなに仕上げるのに時間きるの?
それとも課題曲の話?一応毎年違う曲だから○にとっては挑戦だよな、よりクソな方の課題曲マーチ狙い撃ちだけど

210 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 20:26:55.56 ID:fOdbKr3Y.net
>>203
81 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 11:30:05.02 ID:V3woKoE9
でも去年Aをつけなかった審査員もそこそこいたぞ。

82 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 12:44:14.41 ID:eZA0dcur
>>81
たしかあと1個 Bだと銀だったよな

83 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 14:07:04.32 ID:In6IY82k
>>82
金の中では最低

84 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 14:07:52.09 ID:a5myDVqm [1/2]
え!ちゃんと審査してんのか!
逆にビックリしたわ

85 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 14:34:03.83 ID:JOjRAjtZ [2/2]
それが事実なら
去年淀工にBをつけた審査員は未来永劫
全日本大会には呼ばれなかったりして

86 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 17:04:08.08 ID:kGm+z8UX [1/2]
>>82
銀賞ならないように恣意的に調整してるとしか

吹コンの阿呆臭い1面
一方で中学で目の覚めるような好演をきかせてくれるとこが現れたりするからな
昭和30年代前半 1950年代の終わりころ始まった近現代吹奏楽コンクールも令和の今は玉石混交のイベントにホントなったなぁーと思う
客のフライングブラボーなんて些末な問題だとオレは前から思ってて 組織の権力を手にしてる者が暴かれては困ることから人の目をそらすため吹連権力側関係者の誰かがことさら大きな問題にフライングブラボーの件したんじゃないかとも思う

211 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 20:43:48.18 ID:UQRvH64f.net
音楽って論理的思考があると上達が早い。
全国バンドに高偏差値の高校がいるのは学業を優先しつつも短時間で様々な曲を仕上げることができるからだ。
偏差値があまり高くない高校は運動のように繰り返し繰り返し練習し、体に覚えこます事で上達していく。ただし、これは非常に時間がかかるため、膨大な練習時間を必要とする。

淀は後者である。限られたレパートリー、ローテーションによる自由曲はそのためである。

丸が引退し、全国へ進めない年が一回でもあれば、その後関西大会に行くことも難しくなる。府大会までに練習時間が間に合わないからだ。

シード校であり、忖度で全国まで進むことが確約されているから結果が残せているに過ぎない。

212 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 21:39:37.63 ID:ckFfcXPT.net
ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

吹奏楽の神の棲む河川敷、シ定 工 !!

ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

213 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 21:49:11.06 ID:SGrcEoYG.net
いよいよ本気を出してきましたね(笑)
大丈夫ですよ。

214 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 22:48:23.76 ID:MfPGVCjt.net
>>211
1994年の演奏
残念だったよ。
課題曲ズタボロ
自由曲サイコー
結果は銀賞やった。
この審査が普通。

215 :名無し行進曲:2019/09/04(水) 13:57:20.71 ID:7CAV4V9L.net
「みんな」の瞬発力はすごいのに持久力がないんですね。
大丈夫ですよ。

216 :名無し行進曲:2019/09/04(水) 17:54:35.71 ID:dk3qGzLu.net
125 名無し行進曲 2019/09/04(水) 16:14:51.29 ID:VYzXKoCa
>>123
東京減って四国増えれば金賞継続できると関西の重鎮が考えての事かもしれないがまだ四国よりもまだ東京のA編成の方が多いな
そもそも2019年は周知期間で2020年から変更予定となってたが何も周知されてない

217 :名無し行進曲:2019/09/04(水) 20:45:33.97 ID:HXS7Nnl0.net
>>214
感想求む。

218 :名無し行進曲:2019/09/04(水) 20:55:28.74 ID:8xGsrICe.net
288 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 22:09:34.54 ID:faorInPT [2/2]
嫌われてる理由
そりゃ自分のとこより目立ってきたこと
公立とは違ってお金かけてもらえた
丸は自分が行く気やったのに行けんかった
公立の顧問は最後は私立で帝国築くのが夢らしいよw
これは双方が部員の親にペラペラ話してたからな
今じゃ都合いいように変えてるかもしれんというか、自慢ばっかりしてたのに、嫌がらせ始めてからなかったことにしてるしw
それに私立行かんでも帝国やんw

289 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 23:14:43.87 ID:aLp+M2fB
とうとうこんな話が表に出たか

290 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 23:26:24.39 ID:eT8Tfr1b [2/2]
帝国もなにも連盟自体を私物化しとるやん

291 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/04(水) 09:20:47.47 ID:4QF6eCoD
ん?丸と梅は仲悪いん?

292 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/04(水) 12:08:43.50 ID:a4Ff0unp
全国大会で淀工がトイレタイムになってる現状に去年びっくりした。
淀が終わると一斉に会場に戻る。20年以上前では考えられなかったが。

293 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 12:20:21.83 ID:OQCBq25G
聞かなくても何やってるか何賞もらうかわかりきってるからな、○に対する聴衆の無言の抗議でもある

294 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/04(水) 19:19:13.24 ID:bcLmICs/
もう、結果がわかっているから。
そして、何回も同じ曲を聞くのは勘弁して…
自分もトイレ休憩だけど。
貴重な空き時間ですから…

219 :名無し行進曲:2019/09/04(水) 21:34:45.83 ID:zv7t3G6p.net
ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

吹奏楽の神の棲む河川敷、シ定 工 !!

ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

220 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 06:57:16.14 ID:+uUSRS4J.net
>>217
コラージュでのラッパの大事故 本人いまだに録音聞いてないんじゃないかな 思い出したくないだろう
レスピーギは終始うるさいけど勢いのある演奏 ラッパのソロは吹き切った

余談だが天理のハープが壊れて丸ちゃん(まだ当時)が貸そうとしたんだっけ
今の暴君〇から考えられないよね 自分のとこさえ良ければいい人なのに

221 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 13:22:48.60 ID:Hq49Bt04.net
完全にダニらしさを取り戻してくれたようですね。このスタイルでお願いします。
大丈夫ですよ。

222 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 14:34:52.89 ID:SuEBJe8L.net
私とあなたとの二人の世界!

https://www.youtube.com/watch?v=fguvFXjRkG4

223 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 15:52:47.64 ID:I5uQdKcn.net
心配しなくても大丈夫ですよ。

224 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 17:19:28.67 ID:bUAlX6r3.net
理○長のワシに文句あるんか!!

225 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 19:07:29.71 ID:sLlhU6zj.net
ダニの完成度の高さに、思わず圧倒されますね(笑)
大丈夫ですよ。

226 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 19:39:12.98 ID:QPePFBgZ.net
全国大会楽しみにしています!
海外演奏は考えてないですか?
かつてのアメリカ行きを実現!

227 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 22:56:54.60 ID:G53oKm9y.net
淀の演奏時間がトイレタイムってのが笑えるなぁ。現役生はどんな思いで練習してんのかね。

228 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 23:43:19.74 ID:uTXy7XRT.net
「私たちの確実に金賞の演奏を聞かない人たちってかわいそう。。。」

229 :名無し行進曲:2019/09/06(金) 09:11:37.13 ID:bdRXxuYd.net
完璧ですね(笑)
大丈夫ですよ。

230 :名無し行進曲:2019/09/06(金) 17:08:53.98 ID:Xa/tUcUa.net
全国大会演奏後
拍手なしでやる。
ブラボーも禁止。

231 :名無し行進曲:2019/09/07(土) 07:11:11.41 ID:slTWchGd.net
その夢、叶うといいですね(笑)
大丈夫ですよ。

232 :名無し行進曲:2019/09/07(土) 12:04:14.15 ID:rWhfthvE.net
毎年同じ自由曲がダメだとは言えないけど
演奏良くない時も全国金て・・・
もうコンクールやらなくていいよ。
問題にならないのが不思議ですわ。

233 :名無し行進曲:2019/09/07(土) 13:19:04.04 ID:7mNjRbyY.net
311 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/02(月) 22:33:02.15 ID:L54yn4BL
>>309
審査方法も同じにしようぜ。ブラインド審査

312 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 22:38:12.33 ID:tgwUr7qU
ダフクロやったらあら淀さんてバレるやんw

234 :名無し行進曲:2019/09/07(土) 18:53:19.45 ID:+oyNrbpV.net
その調子です。
「みんな」の夢をかなえましょう

235 :名無し行進曲:2019/09/07(土) 21:31:04.32 ID:E51cIFaK.net
935 名無し行進曲 sage 2019/09/07(土) 21:22:52.10 ID:0G0+BpGG
>>932
表彰式で支部理事長が部活動ガイドラインひついて話してましたね
「みなさんはきちんと守ってると思いますが
 短縮された練習時間でも大会の質が落ちなくて良かったです」的なこと

236 :名無し行進曲:2019/09/08(日) 14:37:20.61 ID:Q8woTIM7.net
>>235
建前ですよ。

237 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 18:31:51.89 ID:l/nATRnY.net
物凄く盛り上がってますね(笑)
どんどん行きましょう。大丈夫ですよ。

238 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 19:38:51.18 ID:omZE+MWm.net
そろそろ記念CD出したらいいよ。
特集「大阪俗謡」
特集「ダフクロ」
解説は演奏年だけ記載。

239 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 20:04:09.37 ID:CIfeTFPp.net
ここのオタぐらいだろ買うのは いつも同じカット同じようなところしかやらない好き勝手な指揮者
コンクールって曲に挑戦する場なんだからパントマイムやりなさい フルート練習させて
吹けなくてもどっちみち金賞だから問題ないだろ 俗謡は大栗氏が聞いたら仰天しそうだな

240 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 20:22:46.50 ID:4p6RldXe.net
317 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/09(月) 09:20:27.19 ID:wNFrdONT [1/6]
支部の審査員と全国の審査員じゃ見てるとこと音楽の好みもちょと違う
忖度金賞の団体が出場してる間は全国なら銅でも銀でも別に恥ずかしいことでもないよ
秋田南とか常総とか仮に銅賞でも胸張っててねハート

四国代表みたいなクオリティで本当はコンクールに臨むのが正しいのかもしれんね

241 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 00:05:36.62 ID:XNDzXdL9.net
ローテーションに入る前の淀OBは今の母校の成れの果てを見てどう思ってんのかね。俺だったら嫌だ。恥ずかしくて淀出身なんて言えね。

242 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 00:24:19.30 ID:6XRr8coH.net
とりあえず、合格点をあげても良いのかも知れませんね(笑)
ダニなりに頑張っている姿勢は評価に値すると、私はそう思ってあげています。大丈夫ですよ。

243 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 01:52:57.02 ID:cebl/Hmh.net
>>239
同じ曲を吹く
これ実はしんどいんやで
毎年メンバーは変わるし
今までとは比較されるし

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200