2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸谷全吹連理事長、今年も吹コン指揮し全国金獲得へ 9

1 :名無し行進曲:2019/04/25(木) 14:43:54.11 ID:vjAq2iIp.net
はいどうぞ

前スレ
丸谷全吹連理事長、今年も吹コン指揮し全国金獲得へ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1478829592/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

204 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 15:02:49.75 ID:JOjRAjtZ.net
おっ、こっちにコピーしてくれた人がいるのか
ご苦労さんなことで

205 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 16:36:03.67 ID:7+D6U3Io.net
努力は認めてあげますが「本気のダニ」には程遠いですね。まだ何かに怯えているのでしょうか?
同一人物ではない「みんな」の実力を見せつけてください。大丈夫ですよ。

206 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 18:22:38.60 ID:75c7Acan.net
関西高校スレ、大阪高校スレが盛り上がってますねwwwww

207 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 19:35:48.16 ID:fOdbKr3Y.net
954 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/31(土) 10:45:02.96 ID:fgG9WE/o
T創部時〜嫌がらせが始まるまで、MとUは仲良し
Tの創部メンバー引っ張ってきたのも実はM
Uの為に協力していた
Tが目立ってきたら
マーチング点数廃止
メンバー上限
10トントラック禁止などあからさまな嫌がらせをスタート
そして、今年のお気に入りは東●大グループの〇〇氏<☆の顧問ではないもっと上の方>
今年東●大グループ全国代表が一気に増えた
来年からの関西はシードYと☆
あと一枠を争う感じになると思われる

955 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/31(土) 16:26:46.65 ID:tGJYzGH7
なんでそんなに権力あるんだろ
パッと見気のいいオッチャンなのに
かわいくすらある

970 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/02(月) 12:29:30.77 ID:Z6eMDqpi
>>954
これに関しては誰も反論せえへんのや(笑)
◯関係者にも自覚があるわけやね
わかりやすいな

208 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 19:38:42.66 ID:fOdbKr3Y.net
203 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/27(火) 00:32:18.68 ID:OCRm3156
○のとこは自由曲も手抜きだし課題曲も毎年1番中身の無い課題曲マーチ狙い撃ちだからさらうのも簡単お手軽
これで賞の色だけは毎年課題曲5番選んで自由曲もそれなりのものを毎年変えてくるところと同じだったりするんだからなぁ

211 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/28(水) 11:55:17.88 ID:crELHMUd
淀工、大阪俗謡の時はかなり好きだけど、ダフクロの時は毎年思うけどなんでこれで全国いけるの?ってなる
今年もソロはガタガタだし音程は合ってないし、流れも微妙だし、、、、(笑)
別に淀工好きだしアンチではないが、さすがに今年のダフクロは.....

212 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 12:47:46.65 ID:llTE0/7w
もはや淀の時間はトイレタイム
同じ曲ばっかで新鮮さも気概も感じられないし
生徒の頑張りは素晴らしいと思うけど指導者があまりにも手抜き過ぎて

211 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/08/28(水) 11:55:17.88 ID:crELHMUd
淀工、大阪俗謡の時はかなり好きだけど、ダフクロの時は毎年思うけどなんでこれで全国いけるの?ってなる
今年もソロはガタガタだし音程は合ってないし、流れも微妙だし、、、、(笑)
別に淀工好きだしアンチではないが、さすがに今年のダフクロは.....

212 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 12:47:46.65 ID:llTE0/7w
もはや淀の時間はトイレタイム
同じ曲ばっかで新鮮さも気概も感じられないし
生徒の頑張りは素晴らしいと思うけど指導者があまりにも手抜き過ぎて

213 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 18:16:14.64 ID:qlsbFWje
来年は俗謡として、
再来年は全国銀銅とったリベンジ戦にしてくれたら聴き甲斐はあるけど。
それかもう引退かな。

209 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 19:41:28.41 ID:fOdbKr3Y.net
277 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 11:07:25.94 ID:faorInPT
丸、桐蔭の総監督になる予定がなしになったからってウメをいじめすぎw
最近は隠してるよな総監督の話w

279 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 14:29:19.24 ID:75mmqF0G
>>277
丸から断ったと聞いたことが。
実際は違うの?

280 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 15:09:00.70 ID:/J+eRrMf
>>277
総監督って、Uが監督で指揮指導して表にでて、丸が裏で権力だけ使うって感じなのか?

死ぬまで淀で表で指揮したいんじゃねーの?

281 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 15:42:48.04 ID:LzRVcPjQ [2/2]
老害の極みかよ

***
273 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 00:47:02.87 ID:eT8Tfr1b
淀なんて○が消えたらしばらく支部落ちで辛酸舐めさせられるのは既定路線だろ
散々忖度されてきたんだから

275 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 06:16:24.87 ID:UQRvH64f
>>273
あの学校は10月まで練習しないと曲が仕上がらないからね。新顧問で1年目はシードで関西は出場できても、次の年くらいからは大阪府大会すら抜けられないだろう。

278 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 11:15:32.62 ID:LzRVcPjQ [1/2]
>>275
1年おきとか2年連続で同じ曲やるのにそんなに仕上げるのに時間きるの?
それとも課題曲の話?一応毎年違う曲だから○にとっては挑戦だよな、よりクソな方の課題曲マーチ狙い撃ちだけど

210 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 20:26:55.56 ID:fOdbKr3Y.net
>>203
81 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 11:30:05.02 ID:V3woKoE9
でも去年Aをつけなかった審査員もそこそこいたぞ。

82 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 12:44:14.41 ID:eZA0dcur
>>81
たしかあと1個 Bだと銀だったよな

83 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 14:07:04.32 ID:In6IY82k
>>82
金の中では最低

84 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 14:07:52.09 ID:a5myDVqm [1/2]
え!ちゃんと審査してんのか!
逆にビックリしたわ

85 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 14:34:03.83 ID:JOjRAjtZ [2/2]
それが事実なら
去年淀工にBをつけた審査員は未来永劫
全日本大会には呼ばれなかったりして

86 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 17:04:08.08 ID:kGm+z8UX [1/2]
>>82
銀賞ならないように恣意的に調整してるとしか

吹コンの阿呆臭い1面
一方で中学で目の覚めるような好演をきかせてくれるとこが現れたりするからな
昭和30年代前半 1950年代の終わりころ始まった近現代吹奏楽コンクールも令和の今は玉石混交のイベントにホントなったなぁーと思う
客のフライングブラボーなんて些末な問題だとオレは前から思ってて 組織の権力を手にしてる者が暴かれては困ることから人の目をそらすため吹連権力側関係者の誰かがことさら大きな問題にフライングブラボーの件したんじゃないかとも思う

211 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 20:43:48.18 ID:UQRvH64f.net
音楽って論理的思考があると上達が早い。
全国バンドに高偏差値の高校がいるのは学業を優先しつつも短時間で様々な曲を仕上げることができるからだ。
偏差値があまり高くない高校は運動のように繰り返し繰り返し練習し、体に覚えこます事で上達していく。ただし、これは非常に時間がかかるため、膨大な練習時間を必要とする。

淀は後者である。限られたレパートリー、ローテーションによる自由曲はそのためである。

丸が引退し、全国へ進めない年が一回でもあれば、その後関西大会に行くことも難しくなる。府大会までに練習時間が間に合わないからだ。

シード校であり、忖度で全国まで進むことが確約されているから結果が残せているに過ぎない。

212 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 21:39:37.63 ID:ckFfcXPT.net
ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

吹奏楽の神の棲む河川敷、シ定 工 !!

ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

213 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 21:49:11.06 ID:SGrcEoYG.net
いよいよ本気を出してきましたね(笑)
大丈夫ですよ。

214 :名無し行進曲:2019/09/03(火) 22:48:23.76 ID:MfPGVCjt.net
>>211
1994年の演奏
残念だったよ。
課題曲ズタボロ
自由曲サイコー
結果は銀賞やった。
この審査が普通。

215 :名無し行進曲:2019/09/04(水) 13:57:20.71 ID:7CAV4V9L.net
「みんな」の瞬発力はすごいのに持久力がないんですね。
大丈夫ですよ。

216 :名無し行進曲:2019/09/04(水) 17:54:35.71 ID:dk3qGzLu.net
125 名無し行進曲 2019/09/04(水) 16:14:51.29 ID:VYzXKoCa
>>123
東京減って四国増えれば金賞継続できると関西の重鎮が考えての事かもしれないがまだ四国よりもまだ東京のA編成の方が多いな
そもそも2019年は周知期間で2020年から変更予定となってたが何も周知されてない

217 :名無し行進曲:2019/09/04(水) 20:45:33.97 ID:HXS7Nnl0.net
>>214
感想求む。

218 :名無し行進曲:2019/09/04(水) 20:55:28.74 ID:8xGsrICe.net
288 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 22:09:34.54 ID:faorInPT [2/2]
嫌われてる理由
そりゃ自分のとこより目立ってきたこと
公立とは違ってお金かけてもらえた
丸は自分が行く気やったのに行けんかった
公立の顧問は最後は私立で帝国築くのが夢らしいよw
これは双方が部員の親にペラペラ話してたからな
今じゃ都合いいように変えてるかもしれんというか、自慢ばっかりしてたのに、嫌がらせ始めてからなかったことにしてるしw
それに私立行かんでも帝国やんw

289 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/03(火) 23:14:43.87 ID:aLp+M2fB
とうとうこんな話が表に出たか

290 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 23:26:24.39 ID:eT8Tfr1b [2/2]
帝国もなにも連盟自体を私物化しとるやん

291 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/04(水) 09:20:47.47 ID:4QF6eCoD
ん?丸と梅は仲悪いん?

292 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/04(水) 12:08:43.50 ID:a4Ff0unp
全国大会で淀工がトイレタイムになってる現状に去年びっくりした。
淀が終わると一斉に会場に戻る。20年以上前では考えられなかったが。

293 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 12:20:21.83 ID:OQCBq25G
聞かなくても何やってるか何賞もらうかわかりきってるからな、○に対する聴衆の無言の抗議でもある

294 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/04(水) 19:19:13.24 ID:bcLmICs/
もう、結果がわかっているから。
そして、何回も同じ曲を聞くのは勘弁して…
自分もトイレ休憩だけど。
貴重な空き時間ですから…

219 :名無し行進曲:2019/09/04(水) 21:34:45.83 ID:zv7t3G6p.net
ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

吹奏楽の神の棲む河川敷、シ定 工 !!

ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

220 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 06:57:16.14 ID:+uUSRS4J.net
>>217
コラージュでのラッパの大事故 本人いまだに録音聞いてないんじゃないかな 思い出したくないだろう
レスピーギは終始うるさいけど勢いのある演奏 ラッパのソロは吹き切った

余談だが天理のハープが壊れて丸ちゃん(まだ当時)が貸そうとしたんだっけ
今の暴君〇から考えられないよね 自分のとこさえ良ければいい人なのに

221 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 13:22:48.60 ID:Hq49Bt04.net
完全にダニらしさを取り戻してくれたようですね。このスタイルでお願いします。
大丈夫ですよ。

222 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 14:34:52.89 ID:SuEBJe8L.net
私とあなたとの二人の世界!

https://www.youtube.com/watch?v=fguvFXjRkG4

223 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 15:52:47.64 ID:I5uQdKcn.net
心配しなくても大丈夫ですよ。

224 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 17:19:28.67 ID:bUAlX6r3.net
理○長のワシに文句あるんか!!

225 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 19:07:29.71 ID:sLlhU6zj.net
ダニの完成度の高さに、思わず圧倒されますね(笑)
大丈夫ですよ。

226 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 19:39:12.98 ID:QPePFBgZ.net
全国大会楽しみにしています!
海外演奏は考えてないですか?
かつてのアメリカ行きを実現!

227 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 22:56:54.60 ID:G53oKm9y.net
淀の演奏時間がトイレタイムってのが笑えるなぁ。現役生はどんな思いで練習してんのかね。

228 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 23:43:19.74 ID:uTXy7XRT.net
「私たちの確実に金賞の演奏を聞かない人たちってかわいそう。。。」

229 :名無し行進曲:2019/09/06(金) 09:11:37.13 ID:bdRXxuYd.net
完璧ですね(笑)
大丈夫ですよ。

230 :名無し行進曲:2019/09/06(金) 17:08:53.98 ID:Xa/tUcUa.net
全国大会演奏後
拍手なしでやる。
ブラボーも禁止。

231 :名無し行進曲:2019/09/07(土) 07:11:11.41 ID:slTWchGd.net
その夢、叶うといいですね(笑)
大丈夫ですよ。

232 :名無し行進曲:2019/09/07(土) 12:04:14.15 ID:rWhfthvE.net
毎年同じ自由曲がダメだとは言えないけど
演奏良くない時も全国金て・・・
もうコンクールやらなくていいよ。
問題にならないのが不思議ですわ。

233 :名無し行進曲:2019/09/07(土) 13:19:04.04 ID:7mNjRbyY.net
311 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/02(月) 22:33:02.15 ID:L54yn4BL
>>309
審査方法も同じにしようぜ。ブラインド審査

312 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 22:38:12.33 ID:tgwUr7qU
ダフクロやったらあら淀さんてバレるやんw

234 :名無し行進曲:2019/09/07(土) 18:53:19.45 ID:+oyNrbpV.net
その調子です。
「みんな」の夢をかなえましょう

235 :名無し行進曲:2019/09/07(土) 21:31:04.32 ID:E51cIFaK.net
935 名無し行進曲 sage 2019/09/07(土) 21:22:52.10 ID:0G0+BpGG
>>932
表彰式で支部理事長が部活動ガイドラインひついて話してましたね
「みなさんはきちんと守ってると思いますが
 短縮された練習時間でも大会の質が落ちなくて良かったです」的なこと

236 :名無し行進曲:2019/09/08(日) 14:37:20.61 ID:Q8woTIM7.net
>>235
建前ですよ。

237 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 18:31:51.89 ID:l/nATRnY.net
物凄く盛り上がってますね(笑)
どんどん行きましょう。大丈夫ですよ。

238 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 19:38:51.18 ID:omZE+MWm.net
そろそろ記念CD出したらいいよ。
特集「大阪俗謡」
特集「ダフクロ」
解説は演奏年だけ記載。

239 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 20:04:09.37 ID:CIfeTFPp.net
ここのオタぐらいだろ買うのは いつも同じカット同じようなところしかやらない好き勝手な指揮者
コンクールって曲に挑戦する場なんだからパントマイムやりなさい フルート練習させて
吹けなくてもどっちみち金賞だから問題ないだろ 俗謡は大栗氏が聞いたら仰天しそうだな

240 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 20:22:46.50 ID:4p6RldXe.net
317 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/09(月) 09:20:27.19 ID:wNFrdONT [1/6]
支部の審査員と全国の審査員じゃ見てるとこと音楽の好みもちょと違う
忖度金賞の団体が出場してる間は全国なら銅でも銀でも別に恥ずかしいことでもないよ
秋田南とか常総とか仮に銅賞でも胸張っててねハート

四国代表みたいなクオリティで本当はコンクールに臨むのが正しいのかもしれんね

241 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 00:05:36.62 ID:XNDzXdL9.net
ローテーションに入る前の淀OBは今の母校の成れの果てを見てどう思ってんのかね。俺だったら嫌だ。恥ずかしくて淀出身なんて言えね。

242 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 00:24:19.30 ID:6XRr8coH.net
とりあえず、合格点をあげても良いのかも知れませんね(笑)
ダニなりに頑張っている姿勢は評価に値すると、私はそう思ってあげています。大丈夫ですよ。

243 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 01:52:57.02 ID:cebl/Hmh.net
>>239
同じ曲を吹く
これ実はしんどいんやで
毎年メンバーは変わるし
今までとは比較されるし

244 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 06:57:39.96 ID:exIMA7he.net
>>243
組織として「伝統の」練習のパターンがもう出来ているだろうから、生徒が自主的に動いて指導いらずになってると思うぞ。それこそ楽譜なんて読めなくても大丈夫なレベルで構築されてるだろう。

245 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 08:59:19.83 ID:4c4FPBJr.net
丸谷、家の相続より淀工の相続問題のほうが大変そう
仕方ないよねワンマン経営者だったから

246 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 10:05:31.86 ID:Xyhv18pV.net


247 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 11:09:54.53 ID:nQpJzqve.net
ダニが絶好調ですね(笑)
同一人物ではない「みんな」の頑張りに、私は期待してあげています。大丈夫ですよ。

248 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 14:17:02.41 ID:PsvYK5DN.net
>>243
しんどいんだったら
やらなければいいじゃないwww

249 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 16:11:47.14 ID:cebl/Hmh.net
>>245
丸谷氏当分は指導
するだろうけど
後継者いるよ。
みんな知らないの。
丸谷Jr.氏を。
淀工から大学いって
吹奏楽やってるよ。
今も某大学OBOGで
活躍中だよ多分紀文。

250 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 16:20:12.75 ID:Xyhv18pV.net


251 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 23:53:29.86 ID:XNDzXdL9.net
知ってるよ丸Jr.。龍◯だろ。後継者なんか務まるとは思えねぇ。

252 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 00:07:49.00 ID:gHuJHQNn.net
忖度とか何をごじゃごじゃゆうとんねん。お前らに関係あらへんやろ。ウチはよそより下手
やから練習しかないねん。理事長引き受けたのも金賞とか関係あらへん

253 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 01:42:16.56 ID:7SX6+VdH.net
>>252
良き師 良き友 長時間
淀工は、金でなくっ茶!

254 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 03:54:35.50 ID:Re142PeK.net
>>252
圧倒的な演奏したら誰も文句言わへんよ。

255 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 09:16:48.71 ID:K23myhG/.net
ぜんぜん必死さを感じさせないこの感じが、ダニの真骨頂なのかも知れませんね(笑)
同一人物ではない「みんな」は物凄くアタマが良さそうなので、私はいつも感心してあげています。大丈夫ですよ。

256 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 14:18:17.54 ID:3A0K+TQ7.net
↑ちょっと何言ってるのかわからない。

257 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 14:37:02.59 ID:r6Q8E9rw.net
>252
皆さん思うところは一緒のようですね

451 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 22:41:28.41 ID:5BxM7mHd [3/5]
せめて全国連続出場および連続金賞の名に恥じないように毎年課題曲も自由曲も率先して開拓して行くような選曲してるなら多少忖度されてたとしてもまだ理解の余地あるけど、
ご覧の通り座奏もマーコンも毎年毎年同じ事の繰り返しで何の進歩もないからな、猿に芸教えてるのと同じだわ

454 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 22:58:53.95 ID:5BxM7mHd [5/5]
結局のところ、教え子を信用してないんだろうな
だから自分が出来る事仕込める事確実な事しかやらない
生徒の可能性を全く見てない

258 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 14:57:37.01 ID:EA7EMhDb.net
ほらね(笑)

259 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 14:58:27.37 ID:J+tO7oRq.net
桐蔭なんてあれこれやった結果全国逃した訳だけど逆に生徒の可能性を信じてるってことか
あそこは先生個人は金賞にこだわりはないという話も聞くし

260 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 18:46:16.96 ID:Re142PeK.net
>>257
読んでスッキリした。

261 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 19:03:53.54 ID:a/uoRaXb.net


262 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 20:07:59.35 ID:KF3l9+2D.net
今です!
ダニを殲滅しましょう!

263 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 20:43:51.90 ID:Q5wQOMDe.net
大阪音大の高橋センセが立派なことを言ってるのになんで忖度という言葉がのさばるのか?
http://musicstore.jp/~tohru/boyaki5.html

264 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 00:23:35.87 ID:NoUeAJQB.net
>>243
それくらい音楽なんて簡単に征服できるものではないわけや。
もっと掘り下げて一生かかって勉強できるようなものをやりたい。
よい評価を得たいがために曲を選ぶというのはよしとしない。

◯谷氏は演奏する曲は作曲者も驚くくらい勉強するし楽譜はすべて頭に入っている…らしい。

素晴らしいマエストロだ。

265 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 01:32:33.09 ID:qL304uLH.net
>>264
ダフニスとクロエを一生かけて勉強したいんなら他の楽章もやれよ。

266 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 07:30:32.27 ID:56FOKZVf.net
>>264
バレエ音楽で踊っての見たことあんのか? ダフニスとクロエの物語知ってのか?
何も教えないでただ譜面吹けだろ >>265の言う通り

編曲したもの頭に入ってるっても言われてもね・・・

267 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 08:02:55.37 ID:NoUeAJQB.net
>>266
の言う通り

カーペンターズ自身も
ご存じか否か

268 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 13:46:44.00 ID:r77QYzra.net
見てあげていますから、休まずに続けて下さい(笑)
大丈夫ですよ。

269 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 19:28:20.59 ID:dpslOKqS.net
365 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/10(火) 21:12:24.58 ID:sDvHEVXu [1/2]
淀ってマーチングも毎年同じ曲なん?

366 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 21:16:59.48 ID:jlIX9vSg
淀もやけど、箕自も同じやね。

367 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/10(火) 21:37:18.62 ID:YVIW0EAx
だからどうした?
何が言いたい?

368 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/10(火) 22:40:39.58 ID:lVXLW3UL
毎回おんなじでおもんないって言いたいねん。わかるやろ。

369 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 22:53:13.00 ID:5BxM7mHd
それな
毎年曲もコンテも変えてくる所は素直に賞賛できるけど
毎年同じこと仕込んで勝ち上がり()してきましたヅラされてもちょっとモヤる
生徒がと言うより指導側の手抜き

370 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/10(火) 23:27:29.22 ID:sDvHEVXu [2/2]
マーチングは興味ないから見てなかったけど、マーチングも毎年同じだとは…。
淀の生徒って今年は何か違うことやろう!っていう声を上げへんの?そんな3年間でほんまに満足なんかな。

371 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/11(水) 22:46:14.48 ID:5l1Lq9v/
昨年マーチングで規定の審査よりも音だけ重視した審査員、今年はコンクールの関西大会にいましたね…。相変わらずめちゃくちゃな審査してたね…。中高問わず淀より目立つのが許せないのかもね…。

270 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 19:58:28.76 ID:A0EvSFaK.net
実際に忖度があるか無いかなんて
中の人には解ってる話だからなあ

271 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 21:11:09.89 ID:mbQFCzQc.net
でも表向きは存在しないと言わないと、大事になるから

272 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 21:30:17.93 ID:tW7fEfQd.net
パレードは
大阪ラプソディー
ガンバ大阪のテーマ
六甲おろし

ドリルは
パラダイス銀河
ヤングマンかホップステップジャンプ
カーペンターズフォーエバー21
幸せなら手を叩こう
翼をください
ガンバ大阪のテーマ
六甲おろし 等

273 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 22:15:00.00 ID:u81HpU1E.net
同一人物ではない「みんな」が、元気いっぱい頑張ってくれていますね(笑)

274 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 22:56:12.51 ID:E/ueGu//.net
94年に教会のステンドグラスで銀賞になるんだけど、それでびびったのかそれからずーっとローテ(ダフクロ→スペイン→俗謡)。味をしめて2007年からは2曲ローテ(ダフクロ→俗謡)。そろそろ1曲になりそう。

275 :名無し行進曲:2019/09/13(金) 01:34:01.13 ID:OFXeL7EN.net
第一回 丸ちゃんの頑張る先生バンドクリニック 1986年BJより連載
これを手本にした人全国に多数

276 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 05:09:33.16 ID:nOx3KxaT.net
丸谷

277 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 13:39:11.57 ID:LFxbJvQF.net
大丈夫ですよ。(笑)

278 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 17:15:39.21 ID:Rg/byVuT.net
どうしたのですか?「みんな」の力はこんなもんじゃないはず。
本気の力を見せてください。大丈夫ですよ。(笑)

279 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 18:16:25.63 ID:0w1vqWgw.net
素朴な疑問
淀工は何時まで練習してるの。
休日は何時まで練習してるの。
毎日やっているのはわかった。
ガイドライン無視していいから
教えてね

280 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 20:02:38.09 ID:6dGGKCoU.net
>>263
立場ある人がネットにこんなこと書くんだ。

良識ある人のなさる事とは思えません。

281 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 20:57:39.47 ID:8rgrI3iK.net
0372 名無し行進曲 2019/09/13 09:48:43
毎年同じのどこが悪いのですか?
ルール違反じゃないし、全然OK。
生徒のプレッシャーはかなりのものでしょう。
返信 1 ID:fWsxV7Jp(1/2)
0373 名無し行進曲 2019/09/13 10:28:20
開き直るのはいいけど毎年変えてくる所からは見下されてるのは理解しといた方がいいよ?
ID:05mTW4wz(1/3)

282 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 20:59:53.16 ID:8rgrI3iK.net
0375 名無し行進曲 2019/09/13 11:29:18
見下されてる? 毎年変えてくるところから?
所詮陰口。所詮弱虫の意見。

変えてこないところに勝ってからいいましょう。
返信 ID:fWsxV7Jp(2/2)
0376 名無し行進曲 2019/09/13 11:32:59
毎年変えててきちんと勝ってるとこ沢山あるけど?
都合悪い事実は無かったことにするタイプの頭?
ID:05mTW4wz(2/3)
0378 名無し行進曲 2019/09/13 13:25:15
>>372
馬鹿の一つ覚えって言葉知ってる?
毎年曲も構成も変えてる学校の方がプレッシャーあるだろ。
ID:LfHOphi4(1/2)
0379 名無し行進曲 2019/09/13 14:55:16
勝ってから言いましょうって毎年同じもの聴かされてる客は無視かいな
てか誰に一番聞いてほしくて吹いてんの?
1 ID:GPniDIwx
0380 名無し行進曲 2019/09/13 15:42:09
うんうん、ルール違反じゃないよ(^^)


ただな、おもんないんじゃ!!

283 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 21:01:04.21 ID:8rgrI3iK.net
0381 名無し行進曲 2019/09/13 16:06:20
3年間毎年同じコンテを続けてる学校と、毎年違うコンテで様々なことを学んでる学校とではマーチングの知識は雲泥の差がある。
それぞれ学校の指導者が求めてるものが、学校の名誉なのかマーチングの繁栄なのかの違いだと思う。
返信 ID:BBrHtvLa
0382 名無し行進曲 2019/09/13 18:05:04
マーチングに限らず座奏でもそうだよ
毎年違う曲に挑戦して生徒に新しい曲との出会いを与えてるところもあれば
勝ちだけしか見ずに同じ曲ばっかやらせてるとこもあるし
それぞれ同じ金賞でも片方は中身空っぽの張りぼて
ID:05mTW4wz(3/3

284 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 21:57:35.25 ID:0w1vqWgw.net
>>279
卒業生や関係者
教えてね。

285 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 23:09:25.12 ID:LWevR3xd.net
李下に冠を正しているあいだは、みんなの不平・不満は募っていきますね

286 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 01:23:56.49 ID:0TzBLz4H.net
一つのことを極めるか
色々やって極みをめざすか
どちらも正しい、良い行い。
音楽を通して人として最長すれば
いいのではないだろうか?
全国まで来ているバンドはどこも立派ですし
各バンドの良いところは楽しみ
良くないなと思うところは気にしなきゃ
いいんです。

淀工は安定感、ここでしか聴けない音がある

287 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 01:24:24.95 ID:0TzBLz4H.net
成長でした。失礼

288 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 07:47:36.24 ID:+UfE6sd2.net
ちゃんと見てあげていますから、安心して下さい(笑)
大丈夫ですよ。

289 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 11:17:14.25 ID:P8xuhsMM.net
淀工うまいから毎年
全国大会で招待演奏
するといいよ。
全日本マーチングも
招待演奏でいいよ。
吹奏楽世界大会や
マーチング協会大会
全国大会に出場
したらよりハイレベル
上がるよ。

290 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 12:09:55.70 ID:0hCcX9CP.net
415 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 11:12:09.05 ID:6MCE3YhV [2/2]
諸悪の根源はわかりきってるのに切除できないもどかしさ

291 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 15:08:16.51 ID:aY7QICsx.net
東関東睡蓮は5年前の○谷批判文書を再度うpしてほしい

292 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 15:15:58.34 ID:eAOq6EGo.net
409 名無し行進曲 2019/09/15(日) 10:25:09.89 ID:epDy62bs
全国逃したからコンクール辞めるんではなく
マーチングの時同様、汚いやり方への抗議みたいなもんだね。
来年度希望者にはコンクールの件話して
それでも希望した子だけ受け付けるってさ!
問題は来年からの大学クラブ推薦がどうなるかだろうね。

293 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 17:15:02.04 ID:P8xuhsMM.net
>>289
みんなの意見、提案、アドバイス、
よろしくね、。

294 :名無し行進曲:2019/09/16(月) 15:04:26.90 ID:K/9exAAd.net
あけ

295 :名無し行進曲:2019/09/16(月) 22:47:44.46 ID:ZiyBsreE.net
九州大会みてみろよ。玉女の代表に誰が文句つけるよ?あの位上手くなってこいよ。自由曲なんかローテなんだからさ。

296 :名無し行進曲:2019/09/16(月) 22:50:57.90 ID:ZiyBsreE.net
丸のせいで関西支部がどんどん腐っていく。淀の忖度金以外は銀ばっかり。丸に気に入られることが上手い演奏より重要視されてるからだろ。なんでこんな支部になってしまったんだか。

297 :名無し行進曲:2019/09/16(月) 23:01:48.27 ID:vgcGjKvq.net
そのお陰で全国も面白くなくなった 九州みたいに群雄割拠になってほしい
>>296もうしばらくの辛抱だと思いたい

298 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 02:03:58.72 ID:ogV/dZAE.net
>>230
それやろう。

299 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 10:51:54.56 ID:gOulQVdB.net
同一人物ではない「みんな」が、ますます絶好調ですね(笑)
私は見てあげていますから、安心して面白い書き込みを続けて下さい。大丈夫ですよ。

300 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 15:31:19.95 ID:uiUz4xqD.net
観覧者みんなへ
全国大会演奏後
拍手なしにする。
ブラボーも禁止。
表彰も拍手なし。

301 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 17:39:41.48 ID:PKPv8mPQ.net
全国スレの以下のレスみて気づいたわ
朝イチの開場前に演奏すればいいんだよ
結果が出ても、どんな演奏か客はみな知らないんだから忖度とかの中傷はなくなるよ

713 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 13:30:05.07 ID:02LT7lJl [1/2]
北陸と四国は1枠ずつでいいでしょ
浮いた分九州と関西に1つずつあげて
関西は○のとこはどうせ全国シードみたいなもんだから特別招待枠かなんかにして朝一に演奏してもらって永久金賞として崇め奉れば丸く収まる

302 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 17:45:32.22 ID:eUx+0XO9.net
来年から全国シード。
世界大会出場しよう。
大阪俗謡で勝負だぜ。

303 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 18:22:11.90 ID:dQffSOPf.net
世界大会で忖度してくれる審査員探しとこうぜ!

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200