2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸谷全吹連理事長、今年も吹コン指揮し全国金獲得へ 9

1 :名無し行進曲:2019/04/25(木) 14:43:54.11 ID:vjAq2iIp.net
はいどうぞ

前スレ
丸谷全吹連理事長、今年も吹コン指揮し全国金獲得へ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1478829592/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

255 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 09:16:48.71 ID:K23myhG/.net
ぜんぜん必死さを感じさせないこの感じが、ダニの真骨頂なのかも知れませんね(笑)
同一人物ではない「みんな」は物凄くアタマが良さそうなので、私はいつも感心してあげています。大丈夫ですよ。

256 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 14:18:17.54 ID:3A0K+TQ7.net
↑ちょっと何言ってるのかわからない。

257 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 14:37:02.59 ID:r6Q8E9rw.net
>252
皆さん思うところは一緒のようですね

451 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 22:41:28.41 ID:5BxM7mHd [3/5]
せめて全国連続出場および連続金賞の名に恥じないように毎年課題曲も自由曲も率先して開拓して行くような選曲してるなら多少忖度されてたとしてもまだ理解の余地あるけど、
ご覧の通り座奏もマーコンも毎年毎年同じ事の繰り返しで何の進歩もないからな、猿に芸教えてるのと同じだわ

454 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 22:58:53.95 ID:5BxM7mHd [5/5]
結局のところ、教え子を信用してないんだろうな
だから自分が出来る事仕込める事確実な事しかやらない
生徒の可能性を全く見てない

258 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 14:57:37.01 ID:EA7EMhDb.net
ほらね(笑)

259 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 14:58:27.37 ID:J+tO7oRq.net
桐蔭なんてあれこれやった結果全国逃した訳だけど逆に生徒の可能性を信じてるってことか
あそこは先生個人は金賞にこだわりはないという話も聞くし

260 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 18:46:16.96 ID:Re142PeK.net
>>257
読んでスッキリした。

261 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 19:03:53.54 ID:a/uoRaXb.net


262 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 20:07:59.35 ID:KF3l9+2D.net
今です!
ダニを殲滅しましょう!

263 :名無し行進曲:2019/09/11(水) 20:43:51.90 ID:Q5wQOMDe.net
大阪音大の高橋センセが立派なことを言ってるのになんで忖度という言葉がのさばるのか?
http://musicstore.jp/~tohru/boyaki5.html

264 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 00:23:35.87 ID:NoUeAJQB.net
>>243
それくらい音楽なんて簡単に征服できるものではないわけや。
もっと掘り下げて一生かかって勉強できるようなものをやりたい。
よい評価を得たいがために曲を選ぶというのはよしとしない。

◯谷氏は演奏する曲は作曲者も驚くくらい勉強するし楽譜はすべて頭に入っている…らしい。

素晴らしいマエストロだ。

265 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 01:32:33.09 ID:qL304uLH.net
>>264
ダフニスとクロエを一生かけて勉強したいんなら他の楽章もやれよ。

266 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 07:30:32.27 ID:56FOKZVf.net
>>264
バレエ音楽で踊っての見たことあんのか? ダフニスとクロエの物語知ってのか?
何も教えないでただ譜面吹けだろ >>265の言う通り

編曲したもの頭に入ってるっても言われてもね・・・

267 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 08:02:55.37 ID:NoUeAJQB.net
>>266
の言う通り

カーペンターズ自身も
ご存じか否か

268 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 13:46:44.00 ID:r77QYzra.net
見てあげていますから、休まずに続けて下さい(笑)
大丈夫ですよ。

269 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 19:28:20.59 ID:dpslOKqS.net
365 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/10(火) 21:12:24.58 ID:sDvHEVXu [1/2]
淀ってマーチングも毎年同じ曲なん?

366 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 21:16:59.48 ID:jlIX9vSg
淀もやけど、箕自も同じやね。

367 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/10(火) 21:37:18.62 ID:YVIW0EAx
だからどうした?
何が言いたい?

368 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/10(火) 22:40:39.58 ID:lVXLW3UL
毎回おんなじでおもんないって言いたいねん。わかるやろ。

369 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 22:53:13.00 ID:5BxM7mHd
それな
毎年曲もコンテも変えてくる所は素直に賞賛できるけど
毎年同じこと仕込んで勝ち上がり()してきましたヅラされてもちょっとモヤる
生徒がと言うより指導側の手抜き

370 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/10(火) 23:27:29.22 ID:sDvHEVXu [2/2]
マーチングは興味ないから見てなかったけど、マーチングも毎年同じだとは…。
淀の生徒って今年は何か違うことやろう!っていう声を上げへんの?そんな3年間でほんまに満足なんかな。

371 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/11(水) 22:46:14.48 ID:5l1Lq9v/
昨年マーチングで規定の審査よりも音だけ重視した審査員、今年はコンクールの関西大会にいましたね…。相変わらずめちゃくちゃな審査してたね…。中高問わず淀より目立つのが許せないのかもね…。

270 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 19:58:28.76 ID:A0EvSFaK.net
実際に忖度があるか無いかなんて
中の人には解ってる話だからなあ

271 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 21:11:09.89 ID:mbQFCzQc.net
でも表向きは存在しないと言わないと、大事になるから

272 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 21:30:17.93 ID:tW7fEfQd.net
パレードは
大阪ラプソディー
ガンバ大阪のテーマ
六甲おろし

ドリルは
パラダイス銀河
ヤングマンかホップステップジャンプ
カーペンターズフォーエバー21
幸せなら手を叩こう
翼をください
ガンバ大阪のテーマ
六甲おろし 等

273 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 22:15:00.00 ID:u81HpU1E.net
同一人物ではない「みんな」が、元気いっぱい頑張ってくれていますね(笑)

274 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 22:56:12.51 ID:E/ueGu//.net
94年に教会のステンドグラスで銀賞になるんだけど、それでびびったのかそれからずーっとローテ(ダフクロ→スペイン→俗謡)。味をしめて2007年からは2曲ローテ(ダフクロ→俗謡)。そろそろ1曲になりそう。

275 :名無し行進曲:2019/09/13(金) 01:34:01.13 ID:OFXeL7EN.net
第一回 丸ちゃんの頑張る先生バンドクリニック 1986年BJより連載
これを手本にした人全国に多数

276 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 05:09:33.16 ID:nOx3KxaT.net
丸谷

277 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 13:39:11.57 ID:LFxbJvQF.net
大丈夫ですよ。(笑)

278 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 17:15:39.21 ID:Rg/byVuT.net
どうしたのですか?「みんな」の力はこんなもんじゃないはず。
本気の力を見せてください。大丈夫ですよ。(笑)

279 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 18:16:25.63 ID:0w1vqWgw.net
素朴な疑問
淀工は何時まで練習してるの。
休日は何時まで練習してるの。
毎日やっているのはわかった。
ガイドライン無視していいから
教えてね

280 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 20:02:38.09 ID:6dGGKCoU.net
>>263
立場ある人がネットにこんなこと書くんだ。

良識ある人のなさる事とは思えません。

281 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 20:57:39.47 ID:8rgrI3iK.net
0372 名無し行進曲 2019/09/13 09:48:43
毎年同じのどこが悪いのですか?
ルール違反じゃないし、全然OK。
生徒のプレッシャーはかなりのものでしょう。
返信 1 ID:fWsxV7Jp(1/2)
0373 名無し行進曲 2019/09/13 10:28:20
開き直るのはいいけど毎年変えてくる所からは見下されてるのは理解しといた方がいいよ?
ID:05mTW4wz(1/3)

282 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 20:59:53.16 ID:8rgrI3iK.net
0375 名無し行進曲 2019/09/13 11:29:18
見下されてる? 毎年変えてくるところから?
所詮陰口。所詮弱虫の意見。

変えてこないところに勝ってからいいましょう。
返信 ID:fWsxV7Jp(2/2)
0376 名無し行進曲 2019/09/13 11:32:59
毎年変えててきちんと勝ってるとこ沢山あるけど?
都合悪い事実は無かったことにするタイプの頭?
ID:05mTW4wz(2/3)
0378 名無し行進曲 2019/09/13 13:25:15
>>372
馬鹿の一つ覚えって言葉知ってる?
毎年曲も構成も変えてる学校の方がプレッシャーあるだろ。
ID:LfHOphi4(1/2)
0379 名無し行進曲 2019/09/13 14:55:16
勝ってから言いましょうって毎年同じもの聴かされてる客は無視かいな
てか誰に一番聞いてほしくて吹いてんの?
1 ID:GPniDIwx
0380 名無し行進曲 2019/09/13 15:42:09
うんうん、ルール違反じゃないよ(^^)


ただな、おもんないんじゃ!!

283 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 21:01:04.21 ID:8rgrI3iK.net
0381 名無し行進曲 2019/09/13 16:06:20
3年間毎年同じコンテを続けてる学校と、毎年違うコンテで様々なことを学んでる学校とではマーチングの知識は雲泥の差がある。
それぞれ学校の指導者が求めてるものが、学校の名誉なのかマーチングの繁栄なのかの違いだと思う。
返信 ID:BBrHtvLa
0382 名無し行進曲 2019/09/13 18:05:04
マーチングに限らず座奏でもそうだよ
毎年違う曲に挑戦して生徒に新しい曲との出会いを与えてるところもあれば
勝ちだけしか見ずに同じ曲ばっかやらせてるとこもあるし
それぞれ同じ金賞でも片方は中身空っぽの張りぼて
ID:05mTW4wz(3/3

284 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 21:57:35.25 ID:0w1vqWgw.net
>>279
卒業生や関係者
教えてね。

285 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 23:09:25.12 ID:LWevR3xd.net
李下に冠を正しているあいだは、みんなの不平・不満は募っていきますね

286 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 01:23:56.49 ID:0TzBLz4H.net
一つのことを極めるか
色々やって極みをめざすか
どちらも正しい、良い行い。
音楽を通して人として最長すれば
いいのではないだろうか?
全国まで来ているバンドはどこも立派ですし
各バンドの良いところは楽しみ
良くないなと思うところは気にしなきゃ
いいんです。

淀工は安定感、ここでしか聴けない音がある

287 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 01:24:24.95 ID:0TzBLz4H.net
成長でした。失礼

288 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 07:47:36.24 ID:+UfE6sd2.net
ちゃんと見てあげていますから、安心して下さい(笑)
大丈夫ですよ。

289 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 11:17:14.25 ID:P8xuhsMM.net
淀工うまいから毎年
全国大会で招待演奏
するといいよ。
全日本マーチングも
招待演奏でいいよ。
吹奏楽世界大会や
マーチング協会大会
全国大会に出場
したらよりハイレベル
上がるよ。

290 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 12:09:55.70 ID:0hCcX9CP.net
415 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 11:12:09.05 ID:6MCE3YhV [2/2]
諸悪の根源はわかりきってるのに切除できないもどかしさ

291 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 15:08:16.51 ID:aY7QICsx.net
東関東睡蓮は5年前の○谷批判文書を再度うpしてほしい

292 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 15:15:58.34 ID:eAOq6EGo.net
409 名無し行進曲 2019/09/15(日) 10:25:09.89 ID:epDy62bs
全国逃したからコンクール辞めるんではなく
マーチングの時同様、汚いやり方への抗議みたいなもんだね。
来年度希望者にはコンクールの件話して
それでも希望した子だけ受け付けるってさ!
問題は来年からの大学クラブ推薦がどうなるかだろうね。

293 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 17:15:02.04 ID:P8xuhsMM.net
>>289
みんなの意見、提案、アドバイス、
よろしくね、。

294 :名無し行進曲:2019/09/16(月) 15:04:26.90 ID:K/9exAAd.net
あけ

295 :名無し行進曲:2019/09/16(月) 22:47:44.46 ID:ZiyBsreE.net
九州大会みてみろよ。玉女の代表に誰が文句つけるよ?あの位上手くなってこいよ。自由曲なんかローテなんだからさ。

296 :名無し行進曲:2019/09/16(月) 22:50:57.90 ID:ZiyBsreE.net
丸のせいで関西支部がどんどん腐っていく。淀の忖度金以外は銀ばっかり。丸に気に入られることが上手い演奏より重要視されてるからだろ。なんでこんな支部になってしまったんだか。

297 :名無し行進曲:2019/09/16(月) 23:01:48.27 ID:vgcGjKvq.net
そのお陰で全国も面白くなくなった 九州みたいに群雄割拠になってほしい
>>296もうしばらくの辛抱だと思いたい

298 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 02:03:58.72 ID:ogV/dZAE.net
>>230
それやろう。

299 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 10:51:54.56 ID:gOulQVdB.net
同一人物ではない「みんな」が、ますます絶好調ですね(笑)
私は見てあげていますから、安心して面白い書き込みを続けて下さい。大丈夫ですよ。

300 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 15:31:19.95 ID:uiUz4xqD.net
観覧者みんなへ
全国大会演奏後
拍手なしにする。
ブラボーも禁止。
表彰も拍手なし。

301 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 17:39:41.48 ID:PKPv8mPQ.net
全国スレの以下のレスみて気づいたわ
朝イチの開場前に演奏すればいいんだよ
結果が出ても、どんな演奏か客はみな知らないんだから忖度とかの中傷はなくなるよ

713 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 13:30:05.07 ID:02LT7lJl [1/2]
北陸と四国は1枠ずつでいいでしょ
浮いた分九州と関西に1つずつあげて
関西は○のとこはどうせ全国シードみたいなもんだから特別招待枠かなんかにして朝一に演奏してもらって永久金賞として崇め奉れば丸く収まる

302 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 17:45:32.22 ID:eUx+0XO9.net
来年から全国シード。
世界大会出場しよう。
大阪俗謡で勝負だぜ。

303 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 18:22:11.90 ID:dQffSOPf.net
世界大会で忖度してくれる審査員探しとこうぜ!

304 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 19:45:06.31 ID:G9RlqDof.net
ダニらしさって、何ですか?

305 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 21:04:59.84 ID:YGQeXWi2.net
マルさま

306 :名無し行進曲:2019/09/18(水) 14:51:36.76 ID:dGhsoSCe.net
737 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/18(水) 09:54:34.07 ID:gP6Ye6GI [1/5]
>>734
あんた感覚が阿呆になっとるんか?理事長自らが自分とこ主催ののコンクールに出場するとか異常事態だし
自由曲のローテンション
ものすごみっともないこと
んでダフニスとクロエも他の金賞校の自由曲の演奏に比べて明らかにヘタ
音楽コンクールを舐めきったやり方 即刻なんとかすてほしい。
何度も言うがおかし過ぎるしみっともなさ過ぎる

307 :名無し行進曲:2019/09/18(水) 14:52:48.99 ID:dGhsoSCe.net
746 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/18(水) 11:34:56.78 ID:kvNX9cWK
丸に意見できる人はもういないからね 兄貴分の遠山栄一さんとか秋山紀夫氏ぐらいか

748 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/18(水) 13:17:03.11 ID:gP6Ye6GI [5/5]
鈴木竹男さん亡くなって丸はやっぱり増長したと思うの

749 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 13:21:31.61 ID:h0Lbc3Kd [3/3]
まあ○もそろそろでしょ

308 :名無し行進曲:2019/09/18(水) 17:24:48.46 ID:BcrWwxHR.net
さすがはダニ、完璧ですね(笑)
大丈夫ですよ。

309 :名無し行進曲:2019/09/18(水) 17:34:41.99 ID:ArmmXEKa.net
大屏風

310 :名無し行進曲:2019/09/18(水) 20:45:01.98 ID:0OhfmL3c.net
全日は丸谷
選抜は遠山
硬派は新妻
粋は石津谷
凄腕は榊原
棒跳は馬場
金使は畠田

311 :名無し行進曲:2019/09/18(水) 21:38:48.80 ID:kvNX9cWK.net
対抗するのは新妻東関東理事長だったけど顧問になったからな・・・ 
「丸のお前ら」VS「新さんの君たち」性格が真逆な2人
>>291が言うように東関東が抵抗してたんだろな 93年BJの新妻先生のクリニックのほうがもっと為になる

312 :名無し行進曲:2019/09/18(水) 22:23:04.38 ID:d87h7nW6.net
>>311
新妻は理科
丸谷は電気
榊原は助平
畠田も理科
齋木は商業

313 :名無し行進曲:2019/09/19(木) 00:22:07.64 ID:wPVqFGUZ.net
この調子で行きましょう。
大丈夫ですよ。

314 :名無し行進曲:2019/09/19(木) 22:05:22.94 ID:D+EltxAv.net
>>312
薔薇は保健体育だろww

315 :名無し行進曲:2019/09/19(木) 22:12:39.20 ID:WvDX5GgF.net
怖がる必要はありません。
大丈夫ですよ。

316 :名無し行進曲:2019/09/19(木) 22:23:26.16 ID:z7GTMNX4.net
>>314
さわるものはなんですか〜
みつけにくいものですか〜

317 :名無し行進曲:2019/09/20(金) 16:22:05.80 ID:r8zgK9FK.net
結局、マル谷氏に一番憧れているのって、ダニなのかも知れません。
同一人物ではない「みんな」の書き込みからは、隠しきれないマル谷愛が滲み出ていますからね(笑)

318 :名無し行進曲:2019/09/20(金) 23:30:28.95 ID:ckkc5k7R.net
このスレ以外でも丸がクソミソに言われてて草

319 :名無し行進曲:2019/09/20(金) 23:50:58.24 ID:NahSB+3i.net
ほらね(笑)

320 :名無し行進曲:2019/09/21(土) 14:58:47.66 ID:eEHvGz4s.net
マルに対してみんなが声をあげ始めました。
このムーブメントはいつまでも無視できるものではないと思います。
引き際を誤りましたね

321 :名無し行進曲:2019/09/21(土) 15:04:29.68 ID:9HLTO6w3.net
マルに対して「みんな」が声をあげ始めました(笑)

322 :名無し行進曲:2019/09/21(土) 15:17:17.13 ID:eHNHUP8v.net
844 名無し行進曲 2019/09/21(土) 10:42:33.58 ID:T/A5B5g4
東京藝大系とか桐朋学園系とかで教えてる奏者の人も吹コンの審査員やらないね
よーするに丸谷に対する音楽界からの評価はその程度でジャパン吹奏楽の評判は悪くなるいっぽう
吹コンオタもやがて隠れ吹オタみたいな存在でいなきゃいけなくなる はよ理事長変えれ!

323 :名無し行進曲:2019/09/21(土) 19:37:53.34 ID:0oNPSqbh.net
>>322
やはり大阪芸大やねん。

丸谷教授やったんやね。
音楽選考じゃないよね。

324 :名無し行進曲:2019/09/21(土) 19:56:33.49 ID:J7kxZqa3.net
音大教授の丸は何教えてるんや?専門の電気か ダフニスとクロエじゃないやろな 淀での合奏歴だけでやれるんなら安いな

325 :名無し行進曲:2019/09/21(土) 20:14:30.39 ID:R7/WbRyW.net
集中講義で「ワシ流・敵のつぶし方」でもやれるんじゃね?鼻ホジ

326 :名無し行進曲:2019/09/21(土) 20:49:53.37 ID:0oNPSqbh.net
>>325
清原選手のような生き方ですね。
桑田選手のようになれませんね。

327 :名無し行進曲:2019/09/22(日) 02:11:25.52 ID:lvuO6gtE.net
丸が音大で振り始めた頃にダフクロやってたけど指揮は北野氏だったかな
俗謡は音大でも振ったことあったはず

328 :名無し行進曲:2019/09/22(日) 02:13:42.31 ID:5D3YhwXf.net
>>327
うまさ
大阪芸大<淀工

329 :名無し行進曲:2019/09/22(日) 02:16:12.71 ID:kMqeF2wy.net
大阪芸大<関西銀賞

330 :名無し行進曲:2019/09/22(日) 08:18:08.00 ID:8RuWnWzj.net
同一人物ではない「みんな」の声は、きっとマル谷氏に届いています。
ダニの夢はもうすぐ実現するに違いないと、私はそう信じてあげています。大丈夫ですよ。

331 :名無し行進曲:2019/09/22(日) 10:57:13.72 ID:tHt9NFTJ.net
お!今日は工場は休みなんか?w

332 :名無し行進曲:2019/09/22(日) 11:05:58.70 ID:5D3YhwXf.net
佐村河内氏と新垣隆氏を
審査員に呼んでほしい。
佐村河内氏は障がいあるから
忖度は存在しないだろう。
新垣隆氏は冷静だしね。

333 :名無し行進曲:2019/09/22(日) 13:58:25.20 ID:jnXGN2Lk.net
なんで審査員に作曲家や指揮者を呼ばなくなったんだろうね

334 :名無し行進曲:2019/09/22(日) 16:15:06.46 ID:9crite7c.net
ダニすげー。勝利目前やんww

335 :名無し行進曲:2019/09/23(月) 10:42:50.78 ID:cZ7GTMEB.net
大丈夫

336 :名無し行進曲:2019/09/23(月) 10:42:59.49 ID:t4zkSY/u.net
大丈夫

337 :名無し行進曲:2019/09/23(月) 20:54:13.57 ID:zOpyeSNr.net
マーコンもかよ。これほど感動も何もないのに代表になる学校があっていいのかね。会場も諦めのムード

338 :名無し行進曲:2019/09/23(月) 21:04:12.32 ID:jruycIQB.net
570 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 20:52:33.75 ID:u0RFCqZD [2/2]
淀は必要悪と思うしかないな

339 :名無し行進曲:2019/09/23(月) 21:10:15.05 ID:XF4daAcO.net
同一人物ではない「みんな」に会場全体が賛同して、きっとY工科高校の演奏後には、誰一人としてブラボーも拍手もなく静寂に包まれる事になるんでしょう(笑)
ダニの夢が実現することを願っています。大丈夫ですよ。

340 :名無し行進曲:2019/09/23(月) 21:55:24.93 ID:aiav/ZCb.net
淀工 マーチング課題曲
今年は十八番選択
去年は十八番
来年は十八番
さすが十八番

341 :名無し行進曲:2019/09/23(月) 21:58:24.98 ID:jruycIQB.net
572 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/23(月) 21:06:55.81 ID:zOpyeSNr
普通さコンテスト、コンクール、プレゼンとかで毎回同じ内容を発表してくるやつなんていないんだよ。そんな奴はまず選ばれない。選ばれたら何かしらの圧力がかかってるって思うのが普通。毎回毎回同じ内容の演奏して選ばれるってそういうこと。

575 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/23(月) 21:29:33.85 ID:aiav/ZCb
淀工 マーチング課題曲
今年は十八番選択
去年は十八番
来年は十八番
さすが十八番

576 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 21:39:13.60 ID:Coe/zlMV [3/3]
全団体が淀工と同じのやったらどこが勝つんだろ
とてもつまらない大会になりそうだ

578 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 21:45:51.23 ID:AdiVE9Oz [2/2]
淀のマーチングの動きの部分は並レベル

342 :名無し行進曲:2019/09/24(火) 13:18:26.90 ID:MvvZ2mn2.net
Y工科高校の演奏後、果たしてどれくらい静寂なのか。今から楽しみですね(笑)
大丈夫ですよ。

343 :名無し行進曲:2019/09/24(火) 17:54:40.46 ID:g1yl9G/9.net
吹奏楽界隈で一番いらない人物が丸谷理事長とは・・・
隣国と変わらんな...

344 :名無し行進曲:2019/09/25(水) 13:24:46.79 ID:hDMVoUoK.net
メチャクチャ盛り上がっていますね(笑)
ダニにとって、何か良い事があったのかも知れません。大丈夫ですよ。

345 :名無し行進曲:2019/09/25(水) 18:12:27.85 ID:X1ABpFvx.net
>>343
丸さんいないと吹奏楽語れないよ。
いい加減なこと書かないでよ。
遠山、新妻、丸谷、石田、榊原
日本吹奏楽界盛り上げさせてよ。
後任は、石津谷、畠田、加島が
やるよ、専門外マエストロがね。

346 :名無し行進曲:2019/09/25(水) 18:33:55.45 ID:aq/h2eos.net
理事長

347 :名無し行進曲:2019/09/25(水) 19:10:37.39 ID:2PJgW0f/.net
>>345
丸谷幕府はまもなく滅ぶよ。 民衆によってね。
次期は四国のダフニス全国で演奏できなかった先生かな。 因縁ありますね。

四国の時代到来!?

348 :名無し行進曲:2019/09/25(水) 19:14:40.13 ID:X1ABpFvx.net
>>347
長谷川先生?

349 :名無し行進曲:2019/09/25(水) 19:46:42.21 ID:2PJgW0f/.net
副理事長の村山英一氏
観音寺第一時代にありました

350 :名無し行進曲:2019/09/25(水) 20:56:53.62 ID:PmQqDZ7f.net
620 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 12:38:52.49 ID:0NAnAJz0
淀工はすごいと思うよ
でも過去作でもいいからいろんなの聴きたい
せっかく指導者が優秀なんだから

621 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/25(水) 12:49:16.42 ID:X1ABpFvx [1/3]
>>620
同感です。

351 :名無し行進曲:2019/09/25(水) 22:02:46.73 ID:3ivzn4QJ.net
>>349
ダフクロよりモルダウでしょ。

352 :名無し行進曲:2019/09/26(木) 08:47:36.83 ID:yIp6Byd8.net
626 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/25(水) 21:53:17.43 ID:C4YTsD9r
淀工みたいなところとか理事長が指導する団体は
全ての団体が目指すべき目標になるべきでしょ
全ての団体が毎年同じものをやるのが理想系なの?
それが吹奏楽の発展になるの?
ならないでしょ?むしろ衰退でしょ?
本当に全ての団体が淀工の真似をしたら
吹奏楽界はどうなっちゃうの?

627 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/25(水) 21:59:06.90 ID:3ivzn4QJ
>>626
大丈夫。真似しないよ。
目標にもしないよ。

628 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/26(木) 00:28:45.07 ID:xJpGVXwc
淀工は、唯一銅賞を受賞し、審査員に前日の今津中の方が良かったと
言われた屈辱の「運命の力」でリベンジして欲しい。
この曲で全国金賞なら得津先生への恩返しにもなるんじゃあないか?

353 :名無し行進曲:2019/09/26(木) 09:17:21.15 ID:aYp06D3W.net
これほど「みんな」が、マル谷氏や某Y川工科高校を嫌っているんですから、きっと演奏後は会場が静まり返るんでしょうね(笑)
私は、ダニが夢を叶えるはずだと信じてあげています。大丈夫ですよ。

354 :名無し行進曲:2019/09/26(木) 13:53:41.45 ID:CZXhBHiJ.net
>>352
最初の三連発
淀工の方が超
上手かったぜ。

355 :名無し行進曲:2019/09/26(木) 17:46:22.68 ID:yIp6Byd8.net
987 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2019/09/26(木) 16:23:05.59 ID:oPnA1SIb [2/2]
もうね
ドーム球場借り切ってやるとかすればチケット問題は解決

どうせ理事長は丸谷だし

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200