2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで楽器下手なやつほどヤマハを批判したがるの?

1 :名無し行進曲:2019/05/25(土) 10:04:38.92 ID:Y/uimU7G.net
教えてください

24 :名無し行進曲:2019/05/31(金) 01:51:42.45 ID:bmBqh9ha.net
安いファゴットって新品でお幾らぐらい?

25 :名無し行進曲:2019/05/31(金) 06:15:48.61 ID:ml/5x2rB.net
>>24
タケダで40万くらいじゃない?

26 :名無し行進曲:2019/05/31(金) 07:15:08.57 ID:B+o+KlZ0.net
>>22
そんな話誰もしてない

27 :名無し行進曲:2019/05/31(金) 10:01:43.76 ID:/IInAzXC.net
>>23
411が無くなったのは残念だよねぇ

28 :名無し行進曲:2019/05/31(金) 16:40:45.28 ID:tA3WYzTw.net
ヤマハはイングリッシュホルンいわゆるコールアングレを製造していない
作って売って楽器教室もやりゃいいのに
お得意のレンタルシステムという名のリース買い取りシステムも発動させ防音ボックスルームまで売りゃペイするだろ
オッさんおばさん買うと思うぞ
70歳過ぎて初楽器のオーボエ始めた小説家もいるそうだし 家路のテーマだけ吹けるようになれば大満足というミニセレブ層が日本人には結構いるはず
学校営業も各地の一次代理店にやらせりゃ数見込めるしさ

29 :名無し行進曲:2019/05/31(金) 18:02:21.31 ID:tA/GjtGQ.net
>>28
YOB431で定価44万実売35万くらい
マリゴルメール定価48万実売40万弱
実売価格で大きな差はない。
そのマリゴのルメールシリーズでもイングリッシュホルンは定価94万設定だから、ヤマハで出したところでそこまで安いイングリッシュホルンは作らんだろね。

30 :名無し行進曲:2019/05/31(金) 18:31:54.28 ID:bmBqh9ha.net
イングリッシュホルンの安いのはどこで幾ら?

31 :名無し行進曲:2019/05/31(金) 21:34:33.98 ID:mwBdvBnf.net
>>30
ざっと調べてみたら、フォサッティっていうメーカーだね。定価は93万円也。その安さにてっきり中華製かと思ったら、フランスのメーカーだった。
グローバルとの共同開発なんで、トランペットやトロンボーンで言うところのXO的な楽器なんだろうね。

32 :名無し行進曲:2019/05/31(金) 22:08:01.38 ID:ml/5x2rB.net
ヤフオクに出てる30万のイングリッシュホルンに興味しんしん。
マイケルのサックスくらいの完成度はあるのかしらん?

33 :名無し行進曲:2019/06/01(土) 14:30:55.58 ID:B6ycJmSE.net
>>28
スレチだけど、家路(新世界より)ってそんなに人気がある曲なんだ?
子供の時に音楽の授業で習ったけど、自分はそこまで思い入れがないから、あの曲が好きな人を見ると不思議な気持ちになるw
もうちょい年を取ってきたら、味わい深さを理解できるようになるのかなあ

34 :名無し行進曲:2019/06/01(土) 21:53:12.02 ID:s7RT0Sx2.net
>>33
どんなに多くの人に愛されている曲でも好き嫌いは個人のものだから問題無い。
郷愁を誘う優しいメロディはわかり易く耳に残る。
個人的には2楽章は中間部のメロディの方がもっと好き。

35 :名無し行進曲:2019/06/02(日) 00:34:17.59 ID:YePyJcvM.net
>33
TUBA吹きですか?(笑)
今は70歳くらいの上司にヘタクソTUBA吹きがいて、ヤマハを散々バカにしてた。
バブル以前の世代は「国産はダサい」って風潮が残ってるのですかね

36 :名無し行進曲:2019/06/02(日) 00:57:18.06 ID:6dU+cCws.net
あとは田舎者ね。

37 :名無し行進曲:2019/06/02(日) 11:43:19.55 ID:RyN4ojSN.net
ヤマハダサいじゃん
今の販売価格と中国製の間ぐらいの値段にすりゃいいものを変な人件費のせてるのを 芸術のための道具というユーザーの錯覚を利用して 中高生が数年分溜め込んだお年玉やひと夏のマトモなバイト代では買えない価格設定
ヤマハでも1番やすいのはその後続けるかわからない小学四年生向けのもんだろうし

38 :名無し行進曲:2019/06/02(日) 11:45:28.19 ID:RyN4ojSN.net
>>33
N響のショコたんファンならあの曲がm好きさ

39 :名無し行進曲:2019/06/02(日) 11:47:47.56 ID:RyN4ojSN.net
>>35
きみ今の会社での未来はないぞ

利害関係及ばない奴狙ってヘタクソとか言うもんだぜ

40 :名無し行進曲:2019/06/02(日) 11:51:39.60 ID:RyN4ojSN.net
バブル以前と言っても団塊ジュニアの早いやつは高卒でカネかせぎはじめてるころだろな
普門館組は実は高卒が多いらしい
進学しててもFラン
おれもいちおう普門館組だからやっかみでなく実状を語っています

41 :名無し行進曲:2019/06/03(月) 00:10:40.13 ID:gfdUfYR8.net
どの楽器吹いてもヤマハの音なんだよな
合奏する分にはその統一感てのは武器になるけど、ソロでとなると音程がいい以外なんの特徴もない音になりかねない。

42 :名無し行進曲:2019/06/03(月) 10:11:56.86 ID:cYFRCWhB.net
>>41
ある程度以上上手な人はヤマハでもちゃんとその人の音出すよ。
ヤマハの楽器は「誰がどれ吹いても同じ」のレンジが長いだけ。
イメージで言うと素人からプロまで10段階にA(初心者)〜J(プロ)とした場合
海外のトップメーカーは
ABCDEFGHIJ
12355778910
と変化していくのが多いけど
ヤマハは
ABCDEFGHIJ
13555558910
と変わっていく感じ。

んでヤマハ批判してるのはE〜Gあたりまでしか上達できなかった中途半端な連中に多い。

43 :名無し行進曲:2019/06/03(月) 12:09:41.98 ID:A09x42Xo.net
何言ってるんだか
使ってるひとが気にいってるんならそれでいいし
アマ演奏と言っても聴く立場でヤマハの音つまらんな
というのも自由
なに賢しらぶって段階わけてどーたらこーたら書き込んでるんだか 自称うまいさんなのかもしれんが 音大のレポートでんなこと書いてもCすら貰えんで不合格のD評価やろね
なぜまら客観的な証明らしきものがゼロの言い分だから

44 :名無し行進曲:2019/06/03(月) 12:18:54.92 ID:MW6wDav4.net
ヤマハってバリサク本気出してないよね

45 :名無し行進曲:2019/06/03(月) 20:34:46.74 ID:EXsZ653j.net
>>43
んでお前の書き込みのどこに客観的な証明とやらが入ってんだ?
自分のできないこと相手に要求してマウント取った気になって楽しいのか?

46 :名無し行進曲:2019/06/04(火) 02:46:45.43 ID:QGH81NdU.net
>>44
なんでカスタム出さんのだろう?

47 :名無し行進曲:2019/06/04(火) 08:09:03.88 ID:c6PuU4Ij.net
>>46
62が良すぎだったらしい
セルマーや柳の上位モデルと比較に値する音なのに
ずっと安く商品力も高い

48 :名無し行進曲:2019/06/04(火) 09:53:22.75 ID:IlISQ9CW.net
ヤマハのマスウピースやリガチャーを好んで使う人っているのかな

49 :名無し行進曲:2019/06/04(火) 10:58:06.80 ID:A++IpMU9.net
>>48
海外メーカーはサイズの誤差が激しいから、国産品のほうが品質が安定していて使いやすい、という面もあるかと
トランペットだけど、「バック マウスピース 実寸」で検索すると、メーカー公表値と実際のサイズを検討したサイトが出てくるけど、メーカー公表値と違い過ぎて面白いよ

50 :名無し行進曲:2019/06/04(火) 12:42:10.02 ID:0ad15Ro8.net
>>48
金管はいるよ。
金リムのシグネチャーマッピとかけっこう使われている。
俺は軽い金属アレルギーもちだから、はなっから金メッキなのは嬉しい。
あと同じ品番買い替えれば基本的に同じ物が手に入るのでありがたい。

51 :名無し行進曲:2019/06/04(火) 14:13:07.40 ID:+paNrgFS.net
いいこと言ってそうだけど、悲しいかな句読点をもろくに使えない奴が何言っても説得力ないよね。

52 :名無し行進曲:2019/06/04(火) 17:05:11.42 ID:LTQWn6Iu.net
>>50
チューバ吹きだけど、カロリーノモデルを使ってるよ。扱いやすくて何より安い。

53 :名無し行進曲:2019/06/04(火) 21:32:51.31 ID:A3eUVihO.net
ヤマハ批判してるのなんて>>51みたいな「中身ゼロでわかりやすく薄っぺらいツッコミしかできない奴」だろ?
聞いたことあるペラっペラな批判しとけば通ぶれる(実際はアホだなぁと思われて放置されてるだけ)と勘違いしてるイタイやつ。

54 :名無し行進曲:2019/06/04(火) 23:01:16.87 ID:Z9OINGXy.net
お前ら目隠しで聴いたら、ヤマハかどうかわからんだろ。

55 :名無し行進曲:2019/06/05(水) 09:24:49.17 ID:zpnB06qh.net
>>54
クラシックだと案外わかる。
でもセッティングがみんな似ているからでもある。
セッティングの幅が広いジャズだとまずわからん

56 :名無し行進曲:2019/06/05(水) 09:31:05.14 ID:zpnB06qh.net
>55はサックスの話ね
他はピアノがなんとなく分かるぐらいで
それ以外の楽器はまったくわからん

57 :名無し行進曲:2019/06/05(水) 14:05:57.61 ID:K6HFpdXW.net
楽器の持ってる音色というのはあると思う
ヤマハの音色が嫌い
という人はクラシックピアノのプロ奏者に多く
管楽器のプロにも少なからずいるようである

58 :名無し行進曲:2019/06/05(水) 14:39:59.15 ID:K6HFpdXW.net
上手い奴でもヤマハ批判する奴はおる
下手な奴は人柄もイマイチの場合が多いからこんなスレ建てられるんだろう
このスレ建てたやつの人柄もイマイチと言ってm差し支えないと思う
もしくは
ヤマハの広告代理をやってるものたちがユーザーを装って建てたスレかもしれん
効果的にはマイナスしかなかったように思うが

59 :名無し行進曲:2019/06/05(水) 22:06:11.55 ID:bAGlBZsL.net
演奏が下手な奴ほどヤマハを擁護したがる

60 :名無し行進曲:2019/06/06(木) 00:44:45.51 ID:T0+dLoTX.net
ヤマハ使ってるプロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>外国産の高級楽器使ってるお前ら(笑)

楽器が可哀想

61 :名無し行進曲:2019/06/06(木) 01:22:46.87 ID:TqCU8gmB.net
昭和の時代には舶来品を持つ事が富裕層のステータスだったから、未だにその時代の感覚を引き摺ってる人達が、音楽の世界には多いんだろうねえ

62 :名無し行進曲:2019/06/06(木) 20:26:37.29 ID:9UCXNtST.net
>>59
演奏が下手な奴ではなく聴力不足だろ
ヤマハ使ってるプロが自分と同じ楽器だとでも思ってるんだろ
スレの伸び方からも粘着したのがある模様

63 :名無し行進曲:2019/06/06(木) 20:30:24.82 ID:rGq/0iRC.net
楽器のプレビューをするときに、上手な人は「良いところ」を語り、下手くそは「欠点」を上げる。
理由は簡単。
実力ある者は「その楽器の最大パフォーマンスを引き出す事ができる」のに対して、実力ない奴は「その楽器のウィークポイントを克服することができない」から。

例えば「ヤマハは誰が吹いても同じような音になる」という批判は、「ヤマハの楽器では自分の個性を出せる実力がない」という告白と同一でしかない。

64 :名無し行進曲:2019/06/06(木) 20:32:51.91 ID:rGq/0iRC.net
>>62
まさかとは思うけど、ヤマハ以外の楽器使っているプロが市販品そのまま使っているとか思って無いよね?

65 :名無し行進曲:2019/06/07(金) 09:07:52.76 ID:tm7FlTi7.net
そのまま使っているプロもいれば
そのまま使ってないプロもいる。

66 :名無し行進曲:2019/06/07(金) 11:01:37.11 ID:p43zdkG7.net
どこまでがそのままなのか知らんが、楽器開けて入ってる物そのまんま使うプロなんてのは存在しねぇよ。
マッピ変えたりの軽い物から工房でのカスタマイズまで何かしら手は加わってる。

67 :名無し行進曲:2019/06/07(金) 12:00:27.57 ID:u6hV4Rmb.net
>>63
上手いこと言うね。
これって楽器に限らず、人間関係や仕事もそうだよね。クズは粗探しや愚痴ばかりが得意だったりする。

68 :名無し行進曲:2019/06/07(金) 12:21:47.74 ID:GVhSQmgj.net
>>67
>>63
愛器や過去所有した楽器の良い点悪い点
買う気満々で試奏したけど買わなかった楽器の
良い点悪い点を具体的に教えてください

69 :名無し行進曲:2019/06/07(金) 12:35:12.97 ID:GVhSQmgj.net
>>67
>>63
ヤマハのほうが長所を伸ばすより欠点を無くすタイプのような気がしますが
ちがうのかな?w
「ヤマハは誰が吹いても同じような音になる」
ヤマハらしさをそんな言葉でしか表現できない人なんじゃないかな〜
宣伝文句に
「音程の良さ」を強調してきたヤマハが最近は言わなくなったのは
良い兆しだと思うし良い楽器になってきたと思いますがどうですかね?w

70 :名無し行進曲:2019/06/08(土) 08:10:47.05 ID:AEmNoV9e.net
>>68
良い点⋯吹いてみてしっくり来た
悪い点⋯吹いてみてしっくり来なかった

くらいだろ。
万人に共通する確固たる特徴があるなら、試奏とか選定品なんて存在しないだろうからね。

71 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 10:03:13.30 ID:dP0hJ6cy.net
>>67
あら探しするやついないとモノゴトは発展していかないという側面もあるのでは?
このスレに書き込んでるひと実は教員定年なったヒトとか中高年多そう。
フランスセルマのサックスやクランポンのクラリネットやパウエルのフルートやらが何故世界の一流と言われ
ヤマハは言われないのか
思うに前者はやっぱり扱いやすいからだと思う。
プロほど楽器はじぶんが表現したいことを表現する道具ってことをわかってて 世界の一流ブランドの評価得ているものは単純に道具としてやはり優れてるんだと思う
マイ楽器にヤマハ買ったりその後の買い換えも怖くてヤマハしか買えないタイプのひとがこーゆースレ趣旨に大賛同するんじゃないか?
んでヤマハは入門用も高級器も決して安価ではないと思う。
あとほんの少しお金足せばつかいやすい やりたいことが表現しやすいと言われてる道具買えるのにヤマハを買うというのは
個人的に利口なひとがすることではないと思う。
あと銘器つかってショボ音 ショボ技術だって別にええやん。アマチュアならさ🎵
こーゆースレたてるひとの演奏は初めてちょと耳にすると上手いやん、と思うが深みがなかったりいやらし過ぎて二度はききたくない演奏多いんじゃないかな。
なんの世界でも底の浅い表現というがあり アマレベルで多少長けていても所詮ね。
音大生でヤマハ使いで上手いひともいるだろう でもヤマハ使い下手な一般アマ 部活アマは五万といそう。

72 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 10:07:00.67 ID:dP0hJ6cy.net
楽器下手な奴ほどヤマハを擁護したがる。

まさしく 逆も真なり
の典型スレタイ
まあ俺はヤマハが嫌いなんだな
楽器は特にやってないけどね

73 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 10:17:39.86 ID:KLGC2lLT.net
>>71
セルマークランポンパウエル等の専門メーカーと総合楽器メーカーのヤマハを比べて悦にはいられてもなぁ…
プロ管楽器奏者でヤマハ使ってるやつなんてなんぼでもいるよ。ヤマハで世界的に使われて無いのなんて弦楽器くらいでないの?
ブラストのパーカッションなんてヤマハ統一してるし。

74 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 10:36:47.86 ID:iiB4HAsx.net
>>73
71はどう見ても釣りでしょ
下手糞でも銘器使ってもいいじゃん!
…なんて書いてる時点で色々とお察し

以前もどこかで書いたけど、音楽って教養教育としての側面もあるから(昭和の時代には富裕層しか楽器を習えなかった訳だし)いくら高級楽器を所有して使ってても、腕前がショボかったら周りから嘲笑の対象にされるんだよ
多分、高度成長〜バブル期に、
「アマチュアだから下手でいいじゃん、腕は無くても高級ブランドの楽器を所有してるオレ様(アタクシ)が大正義!」みたいな価値観が、巷に蔓延したんじゃないかなあ

75 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 10:44:21.98 ID:KLGC2lLT.net
使用楽器を公開してる東京佼成ウインドオーケストラのホームページ見ると複数人いるパートでは、
ピッコロ、フルートは色々(ヤマハ含む)一人、ヤマハ一人
クラはヤマハ一人、クランポン二人、セルマー二人
サックスはヤマハ、セルマー、カイルヴェルト、ヤナギサワが一人ずつ
トランペットはバックのみが一人、他の3人はヤマハを含む色々
ホルンはアレキサンダー二人、ヤマハ一人、イオ一人
トロンボーンはアントニー一人エドワーズ一人
ってな感じだね。

76 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 13:39:47.53 ID:NySKMjFB.net
ヤマハの金管はいいよ。プロもたくさん使ってる。
セルマーやクランポンと比較してるやつは、木管しか知らないんじゃないの?

77 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 14:28:10.21 ID:7KUEnwcQ.net
>なんで楽器下手なやつほどヤマハを批判したがるの?
顧問にインペリアルモデル買わされて恨んでるから
一番コスパが悪い楽器
廉価器なのに値段が高いクソ楽器
(利率が高いってことだな)

78 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 15:22:11.35 ID:hh12xN+y.net
>>76
セルマーサックスが唯一最高だったのは過去のサックスで
今のヤマハはセルマーと並び立つ
どっちを選んでも奏者の趣味の違いと言える

79 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 16:52:25.80 ID:koCfSr+j.net
>>78
ヤマハ使ってる人達もマウスピースはセルマーだったりで過去のセルマーの音を求めている
俺はヤナギサワ派だけどね

80 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 17:46:20.00 ID:KLGC2lLT.net
>>79
別に「セルマーの音に寄せたくてセルマーのマッピを選んでる」わけじゃねぇだろ。マッピだけセルマーにしたからってセルマーの音に何かならないし。

そもそもマッピのシェアで語るならクラなんかバンドレンの独占ってことになっちまうだろが。

81 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 18:59:37.83 ID:ECJX7D9I.net
ここはスレ主が連投してるだけだな
ヤマハ粘着キモい

82 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 19:20:32.47 ID:hh12xN+y.net
>>79
それは無いな
須川さん以下S90シリーズのマウスピースが主流で
これ使うと以前の音とかなり変わる。

83 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 20:47:05.57 ID:hOXIuCaT.net
批判厨は一生懸命批判しようとしてことごとく論破され、最終的にはスレ主粘着ってことで誤魔化そうとするレベルだから、何やってもだめ。当然楽器も下手。
ってことが100レスもいかずに証明されたね。

84 :名無し行進曲:2019/06/12(水) 08:16:25.84 ID:uT23YEkP.net
>>83
わろたw

85 :名無し行進曲:2019/06/12(水) 08:25:06.39 ID:nKlnBXqk.net
>>83
しつこすぎでヤマハをバカにしすぎてるな
他の楽器使いたいたいけどスポンサー契約かなんかでヤマハを仕方なく使用しているプロかなんかが連投してんのかな

86 :名無し行進曲:2019/06/12(水) 09:40:02.05 ID:NcZCgh0T.net
ハイエンドクラスの楽器なんて好みの問題であって明確な優劣なんか存在しないだろ。
笑えないのはヤマハで自分の音出せないレベルの奴が楽器の論評しようとしてることだろ。>>63氏の言うことドンピシャ。ちんけな批判するんだったら、どのメーカーでもいいから内容の深いレビューでもしてみれば良いのにね。

87 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 06:40:24.19 ID:woyodC34.net
>>85
さすがにプロや音大生だったらヤマハくらい普通に使いこなせるでしょw
使いこなせない半端な腕前のアマチュアでFAかと

88 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 07:49:33.52 ID:Bcrjo+YC.net
>>87
触れないでやれよ。
ヤマハを鳴らせないレベル→ヤマハの楽器が悪いんだ!
ってロジックなんだから、愛用しているプロがいる、いい音で吹いてるプロがいるのは困っちゃうの。

だから「スポンサ契約してるから仕方なく使っている」「市販されていない特別チューンナップされてる楽器を使ってる」「本当は他の使いたいけど大人の事情で叶わなくてストレス感じてる」って設定が必要になるんだよ。

89 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 08:04:14.37 ID:sAfrA+9b.net
ヤマハのテューバとかクソだよ。

90 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 08:05:12.37 ID:hItsXMr4.net
>>89
ヨークモデル吹いたことないの?

91 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 08:10:43.18 ID:o1+AKKhP.net
なにを持って使いこなせてると言うのか?
良い演奏と良くない演奏があるだけなのに。
自己満足だけの話はやめてくれ。
そもそもスレタイのようなひとが実在するのか?
そーいや備品楽器愛用でマイ楽器もたなくても上手いやつって居るよな。
中国製台湾製吹いてても上手いやつって居るよな。
そーいや下手くそな奴に限って台湾製の楽器批判する傾向ってあるよな。

92 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 08:28:30.00 ID:woyodC34.net
>>88
思うに、ヤマハの楽器が鳴らせなくて文句言ってる奴って女が多いんじゃないか?
それもエンジョイ部活でダラダラ手抜き練習しかしてこなかったようなタイプ
ガチ吹部で基礎トレしっかりやってる(やってきた)女性奏者だったら、ヤマハ使いこなすくらいは朝飯前でしょ

93 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 18:34:20.04 ID:Bcrjo+YC.net
>>90
ヤマハヨークどころか800番台も吹いたことないんだろ。
マーチングチューバやスーザフォンなんてヤマハ以外を選択する意味無いくらいの状態だし。

94 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 20:26:50.48 ID:KbsIWUgS.net
>>91
サックスはヤマハより台湾製の方が良いよ

95 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 22:56:17.20 ID:FB1evAC7.net
>>94
そんなことないよ
たしかに今は台湾製も良いけど
ヤマハより良いてことはない
だいたいセルマーのコピーしたデザインで
ソプラノはヤナギサワのコピーが多い
もう形を見ただけでげんなりする。
楽器作りの方向性はヤナギサワ
設計アメリカ、台湾で作って組み上げ、調整をアメリカのキャノボや
同様に中国にやらせている石森の楽器とか
そういうのは良いね

96 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 01:48:13.37 ID:p6Wamp1M.net
>>89
にわか過ぎ、もっと練習して色んな楽器ふいてきな。

97 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 06:48:12.43 ID:cr4GJd48.net
>>95
セルマーパクリのアンティグアも中身なか良いよね。
ま、それでもせいぜいヤマハの480と同レベルクラス。カスタムとの差は歴然。

98 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 07:43:28.26 ID:kSMCNvdL.net
>>47
うーん。ほんとなのかなぁ。
でも62はほんといいよね。
儲かるアルトテナーがたくさん売れてるし
バリトンカスタム出したからってドカンと売れる訳でもないし。
だからといって学校がセルマーのバリトンを買うなんて考えられんくらいセルマー高いし。

要は

儲かんない。
だと思うんだけどね。

99 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 07:44:39.76 ID:kSMCNvdL.net
>>98
あ、ここまで書くとスレチだな。
失礼。

100 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 12:09:54.61 ID:jPsxstZF.net
>>97
アンティグアもアメリカの会社で台湾製造
日本にない上位モデルはアメリカンな味付けで向こうでは結構人気っぽい
比較はヤマハよりキャノボみたいな同じ台湾製のアメリカンサックス

101 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 14:35:29.69 ID:YYLwh1+I.net
サックスやっててカンガッキ理解した気になってるのがヤマハ信者の特徴
サックスはあれは管楽器であって管楽器じゃない
えんそうがトラディショナル管楽器に比べて容易すぎるのである
編成にサックスを加えたことが吹奏楽の不幸
下品な演奏が凄く多くなった

102 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 17:43:51.47 ID:L7fVsi2C.net
アンチがヤマハのサックス下げを始めた
(>>94)のに対して答えたらななぜかさサックス吹いてわかってことに都合良く変換しちゃう>>101
自分で簡単すぎとかいった楽器のことすら理解できないレベルがヤマハ叩き厨の現実であることを自ら知らしめるいたーいレスそれが>>101

103 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 21:36:03.11 ID:Jhal/isw.net
>>102
アンチの人は何がやりたいんだろうね?

104 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 22:19:27.73 ID:NcbgYgSB.net
>>103
「ヤマハ批判さえしとけば通ぶれる」って思ってこれまでやってきたんじゃねぇの?

ハイエンドクラスの楽器の良さを説明できるような実力無いから、薄っぺらいヤマハ批判で相対的に有名メーカーを語ろうとしてるんだよ。
バックのトランペットの本当の良さは語れ無いから「ヤマハじゃこんな音にはならないからね」ってな感じでね。
だから「ヤマハのハイエンドモデルがバックと同等」だと困るんだよ。現実が「ヤマハは鳴らない楽器」から「ヤマハでは鳴らせない自分」に変わってしまうからね。

105 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 22:39:39.51 ID:vvauXdGS.net
アンチとわざわざ戦うやつこそ何をしたいの?
アンチにヤマハのすばらしさを認めさせたいの?
アンチは気に入らない人が集まるスレがあったから真意を書くんだろ?
そんなスレを立てて戦ってるやつこそ何がしたいの?

106 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 22:49:43.20 ID:NcbgYgSB.net
>>105
自分のためにまともな楽器を意味もなく貶めるようなことを広めようとしてるから「間違ってるよ」って言ってるだけだろ。

107 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 00:12:35.17 ID:+gHtxWTi.net
しかし正直言うとヤマハってワクワクしないよな?

108 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 00:17:16.27 ID:RonET6QS.net
>>101
ヤマハと吹奏楽の話は別だし
サックスの入っていない上品な吹奏楽だったのっていつの話?
150年ぐらい前?

109 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 08:00:31.42 ID:b4R4x8to.net
ヤマハはハイエンドモデルでも大したことねーなぁ
トロンボーンがちょっとだけいいだけだがトロンボーンいい楽器作ってる競合するメーカー特にアメリカにたくさんあるからなあ
別にトランプ喜ばせたいわけじゃないがアメリカ資本のトロンボーンメーカーはやはり良いんじゃないの
ほかの楽器でも音大の先生の殆どは学生にヤマハ進めんだろ?
尚美とか変なとこ除いて
俺はヤマハをしっかり鳴らせてるってこのスレの中だけで自慢したい人がいるようだけど。なんの楽器やってるか知らんけど他のメーカーは吹いたことあるの?
自分の持ってるのがヤマハだからヤマハが世界の一流と言われてるメーカーより劣ると言われるのがひょっとして我慢できないわけ?
ヤマハ管楽器始めて40年強が過ぎたわけだけどヤマハがシルキーのラッパやアレキのホルンやコーンのトロンボーンやパウエルのフルートやクランポンのクラリネットやマリゴのオーボエのような評価に達する事はなかった
まあ中級メーカーとしてなんでもソツなく纏まってるからアマレベルで使うに批判されるほどのもんでもないな。
学校営業強い販売店との関係も大変密度の高い戦略で長年責めてるんだろうし
ただ最適化ということで金管楽器職人とか多数切ってきた会社である事も間違いのないこと

110 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 08:33:51.50 ID:2P8dkp2k.net
>>109
楽器店で試奏したら
「バックのトランペットとすごく相性が良い」
と店員から言われた事ならあるけど、あなたはそういう経験がひとつも無いの?

111 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 09:54:00.62 ID:H83EyG6v.net
外車最高だろ日本車とか信頼性だけだろwみたいな知能低い考えの奴等思い出した
普段はM4乗ってるけど2018年式の35GT-R乗って衝撃受けたのも思い出した
外車しか乗らない知り合いがよく日本車ネガキャンしてるのも思い出した

112 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 10:33:07.39 ID:FFomnz8r.net
家にある楽器でヤマハ製なのはピアニカだけだな。

113 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 11:29:54.05 ID:raNM5BZ1.net
>>109
シルキーのラッパよりもアレキのホルンよりもコーンのトロンボーンよりもパウエルのフルートよりもクランポンのクラよりもヤマハがお気に入りのプロなんていくらでもいる
(マリゴのオーボエよりもヤマハが良いという人は俺は知らんが…)という「現実」を無視して一生懸命批判して疲れないの?
「それらと並ぶ評価をされないヤマハ」を「好んで使うプロ」がたくさんいるのは何でなの?
スポンサ契約とか恥ずかしい的はずれ無しね。スポンサ契約してないメーカーチャンポンの奏者もたくさんヤマハ使ってるからそちらの理由を教えてね?

114 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 11:58:48.73 ID:u6BghQK+.net
>>112
うちはヤマハのPASがあるけど最高だよ

115 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 12:21:28.58 ID:raNM5BZ1.net
>>112
ピアニカの世界シェアはヤマハがトップ2の片割れなんだぜ!

116 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 12:23:17.68 ID:cyjlY5Qr.net
>>113
具体名をあげよ
むかしのN響トップホルンの松アさんはヤマハ一本だけ持ってたけど殆ど使う姿はみたことない。
チャイコ五番のソロなぞここぞという時つかうのは当たり前だが ヤマハじゃない信頼のおける楽器。
プロといっても吹奏楽のほうのプロはなんだか
とにかく具体名あげてくれや

117 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 12:39:30.22 ID:1g4K+Fo5.net
>>114
唯一クリーニングペーパーがヤマハ製だったけどギャラックス使うようになって無くなった

118 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 12:45:01.86 ID:2P8dkp2k.net
116は何でそんなに必死に言い返しにくるんだろうw

119 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 14:27:00.53 ID:VHgn3oOO.net
>>116
なんで吹奏楽のプロ除外なんだ?
東京交響楽団のチューバ奏者W氏はヤマハヨークがメインだね。

とりあえずこちらは一人上げといたんで「ヤマハは使えない」と言ってるプロを言ってごらん。
プロレベルでそんなこと言ってるアホは一人もいないからさ。
ヤマハ批判してるのはろくに楽器鳴らせなくて個性的な音がなりやすい海外老舗メーカーに頼ってる下手くそしかいないから。

120 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 14:28:06.27 ID:3JiH6vOk.net
ヤマハ使ってるプロはオケもジャズも吹奏楽もいる。海外にもいるよ。知らないなら探せよ。

121 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 14:30:05.87 ID:CB9edSIs.net
スレタイそのものにヤマハ持ちの必死さが滲み出てるとこだからじゃね。
別に楽器は本人が良ければなんでもいいし吹奏楽なんてコンクール成績多少よかったところで吹いて楽しい吹奏楽の域を殆どが出ることができないでいるわけで
海外から招かれた経験とかもえばれるのはウィーン学友協会ホールへ行ったひとたちだけ。
んでメイド イン ジャパンのヤマハは素晴らしいっと
ところでヤマハ使用のプロってよくバンドジャーナルの裏表紙広告に出てるようなひとたちか?
ひょっとしてトランペットのナカリャコフとかフルートのパユとか日本好きのプロがヤマハ使ってんのか?

122 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 14:33:13.11 ID:CB9edSIs.net
>>119も極論だな。
逆に何故そんな必死なの?ヤマハとパブリシティ広告契約でも結んでる零細広告会社の方?

123 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 15:03:00.04 ID:raNM5BZ1.net
>>122
嘘並べて知ったかしてる奴を訂正してるだけだろ。
ヤマハは鳴らない→鳴らせる力量が無いだけ
ヤマハはプロユースではない→使ってるプロがしっかりいる

下手くそは下手くそらしく「ヤマハの楽器を鳴らすことできません」って大人しくしてりゃ良いだけのこと。
ま、ヤマハすら鳴らせ無いやつがセルマー使おうがバック使おうがクランポン使おうがその楽器の本当のポテンシャルは引き出せてないんだけどねww
今までヤマハで出してたのとちょっと違う音が出てるだけの話で。

124 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 22:49:44.34 ID:Z9iB7Sht.net
>>106
まともだっていう評価は君個人の評価だろ?
間違いだと思ってるのも君個人の評価だろ?
同じように、アンチも個人の評価をしてるだけだね。
君が全部正しいのではないのだから。

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200