2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで楽器下手なやつほどヤマハを批判したがるの?

378 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 01:09:31.03 ID:Sl3xammV.net
興味が全く無いなら普通は眼中に無いから無視
私はお前にすごく興味があるぞ

379 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 08:05:48.79 ID:S+OZXz/H.net
>>378
ん?君のことは眼中にはないよ。眼中になければ無視というのは君の行動パターンというだけのことだよ。
あぼーんして無視してるといいつつずっと見てたことも忘れちゃう君のことなんて、眼中にあるわけないじゃないか。

380 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 08:49:05.98 ID:4tsL8udv.net
眼中にないのに毎日書き込んで殺虫剤まいて楽しんでて草

やっぱガイジやんこいつ

興味津々でくさ

381 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 10:59:49.71 ID:S+OZXz/H.net
>>380
眼中にないものに毎日殺虫剤まいて大騒ぎしているのを楽しんでるよ。
ほら、だから今月も君が楽器をやっている人間の中で最もガイジと叫んでるやつだというだけのことだよ。
だって君が自分の居場所を邪魔人をすぐそう叫んじゃうだけの人なのだから。

382 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 12:30:40.48 ID:6hcliZiv.net
>>381
眼中にない
「気にかけない。なんとも思わない」
(大辞泉より)

なので殺虫剤まいたり楽しんでいるなら使い方間違えてるよ。
楽器の下手で耳腐ってる上に日本語も不自由ってかわいそうだね。

383 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 13:03:21.16 ID:6J8IF2FG.net
>>382
こいつ前に私は不自由してないぎゃとか言ってたからな
自分の日本語がおかしいのに気付けてもない始末
そりゃガイジって言われるわ

384 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 16:17:10.75 ID:TVyCbUDO.net
>>382
ほら、君は私がやってほしいように騒いでくれてるだけのことだよ。
私は君のことなんて気にかけてないし、なんともおもってないと言ってるじゃないか。
日本語不自由だとかわいそうなんだっけ?「楽器の下手」ってなあにい?言ってる鼻からブーメランだなんてやっぱりっていうだけのことだよ。

>>383
IDを変えながらガイジと言いたがる君がいるだけのことだよ。
不自由してないよ。君のことなんて気にしてないのだから、君たちが読む文章の誤字脱字なんて時間も手間もかけないだけのことだよ。

385 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 16:51:47.79 ID:VmO2kWxT.net
>>384
フリック入力の単純ミスだけどなにか?掲示板の書き込みに打ち込みミスいちいち確認なんかしないからね。普通は。
ただの誤字と意味誤用が同列でブーメランになると思ってるところが悲しいくらいにかわいそうだね

386 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 17:03:34.27 ID:qcvz+zHa.net
何を言っても無駄。理屈とか整合性とか関係なく、自分以外からの発言をすべて難癖つけるつもりなんだから。

何を言っても無駄。愉快犯なんだから。

387 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 17:30:39.93 ID:TVyCbUDO.net
>>385
>>386
君は誤字脱字の時も喜んで騒いでたのに?
そして私は何も意味の誤用なんてしてないけど?
眼中にもなく気にもしてなく何とも思ってない君たちに殺虫剤まいて楽しんでると書き続けるだけで、
こんなにずっと騒ぎ続けてるのを見て楽しんでるだけのことだよ。簡単なことにまだ気づけないのかな?一言で教えようか?

388 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 17:47:05.40 ID:qcvz+zHa.net
ほらね

389 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 18:08:32.77 ID:TVyCbUDO.net
>>386
なんくせと感じるのは君の頭の問題だよ。だって私は一度も何癖なんてつけたことないのだから。
難癖付けられ続けられてる気分になって、敗北感にさいなまれている君がいるだけのことだよ。

390 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 18:24:40.62 ID:KFV0+/Um.net
ガイジ意味がわかってなくて草
本当にやばいやつやん…

391 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 18:28:08.96 ID:TVyCbUDO.net
>>390
意味をわかってないのは君で、意味をわかってもらえてないと叫んでる君がいるだけのことだよ。
だって君はリアルと同じように、自分の居場所を思い通りにできず邪魔されて、ここでも私に邪魔されて、負け続けてるのだから。

392 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 18:29:50.47 ID:KFV0+/Um.net
早速ガイジが絡んできて草
しかもまだ理解できてないから滑稽

393 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 18:34:50.49 ID:TVyCbUDO.net
>>392
いいや、そういってるうちは君は私の思い通りに騒いでるのだから。

394 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 18:38:11.31 ID:KFV0+/Um.net
だっさw最高にダサくて草
ここまで気持ち悪いとうっつーからも嫌われてそう

395 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 18:40:10.36 ID:TVyCbUDO.net
>>394
嫌われるも何も会ったことすらないし、私も彼に興味はないだけのことだよ。
そして、君は何もわかっていないのに、あてずっぽうをいつもどおり叫んでるだけのことだよ。
その症状が出たら、もうきみの 敗北宣言だからね。

396 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 18:45:48.37 ID:KFV0+/Um.net
興味ないのに2スレ目から常駐してて草

397 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 19:11:37.92 ID:/NjAfzKM.net
>>396
やめてやれw
ガイジの負けだよ

398 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 19:16:50.41 ID:WR1dx0qm.net
>>387
え?まさか本当に意味わかって無いの?
「何らかの行動」をした(殺虫剤をまいたり楽しんだりした)時点で「眼中にない」って言わないんだよ。その行動に「対等か見下しているか」「会話なのか罵倒なのか」とかは関係なく「何らかの反応を示している」時点で誤用。

ま、「眼中に無い者の行動を楽しむ」なんてバカが成立するような世界なら「何があっても70点の世界的メーカー」が存在してても不思議ではないかもね。
でもそれ「お前の頭の中だけの世界」だからね。本当に残念なやつだね。

399 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 19:18:25.55 ID:TVyCbUDO.net
>>396
君がそのことを気にしているだけのことだよ。
私はそんな君に殺虫剤をまいて遊んでるだけのことなのだから。
火消しなんてしてなくて殺虫剤をまいてる遊んでるだけのことだよ。

>>397
君が負けと言われて効いたから言い返したことを自白しただけのことだよ。

400 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 19:28:52.08 ID:qcvz+zHa.net
つられてるのに気づかないバカwww

401 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 19:44:53.30 ID:Sl3xammV.net
こっちのスレでは何で「だぎゃ」とか言わないんですか?

402 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 21:55:44.91 ID:TVyCbUDO.net
>>400
ほらね、釣ってるつもりになって「まだわかってない」と叫んでるから、釣ってたのは気づいてないでしょ?

403 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 23:23:04.22 ID:qcvz+zHa.net
誰かのコメントに、すべて逆張りして見下したようなコメントするクズ。
汚いやり口だねえ。恥ずかしくないのか?

スレに沿って自分から発信しろよ。

404 :名無し行進曲:2019/06/26(水) 23:50:38.43 ID:TVyCbUDO.net
>>403
私は君が我慢を切らして自分からまず「釣ってるんだ」というのも見越して楽しみながら待ってただけのことだよ。
だって、釣りの楽しみってそういうことなんだからね、真似してるだけの君にはわからないだろうけど。
そしていつもの敗北を自覚し始めたときの、話題そらしと指図したがる症状がはじめっただけのことだよ。
君はスレにそった話題してないのはOKなのかな?

405 :名無し行進曲:2019/06/27(木) 01:01:01.05 ID:vIT76gyw.net
>>404
グダグダ長文うざぃなぁ、ジャジーみたいだな
いや、ジャジーじゃない、ぎゃジーか
ぎゃジー、不合格だぎゃ

406 :名無し行進曲:2019/06/27(木) 10:04:02.82 ID:q2VEjNOP.net
ただいま「眼中にない」の意味を理解して一生懸命「反応しない」ことを実践中です。

407 :名無し行進曲:2019/06/27(木) 11:29:52.76 ID:WT+140y1.net
>>405
このくらいで長文だと言っちゃって、自分が気になって長文を書けなくなって首を絞めているだけのことだよ。
私に恨みを募らせた愛知のトランぺッターたちとさくらたん

>>406
まだわかってない君がいるだけのことだよ。
一つこだわりだすとなかなか抜け出せないあの症状のある君がね。

408 :名無し行進曲:2019/06/27(木) 12:03:06.26 ID:MB773xQV.net
わろたw
ガイジの見世物小屋w

409 :名無し行進曲:2019/06/27(木) 12:07:48.42 ID:WT+140y1.net
>>408
ある間違いではないよ。
だって君たちはホンモノで、症状ココでずっと観察されてたけど気づかなかっただけなのだから。

410 :名無し行進曲:2019/06/27(木) 12:55:50.33 ID:vlCuRoTu.net
>>407
あなたはうっつー先生ですよねー

411 :名無し行進曲:2019/06/27(木) 15:15:29.85 ID:WT+140y1.net
>>410
私はその人ではないよ。君はあのスレで身元を晒されたひとだよ。
君は「違うなら無視すればいいのに」という考え方だから、否定する私を本人だと思い込むし、自分は身元をバラされても否定しないことが違うと思わすことができると思い込んでいるだけだよ。
愛知の自滅トランぺッターたち

412 :名無し行進曲:2019/06/28(金) 07:33:59.68 ID:0GeSy3Ha.net
>>411
イミフ、さすがガイジ

413 :名無し行進曲:2019/06/28(金) 07:59:51.74 ID:lHSQlTcZ.net
>>412
意味がわからないのは君の問題で、こんな会話ガイジなんて言い続けちゃう君はアッチでさんざんした会話なのだから、意味不明なわけがないのだけど、当てられたと言えないから、意味不明なことにしてるだけだよ。

414 :名無し行進曲:2019/06/28(金) 09:07:56.24 ID:vJL08Zsw.net
>>413
猫とか虐待してないか?

415 :名無し行進曲:2019/06/28(金) 11:29:44.01 ID:qMPmAq4m.net
>>414
他人をたたいてやらかして自滅してるの猫を見たことなんてないからね。
私は、他人をたたいてやらかして自滅してるやつをつついて、大騒ぎしてるのを見るのが楽しいのだから。
ヤマハの話もできなくなって、もう私に邪魔されまくりの人生だね、君。

416 :名無し行進曲:2019/06/28(金) 12:03:45.77 ID:r2yqXvD/.net
また日本語不自由で草

417 :名無し行進曲:2019/06/28(金) 12:14:22.68 ID:qMPmAq4m.net
>>416
君が日本語にこだわりすぎているだけのことだよ。
だって君は小さいころから、人に自分の思いを伝えられないことがコンプレックスで、その理由は日本語をうまく伝えられていないからだと思いこみ、
日本語に執着するになったのだから。
でも、実際は日本語の性ではなくて、君の変わった考え方そのものであって、言葉をうまく使ったところで、理解などしてもらえることなんてないんだよ。
ほら、今でも人とうまくコミュニケーションとれなくて、日々悶々としているだろ?
そういうことだよ。だってまた近いうちに自滅するのだから。

418 :名無し行進曲:2019/06/28(金) 12:20:12.97 ID:r2yqXvD/.net
まともに日本語もかけないのかよこいつ

419 :名無し行進曲:2019/06/28(金) 12:29:19.82 ID:qMPmAq4m.net
>>418
こだわりが強い君がいるだけのことだよ。

420 :名無し行進曲:2019/06/30(日) 14:44:29.50 ID:+erXLA94.net
金管はいいけど
木管は選ばないよなヤマハ

421 :名無し行進曲:2019/06/30(日) 19:31:18.51 ID:Rs48tCX4.net
>>420
選ぶが?

422 :名無し行進曲:2019/06/30(日) 22:33:22.80 ID:kcGwMKNr.net
>>420
バリトンサックスはヤマハ選ぶ価値マジであるぞ
バスクラもロング管の音程の正確さで捨てがたい。クランポンとかセルマーは自分で音程取れない奴が吹くと地獄だし。

423 :名無し行進曲:2019/06/30(日) 23:10:42.51 ID:4JQL1k4c.net
420「金管はいいけど 木管は選ばないよなヤマハ』
訳:自分は金管で、70点のアレが好み。木管は知らない。」

421「選ぶが?」
訳:自分は木管で、70点のアレを選ぶけど何か?

422「クランポンとかセルマーは自分で音程取れない奴が吹くと地獄だし。」
訳:ヤマハは音色を犠牲にして誰でも音程がとりやすく作ってあるし、クランポンやセルマーで音程とれない70点の自分には、選ぶ価値がある」

以上、70点が好みのみなさんの感想でした。

424 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 07:56:32.88 ID:SlDvzEAG.net
リアルで相手されてないけどここなら構ってもらって嬉しいぎゃ

425 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 08:27:03.80 ID:WQ07a3yq.net
>>424
ほら知ってると言ってた君は、いつもの真似したがる子だというだけのことだよ。
私は君の正体を晒したけど、私は君となんの面識もないのだからね。
いまさら、あの晒された中にいないなんて嘘ついてもさらに負けを認めるだけのことだよ。

426 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 09:57:52.93 ID:qmZAvl1B.net
ガイジのあてずっぽう今日も炸裂していくゥ!!
おめでてぇ頭だな本当にw

427 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 10:00:50.06 ID:WQ07a3yq.net
>>426
ほら、また自滅して追い込まれると、そのテンションになるよね。
君は負けたときの反応がいつも同じだからとてもわかりやすいよ。
だから70点のヤマハがとてもよく似合うんだね。
ほら、君が立てたこもスレも誰もこず、スレ主の君ですら私にテリトリーを邪魔されて、ヤマハの話題ができなくなってるだけのことだよ。

428 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 10:30:34.32 ID:qmZAvl1B.net
スレ主じゃないしまた大ハズレww
負けたとか言い出してるよwww
当たってもいないお前はなんなの?w
しかもテリトリーとか言い出してて大草原
ごちゃんにテリトリーがあると思ってるのはガイジだけだよ

429 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 10:38:54.22 ID:WQ07a3yq.net
>>428
ほら、やっぱりスレ主ということを自分で晒してるだけのことだよ。

430 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 11:26:13.51 ID:qmZAvl1B.net
でたーテリトリーガイジw
今日も拗らせてくるやんw

431 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 11:28:04.07 ID:WQ07a3yq.net
>>430
ほら、現れれば現れるほど、いつもの君の本性が出てきて、自分がスレ主で、いろんなところで戦っては自滅してますって自白してるだけのことだよ。

432 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 11:49:31.14 ID:qmZAvl1B.net
わかってる気でいるけどなんもわかってないテリトリーガイジ乙

433 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 11:56:49.70 ID:WQ07a3yq.net
>>432
ほら、またブーメランすること言って自滅するいつもの君がいるだけのことだよ。
IDを変えてあっちこっちで戦ってることを書かれて、ずっと間違いを認めろと叫んでた君じゃないか。
別にスレ主だと言っても何も問題ないのに、私に当てられたことと、叩きたがるおかしな性格ということを後ろめたく思ってるから、
スレ主だと名乗れない君がいるだけのことだよ。

434 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:05:22.35 ID:SlDvzEAG.net
うっつースレの基地外は今日も平日の朝から元気だぎゃ

435 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:08:09.18 ID:qmZAvl1B.net
はい残念でした
https://i.imgur.com/vtdxifq.png
https://i.imgur.com/v3GTlzP.png

問題があるかなんて聞いてないんだがw
お前のその頭の悪いレスが滑稽なだけ
もっと恥を晒してくれよ
違うものをわざわざ名乗らないから
テリトリーもクソもないんだよ

ガイジは理解できないだろうけど

436 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:21:50.22 ID:WQ07a3yq.net
>>434
>>435
ほら、現れれば現れるほど、やっぱりID変えて大勢に見せようとする君だと自白してるだけのことだよ。
そして、何のリンクか知らないけど、IDを変えて書き込んでないのだから間違いを認めろとリンクはったりして騒いでいた
君だということを自分で証明しているようなもんだよ。
君にとって普通の行動でも、君しかしない行動なんだよ。

437 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:25:04.75 ID:qmZAvl1B.net
意味がわからないなら黙ってろよガイジw
IDが違うなんて当たり前やん本当に頭悪いんだな

438 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:27:30.62 ID:WQ07a3yq.net
>>437
君が黙ってほしいと思っちゃうのは、君がいろいろ当てられて追い込まれているからだよ。
意味が分からないってリンクのことかな?意味が分からないんじゃなくて、見てないから何のリンクか知らないと書いたんだよ。見てもらえてると思いこんで、大騒ぎしているところが、
やっぱりいつも私に負ける君らしいね。ほら、今もヤマハの話もできず私の手のひらで大騒ぎしてるよ。

439 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:29:31.66 ID:qmZAvl1B.net
みたらお前のスレ主理論が破綻するもんなw
そりゃ見れないわな

そのレスがお前の言う負けを認めてて笑える

440 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:30:56.90 ID:WQ07a3yq.net
>>439
見ても見なくても、君がスレ主という事実は何も変わらないというだけのことだよ。
見てもらえないもんだから、見させるように頑張って煽ってる君がいるだけのことだよ。

441 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:33:53.71 ID:SlDvzEAG.net
ガイジのシャドーボクシングぶりは見てて飽きないぎゃ
うっつーのやらかしぶりと同じぎゃ

442 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:36:37.05 ID:qmZAvl1B.net
確認できない時点でお前の負けだよガイジ
目の前の事実を無視して自分の都合のいい事だけを継ぎ接ぎする
それを事実と言うには無理があるわ

443 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:40:05.38 ID:qmZAvl1B.net
https://i.imgur.com/UzMlJd2.png

もう一個貼っといてやるか…w
この事実からも目を背けてるんだろうな

444 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:40:13.23 ID:WQ07a3yq.net
>>442
確認できないのが負けなの?じゃあ私は確認できるけどしないだけだから私の勝ちというだけのことだよ。
そしてやっぱり、またあの時と同じことをずっと叫んでる君というだけのことだよ。
無理があると思うのは君の頭の問題だよ。君がスレ主で大騒ぎしているだけの事実なのだから。
あの時と同じく、結局君は何もできず、降参して去っていくのもまた同じこと。

445 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 12:45:54.69 ID:WQ07a3yq.net
>>443
何かを見てほしいのに見てもらえない君が騒いでいるだけのことだよ。
いまさら見てほしいなんて言ってないとも言えないしね。

446 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 13:41:11.16 ID:qmZAvl1B.net
ガイジ理論炸裂していくゥ!
事実から背いて逃げてるのはお前やんwww

447 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 15:24:35.86 ID:h8hkOGtN.net
>>421
>>422
>>423
予想通りの反応で草
コンプレックス刺激しちゃったね

448 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 18:39:30.61 ID:AmK+Ozqn.net
>>446
事実に背を向けてるのは君の方というだけのことだよ。
君は負けてる気分だから、私に勝ちたくてリンクはったりして私に見させようとしてるのだから。
その行為がすでに負けてるんだけどね君は。

449 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 18:52:39.36 ID:dx/edopu.net
>>448
どうみてもお前の負けだよ

450 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 18:55:45.91 ID:dx/edopu.net
>>440
どこにその事実があるの?
教えてよ

451 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 20:16:40.85 ID:SlDvzEAG.net
うっつースレとは違ってここでは語尾に「ぎゃ」と言わないぎゃ
滑ってるのがバレるからならぎゃ、

452 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 21:05:44.57 ID:AmK+Ozqn.net
>>449
>>450
「どうみても」「どう考えても○○だろ」君の口癖がまた出ただけのことだよ。
そのようにしか考えられないのは、君の頭の限界の問題だというだけのことだよ。
事実がどこになんて言ってるところが、負け惜しみなんだよ。
事実はこのスレが立った時点で立てた人が存在し、それは二度と変わらない事実なのだから。

453 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 21:23:22.76 ID:HB6KStOU.net
事実もないのに事実と言い張るガイジがいるだけだもんなw

454 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 21:24:23.62 ID:HB6KStOU.net
>>452
その事実しか言えないガイジ哀れすぎる

455 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 21:37:18.33 ID:AmK+Ozqn.net
>>453
>>452
このスレが立ってるのだから。事実は存在するだけのことだよ。
立てた人がいないのにスレがあるわけないのだから。
この事実しかないのだから、これ以外に何もいうことはないだけのことだよ。
この事実を否定する君がバレたくなくて違う違うと騒ぐから、何度も言われるだけのことだよ。
こっちを哀れと言っておかないと、君の哀れが目立つからわざわざ書いちゃうスレ主の君がいるだけのことだよ。

456 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 21:54:00.91 ID:AmK+Ozqn.net
ヨークの動画のリンクを貼ったのもこのスレ主だし、戦ってるのもスレ主なのに、
今更バレたからって違うと叫び続けてるのは、70点のヤマハを使ってることが恥ずかしくて、アンチヤマハの意見を理論づけて否定もできなかったからというだけのことだよ。

457 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 21:55:35.43 ID:SlDvzEAG.net
>>456
猫とか虐待してそうだぎゃ

458 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 21:59:19.50 ID:AmK+Ozqn.net
>>457
君がそうだからそのような発想になっただけのことだよ。
私は猫をここ数年触ってすらないのだからね。
虫なら、いくらでもやるよ。ここの虫もね。でも殺すことが目的じゃないよ。慌てふためいて大騒ぎしているさまを見るためだからね。ほら、ここみたいにね。

459 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 22:06:37.30 ID:AmK+Ozqn.net
>>457
ほら、ありって踏みつければ一瞬だけど、アリの巣の周りに殺虫剤まいておけば、勝手に薬の中に突進してもがくでしょ?
アリの隊列の真ん中に石を並べまくったら、アリは右往左往するでしょ?
君たちは、それをされてるだけのことだよ。
勝手に突進してきて自滅するし、右往左往して楽しませてくれるからね。

460 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 22:21:21.24 ID:HB6KStOU.net
まだ俺がスレ主とか言い張ってて草
拗らせすぎやろこいつw

461 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 22:21:39.92 ID:HB6KStOU.net
しかもまともにレスアンも出来ていない…www

462 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 22:22:32.06 ID:NJonraCt.net
お前ら障害者いじめて楽しいか?

463 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 22:28:42.00 ID:AmK+Ozqn.net
>>460
>>461
またレスアンがどうとか言ってると自滅するだけのことだよ
ほら、すでに以前連投してるやつはムキになってるからだとさけんでたことが君にブーメランしてるよ。


>>462
私はイジメてなんてないよ。

464 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 22:31:14.81 ID:NJonraCt.net
障害者のコメントは求めてないよ��

465 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 22:35:12.64 ID:HB6KStOU.net
>>463
そんなレス俺してないし、このスレにもそんなこと書いてないけど
何が見えているんだ?

466 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 22:35:26.62 ID:AmK+Ozqn.net
>>464
私は障害者ではないからコメントして当然というだけのことだよ。
だってホンモノのソレはあっちこっちで戦ってるココのスレ主なのだから。

467 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 22:39:31.56 ID:NJonraCt.net
>>466
そうなの?��
うーん��
じゃあただ単に頭が悪いだけなんだね��

468 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 22:40:37.73 ID:AmK+Ozqn.net
>>465
君が忘れているだけのことだよ。
だってきいは口癖や自滅やブーメランの自覚が全くないのだから。
ちなみに私はあなたをイジメていません。

469 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 23:24:50.34 ID:AmK+Ozqn.net
>>467
私の書いていることが頭が悪そうに感じるのは、君の理解力の問題というだけのことだよ。
結局大騒ぎしてるだけで何も否定できてないのはスレ主なのだからね。

470 :名無し行進曲:2019/07/02(火) 23:47:37.81 ID:NJonraCt.net
>>469
そうなんだ!��
大騒ぎしてるようには見えないけど��
君の頭では大騒ぎしてるように見えるんだね!��

471 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 06:46:04.22 ID:irr9VGsq.net
>>470
君がスレ主と同類というだけのことだよ。
ほら、頭の悪い小学校にいても、自分が頭が悪いこと気づかないのと同じというだけのことだよ。

472 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 07:09:15.86 ID:ITO0OCzv.net
>>471
たしかに気づけてなさそうだね��

473 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 07:32:16.59 ID:irr9VGsq.net
>>472
君たちが互いにわがふりをみてるだけのことだよ。
さて、君が次に何を言いたいことは何かな?

474 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 07:51:38.47 ID:ITO0OCzv.net
>>473
ほれ、不自由な日本語だぎゃ
これで相手に問題があるという知能にも問題がありそうだぎゃ

宇都宮以下の知能で今日も斎場でソロ吹いてこいよw

475 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 08:04:24.46 ID:irr9VGsq.net
>>474
ほら、キャラを忘れて、またいつもの君に戻っただけのことだよ。
そして戻ったということは、君が追い込まれたというだけのことだよ。

476 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 10:26:54.11 ID:uSs7+0P/.net
キャラを忘れてるのはお前定期
ぷっぎゃぁとか言わないの?
それじゃ不合格だわな

477 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 10:45:10.26 ID:irr9VGsq.net
>>476
忘れてると言われて効いたから同じことを言い返している君がいるだけのことだよ。
だって私は何も忘れていないのだから。
判定されるのもとても効いているからよく同じこと言い返してくる君がいるだけのことだよ。

478 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 12:00:35.42 ID:uSs7+0P/.net
他のスレではぷぎゃれないんだな
滑ってるもんな

479 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 12:20:09.46 ID:lnij3J4X.net
金メッキのバック使おうが70万のシャイアーズ使おうが奏者がゴミなら台無しだぎゃ
あ、加工して編集すれば良かったなぎゃ
もっとも編集のセンスも赤点だけどなぎゃ

480 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 12:26:48.21 ID:irr9VGsq.net
>>478
君が定期的にその話題に触れるくらい気になってるなら十分効果はあったし、
今も効果は続いているというだけのことだよ。
ほら、今もそうやって騒ぎ続けてる君がいるだけのことだよ。

>>479
いかにもどこかのYouTuberに向けていってるように書いて、私が触れたら「やっぱりな」と叫びたいところなのだろうけど、
私が君の伝えたい本人じゃなくてもわかるくらいに、とても単純すぎるだけのことだよ。

481 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 12:36:44.10 ID:uSs7+0P/.net
初めて言ったんだが…w
さすがガイジ今日も拗らせてるやん

482 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 12:37:31.88 ID:lnij3J4X.net
>>480
どこかのYouTuber?
はて誰の事だぎゃ?

483 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 13:32:09.21 ID:irr9VGsq.net
>>481
ほら、またつかなくてもいい嘘をついて自滅する君がいるだけのことだよ。

>>482
誰の事かは君が一番知っていることというだけのことだよ。

さて、連日、何度も書きこむIDは二つしかなく、同じ時間帯に現れては消えるというあのスレで起きていたことと同じことがココでも起きているだけのことだよ。
IDは変えられても体は一つで使える道具は2つまでの君というだけのことだよ。

484 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 14:06:37.70 ID:lnij3J4X.net
>>483
このスレとうっつースレで発狂してるIDは一つだけどなぎゃ

485 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 14:12:52.67 ID:irr9VGsq.net
>>484
発狂しているのは君というだけのことだよ。
騒いだあげくに自滅する君がね。
君は私に晒されるはリアルはもちろんここでも邪魔をされるから、どうにかして仕返ししたくてしょうがないから
今も騒いでるだけということだよ。
あそこで晒された時の突然のおとなしくなった様子とかね。

486 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 15:02:26.75 ID:lnij3J4X.net
>>485
私のリアルを晒された覚えはないぎゃ
知ってるなら具体的に言ってみろぎゃ

487 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 15:10:26.19 ID:W6TSebLA.net
>>485
おかしな日本語だね
まともに文章も書けないんだね

488 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 15:13:40.69 ID:W6TSebLA.net
>>486
言えないよw
こいつの知能では

489 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 19:59:01.35 ID:4nIl1vkw.net
>>486
君は叩きたがる性格で、動画サイトでも掲示板でも誰かを批判して戦ってないと生きていけない人というだけのことだよ。
ユリシィサーフのアカウントを晒されたとたん、動画もアカウントも消して逃げ出したのに、強気になってるだけの人だよ。


>>487
君が日本語にこだわってる人というだけのことだよ。
自分が使える日本語しか認められないだけのね。

490 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 20:51:00.13 ID:W6TSebLA.net
>>489
教養がないって認めたくないものね

491 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 21:32:06.32 ID:4nIl1vkw.net
>>490
君が教養があるように見られることにこだわってるだけのことだよ。
それだけ、実際の学歴が低いからこだわってるんだね。
私は実際に教養があるので、アリにどう思われるかなんて気にしないだけのことだよ。

492 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 22:17:44.57 ID:9VHM1qSv.net
なんせ「文節に分けろ」が難問だと思ってるぐらいだからなw
自分では正解を示せなかったしww

493 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 22:27:43.27 ID:4nIl1vkw.net
>>492
君がそれにこだわってるだけのことだよ。
ほら、初めてぷぎゃあといったというのも、知ってるふりも定期なのに、初めて言ったふりして騒いでいる君というだけのことだよ。

494 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 22:35:52.15 ID:NAI0Wl/2.net
あぁ障害者枠の中で教養があるってことね
特別学級一のガイジくん

495 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 22:36:35.29 ID:9VHM1qSv.net
じゃあ
>ほら、初めてぷぎゃあといったというのも、知ってるふりも定期なのに、初めて言ったふりして騒いでいる君というだけのことだよ。

を文節に分けてみてください

496 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 23:02:09.89 ID:4nIl1vkw.net
>>494
ほら、そういう話題にすぐしちゃう君がいるだけのことだよ。
健常者はそんなところ基準にしないことを知らない君がね。

>>495
ほら、またすぐ指図したがる君がいるだけのことだよ。
しなければ、できないと大騒ぎし始めて私を楽しませる展開になるのは定期なのにね。

497 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 23:09:54.64 ID:lnij3J4X.net
ユリシィサーフなんて知らないぎゃ
この話題は荒れるからもうやめだぎゃ
ガイジは今日も負けたぎゃ

498 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 23:13:20.45 ID:4nIl1vkw.net
>>497
勝手に初めて勝手にヤバいと気づいて、捨て台詞に相手が負けたことにしておかないと負けた気がしている君がいるだけのことだよ。
「次は覚えてるよ」と叫ぶザコ敵と同じの君というだけのことだよ。

499 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 23:20:31.64 ID:NAI0Wl/2.net
>>496
できないじゃんwww

500 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 23:26:23.95 ID:4nIl1vkw.net
自分から言いだして自分から辞めると言い出して自滅した君がいるだけのことだよ。
当たってるとも言えず、違うと言っても次々に知人の名前が出されていくことをヤバいとは、言い出す前に気づくことはできなかった君がいるだけのことだよ。
愛知周辺の人って自滅が趣味なのかな?

486名無し行進曲2019/07/03(水) 15:02:26.75ID:lnij3J4X
私のリアルを晒された覚えはないぎゃ
知ってるなら具体的に言ってみろぎゃ

497名無し行進曲2019/07/03(水) 23:09:54.64ID:lnij3J4X
ユリシィサーフなんて知らないぎゃ
この話題は荒れるからもうやめだぎゃ
ガイジは今日も負けたぎゃ

501 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 23:27:39.06 ID:4nIl1vkw.net
>>499
できるけどやらないことを、できないからだと騒ぎ続けてる君がいるだけのことだよ。

502 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 23:41:15.90 ID:lnij3J4X.net
な、なぜ愛知と言えるぎゃ
私は愛知の人間じゃないぎゃ
この話は終了だぎゃ

503 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 00:23:33.56 ID:OmjqqO1e.net
>>502
愛知じゃなくて愛知周辺の君というだけのことだよ。
ほら、取り乱した時の症状がでてるよ。
そして君が勝手に始めるのは自由だけど、私がそれに乗っかるのかいつやめるのかは私の自由で、君には何の指図権限もないのに、
いまだに号令をかけられると思ってる君がいるだけのことだよ。
君はリアルでもここでも指図したりする権限は持てない人間だというだけのことだよ

504 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 16:03:04.38 ID:NMwZ6LkB.net
>>501
出来てないじゃんw

505 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 17:14:06.97 ID:FdsJdfem.net
>>504
やらないだけのことを、日をまたいでもまだ出来てないと騒いでる君がいるだけのことだよ。
もう君しか騒いでないことも気づいていないだけのことだよ。

506 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 17:20:51.00 ID:NMwZ6LkB.net
>>505
小学生みたいな言い訳だよね
宿題やったけどもってくるの忘れましたみたいな

小学生並みの知能ってことを教えてくれてるのかな?

507 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 19:17:59.48 ID:oIs5YMiG.net
>>505
相変わらず無能な奴だな

508 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 19:41:36.54 ID:FdsJdfem.net
>>506
全く見当違いの例えを君がしているだけのことだよ。
できるけどしないでいると、今のように君がいつまで騒ぐので、それを見てこの子は成長しないなーと笑ってるからだよ。
君から「〇〇しろ」と指図があるときは、やらないでいると同じパターンで返してくるので、とても簡単に笑えるよ。

509 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 19:42:30.50 ID:FdsJdfem.net
>>507
負けおしみにはその言葉が一番楽だからそれしか言えない君がいるだけのことだよ。

510 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 00:35:30.07 ID:n5hB3Ach.net
ことだよー

511 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 08:10:13.69 ID:UqGRJw2E.net
>>510
ことだよーなんて私は書いたことないし、私が意図的に君たちに印象付けるために毎回定型文末を使ってることで、君たちの頭にこぶりついたから、気になって、その文末をちょっと変えて騒ぎたがる君がいるだけのことだよ。
私はID変えたりしてる君と違って、君が常に気になるようにIDも変えず定型文末で君たちを誘導してるのだから、君がそれにつられてるだけのことだよ。

512 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 08:13:28.29 ID:4N9dJHn0.net
こぶりつくで草

513 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 09:55:27.95 ID:UqGRJw2E.net
>>512
またいろいろ想像を巡らせて反応しちゃってる君がいるだけのことだよ。
そして私は君がそこに反応することもわかってただけのことだよ

514 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 10:41:08.36 ID:4N9dJHn0.net
日本語不自由なんだって思っただけだよ?
なに想像膨らませてるの?

515 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 10:48:27.33 ID:UqGRJw2E.net
>>514
不自由でもないことを不自由だと叫んで、日本語にこだわりをもと症状がどうしても反応してしまった君がいるだけのことだよ
タップミスや誤字を気にしてるのとはわけが違うよ

516 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 10:52:06.91 ID:UqGRJw2E.net
病院でちゃんと今の症状は伝えなければならない君がいるだけのことだよ

517 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 11:02:52.09 ID:Q//a/jXn.net
こぶりつく
九州弁

あっ…

518 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 11:08:34.62 ID:UqGRJw2E.net
>>517
ただの九州弁を日本語が不自由だと騒いでる君がいるだけのことだよ

519 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 11:12:08.41 ID:Q//a/jXn.net
九州弁じゃないけどwww

520 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 11:13:34.42 ID:UqGRJw2E.net
>>519
君が九州弁だと517で書いてあるだけのことだよ。

521 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 11:30:37.56 ID:Q//a/jXn.net
不自由なんて騒いでないけどwww

522 :名無し行進曲:2019/07/05(金) 16:12:28.74 ID:UqGRJw2E.net
>>521
どっちのIDで何を書き込んだのかわからなくなって最初に九州弁と書いて間違い、不自由の方を言い直した、IDを変えながら書きこんでる君がいるだけのことだよ。

523 :名無し行進曲:2019/07/06(土) 21:03:29.51 ID:naNrnhEN.net
自滅したスレにはしばらくでなくなるのがいつものアノ子だというだけのことだよ。
IDを変えまくったり早朝に書き込んだりするときは、頭を整理しないとただでさえやらかして自滅する君なのだから、すぐ自滅するだけのことだよ。

524 :名無し行進曲:2019/07/23(火) 17:41:18.12 ID:l82AoVwp.net
https://i.imgur.com/0eHvBnP.jpg

525 :名無し行進曲:2019/07/28(日) 01:48:18.31 ID:FJUmVqdT.net
てか、ヤマハにだいぶ日本の経済回してもらってること、忘れるなよ

526 :名無し行進曲:2019/07/28(日) 18:05:38.67 ID:SzafE7hj.net
>>1
上手い奴はどこのメーカーでもそれなりに吹きこなせる。下手くそにはできない。

下手くそはヤマハより海外メーカーの楽器を持っただけで上手くなった気がしてる。
ところが周りは下手くそが何を使っても同じにしか聞こえない。


でも下手くそ本人はそれで満足して、ヤマハを叩くのだ。

527 :名無し行進曲:2019/10/26(土) 11:53:42.58 ID:VUy2Hl70.net
テスト

528 :名無し行進曲:2019/11/29(金) 12:44:45.30 ID:8sOX9O7T.net
な〜んか、ものすごくきったねえスレの流れになっているな。
もう一度>>7とか>>63とかのマトモなコメントのやり取りに戻しなよ。

…で、チューバの841Gと822S使っているけど、音は自他共にOKだよ。何の過不足もない。
841の方は、音程が過去のヤマハでは考えにくいほど修正幅が大きいけど、それを犠牲にして音色を取ったのだろうな。
ヤマハ批判? 昔ながらの舶来信奉でしかないのでは…?

529 :名無し行進曲:2019/11/30(土) 08:51:28.19 ID:8t3no0JS.net
題名のない音楽会
2019.11.30 土曜あさ10時
[ BS朝日 ] 2019.12.01 日曜あさ8時放送
管楽器職人に会いに行く休日
楽器作りの職人を訪ねるシリーズ第2弾!今回は管楽器の職人を訪ねます。職人と共同開発して自身のモデル楽器があるトロンボーン奏者・中川英二郎さんや、人気サクソフォン奏者・上野耕平さんなどと共に、名物職人に楽器のこだわりをたずねます。
♪中川英二郎、上野耕平、村治佳織、古坂大魔王

530 :名無し行進曲:2019/12/02(月) 22:42:38 ID:KMRiNRLE.net
そんなに批判される事って多いのか?
むしろ「ヤマハってこんなに良いのか!」と言われる事の方が多いけど。

531 :名無し行進曲:2019/12/02(月) 23:43:28 ID:beVggI5z.net
ヤマハは誰でも50〜80点の音が出せるから

532 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 12:36:04 ID:1p0D2tnQ.net
セルマーもセルマーの音がしますよ

533 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 21:55:49.29 ID:D5j4kMJ1.net
ヤマハが50点だの80点だの言ってる時点でレベルが低すぎる。耳も腐ってるだろうからもし音に点数があっても評価なんてできないだろ。
ヤマハの楽器は日本人の身体によく合ってるしほぼほぼの人はヤマハで満足できるよ。他のメーカーにするのは思い込みと購買欲求と稀に体格とかがあるレベル。

534 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 22:05:08.72 ID:OAbJ+FX5.net
コンクールは点数つけて評価してるけどなにいってんの?
ほぼほぼの日本人がヤマハの50点から80点に満足しているというだけのことを大声で叫んだだけだったな。
ヤマハに他メーカーのハイグレードの80点以上は出せないことに気づけてないだけの533。
もちろんハイスコアが出せるのは上級者だけだけどな。誰でもハイグレードなら80点がだせるヤマハとは違う。

535 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 22:17:01.44 ID:D5j4kMJ1.net
音色や音質と音楽を一緒にしてるのは流石にアホ

536 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 22:29:25.77 ID:B7T+9+Gy.net
>>533
ま、そうですね。

537 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 22:30:31.47 ID:OAbJ+FX5.net
音色や音質によって奏でられる音楽が一緒じゃないとでも?バカなの?

538 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:11:35.73 ID:D5j4kMJ1.net
>>537
ほんとお前は馬鹿だな。アディダスの靴で100メートル走走るからアディダスも金銀銅あるとでも思ってんの?頭も悪いし楽器も下手なんだろうから黙った方がいいぞ。

539 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:17:44.95 ID:OAbJ+FX5.net
>>538
何とか言い返したくて採点に焦点をあてた結果苦しい言い訳しかできず、
例えばなしもわかりにくくいところで、D5j4kMJ1の人としての採点は50点だということはわかったぞ

「アディダスの靴で100メートル走走るからアディダスも金銀銅あるとでも思ってんの?」
なにいってんのこのひと。バカなの?

540 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:19:59.05 ID:q+EhMupc.net
>>539
どう見てもお前が馬鹿だぞ

541 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:22:57.02 ID:OYBraKdb.net
特徴がないという人はいるけど
それは私達日本人が標準だと思っているからなのではなかろうか?

542 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:27:29.42 ID:OAbJ+FX5.net
D5j4kMJ1の文章と例えが下手すぎるけど、アディダスで例えてやるよ

アディダスの靴の中にも値段によるグレードがある
滑り止めの形状、クッションの質、反発力の差
アディダスのことはよく知らないけど、ヤマハだとして例えるなら、これらを同じ人が履き比べたらタイムに差が生じる。
でも、最もハイグレードなものでも80点の記録しか出せない。
一方、プーマをヤマハ以外の海外ブランドに例えるなら、プーマのハイグレード商品では100点が出せるということ。
ヤマハに例えた話なので、実際のアディダスとプーマがそういう関係かは知らんぞバーカ

543 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:38:48.60 ID:OAbJ+FX5.net
>>541
「ヤマハは特徴がない」というのは、そういう意味じゃないよ。
誰が演奏しても同じ音色や音質、演奏の癖も同じになるということ。
つまり、外国人が吹いても日本人と同じ音しかしないともいえる。

544 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:42:08.19 ID:D5j4kMJ1.net
もうやめとけ。ヤマハが誰が演奏しても同じって耳が終わってる。性格も終わってるけど。話は変わってるし。

545 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:48:03.04 ID:+UVrrcmE.net
私は
ID:OAbJ+FX5
この人が大好きでおっかけしてます!

http://hissi.org/read.php/suisou/20191203/T0FiSitGWDU.html

546 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:50:28.45 ID:OAbJ+FX5.net
勝手に初めておいて、通りすがった人に勝手にやめとけと言っいだすこのD5j4kMJ1の奇行でやっぱり50点じゃなくて40点だとわかった

ヤマハは誰が演奏しても同じという誰でもわかることにすら気づけない耳と感性の自覚がないだけだもんな

547 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:56:40.16 ID:q+EhMupc.net
ID:OAbJ+FX5
こいつは遮断で。相手にしない方がいい。

548 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:57:37.51 ID:D5j4kMJ1.net
>>545
ああw 先生でしたかwww

549 :名無し行進曲:2019/12/03(火) 23:59:05.26 ID:OAbJ+FX5.net
>>547
そんなことは各個人が決めること。
そしておまえに他の人の動向を統率できる力などないのだよ

550 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 00:01:35.46 ID:Nc4Ks2pl.net
と言っちゃうということはD5j4kMJ1は私をうっつー先生だと思い込んでるあのキチガイだったのね。
どおりで文章やたとえ話が下手なわけね

551 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 00:03:40.81 ID:PgmkO0QU.net
ID変わったの教えてくれててワロタw

552 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 00:07:11.01 ID:Nc4Ks2pl.net
50点の笑いのツボはそのていどだってことを暴露しただけだね

553 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 08:04:27.02 ID:Qo18EHV1.net
ディナンのサックスコンクール聴いているとセルマー使っている人は大体同じ傾向の音
ヤマハ使う人は少ないけとこつちもヤマハで同じ傾向
今回はファイナルはヤマハ1位でそれ以外セルマーだったけど
結局はどっちの音が好きかでしか無いんだよな

554 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 12:53:36 ID:OODIp1gO.net
同じヤマハでもEXとZとでは違い出るんじゃないの?

555 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 13:28:45 ID:Nc4Ks2pl.net
>>553
ヤマハのやつが誰でも80点出せる高位な楽器を使っただけのこと
セルマーのやつが才能のある人しか出せない80点以上を出せなかっただけのこと。
そのヤマハの優勝者がセルマーを使ったところで優勝できる可能性は低い。
別の誰でお80点が出せる高位なヤマハを使ってるやつに優勝が移るだけのこと
残念ながらそのコンクールに才能のある人はいなかっただけのこと

556 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 19:59:31.93 ID:o5IHVD/N.net
なんちゅう不毛の会話であることか。。。

557 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 22:44:08.35 ID:uAh+kWb3.net
ヤマハは楽器自体の性格がプレーンだから、奏者の凡庸さも個性もそのまま現れてしまう。
ただそれだけのこと。奏者がダメならダメな音しかしない(これはどこの楽器を使っても同じ事)、奏者が優れていれば何のフィルターもかからずに「その人の音楽」が現れる。
グレードにもよるけど。

558 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 22:51:11.19 ID:GPlLOoUh.net
>>557
なにいってんの?真逆なんだよ
ヤマハは個性をなくすから誰でもその値段の音が出るんだよ。
フィルターがかかるんだよ。
「その人の音楽」が現れないから他のブランド使ったらうまくない才能のないやつでも高い楽器使えばいい音が出るんだよ
グレードでしか左右されないんだよ。

559 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 23:28:03 ID:uAh+kWb3.net
>>558
それは楽器の力を借りてその気になっているだけ。
才能のない奴は何を使っても同じ。

560 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 23:44:17 ID:GPlLOoUh.net
>>559
その気になっているのはそっちの解釈なんだよ。
ヤマハは才能がないやつでも値段が高いグレードを使えば変わるんだよ。
それでも80点が限界だけどな。

561 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 23:45:56 ID:Qo18EHV1.net
なんかヤマハすげーな
ヤマハ使うだけでワンランクアップかー
そして世界一のコンクールで1位取れちゃうんだw

まぁサックスの世界だとセルマーもセルマーの音だしコンテストには楽器としてはセルマーの方が向いていると思う
セルマーの中にヤマハがいると良い意味で目立つけどディナンのコンクールもヤマハはなかなか取れずやっと1位だもんなぁ
前回はヤマハが2位、3位だったけど1位から3位までタレント揃いで今年とは違う意味で面白かった

562 :名無し行進曲:2019/12/04(水) 23:52:00 ID:GPlLOoUh.net
ヤマハは、運転が上手かろうが下手かろうが値段に応じた運転のできるトヨタ車
ハイグレードなものほど、雑にアクセルふんでも制御し、急な飛び出ししないように車が調整してくれる
同じ運転手がポルシェなんて乗ったら、性能が敏感すぎて急発進するただの爆音迷惑車になるだけだから、すぐ事故る。

包丁も同じ。
なんにでも使え誰でも扱いやすい万能包丁がヤマハ。
その辺の主婦が料理人の包丁なんて使ったって野菜すらろくに切れず、すぐ手をきるぜ。

563 :名無し行進曲:2019/12/05(木) 00:14:17.76 ID:A10rVFab.net
>>561
そうなんだぞ。
だから、ここのやつらは勘違いしてるみたいだが、私はヤマハをバカにしてはいない。
「誰でも値段に応じた音が出せる」と評価している。ただし最高位でも80点だけどな。

564 :名無し行進曲:2019/12/05(Thu) 19:19:09 ID:1MJJOxkK.net
馬鹿が必死に利口なふりをするスレ

565 :名無し行進曲:2019/12/05(木) 20:45:51.01 ID:7mUjEo/5.net
>>563
80点でも世界一に成れるなら安いもんだな
ヤマハのサックスは他メーカーより安いし

566 :名無し行進曲:2019/12/05(木) 20:51:16.76 ID:x/1gJ90A.net
>うまくない才能のないやつでも高い楽器使えばいい音が出るんだよ

ん〜、ちょっと異論があるな。

「うまくない才能のないやつでも高い楽器使えばマシな音が出るんだよ 」

ってとこか?

ヘボは基本的に何を使ってもヘボ。

567 :名無し行進曲:2019/12/05(Thu) 22:03:14 ID:/V8FDaMd.net
まだヤマハに点数つけてんのかよw トヨタ車の例えがわかりやすいわ。トヨタやホンダでも安い車から高いのまであるけど安いのが50点とか言わないのと同じ。アルトでも乗る人が乗れば100点だからな。
トヨタは誰が運転しても50点から80点の運転ができる!とか言ってるのと同じだからな、点数馬鹿。

568 :名無し行進曲:2019/12/05(Thu) 22:10:20 ID:jEA5iu0y.net
>>562
そう。料理人の包丁の例えをポルシェに置き換えたら、まっすぐ走る事さえ難しいという事。
下手したら発進さえできないかもしれない。
でも、トヨタというのにはちょっと異論アリかな。最近のヤマハ(特にカスタム)はNSXくらいに例えて良いと思うよ。
誰でもとりあえず安全に運転できるけど、本当にパフォーマンスを引き出すのはテクニシャンでしかできないという点で。

569 :名無し行進曲:2019/12/05(Thu) 22:26:35 ID:FQ7gOCKd.net
>>567
おまえが採点恐怖症なだけだよ。
>トヨタは誰が運転しても50点から80点の運転ができる!とか言ってるのと同じだからな、
って、私はそう書いてるんだがな。

>>568
暴走させないと受け止めたらいいんだよ。

570 :名無し行進曲:2019/12/05(Thu) 23:51:10 ID:/V8FDaMd.net
>>569
お前が馬鹿なだけだよ。馬鹿に運転されりゃトヨタでもホンダでも暴走するし逆走するし事故るし擦るし人はねるわ。

571 :名無し行進曲:2019/12/06(金) 11:20:29.46 ID:qyodnUau.net
ヤマハ使ってるプロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>外国産の高級楽器使ってるお前ら(笑)

楽器が可哀想

572 :名無し行進曲:2019/12/06(金) 13:02:07.24 ID:vhkpmBqC.net
>>570
私はトヨタを運転しても暴走しないと言ってるぞ。
おまえはトヨタでもそうなるか知らんがな。だってバカだもの。

>>571
プロしか引き合いに出せないのか。
自分じゃなくてプロなのか。
スネ夫の発想だな。
可哀そうに。

573 :名無し行進曲:2019/12/06(金) 17:07:08 ID:X7MFLmPm.net
>>572
自分の書いてることわかってる…?日本語が不自由なのか馬鹿なのか心配になるわ…

574 :名無し行進曲:2019/12/06(金) 19:05:40 ID:zppBTpjT.net
>>573
混乱しているのは君で整理できてないからこっちがおかしなことを書いてるように感じるだけ。

575 :名無し行進曲:2019/12/06(金) 22:42:16.24 ID:fUk12pr+.net
>>574
ここ見てる全員がお前がアホだと思ってるけど1人で頑張るのはリアルでもここでも同じなんだな。

576 :名無し行進曲:2019/12/06(金) 23:00:22.19 ID:zppBTpjT.net
自分が多勢側でうれしいのか?
君側はバカが多いだけなのはまだ気づけてなかったのか。そりゃ馬鹿同士意見が合うさ。
やくざ集団の中に一人警官がいればあほ扱いされるだろうからね。
数でマウントとろうなんて浅はかなことしちゃうのはやっぱりバカだからなんだぞ。
そしてヤマハは50〜80で、君は話が整理できず混乱しているバカというだけのことだ。

577 :名無し行進曲:2019/12/07(土) 00:49:22.44 ID:18y831dk.net
一生言ってろw

578 :名無し行進曲:2019/12/07(土) 00:58:07 ID:O4RXiFB2.net
それはつまり一生言われ続けたいというとになるんだぞ。
そんなんだからリアルでもここでもすぐ負けるんだよ。

579 :名無し行進曲:2019/12/07(土) 01:21:24.44 ID:18y831dk.net
うるさいよ先生

580 :名無し行進曲:2019/12/07(土) 11:41:58 ID:O4RXiFB2.net
私をどこの先生だと思ってるのかな?
言えといったのはおまえでなのにうるさいとは矛盾したこと言うのはバカだから?
そんなこともわからないくらいのバカだから追い詰められた?
そんなおまえならそりゃ誰でも80点の音がだせるヤマハの高位でも暴走しちゃうから私の言ってることわかるわけもないよな。

581 :名無し行進曲:2019/12/07(土) 11:43:34 ID:tujdVMt2.net
先生は今日も暇なんだねー。

582 :名無し行進曲:2019/12/07(土) 12:09:12 ID:0zE3oeEb.net
まあまあ、人格攻撃同様のやり取りはやめようよ。

別にさ、ヤマハ批判は的外れじゃない事が多いけど、別にヤマハユーザーがそれで満足できていて、成果を出す事ができていればいいんじゃないかな。特にプロの場合なら、それで仕事になっているなら。
それで満足いかないなら、別の楽器を選べば済む事。昔と違って、今はゴマンと選べるんだからさ。

583 :名無し行進曲:2019/12/07(土) 16:22:43 ID:d+U2tBJY.net
ここにも糖質湧いてるやん
拗らせてるなぁ

584 :名無し行進曲:2019/12/07(土) 16:46:52.82 ID:/779+vbF.net
そりゃたっかいぁいがっきが自分のモノ、だけしかこの世にしがみつける何か、が残っていないんだもw

ヤマハは楽器が助けてはくれないからね、粘着も喰らうだろうよw

海外通販の値段見ていると、チューバとかため息しか出ないよ、何時まで1ドル200円のレートなんだよ、と。
ヤマハのカスタムとかヨーロッパだと日本に来ている最高級品と値段殆ど変わらんし。

585 :名無し行進曲:2019/12/07(土) 18:00:04.61 ID:2z/326uR.net
>>560
通りすがりのものです。
誰の基準で80点と言っていますか?俺様基準?点数って人によって変わるからねぇ。

586 :名無し行進曲:2019/12/08(日) 23:51:36 ID:fpOrnGVK.net
>>585
100点もわからないで人それぞれだとか俺様基準だろと言うことの方が何の根拠も示せてないぞ。
そんな簡単なことがわからないようだから、ヤマハの最高80点限界も気づかないで満足してるんだよ。

587 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 01:51:20.16 ID:yUSMd4HX.net
>>585
人によって変わるって言っちゃったら、なおさら誰の基準で採点してもよくないか?
点数つけることを認めてそれぞれ基準が変わること言い出したら、それを他人がとやかくいうことでもなくなるやん

588 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 02:07:54 ID:SaVscG1A.net
お前の演奏が50点なのはヤマハの楽器の責任じゃないわ。お前はへたくそなんだから楽器のせいにしてないで練習しろ。楽器のせいにしてるから下手なままなんだろうけど。

589 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 06:41:26.45 ID:vkBil07i.net
2時に書き込む内容じゃないね
不合格

590 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 07:04:34.91 ID:yUSMd4HX.net
>>588
何を興奮しているのか意味不明だぞ。私はヤマハをほめてるじゃないか。
私はヤマハで50点の価格のものは50点出せるし、80点のものは80点出せるぞ。
他のメーカー使ったら20点のおまえでもヤマハなら50点の楽器使えば50点出せるし、80点の高価なものを買えば80点だせるぞと言ってる。
ヤマハは20点のおまえでも暴走しないように制御してくれる素晴らしいメーカーだと言ってるんだぞ。
ただし最高でも80点だよってこと。

591 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 07:46:07.98 ID:yUSMd4HX.net
ヤマハをほめてるのにそれでもなぜか反論してくるなら、
何の楽器でもいいしプロでもいいから、50点価格のヤマハで90点の音出している人の動画のリンクでも貼ってくれよ。
自分ができるというならそれを出せばいいんじゃないか?だって50点の楽器で90点が出せるなら恥ずかしくないだろ?
文章でただ言い返してくるより断然説得力があるし、なんなら私が認めれば謝罪でもしてやるぞ。

592 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 08:14:01 ID:yUSMd4HX.net
逆でもいいぞ。
誰でも80点出せるはずの高位のヤマハで30点の音を出してるのでも
ここでなぜか怒ってるやつはその方が簡単かな?だっておまえ自身の音を録音すればいいのだろ?

593 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 10:39:17 ID:aNKl2v4u.net
連投するなよ気色悪い。こいつ→yUSMd4HX が馬鹿なのは「50点価格のヤマハ」とか言ってることだね。スチューデントモデルのことなら、学生にとっては安くてまともな楽器が手に入って120点だろうよ。50点価格のヤマハってなんだよw

594 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 13:47:39 ID:PpAimWAz.net
>>593
初心者の子供や学生は体力や握力、肺活量などが未熟なので、高価な楽器(ここで言う90点や100点の楽器)を手にしても上手く演奏できない場合がある事を知らない時点で、まともな音楽経験なしのエアプでしょ

595 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 15:07:40 ID:yUSMd4HX.net
>>593
>>594
連投程度が気持ち悪く感じるのは君の器の問題だよ。その程度の器ってこと。
そして、スチューデントモデルの例えだけども、つかってる中学生は50点の音しか出してない。
採点を否定してる割に120点と言ってるのも矛盾しててバカなの?
ヤマハは体力や肺活量が未熟でも、高価な80点のモデルを使えば中学生でも80点の音は出るんだよ。
594が言ってることはヤマハ以外の海外ブランドについて私は君よりもっと前に書いてること。
それを知らない時点でまともじゃなかったのは君だね。

じゃあ、そろそろ私が納得できる動画でも音源でも紹介してくれないかな?
駄々こねてるだけじゃ君たちは20点だよ。

596 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 15:19:46.05 ID:SaVscG1A.net
ここでは「ぎゃ」って言わないんだね。

597 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 15:27:55 ID:yUSMd4HX.net
自分たちが正しいと言いたいがために、初心者にまでハードルを下げるなんて、よほどそれ以上のいいわけができないんだね。

598 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 15:33:20 ID:aNKl2v4u.net
ヤマハはスチューデントモデルでも音色は人それぞれ変わるし吹きやすさや扱いやすさなどを考慮しても素晴らしい楽器なので50点から80点とか言ってるのはネットの情報受け売りのエアプだと思って正解です。
自分に合う楽器ならそれが正解だし高価なだけのシャイアーズ買ってもペラペラな5点の音しか出せない人もいるわけですから。

599 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 15:53:55.04 ID:aRAktrAe.net
>>598
君は頭に血が上って私がいってることすら理解できずに私と同じこと言って大騒ぎしてる自覚もないからバカだし下手なんだよ。
シャイアーズは価格に合った技術がないと吹きこなせない。100点の音が出るはずの高価なものでも、それこそ体力や支えや圧をコントロールできないと暴走してしまうと言ってる。その例えはフェラーリで書いたけどな。
一方ヤマハはそれがない素晴らしいメーカーだと言ってるんだよ。だけど80点が限界だとね。
ヤマハの50点楽器は、人それぞれで変わらないんだよ。皆同じ音が出るんだよ。
自分に合う楽器が正解なのは、50点のヤマハがしっくりきて50点の音で満足しているだけのこと。だって20点のはずで50点出せたらそりゃ満足するよね。

600 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 15:56:25.29 ID:txl8yQmU.net
一流のプロの50点と、ここにいるアマチュアレベルの100点くらべてもはるかに一流の50点が上なんだし、アマチュアは好きなのかって好きに吹いたらいい。

601 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 16:00:17.36 ID:aRAktrAe.net
君たちは何か勘違いしてないかい?
私も以前はヤマハを使っていて、その性能を高く評価しているんだよ。
誰でも楽器の価格にみ合った音が出せると。ただし最高でも80点だけどな。

602 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 16:04:26.74 ID:aRAktrAe.net
>>600
それはプロというネームバリューでしか音を評価できない君の問題だよ。
プロでもヤマハの50点価格の楽器を使えば50点の音しか出てないし、アマで80点価格の楽器を使ってれば80点の音が出せてるんだよ。

あと、君はココで話していることを理解できてないから、君だけ相対的な点数の話になっているぞ。
君は音楽の前に文章の理解力に問題あり

603 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 16:25:16 ID:PpAimWAz.net
なんか、必死に連投すればするほど、まともな社会経験ないヒキニートみたいに見えるわ

604 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 18:50:33.80 ID:aRAktrAe.net
>>603
そう見えるのは君の頭の問題で、そんな君がどう見えたところで、私は君よりも社会経験も音楽経験もあることに変わりないよ。
君は何も言い返せなくなると、全く違うことで批判することしかできなくなるのはいつものことだろ?

605 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 18:52:49.88 ID:cEGuXDqH.net
他でもガイジ扱いされるのが怖いのかぎゃは使わないんだなこの障害者

606 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 19:04:23.49 ID:aRAktrAe.net
>>605
自分がYouTuberを批判し続けてるキチガイだとわざわざココにまで書きに来たのかい?
君があっちで私のことをガイジと言ってるホンモノのキチガイだってことをね。

607 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 19:12:09.65 ID:aRAktrAe.net
そうそう605のキチガイが来て思い出したけど、愛知の寿葉っていうやらかし自滅の女は、
50点のヤマハを使ってる50点の人や、60点が出せる海外のブランド使ってるけど40点しか出せてない人の中で、
唯一60点のヤマハ使ってて60点の音出してたもんだから、自分はうまいと勘違いしてたよ。
うぬぼれていろいろやろうとしたけど、性悪な性格でやらかしてユニットもオフ会もSNSも全部自滅して、今は0点だよ

608 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 19:39:38.36 ID:w/DhnF6A.net
糖質今日も拗らせてるやん

609 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 20:01:40.30 ID:fYxrMIQj.net
80点が限界のヤマハを菊本さん他プロ奏者が使っているのは何故?
彼らが80点で満足しているってこと?

610 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 20:35:46 ID:aRAktrAe.net
>>609
そうだよ。80点の音。
そして、プロの場合メーカーから頼まれて使って売るのもの仕事。
頼まれないメーカーは使いたくてもあまり使えないのだよ。

そして、君は自分中心だから、菊本さん知ってて当然のように話すだろ?
君と同じ楽器じゃなかったら知らない人もいるなんて考えられない。
それが君の頭の限界。

611 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 20:42:16 ID:fYxrMIQj.net
ああ、ラッパスレじゃなかったね、失礼w

612 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 20:56:08.17 ID:w/DhnF6A.net
>>610
今日も拗らせてどうした

613 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 22:25:03 ID:cBNafIM+.net
『各種大学・一般の合唱団、吹奏楽団などのチ…(\300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m51379157821/

614 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 22:51:19 ID:PpAimWAz.net
必死でIDやキャラを替えてるけど、気に入らない書き込みへの粘着や攻撃の仕方ですぐ正体がバレるの草www

615 :名無し行進曲:2019/12/09(月) 23:00:37 ID:aRAktrAe.net
>>614
隠してると思い込んでるのは君がそういう発想だからだよ。
そして私はIDを変えてないのにわけのわからないことを言ってるから自滅と言われるんだよ。
そして気に入らない書き込みに執着しているのも君だよ。

616 :名無し行進曲:2019/12/10(火) 06:56:36 ID:gIP5yvKr.net
>>615
いいかげん現実を見ろよ、役立たず
お前みたいなクソブスガイジは一生、奇形の見世物としてネットに晒され続けるんだよw

617 :名無し行進曲:2019/12/10(火) 10:26:08 ID:tg61oMi+.net
こっちでもこの子の何も言い返せなくなった時の定型句が出ちゃった。
これはこの子の敗北宣言だから、今回もまた返り討ちだったね。
そしていつもどおり言ったことがブーメランになって自滅しちゃうんだよね。

618 :名無し行進曲:2019/12/10(火) 21:52:01 ID:7WXzZach.net
ヤマハは誰でも値段に見合った音を出させてくれるとても優れたメーカー。
高いヤマハ使って自分は楽器の才能があると思ってるやつはただの勘違い。

619 :名無し行進曲:2019/12/10(火) 22:47:10 ID:6hn4y6Y0.net
>>618
レッスンにでも付いて現実を知ろうねw

620 :名無し行進曲:2019/12/10(火) 23:02:24 ID:7WXzZach.net
現実を突きつけられても認められないでいるのはそっちの方だよ。

621 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 00:28:56.33 ID:uPYo0Aol.net
本当に信じてんのかこのアホどもは。
ヤマハでもバックでもJカレでもモネットでも鳴らせるかどうかは奏者次第だから。楽器は好みだけ。

622 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 00:35:28 ID:BwFtMAuM.net
というのはもう2,30年前のことだよ。
ヤマハだけは職人と研究者の努力によって、誰でも平均的に好まれ、誰でも平均的に扱いやすい楽器を作り出してるんだよ。
値段によって50点から80点の音が出せるんだからこんなにありがいことはないじゃないか。
だからヤマハはとても優れたメーカーだと言ってる。
まさか621はヤマハの高位ですら80点出せないからいつまでもそんな古いこと言ってるのかな?

623 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 00:55:10.04 ID:uPYo0Aol.net
ヤマハが80点とか言ってるのが20年前だろがアホw なんなら吹いたこともないんじゃねーの?

624 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 01:06:01 ID:BwFtMAuM.net
何言ってるの?
20年前のヤマハは60点だよ。バカなの?
これだから口だけで言い返してくるだけの長くやってるだけのやつはわかってないんだよね。

625 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 01:11:55 ID:BwFtMAuM.net
学生のころヤマハ使って大人になって海外メーカーに変えた人がいう共通の言葉
「(海外メーカー)は癖が強くて扱いに技術がいる。油断してると音がへたる」

学生のころ海外メーカー使って大人になってヤマハに変えた人がいう共通の言葉
「ヤマハは扱いやすくて癖がない。満足してるけど、何か物足りなさを感じる」

626 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 01:18:05 ID:/nsuqj+K.net
ヤマハサックス=扱いやすくしたクランポン
ヤマハバスーン=ジャーマン寄り(ウェット気味)にしたFOX
なイメージだわ。サックスとバスーンしか知らないけど。

627 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 02:27:25 ID:G+i7LeqX.net
ヤマハを50点から80点とか言ってるアホが最近湧いてるけどこいつ、うっつースレの『だきゃ』って言ってる気色悪い奴だろ?

628 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 07:12:21 ID:BwFtMAuM.net
一昨日も書きに来てたのに、なんでまたキャラがえして疑問文にして、
いかにも初めて書き込みしに来た感じ書いてるのかな?
君なりに、何度も書きに来てると思われると恥ずかしいという気持ちが、君にそんな無駄なことをさせてしまったんだろうね、かわいそうに。
20点です。

629 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 07:23:23 ID:llWNj7wq.net
だぎゃ言わないから不合格な
お前

630 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 07:48:50 ID:BwFtMAuM.net
20点のやつが採点をする資格なんてないんだよ。

631 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 08:12:35 ID:Ce1Z9NKg.net
障害者が採点してなんの価値があるの?
なんで別のスレでは採点しないの?

無知がバレるのが怖いから?

632 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 09:20:59 ID:EzLtc1zX.net
>>625
>>626
同意!
でもね、ヤマハともっぱらその他の海外メーカーを一絡げにして語られる事がこの欄でも非常に多いけど、結局は好みなんだと思うがね。
「抵抗感」一つにしても、少なくて楽にコントロール出来る事を良しとする奏者と、その抵抗感を言わばブチ抜いて、多様な表現ができるとする奏者と、或いは全く別の理由と、様々なのでは?

633 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 10:05:12 ID:BwFtMAuM.net
>>631
さあ、障害者の採点になんの価値があるかなんて知らないぞ。
私は障害者ではないから関係ないのだしな。
なんで別のスレでは採点しないの?という疑問がわくのはキチガイだからだということは知ってるぞ。

>>632
君のように、わからないやつがわかったように「好み」で解決しようとするから私は同じことを何度も書くことになるんだよ。
ヤマハは80点。好みだと思う人が80%で、また好みうんぬんではなく100点の音と相対的に採点して80点だと言ってるんだよ。

634 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 11:12:01 ID:Ce1Z9NKg.net
>>633
頭悪そう

635 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 11:22:44 ID:BwFtMAuM.net
>>634
ま、君が言い返せる言葉はそのくらいのことしか思いつかないよな。

「なんで別のスレでは採点しないの?」だってさ。

636 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 11:45:04.47 ID:/FHNZHW8.net
>>633
誰が100点付けたの?

637 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 12:12:06.72 ID:uPYo0Aol.net
ヤマハを80点しか出ないと貶めるのはヤマハと対立してるから喧嘩してる人物だよなぁ。あれ?なんかヤマハと喧嘩してた奴いたなぁ。

638 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 12:18:35.71 ID:BwFtMAuM.net
>>636
100点をつける?また意味不明なことを言い出して。
100点は100点だから100点なんだよ。

>>637
何度も書いてもキチガイだと君の思考なんだよな。
私はヤマハの高位ならだれでも80点もの音を出すことができるとほめてると何度も書いているのに。
いたといえば、どっかに私をずっと某YouTberだからイベンターだから先生だかと思い込んでる面白いのがいたなあ。

639 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 12:41:41.02 ID:uPYo0Aol.net
あと文章能力が著しく低く文法がめちゃくちゃなのも…ぽいなぁ。

640 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 12:47:00.28 ID:BwFtMAuM.net
君の637のミスを真似したことまでには気づかなかったみたいだね。
マネしたものを低いと言っちゃってまたまた自滅しただけだったね

641 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 17:02:56 ID:EzLtc1zX.net
>>633
わからない奴呼ばわりされてもなぁ…
>>625の「学生のころ海外メーカー使って大人になってヤマハに変えた人がいう共通の言葉
『ヤマハは扱いやすくて癖がない。満足してるけど、何か物足りなさを感じる』」
これは自分も実感して言っているのと、海外メーカーを一絡げにしてヤマハと対比させる事の間違いも含めて言ったつもりだったんだがねえ。
じゃあさ、ヤマハ以外のいろいろなメーカーを点数だけでランク付けできるの?
例えば、セルマー◯点> クランポン◯点> ヤナギサワ◯点…みたいにさ。
点数ってのはそういうものじゃない?

642 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 18:15:33 ID:/FHNZHW8.net
>>638
何がどうなると100点ですか?

643 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 18:32:53 ID:dX4d0Ne8.net
分かりやすく
100点の動画と80点の動画見せ欲しい

644 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 19:08:06 ID:0SUqJGvx.net
水槽って、点数つけたり優劣つけたりするのが好きなんだね。。。



意味ねえな。。。。。。

645 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 20:16:39.89 ID:IuU3g+2j.net
>>641
>じゃあさ、ヤマハ以外のいろいろなメーカーを点数だけでランク付けできるの?
そんなの当然すぎ。各楽器によって100点を出せるメーカーは変わる

>>642
好みとかそういった個人的な評価は関係なく全ての人がいいとする音。
自分が出したい音だとかそんなちんけな話じゃないことは先に言っておかないと、また騒ぎ出すからな。

>>643
私は君たちにヤマハの50点から80点を理解しろとか受け入れろなんて思ってないぞ。
君たちが反論し批判してくるのだから、君たちが違うことを証明する動画でもあげるべきなんだよ。


>>644
ヴァイオリンでストラディだの優劣つけられてることを認識できてない君は、
自分はオケ人間で通りすがっただけの優れた方だと思い込んでるだけの、非凡な自称音楽家だよ

646 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 20:20:25.19 ID:0unPcVyc.net
頭悪そうなレスだな

647 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 20:31:08.58 ID:IuU3g+2j.net
>>646
悪そうと君が感じてるだけで、実際は悪くないからいいのだよ。
君がいいと思ったものはいいわけではないのだし、何より君の頭が悪いのだから。

648 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 20:34:31.25 ID:0unPcVyc.net
これで悪くないとか言えるのがすごいわ
おめでたい頭してるんだな

649 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 20:45:43.40 ID:IuU3g+2j.net
>>648
頭の悪い君が何を言ってきたところで、君の頭が悪く私は悪くないという事実に何も変わりないよ。
君のような文章で反応するやつは、統計で頭が悪いキチガイだとすでにこの掲示板で証明され続けてることなのだから。

650 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 20:51:00.40 ID:DSp5tFia.net
反応してのお前定期

651 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 20:54:53.16 ID:IuU3g+2j.net
ほら、また始めた。追いつめられるとこうなるよね。
そうなったら君は敗北宣言だからね。

652 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 21:12:01.35 ID:/uoSCDkw.net
>>645
興味があるのでトランペットのランク付けをしてください。

653 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 21:14:55.24 ID:1kDWjKwu.net
そうだね
100点出せるメーカーとモデル名を各楽器毎でプリーズ

654 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 22:05:04.36 ID:nX2ZDLyF.net
セルマー使ってる100点満点の音がこれだ

https://youtu.be/Hz3YOBlJVRo

655 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 22:05:32.15 ID:cACt9rM5.net
だきゃ、をつけずともアホがバレるのはもう才能だな

656 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 22:36:21.70 ID:/FHNZHW8.net
>>645
全ての人ですか。地球上に80億人くらい居ますが、どうやって確認します?全ての人に確認はしていないと思うので今のところ100点は存在しないということかな?

657 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 22:43:56.14 ID:/FHNZHW8.net
>>654
youtubeの音質で100点とか語ります?

658 :名無し行進曲:2019/12/11(水) 22:52:38.88 ID:jslW4nEP.net
俺が100点満点ていえば100点満点なんだよ

659 :名無し行進曲:2019/12/12(Thu) 00:19:02 ID:iU9OjFtm.net
>>656
確認?なぜ確認などする必要があるのかな?
確認などせずとも100点は100点だし、ヤマハの最高位は80点だよ。
確認するかしないかでその結果が揺らぐことはないよ。

660 :名無し行進曲:2019/12/12(Thu) 00:22:10 ID:onWov3HY.net
だから
100点出せるメーカーとモデル名出してよ

661 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 00:43:08.83 ID:1FXPCzAw.net
>>659
その判断は誰がしてるの?

662 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 00:53:50.70 ID:iU9OjFtm.net
>>660
なぜ私が出さなければならないの?

>>661
誰かがその判断をする必要はあるの?
言ってることわかってないからいつまでもそんなこと言ってるんだよ。
誰かが判断しなくても100点のものは100点。
誰かが採点や判断することで揺らぐものではないのだよ。

663 :名無し行進曲:2019/12/12(Thu) 01:49:38 ID:VVQqngrj.net
>>654
聴いてみたけど何これ?
そこらの吹部生より酷い音なんだけど、本当にこれが100点の音だと思ってるの?
セルマーの紹介するなら、せめて↓これくらいの音色の動画にしといてよ…
https://youtu.be/HHs7qAVcndc

664 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 08:51:04.34 ID:onWov3HY.net
>>662
ヤマハが80点というなら100点出せるというメーカー出さないと80点の根拠ないじゃん
80点の判断は揺らぐよね

665 :名無し行進曲:2019/12/12(Thu) 09:54:52 ID:Lb/88R6t.net
>>645
『点数』にあまりにも拘泥してモノを言っているから、>>641では「メーカーごとに点数をつけて優劣を語れるんかい 」と書いているんじゃないの。

666 :名無し行進曲:2019/12/12(Thu) 10:09:50 ID:iU9OjFtm.net
>>664
揺らぐ?何も揺らがないけど?
そして、人によって変わるだろと言いながら、私の考えを否定し、自分個人の価値観を押し付けている君は自身が矛盾していることにすら気づけてないだけ。
3点です。

667 :名無し行進曲:2019/12/12(Thu) 10:13:57 ID:iU9OjFtm.net
>>665
???
だから私は同じように解釈して答えてるが?
バカなの?

668 :名無し行進曲:2019/12/12(Thu) 10:18:11 ID:1werXZWe.net
>>666
おまえガイジやん
おはよう

669 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 10:46:18.73 ID:OYt45cN/.net
100点のメーカーを言うだけじゃん
個人の好みだから「へえ、あなたはそう思うのね」って思われるだけじゃん
何を怯えているんだかw

670 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 11:32:29.74 ID:iU9OjFtm.net
>>669
思われるだけじゃん?私は思われる必要もなければ思われたいとも思ってないのになぜ言わなければならないのかな?
怯えてるのは自分が使ってるヤマハが最高でも80点までしか出せない事実をしった君なんだよ。

671 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 11:32:55.64 ID:Lb/88R6t.net
>>667
書いてるこっちも解釈力不足かもしれないけど、事あるごとにカンに触る言い方するのはなぜなの?

→■重要■誹謗・中傷は禁止です
・大勢の人が見ている5ちゃんねるに人や団体の悪口を書き込むのはやめましょう

672 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 11:54:42.17 ID:iU9OjFtm.net
>>671
じゃあ私もきみの665の書き込みで自分の表現方法を批判と否定されたから、とても不愉快だったし気分が悪かったよ。さあ、君に跳ね返るが?

673 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 12:03:33.69 ID:Lb/88R6t.net
>>672
そうか。そこは素直にすみません。
気をつけたいですな。

674 :669:2019/12/12(木) 12:11:13.40 ID:OYt45cN/.net
>>670
すみません、ヤマハ使ってないのでw
ただ興味としてあなたの見方を知りたいだけなのに

バックは何点ですか?

675 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 12:23:51.81 ID:tgHbGDVk.net
シャイアーズは何点なのかな?

676 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 12:44:29.35 ID:VVQqngrj.net
>>673
横レスだけど、明らかにこいつ発達障害や人格障害だろ…みたいなヤツに対しては、相手が何を言っても、こちらからは一切、謝らない態度も必要だよ
周囲が下手に調子を合わせてしまうと、
「やっぱり私(俺)の考えや行動は正しいんだ!」となり、ますます妄想や攻撃性がエスカレートする場合があるからね
最近の精神科だと、患者の妄想や異常行動をカウンセリングできちんと否定する事も必要だ、という方針に変わってきてるそうだし、顔の見えないネット上でもそこは気をつけたほうが良いかと

677 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 12:54:20.07 ID:1werXZWe.net
うっつー先生の点数は15点

678 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 13:02:02.15 ID:iU9OjFtm.net
>>673
以後気をつけなさい。

>>674
バックは何点か?
今まで何を読んでそんな質問してるのかな?バカだから?

>>676
シッタカちゃんは精神科の文化に詳しいんだね。
といっても自身が通院して知ったことだけだけどね。

>>677
君は自身は君がうっつー先生を採点する行為そのものが、君がうっつー先生につけた点数の常に5点下になるため、君は10点です。ということは?

679 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 13:03:41.89 ID:1werXZWe.net
早速ガイジ湧いてきた

680 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 13:08:50.25 ID:iU9OjFtm.net
>>679
君がそれを書く流れはいつも君がわくからだよね。ということはつまり?

681 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 14:34:49.01 ID:VVQqngrj.net
678の図に乗った態度すげーな…
暴れて喚くしか能のない池沼ブスのくせに、よく他人に対して
「以後気をつけなさい。」なんて上から目線で言えるもんだわ
殺虫剤で駆除したくなるレベルの不快さ

682 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 14:42:30.12 ID:iU9OjFtm.net
>>681
唯一の居場所の掲示板すら思い通りにできずキチガイがバレちゃ、気分も悪くなっちゃうよね、シッタカちゃん
あっちではシッタカちゃんを命名したやつにタジタジのシッタカちゃん
あっちってどこかな?ね、シッタカちゃん
882 名前:名無し行進曲 2019/12/12(木) 14:27:47.55 ID:VVQqngrj
>>868
あんたも良い加減しつこくてキモいわ
他人をシッタカ呼ばわりする前にもっと勉強しろよ

683 :669:2019/12/12(木) 16:31:19.57 ID:OYt45cN/.net
だってヤマハが80点って言うなら
他のメーカーへの評価も気になるじゃないですか?
前に書いていらしたなら申し訳ないですけどね。

684 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 16:43:23.99 ID:IUsNcZ8c.net
>>659
何がどうなると80点ですか?あと、何がどうなると0点ですか?

685 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 17:18:23.10 ID:uHIBSJyo.net
ようやくわかったよ
うっつー先生だってヤマハ使えば80点まで点数上がるということを言いたいんだな

686 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 19:21:07.47 ID:gYhdxh8b.net
>>645
頭は悪くないけど精神科に通院してるってことでいいのかな?

お大事にw

687 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 20:28:32.72 ID:VVQqngrj.net
>>685
うっつー以外の他のユーチューバー知らないの?
まあ知能が低いと検索できないのかもしれないけど

688 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 20:32:02.32 ID:gYhdxh8b.net
>>645
>非凡な自称音楽家だよ

おっと、ワシのことを褒めていたのぢゃな。
スマンスマン。

ストラドは優れた楽器だが、凡人が弾いてもストラドの音は出ない。
TV番組の格付けチェックレベルの奏者ではストラドの音は判別できない。
だろ?

楽器に点数など無意味といったのはそういうことぢゃよ。

689 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 20:36:28.70 ID:RpRT3fFO.net
>>683
君が気になったことと私が答えるかどうかと事実が左右されるかは全く別だよ。
気になるなら勝手に気にしてれば?

>>684
ヤマハの高位のようなのが80点です。
壊れて音が出ない楽器が0点です。

>>685
いいたいことがそうではないけど、それはそれで事実だよ。
要点が本当にそれだと思ったなら君の頭の問題。
うっつー先生を批判するためにかけたのなら、君の性格の問題

>>686
事実とは違うけど、君が思うのは自由。
君が理解できないことや「ヤマハは50〜80点だと言を精神科通いしてる」という人に対してそう思っちゃう、とても思考と発想が低い人間というだけのことだよ。

690 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 20:37:01.92 ID:gYhdxh8b.net
ヤマハのカスタム全盛期を知ってる奴はヤマハを批判なんかしない。
最近は知らんがね。

批判したっていいじゃないか、確かにヤマハにないものを持ってる
海外メーカーも多い。

ただし、ヤマハを吹こうが海外メーカーを吹こうがヘボはヘボ。
ヘボが何を使おうが同じにしか聞こえない。

練習しようぜw

691 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 20:41:20.81 ID:RpRT3fFO.net
>>688
何を言ってるのかな?ストラディについての「凡人が弾いてもストラドの音は出ない。」というのは、
私が管楽器の他の海外メーカーについて言ってることと同じだよ。
それぞれの各楽器に100点の出せるメーカーのモデルがあり、それをヤマハと違って100点を出すには才能や技術が必要だと。
一方ヤマハは、最高位の80点のモデルは誰でも80点がだせると言ってるのだよ。

なので、君が「楽器に点数は無意味」とは、点数をつけられる私と同じ理由なので、否定できてないのだよ。

692 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 20:42:20.95 ID:gYhdxh8b.net
>>689
ああ、君が精神科通いしているわけじゃないのだな。
ワシが読み間違えたようだ。スマンね。

でも明日にでも予約を入れた方が良さそうぢゃぞ?

693 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 20:43:45.31 ID:RpRT3fFO.net
>>690
ここにヤマハを批判してる人なんていないよ。
批判されてるような気になってる被害妄想か、文章を正しく解釈できない知能の低い人がいるだけだよ。あ、これは君たちへの批判になるかな?

ヤマハはへぼでも高い楽器使えばそれに見合った音がでるよ。
だから、ちょっとかじった中高生たちが自分には才能があると勘違いしてるじゃないか

694 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 20:44:22.60 ID:gYhdxh8b.net
>>691
>一方ヤマハは、最高位の80点のモデルは誰でも80点がだせると言ってるのだよ。

うんにゃ、誰でも出せるわけではない。


脳味噌、膿んでる?やっぱり明日。。。

695 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 20:45:46.25 ID:gYhdxh8b.net
>>693
ワシには君がヤマハを批判しているようにしか思えんのだがなあ???

やっぱり明日。。。

696 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 20:50:01.07 ID:HWeE4HiN.net
>>687
お前YouTuber好きだな
プロの演奏聴きにいかないの?

697 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 20:58:58.66 ID:RpRT3fFO.net
>>694
いいや、出せるよ。
ヤマハの批判してるの?

>>695
勝手にそう思えば?
別に批判してない人に批判してるだろうと絡んでくるなんて、
まるで通りすがりに目が合っただけのにガン飛ばしたと絡んでくる頻度の低いヤンキーやキチガイと同程度というだけのことだから。

698 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 21:02:38.77 ID:k1vEOTjd.net
お馬鹿さんモテモテじゃないですかww

>うっつー先生を批判するためにかけたのなら

何を「かけた」のかな?お馬鹿さんw

>ヤマハは50〜80点だと言を精神科通いしてる

「言」が精神科に通ってるのか?
お馬鹿さんの世界は謎に満ちているねえww


このお馬鹿さんは馬鹿なので「100点のメーカーは?」とか聞かれても
答えられないからね、皆さん。
自分から持ち出した話題でも突っ込まれると答えられないからww
「なぜ言わなければならないのか」とか言うだけ。
馬鹿の一つ覚えだから。

699 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 21:10:10.95 ID:RpRT3fFO.net
>>698
私が言ってることをうっつー先生にかけてるねといったのだが、え?
誤字が精神科につながるという短絡的な発想だし、君が精神科に通ってる人にしか上から言えないやつというだけのことだね。
答えないと答えられないことにしちゃうのは確かあっちでいつも私にぼろ負けしてた寿葉だね。
しきりたがりの性格でまたここでも皆をまとめようとしてるの?また自滅するよ?

私はヤマハの批判もしてないのに批判してるだろうと勝手に勘違いして絡んでくるおかしなやつと議論する気はさらさらないだけだよ。
目が合っただけでガン飛ばしたと絡んでくる奴と正面からやりあう奴ほどバカだからね。
さあ君はこの例えだとどっちかなぎゃ?ふご

700 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 21:13:06.26 ID:RpRT3fFO.net
こういえば正しく解釈できるのかな?

ヤマハは君たちみたいに全然才能も技術もないやつでも値段に見合った音が出せる素晴らしいメーカーだよ。

さあ、批判の的はどーこだ

701 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 21:52:02.70 ID:k1vEOTjd.net
でしょ?皆さんw

>誤字が精神科につながるという短絡的な発想

誰もそんなこと書いてないw
自分が>>689
>「ヤマハは50〜80点だと言を精神科通いしてる」
って書いているのに、そこで「精神科」って言葉が出てるのにw

でしょ?皆さん、この人お馬鹿さんなの。

702 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 22:00:20.36 ID:RpRT3fFO.net
皆さんに呼び掛けて、そんな皆さんに自分がどう思われているかは自覚がないよね。
文章が丸写しじゃないと書いてないと大騒ぎしちゃうもんね

703 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 22:06:49.89 ID:k1vEOTjd.net
でしょ?皆さん。

>文章が丸写しじゃないと書いてないと大騒ぎしちゃうもんね

お馬鹿な文書でしょ?

皆さんに呼びかけて
「馬鹿の相手をする変わり者」という自覚はありますww

704 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 22:09:26.91 ID:1FXPCzAw.net
>>689
どうもありがとうございます。ただ、80点はヤマハのような固有名詞が入っていない回答が良いのですが、それで表現できそうですか?

705 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 22:10:44.28 ID:VVQqngrj.net
>>696
そういうヘラズ口はまともな演奏動画を1つでも見つけて紹介してから言えよ、役立たずが
そんなだから周りに愛想尽かされるんだよ
言っとくけど、お前がアボンしたら次の人間がまたその役目に選ばれるだけだからな?
「上」の人間はもう話をつけてるぞ
他人に噛み付くばかりで面白い事が1つも書けないヤツはいらないから処分しよう、ってな

706 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 22:14:02.23 ID:Yczx8j/R.net
100点満点のホルンの演奏

https://youtu.be/fzko7fRu47Y

707 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 22:16:56.09 ID:RpRT3fFO.net
>>704
私はその回答でいいと思ったのだから、満足しないのは君の問題。

>>706
その動画のことはさておき、
さて、私はここで一度も100点の演奏とは言ったことがないことにみんなは気づいているのかな?

708 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 22:23:34.02 ID:+S6uls7M.net
>>696
だからシッタカちゃんなのよ

709 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 22:31:54.43 ID:k1vEOTjd.net
最近のシッタカちゃんは豹変ぶりが・・・・

710 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 23:18:59.56 ID:HWeE4HiN.net
>>705
で、聴きにいかないの?
君の世界はYouTubeにしかないの?

711 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 23:39:46.46 ID:onWov3HY.net
>>691
>それぞれの各楽器に100点の出せるメーカーのモデルがあり、それをヤマハと違って100点を出すには才能や技術が必要だと。

だから具体的なメーカーとモデル書いたら?
それとヤマハの最高位の80点出せるモデルも併記してよ

712 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 23:40:44.65 ID:VVQqngrj.net
>>710
言われなくても地元の音楽イベントには色々と足を運んでるよ
本当デブスガイジうざい、目の前にいたら駆除したいレベル
あとお前さっさと人生終わらせろよ
ネット検索もまともに出来ない池沼ガイジはいらない、ってみんな言ってるんだからな
もうお前は不必要な存在なんだよ

713 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 23:44:51.38 ID:RpRT3fFO.net
プロじゃなくて音楽イベントなんだ
アマチュアは演奏の方で参加できるチャンスがある地元のイベントにさえ参加はできないんだね。
ネット検索しかしてないシッタカちゃんこと元おちんちん損ねゾウくん
シッタカちゃんに不必要と言われて誰かダメージ受けた人いる?
ああ、不必要だというのもただのシッタカか

714 :名無し行進曲:2019/12/12(木) 23:50:23.08 ID:HWeE4HiN.net
音楽イベント(笑)

715 :名無し行進曲:2019/12/13(金) 08:42:22.96 ID:7ZxZxLh+.net
>>707
独りよがり楽しい?

716 :名無し行進曲:2019/12/13(金) 17:42:15.68 ID:0a4UUMWx.net
>>713
頭は悪くないけど、下品で信用できない輩だということだね。

>いいや、出せるよ。

ああ、そうか。君は楽器を吹いたことがないんだね。
ならば君の戯言は納得できる。

717 :名無し行進曲:2019/12/13(金) 19:47:48.86 ID:DQhHegPn.net
>>716
君が納得できないからと言って、下品で信用できないと思ったり、楽器吹いたことがないことにして納得しようとする性格というだけのことだよ。
私は楽器も吹くしヤマハなら値段相応の音を出すし、頭も悪くなく下品でもない事実はかわらないよ。

事実は変わらないから君がどう思っても自由だよ。
ただ君がハズレに気づいてないだけのこと

718 :名無し行進曲:2019/12/14(土) 00:24:37.73 ID:qEhMn5uv.net
疲れたね…クソして寝よ。

719 :名無し行進曲:2019/12/14(土) 00:39:32.98 ID:dXZWTWBg.net
ヤマハ批判なんて全くしてないことが分かったとたんおとなしくなってて草

720 :名無し行進曲:2019/12/14(土) 10:19:59.11 ID:yN/OHdgT.net
ゴミま○こ見せてみろよブスガイジ
どうせもうお前の体が醜い奇形な事くらいみんな知ってんだから気ににすんなよw

721 :名無し行進曲:2019/12/14(土) 20:15:54.50 ID:k7Ht4gCS.net
>>717
713のようなカキコミをする人間を『下品』で『信用できない』種類の人間だと
判断した私は正しいと多くの方に認めて貰えると思いますよ。

納得云々という問題ではないのだよ。
君の『ハズレ人生』を憐れむのみ。。。

722 :名無し行進曲:2019/12/14(土) 21:10:11.50 ID:OWQeIWd8.net
>>721
シッタカちゃんと同じようなこと言ってるね。
君とシッタカちゃんは同じレベルということだね。

勝手に思うのは自由だから思っててください。
事実とは違うので何も問題はありません。

723 :名無し行進曲:2019/12/14(土) 22:06:07.93 ID:OWQeIWd8.net
>>721
納得云々の問題ではない?
君が716で勝手に妄想を広げて「それなら納得できる」といったのだよ。
自分で言ったことがわからなくなってる君にどのように思われたところで私もそして誰も何も思わないだけのことだよ。

724 :名無し行進曲:2019/12/14(土) 23:56:40 ID:wEp0hhmv.net
>>722を書いてみたものの
時間が経つとともに悔しさがこみ上げてきて
>>723を書いたんだろうなあ と思ってみる

725 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 00:10:35 ID:gzkm4lkU.net
>>699
80点って点数としては低いのでそういう意味では批判しているように見えると思うよ。まさか、80点が高い点数だと思っていた?

726 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 01:04:51.60 ID:JtBvSrww.net
>>724
勝手に思うのは自由だよ。事実は違うのだから。

>>725
80点は点数として低くはありません。
君が、「俺は80は低いと思える意識が高い人種だ」と言いたいがだけの人種というだけのことです。

727 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 01:17:51.11 ID:6iX1MVXB.net
実際このスレの中で何人ヤマハと向き合ったのか。
学生時代に吹いただの楽器屋で試しただのそんなのばっかりだろ。
本気で使ってみればわかるんだよ、上手いやつにしかヤマハは扱えないってことに。
問題は響の質なんだがな。
実際仕事で使うなら申し分ない。
そう、このメーカーの楽器は業務用だ。

728 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 01:51:02.10 ID:6mZbes1K.net
>>727
楽器で生きてる身として、ヤマハの楽器はノーマルだと完全に日本人向けの楽器で、突出して個性はないかもしれませんが悪い部分がない楽器なんですね。
ただ、そこから自分仕様に変えやすいってメリットもある楽器なので多くのプロ奏者はヤマハを自分仕様に変えて使ってますね。ノーマルで使ってる方も多くいます。

様々なジャンルの音を出す必要があるスタジオ系は自分仕様のヤマハにマッピで調整ってのが多いです。

729 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 07:15:07.60 ID:JtBvSrww.net
>>727
試奏はともかく、学生時代に吹いたというのはまじめに向き合った期間に入る。
君が学生時代は入らないと思うのは、君が学生時代に向き合っていなかったからそう思うだけのことだよ。
私は向き合っていたから、そんな発想にすらならないのだから。

そして、ヤマハ誰でも扱いやすく値段通りの音を出すことができる優れたメーカーで、
それが故に高い楽器を使って自分は才能があると勘違いする能無しを生んでしまう罪深いメーカーでもあるのだよ。君のようにね。

響きの質が問題?そんなことは言わずもがななのに今更何を言ってるのかな?

730 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 07:19:46 ID:JtBvSrww.net
>>728
ヤマハはマウスピースごときで自分仕様に変えられるほどやわじゃないよ。
だって才能がない人でも値段通りの音が出るように作られているのだから。

727みたいに言ってる人は、逆にヤマハの高位使ってて汚い音で吹いている動画でも人でもいるなら教えてよ。
ヤマハで50点から80点以外の音で吹いているものも見つけられないのに、ヤマハはへぼじゃあつけないとか口ばっかりだよ。
ほら、自分の楽器の他のメーカーで吹いてる人の動画で汚い音のやつはいっぱいあるだろ?
同じようにヤマハも見つけ出してみなよ、ないから。みんな50〜80点だから。

731 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 07:26:41 ID:JtBvSrww.net
君たちも気づいてるだろ?
自分の楽器のヤマハで高いの使ってて、あのヤマハ使ってるプロと同じ音が出せてるって。
それは君に才能があるわけじゃないんだよ。
楽器の力だけなんだよ。
他のメーカーでそのメーカーを使っているプロと同じ音を出すことはアマではほぼいないんだよ。

また、日本のプロにヤマハ使いが多いのは、ヤマハの営業の成果。

つまり、誰でも値段通りの音が出せるのはヤマハの開発部や職人の努力。
日本のプロでヤマハ釣飽きが増えたのは、ヤマハの営業部の努力。
というだけのことだよ。君たちの才能なんて全く関係ないんだよ。
君の実力を知りたかったら、他のメーカーを使ってみな。ほら、たちまち君も初心者だよ

732 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 08:47:45.38 ID:1yhClA+n.net
亡きJ.フレッチャーが普段使っていたE♭管はベッソンだったが、モーツァルトのセレナーデ(K525)の1人四重奏をやった時はヤマハのE♭管を使って録音している。
マウスピースも使い分けていたかもしれないけど、それを差し引いても明らかにヤマハの方が音質が軽かった。
名手フレッチャーをもってしても、楽器の元の性格までは変えられない証明の1つになるだろうけど、この事がヤマハの楽器が「つまらない」わけではない事を書き添えておく。

733 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 09:14:36 ID:HDhojWUT.net
>>726
事実誤認

>>724
大正解!「くやしいのう〜」ってやつですなw

734 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 09:15:39 ID:HDhojWUT.net
汚い音で吹いている奴はいる。

でもそいつらが使っているのは絶対にヤマハじゃない。




ものすごい論理だな。。。

735 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 11:30:18.84 ID:JtBvSrww.net
>>733
私はそんな発想まったくなかったが、君たちがそう思うということは君たちが私に言い返せなくなってそういうことにしているだけということだよ。

>>734
実際にそうなのだから、違うのなら駄々こねてないで動画でも見つけて教えてと言ってるじゃないか。

736 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 12:01:29.61 ID:yNJoaWIy.net
>>732
あの録音でヤマハを使っていたのは知らなんだ。
当時だと321を使ってたのかな?確かに321は軽い、楽器の特性をフルに使いこなせるのが名手ってことですな。

737 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 15:12:59.44 ID:YmcnJxZZ.net
>>726
学校の5段階評価で8割だと4。4だと学校推薦は難しいです。大学等の試験は90点以上が秀、80点以上が優、70点以上が良、60点以上が可、それ以外が不可です。今時は秀でないと高く評価されなくなっています。
某コンクールの金賞と銀賞の境目は8割くらいの得点が目安になっているようです。銀賞と銅賞の境目は7割くらいの得点でしょうか。ただ8割くらいの得点で金賞を貰ってもダメ金とか言われてしまうようです。
80点(8割)って、そういう点数なんですよ。なんか微妙な点数じゃないですか?

738 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 17:47:46.17 ID:+3Ih0lLi.net
>>737
コンクールの賞の例えは書こうとしたけど、私は音の話をしてるのに演奏の点数の話を持ち出すと、
ここの人達の頭では混同したり音と演奏は違うとかそっちの話になって、話が連れているのにも気づかず、
反論だけして気持ちよくなる君たちが発生するだろうからやめていたよ。

学校成績の優で、コンクールのダメ金なら高い点数です。何を言ってるのかな?
そんなこともわからない君は40点なのは確かだけど。40点は低いね。

739 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 18:22:28.24 ID:gzkm4lkU.net
>>738
その40点に何か意味ある?

740 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 18:37:46.50 ID:+3Ih0lLi.net
>>739
その質問の意味は何かあって聞いているのかな?
質問の意図がわからない質問に答える必要もあるのかな?
30点です。

741 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 19:27:23.98 ID:gzkm4lkU.net
>>740
その30点にどういう意味があるの?

742 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 19:32:12.49 ID:JqtQ39fW.net
>>741
障害者が点数つけて遊んでるだけだよ

743 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 21:00:48.16 ID:wTh1k0uL.net
もともとの80点なんて思い込みだもの
一般大衆とはかけ離れてる意見だよ

744 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 21:01:33.59 ID:wTh1k0uL.net
むしろ願望かな
ヤマハの最高点は80点であって欲しいと

745 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 21:22:12.10 ID:+3Ih0lLi.net
>>741
質問の意図がわからない質問に答える必要があるかを示されてもまた質問する君に問題があるだけだよ。
8点です。

>>742
シッタカちゃんが自分をイジメる人を障害者と呼んでしまうだけだよ。
つまり君の頭の問題だよ。シッタカちゃんは0点です。

>>743
>>744
80点と採点されて80点であってほしくないと大騒ぎしているのは君たちだよ。
願望?なぜ私がヤマハを最高80点にしたいと思う必要があるのかな?
ほら、君のほうがそうであってほしいと思ってるだけの願望だよ。

どうして僕の使ってるメーカーが90点がもらえないんだよ!100点だせないんだよ!ぷんぷんってね。

746 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 21:27:52.74 ID:I7IXa6ts.net
何故みんなこんな奴の相手をするのだろう?
言い負かしたいから?

でも日本語が通じないんだからそれは無理というもの
いい加減わかろうよ

747 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 21:38:06.16 ID:+3Ih0lLi.net
>>746
シッタカちゃんは自分が負けた相手を奇形ガイジとか障害者とか日本語が通じないことにして、
自分は問題ないことにしたいだけだよ。
自分が私を言い負かそうとして何度も返り討ちにあったからその結論にしちゃったんだもんね。

ほら、あの時の証拠をおまえはまだ出してきてないんだよ。
早くしろよ

748 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 21:42:52.29 ID:I7IXa6ts.net
ほらね

749 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 22:06:24.86 ID:1yhClA+n.net
>>736
そう、321。確か某在京プロ奏者の楽器だった。
スタジオワークとかだと、ベッソンよりもマイクに乗せやすかっただろうね。
余談だが、同じ321でもユーフォニアムの321S、あちらもしっかり海外のオケで使われていた。むしろああいう「軽さ」を好む場合も多々ある。
どこかのスレにあるように、デカくて太くて重い(昼下がりの団地妻の求めるモノかよ…)楽器が全てに良いわけじゃないw。

750 :名無し行進曲:2019/12/15(日) 22:39:49.17 ID:+3Ih0lLi.net
>>749
誰がでかくて太くて重いものが良いとされてるなんて言ったのかな?
君たちが点数を付けられることで、勝手にいい音の印象を一つに絞ってるだけじゃないのかね?
そして君の好みはどうでもいい。

>>748
シッタカちゃんに言えることはそれだけ

751 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 08:07:03.97 ID:HABq37/N.net
>>745
意図?点数を付ける意味がわからないから聞いているだけ。その8点にどういう意味があるの?優越感に浸りたいのかな?

なんか「ダニング=クルーガー効果」を思い出した。

752 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 15:11:11.40 ID:6hsi3JGg.net
>>751
ならば君は3点です。
優越感?採点してなぜそんな感情がわくと思うのか意味不明。君ならそんな感情をいだくからそんな発想なんだよ。
勝手に思って勝手に思い出して優越感に浸ってれば?私には関係なく、事実には何の影響もない。

753 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 17:43:56.46 ID:KRXxIeBc.net
このスレタイ自体が、本当なの?って感じ。
>>72が、逆もまた真とかって書いてあったね。そういう
「ことわざ」みたいな一面もあるかもしれないが、
楽器がヘタでヤマハを批判している人も、ヤマハを擁護している人も、
全体から見るとごくわずかじゃない?
スレッドを立てる意味すらないと思う。

754 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 17:57:13.17 ID:7P4up74M.net
ヤマハのやらしいとこはアーティストモデルを作ったとたんxeno第4世代をわざとあんな味付けにしてしまう所。
商売人だよ。

755 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 18:09:09.38 ID:7e2SNlG1.net
>>753
そのごくわずかの話をしているのだと思えばいいのだよ。
実際はヤマハは誰でも値段通りの音が出せる50〜80点の優秀なメーカーなのだから。

756 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 19:27:21.72 ID:J5TIok4r.net
また障害者が点数つけてるのか

757 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 20:16:35.42 ID:0yzotN6J.net
>>746
アホが火病を起こすのを観るのが楽しいから♪
掲示板で相手を言い負かすことに意味も価値も無い。
ヒマ潰しにからかってやるとムキになって反論してくるアホは面白いw

ただし、このアホはレベルがちょっと低くて残念。。。

758 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 21:34:38.05 ID:7e2SNlG1.net
シッタカちゃんはバレるしやられることがわかってても、わざわざキャラ変えたりID変えたりしてやってくるんだよね。
757なんて負け惜しみバレバレだよ。
やっぱり0点です。

759 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 21:50:29.05 ID:QPxcDR33.net
>>754
第3世代と何が違って、優劣はどうなの?

760 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 21:54:38.05 ID:7e2SNlG1.net
ヤマハは日本人の体形に合わせて誰でも値段に見合った音がだせる方向性をとったことにより、
80点以上は失ったんだよ。
でも吹奏楽人口のピラミッドが底辺の長い二等辺三角形のこの日本で、体型や才能に恵まれた人あてにマーケティングを展開するより、
体型も才能も恵まれていない底辺にマーケティングを広げた方が稼げるんだよ。
そういう意味でもヤマハの開発はとても優秀だし、ヤマハの営業はとてもかしこいんだよ。

761 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 21:57:05.60 ID:7e2SNlG1.net
>>754
そう、商売人なんだよ。とても優秀なね。
日本人が何に飛びつくかをよくわかってるところも。

だから貶すとすれば、そんな戦略に飛びついて誰でも値段通りの音が出せる楽器を使って、
自分に才能があると思い込んじゃう勘違い日本人のことだよ。

762 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 21:59:05.65 ID:bc3sGEvt.net
真面目に書いても文書下手なのか・・・・残念な学校生活を送ったんだねw

763 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:13:07.93 ID:7e2SNlG1.net
シッタカちゃんまたやってきたの?負けるのに?

764 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:23:31.44 ID:QPxcDR33.net
わかる気がする
もしも、もしもね、俺が女だったらヤマハに抱かれたい

765 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:28:28.62 ID:bc3sGEvt.net
シッタカちゃん(あの特徴のある書きよう)と見分けも付かないのか・・・・残念な(ry)

766 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:29:57.95 ID:7e2SNlG1.net
君が症状の落ち着いている時のシッタカちゃんというだけのことだよ。
自覚がないところも含めてね

767 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:32:59.76 ID:bc3sGEvt.net
いくらへ理屈をこねようと
あなたが残念な人生を送っているという事実は変わらないのよ♪

768 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:46:40.72 ID:Fg+4M1R4.net
スレが進んでると思ったらいつもの障がい者が拗らせてるんだもんな

769 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:51:07.31 ID:bc3sGEvt.net
こっちの方がよかったな

>>766
事実は変わらないから君がどう思っても自由だよ。
ただ君がハズレに気づいてないだけのこと

770 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:53:05.07 ID:7e2SNlG1.net
>>767
思うのは自由だよ。事実とは違うし何も影響はないのだから。
君がもし私の実生活をしれば、うらやましくて謝罪すると思うよ。

771 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:54:52.07 ID:J5TIok4r.net
障がい者は障がい者なりのいい生活してるんやろ

772 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:55:48.66 ID:Fg+4M1R4.net
点数つけ忘れてて草

773 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:57:16.67 ID:7e2SNlG1.net
>>771
充実している人はそんな発想しないんだよ。残念だったね。

774 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:59:18.80 ID:7e2SNlG1.net
>>772
悔しかったこと覚えちゃったんだね。採点されない人は、すでに0点だからということは以前に書いてあることだよ。

775 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 23:53:16.12 ID:5f008j8N.net
なんでも自分御勝手な基準で採点しないと気が済まないの?
他人は誰も共感しない点数…

可哀そうな人

776 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 00:59:35.96 ID:yC0iRwAm.net
>>775
決めつけは良くないけど、アスペルガーなどの発達障害を持つ人はランク付けが好きな傾向があるそうだよ
要は、物や人をランク付けして分類・整理する事で、安心感や達成感を得るんだとか
5chやらずに独りで部屋に籠もってノートに延々と点数や薀蓄でも書いてりゃ平和に過ごせるのに、何故わざわざネットに出てくるのか理解し難い

777 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 01:29:12.86 ID:2wsPckXt.net
>>775
自分勝手な採点?誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?
君が勝手に自分勝手な採点だと思ってるだけだよ。
気が済まない?別に私が採点しなかろうとヤマハが50〜80点の音を誰でも出せることに変わりはないのだから、気が済む済まないの問題ではないのだけど、
気が済むかどうかを理由にするのは、君が書き込んでる理由でしかないんだよ。
君が共感しないからと言って、誰も共感しないとは限らないんだよ。だって君は特異なのだから。

>>776
さて、そっちのことは関心ないし身近にもいないし自分も違うので知らないしどうでもいいよ。
君は詳しいんだね。そういうことなんだよ。

778 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 01:43:18 ID:hc0ko1l/.net
見ず知らずの書き込みに対して8点だの3点だの採点出来るのは自分勝手以外に何があるの???
自己採点だけしてればいいのにねwwwww

779 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 01:47:19 ID:2wsPckXt.net
>>778
採点を勝手に「自分勝手だ」と決めつけて理由きいたり否定したり自己採点だけすればいいのになんて
勝手なことを言ってくる君はOKなのにかい?
私が君に悪い点数をつけることと、君が私のやっていることを批判するのは何か違うのかい?

780 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 07:18:16.50 ID:rjh3byb9.net
さすがガイジ拗らせてるやん

781 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 08:24:32.83 ID:rKxJMTME.net
>>776
アスペルガー症候群の方はインターネット依存症になりやすいという論文が発表されています。

782 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 08:28:55.84 ID:RbVh3Qdq.net
>>779
自分で点数を付けたんでしょ?誰かに付けてもらった点数を発表しているだけ?点数の基準が明確でないので自分勝手と言われているんだよ。

783 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 08:35:36.03 ID:2wsPckXt.net
>>782
で、君は自分勝手に否定して自己採点だけすればいいのにと言ってるのと何が違うのかと聞いているのだけど、自己中の君にはちょっと難しいかな?

784 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 08:39:45.48 ID:2wsPckXt.net
0点の人に自覚させるのはやっぱり難しいね。
自分に全てブーメランしてることに気づけないんだから。

785 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 08:39:45.94 ID:hc0ko1l/.net
>誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?

ここからの論点ずれてきてますよ
自分勝手でない説明できない君の負けだから

786 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 08:41:16.79 ID:hc0ko1l/.net
>>783
相手間違えてるよw

787 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 08:43:25.73 ID:rjh3byb9.net
ガイジすぎるやろwww

788 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 09:54:56.56 ID:2wsPckXt.net
>>785
自分勝手でない説明ができないと負けなのか。
じゃあ君が778で書いたことが自分勝手でない説明をどうぞ。
説明できないと負けと言い出したのは君だよ。
ほら、このままだとブーメランして同類にまでガイジと呼ばれちゃうよ。

789 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 10:06:14.36 ID:rjh3byb9.net
さぁガイジの登場だ!!
ガイジ苦しすぎる…!!!

だれがみても破綻してる!!!wwww

790 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 10:52:09.55 ID:sjVR6e/j.net
追い詰められてもう支離滅裂だな

791 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 11:35:06.76 ID:2wsPckXt.net
>>789
>>790
私は君にいつも言われる側だからわかってるよ。
君がそれを言う時は、マウントをとられて理論的には言い返せなくなった時だからね。
だっていつも何が破綻して何を追いつめられたのかを示せないだろ?
ほら、誰が見てもの「誰が」が君と同程度の人だけだぞ

792 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 11:36:14.40 ID:2wsPckXt.net
https://twitter.com/kazumin_music?lang=ja
(deleted an unsolicited ad)

793 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 11:36:52.69 ID:Cb3rPW92.net
追い詰められてる意識は無い       お馬鹿さんだから。
何を書いているのか自分でもわかってない お馬鹿さんだから。
人の書き込みも正しく理解できない    お馬鹿さんだから。
うっつースレでは現在放置状態      お馬鹿さんだから。

794 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 11:46:53.99 ID:2wsPckXt.net
>>793
追い詰められてないのに追い詰めた気になってるのは君の頭の問題だよ。ほら、何を追いつめたのかな?

私が書いてることは自分で理解できているよ。君がそう思いこまないと勝てないと思ったからそういうことにしてるだけだから、やはり君の頭の問題だよ。

自分勝手うんぬんを言ってる人の言ってることは理解できてるよ。そのうえで、君、ブーメランしてるよと遠回しに教えてあげてるんだけど、遠回しじゃわからないみたいだね。やっぱり君の頭の問題だ。

うっつースレで放置されてお馬鹿さんなの?じゃあ君もたびたびされてるからそういうことなんだね。またブーメランだったね。いつものことだけど。

〇〇だからなんとかだーと言っちゃうから自滅してるよといつも教えてあげてるのにまだやってるのは君の頭の問題だよ。

あ、長文でどうのこうのを書いてくるのもいつものことでしょ?どうぞ。

795 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 12:38:21.86 ID:rjh3byb9.net
どうみてもガイジの負けです
本当にありがとうございました

796 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 12:44:11.64 ID:2wsPckXt.net
>>795
君がどうみてもそうとしか見られない頭でしかないというだけのことだよ

797 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 13:01:53.71 ID:sjVR6e/j.net
書けば書くほど破城していく
相手が使った単語使いたいのだろうけど
結局は論点ずらすしかない無能ぶり

798 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 13:06:37.45 ID:2wsPckXt.net
>>797
追い詰められてるとか支離滅裂だとか言って論点ずらすどころか何も反論すら出来てないのはそっちだよ。

相手が使った単語を使いたい?そんなこと全くしてないのだけどどういう思考?特異思考なのかな?

ほら、結局今も大騒ぎしているのはアッチのスレでいつも大騒ぎしているやつでしかないじゃないか。
アッチで大騒ぎしているやつといえば、いつも私に返り討ちに合って自滅してるやつのことだよね。言わなくて自分たちのことだからわかるよね。

799 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 13:08:50.11 ID:rjh3byb9.net
障がい者学級主席

800 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 13:18:27.73 ID:sjVR6e/j.net
>言わなくて自分たちのことだからわかるよね。

意味不明
分かるように書き直してごらんよ

801 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 13:26:20.09 ID:Cb3rPW92.net
お馬鹿さんに反論しても理解できないだろうからしないというだけのことだよ

802 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 13:26:21.63 ID:2wsPckXt.net
>>799
>>800
ほら、君の頭の問題だろ?いつも返り討ちに合って自滅する君のね。
そして障害者と病人しか下に見ることができない君の問題なんだよ。
自滅するといつもこうなっちゃうもんね君は。

803 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 13:34:13.23 ID:vFUL5Wrz.net
煽るつもりじゃなく、朝から晩まで5チャンネルで長文書き続ける生活してると精神衛生上良くないと思うし、ここで中身も分からないテキストと戦っても得るものなんて何もないんだからさ、人生の無駄遣いだよ。

804 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 13:43:05.20 ID:2wsPckXt.net
>>803
長文?たかが数十秒でうつ文章が?これを長文だと思う方がどうかしてるよ。
精神衛生?ここで駄々をこねて自滅するいつものおもちゃを今日もいじって遊んでるだけだよ。
さて、人生はひとそれぞれで、ここにやってきた君だってそれが無駄になっちゃってるのかな?

805 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 13:55:34.16 ID:2wsPckXt.net
いつものアノ子といい通りすがりのこの人といい、自分勝手に自分の価値観を語って押し付ける傾向があるね。
他人のことで関係ないのに割り込んできた悧、自分の価値観を押し付ける時間は無駄とは感じないでそんなことを言ってるのは非常に意味不明だよ。

こんなことを書くと
自分勝手な価値観を点数つけておしつけてるのはおまえだろおおお!!!!
といつものアノ子は騒ぎ出すけど、それは違うよ。
私が書いてる点数は事実であって、私が書こうか書くまいが事実は何も変わらないのだから。

806 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:03:04.58 ID:Cb3rPW92.net
ね、みなさん
「僕ちゃんが言うから事実なんだ!事実なんだぞぉ!」
だそうですから
「ハイハイ、わかりましたよ。さすが先生は立派ですねえ」
ぐらいの態度で聞き流して罵詈雑言を浴びせてあげましょう。

807 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:07:15.15 ID:sjVR6e/j.net
一日中書き込んでるのもたかが数十秒ですか
総量合わせて長文と書いてあると思うのですが流石は特異なお考えですね

808 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:08:56.33 ID:2wsPckXt.net
>>806
なぜ罵詈雑言を浴びせようと呼びかけるのは、一人じゃやっぱり返り討ちにあって自滅しちゃうからかな?
私がいうから事実?ほら、全然理解できてないじゃないよね。
私が言おうか言うまいが、書こうが書くまいが、事実は事実なんだよ。
それとも、私がヤマハは誰でも100点が出せるといえば100点になるのかな?私はそんなことは思ってないよ。
赤は赤。青は青。君のように、赤も自分は青のライトを照らしてるから緑なんだと駄々をこねないからね。

809 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:10:37.73 ID:2wsPckXt.net
>>807
君がそれを受け入れるなら君の文をうつ時間にも言われてることになるけど?
君のかかってる時間はOKのラインで、私のかけてる時間はNGだなんて、やっぱり自分勝手な価値観だね。

810 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:15:54.95 ID:2wsPckXt.net
ヤマハ50点から80点の音を誰でも出すことができる優れたメーカーで
そのような優れた楽器を作るヤマハの職人も、その路で広めた営業もとても優秀だよ。
これが事実。そして貶していない。80点が合格ラインだし、50点は赤点じゃないのだから。

海外ブランドは30点から100点なんだよ?それも、誰でも値段通りの音が出せるわけじゃない。
そんな効率の悪い生産方法で、しかも30点なんていう赤点の楽器なんて作ってる海外のがブランド。

811 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:15:55.89 ID:rjh3byb9.net
さすが主席
今日も拗らせてるやん

812 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:17:36.71 ID:2wsPckXt.net
>>811
事実でないのだから君が書くのは自由だよ。
君がそんなことしか書けないだけの人というだけのことなのだから。
それは事実として君が書くたびにちゃんと証明されてることなのだからね。

813 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:21:20.34 ID:2wsPckXt.net
平日の昼間からうんぬんと言って自分のこと棚に上げてる人いるけど、
私は昨日本番が終わり、今日は有休を使ってるからのんびり韓国ドラマ見ながら君たちを意地って遊んでるんだよ。
そう、テレビ見ながら猫に猫じゃらしを振ってあげてる程度のことなんだよ。

814 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:23:05.03 ID:sjVR6e/j.net
>君たちを意地って遊んでるんだよ。

へぇー

815 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:23:53.43 ID:Cb3rPW92.net
>なぜ罵詈雑言を浴びせようと呼びかけるのは、一人じゃやっぱり返り討ちにあって自滅しちゃうからかな?

僕ちゃん、落ち着いて! 小学生に国語を習ってみて!

816 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:26:03.04 ID:2wsPckXt.net
>>815
ぼくちゃん?ああ、まだあの先生だと思い込んでるからだね。
君たちの読むための文だから時間をかけないんだよ。
だって、こうするだけでほら、君がまた大騒ぎするから楽しいもの。
だって飛びついちゃうのは本能でしょ?

817 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:26:46.95 ID:Cb3rPW92.net
>>テレビ見ながら猫に猫じゃらしを振ってあげてる

そう言うのを「手玉に転がす」って言うんでしたっけ?ww

818 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:28:01.49 ID:Cb3rPW92.net
>君たちの読むための文だから時間をかけないんだよ。

坊ちゃんw 日本語を・・・

819 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:29:04.91 ID:2wsPckXt.net
>>817
君がそう言いたいのなら自由だよ。
私はそんな言葉知らないよ。

820 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:30:11.51 ID:sjVR6e/j.net
絶望的に学力が足りないようだ

821 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:30:33.01 ID:2wsPckXt.net
>>818
こういうことだよ。ほら、君が今一番興奮してるだろ?
私が思っている通りに君が動いてほしいんだよ。

822 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:31:55.26 ID:2wsPckXt.net
>>820
まだわかってないからそんな風にしか考えられないのは君の頭の問題なんだよ。
だから言ってるじゃないか。3点だって。あ、もう0点になったんだったね。

823 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:37:51.97 ID:sjVR6e/j.net
誰と同一視してるのだろうね
人の区別もつかないの?

824 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:40:31.55 ID:2wsPckXt.net
>>823
私は君に言ってるんだよ?
君が0点だという自覚が内だけのことだよ。
それが事実なのだから。

825 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:43:56.50 ID:2wsPckXt.net
ヤマハは誰でも値段通りの50点から80点の音を出すことができるのは、揺るぎのない事実だよ。

ヤマハユーザーは高い楽器使っていい音が出てるからって、自分に才能があるわけじゃないからね。

826 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:46:24.67 ID:sjVR6e/j.net
3点なんて書かれた覚えないんだけど?まして0点になったなんて証明できる??
教えてあげるけど、だからとか、だったねとか初めての相手に使う言葉ではないよ

自覚が内?!

827 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:51:23.03 ID:2wsPckXt.net
>>826
君が初対面を演じて、演じないといつも返り討ちにされてる子だとばれて恥ずかしいというだけのことだよ。
君が0点の証明?ほら、もう826のありさまが0点じゃないか。
そして誤字をしてあげるだけで、ほーらこの通り大騒ぎだろ?
だって私は君たちにヤマハの点数を認めろとか自覚しろとかそんなこと一切いってなくて、そんなつもりも一切ないのだよ。
大騒ぎする特異な君を見て遊ぶために来ているのだから。
内と変換されたままにしておけば食いつくと思ったらまさにとうだけのことだよ

828 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:52:15.36 ID:2wsPckXt.net
「教えてあげるけど」
この独特の節回しに自覚がないから、初対面を演じてもすぐばれて自滅するんだよねこの子は。

829 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:54:15.61 ID:2wsPckXt.net
君が納得しようがしまいが、ヤマハの点数の事実には変わりはないのだよ。

そういえば、何か別のことで事実を書いてただけで、証明がどうとか大騒ぎして、
話が通じないと怒り出して面白所を見せてくれたのがおちんちんだし損ねゾウくんだったね、ねシッタカちゃん

830 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 15:16:59.23 ID:sjVR6e/j.net
ちょっと指摘しただけで大騒ぎ扱いですか

「教えてあげるけど」が独特の節回しなんですね

>話が通じないと怒り出して面白所を見せてくれたのがおちんちんだし損ねゾウくんだったね、ねシッタカちゃん
また気持ち悪い文章で理解不能です

831 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 15:24:21.89 ID:rjh3byb9.net
障がい者拗らせすぎて草

832 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 15:34:36.76 ID:qT2phGDo.net
韓国ドラマで草
年増のババアの趣味にはピッタリだな

833 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 17:39:55.92 ID:dmpuBSrg.net
俺がジム行ってサウナ入って一杯いっとくかーってあいだもずっと書き込んでんのなwww

834 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 19:41:49.69 ID:4jLUlBoX.net
>>830
だから君は不合格だと言ってるじゃないか。
自分のことは「ちょっと指摘しただけ。」だなんて、また戻ってきて大騒ぎしすぎだよ。

>>833
それが君の理想のリア充社会人の過ごし方なのかな?
バイト行ってる間にとは言えないもんね。でも努力に免じて3点です。

「自分勝手な価値観で語るなよ。価値観ってのは人それぞれで一概には言えないものなんだよ。わかったか!」という勝手な価値観を押し付けてることに気づかない無能たちだよね。自分に跳ね返ってるのに。
私は違うよ。私は君たちが勝手に言うのは自由だと言ってる。だって事実は変わらないのだから。
私はその事実を記しているだけで、別に自分勝手で自分に甘い君たちに理解しろとも思ってない。
自分に都合よく考えちゃう君にはできないことだとわかってるからね。

835 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 19:52:18.83 ID:RbVh3Qdq.net
>>834
点数による表現は価値観が共有されていれば事実と言っても良いですが、共有されてなければ事実ではありません。

836 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 20:08:46.36 ID:aftHoXjf.net
ババアドラマ見終わったのか
閉経してるぞ

837 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 20:17:06.66 ID:hc0ko1l/.net
>>810
>海外ブランドは30点から100点なんだよ?それも、誰でも値段通りの音が出せるわけじゃない。
>そんな効率の悪い生産方法で、しかも30点なんていう赤点の楽器なんて作ってる海外のがブランド。

また根拠のない採点ですか
製造工程でも熟知してるのかな?
事実の裏付けもないオカルトだよね

838 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 20:20:03.05 ID:QfC1CnOx.net
もうフルボッコやん。。。

追い詰められすぎて脳味噌パンクしちゃった?
それでなくても膿んでいるのに、ご愁傷様。
被害妄想もピークのようなので、しばらくお休みするか
他のスレで心機一転暴れ回ることをオススメ。

こんな過疎スレで頑張ったところで糞の役にも立たない。
もちろんクソの人生を送っている人には違うんだろうがね。

839 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 20:53:58.88 ID:yC0iRwAm.net
>>838
マジレスするけど、ここの基地外はどこへ行っても負けが確定してるから、完全隔離して外の世界を一切、見せないようにするのが本人の為だと思うよ?
何故かというと、健常の一般人は未知の物事に出会った時、「すごい・面白い・楽しい」と感じたりするものだけど、これが重度の自閉症者の場合だと、未知の人や物事に出会った時にパニックを起こし、それで錯乱して暴言吐いたり暴れたりしてたんじゃないかと
シッタカ攻撃に執着するのも、自分の知らない知識(未知の存在)を排除する事で、精神の安定を得ようとするのが目的だったんじゃないか、と思ったり

840 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 21:03:52.17 ID:yC0iRwAm.net
でも常識的に考えて、
「未知を完全に排除した世界」なんて現実にはあり得ない訳だよね
学校でも職場でも趣味サークルでも、自分よりすごい人、自分の知らない知識を持った人なんてどこにでもいる訳で、そういう存在に出会う度に暴言吐きまくってパニック起こして暴れられたら周りにとっては大迷惑でしかない
本人にとって刺激になる物事から全て遠ざけられた世界(山奥や離島などの環境の良い施設)で、ネット絶ちして暮らすのが一番の幸せだと思うけどね

841 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 21:45:18.90 ID:4jLUlBoX.net
>>835
それは君の個人的な理想なんだよ。

>>838
私の目的は果たしてるのに何を言ってるの?
私の目的は事実を記すことと、それで大騒ぎする君を興奮させて楽しむことだよ。
ほら、ちゃんと目的果たしてるでしょ?

>>839
シッタカちゃんもやってきたんだね。
ここには君の宿敵がいるんだから、そんなバレバレな文じゃまた攻撃されて負けるよ?

842 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 21:49:15.50 ID:4jLUlBoX.net
さて、追い詰められて答えられない質問があったものだから、話題そらして一生懸命下げてたようだけど、そろそろ本題に戻ろうか。

私が点数をつけるのと、私の点数を自分勝手だと言って自分勝手に批判してくる君と何が違うのかな?
君がやってることがOKで、なぜ私が点数をつけることがNGなのかな?
答えは簡単。君は自分に甘く自覚がないこと。そして、私の採点は自分が貶されてる側だから。
結局は自分中心の自分勝手な君がそこにいるだけなんだよ。
だから君は0点だし不合格なんだよ。

843 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 21:56:14.32 ID:hc0ko1l/.net
誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?

じゃないの?

844 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 21:58:09.49 ID:hc0ko1l/.net
答えになってないけど本題はどうしたの?

845 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 22:08:58.43 ID:4jLUlBoX.net
>>843
それが本当に答えだと思うなら君はやっぱり本当に足りない0点だよ。

846 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 22:09:45.80 ID:dmpuBSrg.net
俺が夕飯作って家族と食べてお風呂入ってドラマ見てる間もずっと書き込んでんのかよー!!!www
もう仕事みたいな感じだな、頑張れ!

847 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 22:12:28.27 ID:4jLUlBoX.net
>>846
君がまずい夕食と見た目も話もつまらない家族と食事をとって、洗っても元はきれいないならない体を洗っている間に、
君の同類のいじると面白い人たちをつついて遊んでたのだから、私の方が楽しんでるよ。

848 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 22:42:01.62 ID:hc0ko1l/.net
>>845
だから「誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?」はそちらがの発言
裏付けが無いまま話題そらすしかできないんですね

849 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 23:28:51.73 ID:v2toiABY.net
>>848
君は重症だから本当に気づけないんだね。
話題そらしもしてないよ。
自分勝手な採点だと自分勝手に批判してくる君の自分勝手な部分がどこかわからないから、
いつまでも話題そらしてるとか採点してないんだけどという的外れなことしか言えないんだよ。

850 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 23:34:35.68 ID:v2toiABY.net
音の評価や楽器の評価はひとそれぞれだあああ!!!!!
と自分勝手に語っておいて、ひとそれぞれの中の一つである私の評価を自分勝手だと認めようとしない自分勝手さに気づけないところが、
自分勝手だし跳ね返ってるし0点なんだよ、わかるかな?

私は同じ意見じゃないよ。私は事実は事実。君たちがどう否定しても変わらない。
私が例え点数を変えても事実は変わらない。ヤマハは50〜80、海外ブランドは30〜100.
君たちが何を言おうが批判はしないし自由に言えばいい。事実になんの影響もないのだから。

さあ、整理できてるかな?

851 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 23:40:50.98 ID:v2toiABY.net
意見はひとそれぞれというやつは、「ひとそれぞれじゃない」というひとそれぞれの意見は認めないという矛盾に気づけず
結局、人それぞれという自分の価値観を押しけているんだよ。

私は君のような矛盾はない。事実は一つ。私はそれを知ってるだけのこと。そして、君は知らないというだけのこと。
さあ、君は人それぞれだというのだから、これも認めないとね?

852 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 23:46:23.59 ID:aftHoXjf.net
論点がわかってなくて草
さすがガイジ

853 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:01:23.03 ID:SnMHzHty.net
>>852
君がまだ気づいてないだけだよ。
君の論点の方がずれてるってことだよ。
君が言う論点とはなぜ私が言う採点になるのかだろ?その採点が自分勝手だろというのだろ?
私の書いた採点は自分勝手でもないが、たとえ自分勝手な採点だとしてひとそれぞれならば君が何を批判するのかね?
そして、採点は勝手なものではなく事実だという理由を君に理解させてないからといって、なぜ自分勝手だろうと勝手に決めつけてるんだね?
ほーら、自分勝手なのは君なんだよ。

854 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:03:02.83 ID:SnMHzHty.net
解答をあげても、やっぱりいつものこのへんに居ついている世界は自分中心で回っていて、
自分は世間の大多数側だと思い込んでいるこの子には難しすぎてわからないみたいだね。
まだまだ世間知らずで煽りだけが達者になっていくだけの学生だもの。

855 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:07:09.88 ID:yQwOGS0n.net
まだ続いてんのかよ…まじですごいなwウケる

856 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:08:31.55 ID:bJ1U0Jab.net
ヤマハは50〜80、海外ブランドは30〜100.

結局、自分勝手な採点なのに「誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?」発言は矛盾だよね
都合の悪い他人の意見を逆に自分勝手だと言い返したところでこちらは何の痛手もないよ
海外ブランドなんて何社あるの?
具体的な比較もできないで海外ブランドという一括りで表すのは横着で低次元な考えだよ
基準もないまま評価は人それぞれだから自分の評価も認めろというのは全く説得力がありません

857 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:17:36.27 ID:SnMHzHty.net
>>856
>自分勝手な採点なのに「誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?」発言は矛盾だよね
自分勝手だと決めつけているのは君の勝手であって、私は自分勝手な採点だなどと言ったことはないのだから、何も矛盾してないんだよ。
そういう結論になってるのは、君の思考がショートしててそのことに気づいていないからなんだよ。
何社あるのか知らないで、自分勝手だと言ってるのかい?
一応30〜100というのは、それぞれの楽器のそれぞれ違うブランドになることもわざわざもう一度書いておく?だいぶ前に書いたけどね。

>具体的な比較もできないで海外ブランドという一括りで表すのは横着で低次元な考えだよ
というのも君の勝手な意見。君に比較を示してないからが理由だなんてこれぞまさに自分勝手の極みだね。
君に示さなくたって事実は変わらないんだよ。

そしてまだわかってないなー。
私は「評価はひとそれぞれだから自分の評価も認めろ」なんて一度も書いたことはないぞ。
君に点数を認めろとも理解しろとも思ってないし、私はそもそも人それぞれだと思っていない。
君がひとそれぞれだというのに、その中の一つの意見を認めないという矛盾に陥ってるぞと教えているだけなんだけど、
やっぱりホンモノの自己中には理解できないんだね。

858 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:17:36.63 ID:SnMHzHty.net
>>856
>自分勝手な採点なのに「誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?」発言は矛盾だよね
自分勝手だと決めつけているのは君の勝手であって、私は自分勝手な採点だなどと言ったことはないのだから、何も矛盾してないんだよ。
そういう結論になってるのは、君の思考がショートしててそのことに気づいていないからなんだよ。
何社あるのか知らないで、自分勝手だと言ってるのかい?
一応30〜100というのは、それぞれの楽器のそれぞれ違うブランドになることもわざわざもう一度書いておく?だいぶ前に書いたけどね。

>具体的な比較もできないで海外ブランドという一括りで表すのは横着で低次元な考えだよ
というのも君の勝手な意見。君に比較を示してないからが理由だなんてこれぞまさに自分勝手の極みだね。
君に示さなくたって事実は変わらないんだよ。

そしてまだわかってないなー。
私は「評価はひとそれぞれだから自分の評価も認めろ」なんて一度も書いたことはないぞ。
君に点数を認めろとも理解しろとも思ってないし、私はそもそも人それぞれだと思っていない。
君がひとそれぞれだというのに、その中の一つの意見を認めないという矛盾に陥ってるぞと教えているだけなんだけど、
やっぱりホンモノの自己中には理解できないんだね。

859 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:21:03.66 ID:bJ1U0Jab.net
理解して欲しいの??

全然そのように受け止めれないんだけど

860 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:23:29.29 ID:SnMHzHty.net
>>859
そのように受け止められなくて当然だよ。
私は君に理解などさせようとしていないのだから。
そもそも、今理解が必要な論点が2点あることも気づいていないだろうしね。

861 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:24:52.24 ID:bJ1U0Jab.net
誰が人それぞれというの?
他の人とごっちゃにしないでほしいんだけど

862 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:25:57.91 ID:SnMHzHty.net
>>861
じゃあ自分勝手についてに論点を絞ろうか?
それでも結果は同じだけどね。君はショートしてるから。

863 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:29:41.05 ID:bJ1U0Jab.net
見ず知らずの書き込みに対して8点だの3点だの採点出来るのは自分勝手以外に何があるの???

よろしく

864 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:41:45.80 ID:SnMHzHty.net
>>863
8点だから8点、3点だから3点なのだよ?何を疑問に思うことがあるんだね。
そして、君は他の人とごっちゃになってないかというけども、君があっちこっちと自分自身に関係のないことに首を突っ込んでるから、混同されるんだよ。
君の行動の問題なんだよ。
採点は自分勝手以外に何があるのか?事実があるだけだよ。何言ってるの?

865 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:03:28.68 ID:bJ1U0Jab.net
行動の問題ってあなたはこちらの何を分かってるの?
こちらはずっとID一緒なのだから混同するのはあなたの落ち度か理解力の無さですよ

事実があるとはまた抽象的ですね
事実で採点するといううわけですね
それにしては3点だったのも後に0点になる事例もあるのですが
それは本当に自分勝手ではなく事実が変わるのでしょうか?

わずかな短時間で変動するのならばヤマハの評価も50〜80の範囲外にぶれる可能性もありそうですが
事実は変わらないともありましたよね

866 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:12:41.82 ID:SnMHzHty.net
>>865
ほらね、自分の非は全く認められない自己中でしょ。だから気の行動の問題だと言ってるのだよ。
それとも混同したのは私だから私の落ち度ということでいいのかい?
ということは、見ず知らずに採点してることに「腹を立ててる」のは君だから、君の問題ということになるけど。私は腹立ってないし、腹を立たせようとも思ってないのだからね。勝手に君が腹を立ててるのだから。

事実があるとは抽象的?何を言ってるの?他にないだろうというくらいの明解だよ。
点数が変わるのは事実が変わるからに決まってるでしょ。それ以外に何があるというのか。

3点が0点になった人はその瞬間に事実が変わっただけのことだよ。
楽器は事実がかわるできごとがないだけのこと。

君はやっぱりショートしてるね。
「事実は変わらない」も誤認してるしね。
私が例え君のことを100点だと言ってあげても事実の点数に変わりはないんだよ。
点数が変動しないという意味ではないんだよ。
まさかこんなことすらも理解できないとはね。君はショートしてるから理解させよとは思ってないけどね。

867 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:22:38.91 ID:SnMHzHty.net
寿葉の生態

・自分ルールを守らない人を攻撃する
・物事は自分が中心じゃないと気が済まない
・直接関わってもないのに自分の価値観に合ってないことをしてる人を攻撃的に批判する
・勝手に相手に丁寧に意見をしたといい、それに礼儀を見せないとぶちぎれる
・自滅するけど人のせいにする

868 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:24:59.23 ID:bJ1U0Jab.net
またそうやって論点ずらすんだね
混同してるのはあなたの能力不足ですよ
こちらの行動の問題とは何があるの?
誰が腹を立ててるの?
その事実はどこにあるの?
全てあなたの自分勝手な思い込みではないですか

残念ながらあなたの説明では 事実≠自分勝手 とはならないのが現実ですね

869 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:28:38.37 ID:BjY3eaOf.net
理解されないのは伝え方が下手なだけ

870 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:33:36.07 ID:SnMHzHty.net
>>868
だから、私は君が勝手にどう思いこんで何を書いても事実変わらないから問題ないと言ってるじゃないか。
論点をずらしてないのも事実。
君の行動に問題があるのも事実。
君が腹を立ててるのも事実。
それらをないことにして私の思い込みということ思い込んでるのも事実。
思い込んでる君が事実と自分勝手をどう思ったところで、ご自由に。

私が今書いた事実や採点が真実であり事実なので。

871 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:40:09.09 ID:SnMHzHty.net
>>869
理解を求めてないし、理解できない頭の問題なんだよ。

872 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:43:15.35 ID:bJ1U0Jab.net
なんでこちらの行動に問題があるのか理解不能な事実
こちらは別に腹も立てていないのも事実
あなたが自分勝手な採点をしてるのも事実

事実はこうなんだよ

873 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:43:23.72 ID:Bk1N8UTD.net
ヤマハも楽器で作りの力の入れ方変わるよね
色んなタイプ出してるトランペットやクラリネットに
ハンドメイド含めたフルートがカスタム以上のアーティストモデルがあって
すごく力が入っている
サックスや金管のカスタムシリーズがあるやつ
その他作っているだけでありがたい特殊な管楽器かな
サックスは評価がそこそこ高い割にバリエーションは落ちる
たまに限定は出るけどカスタム以上のモデルは無いな

874 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:49:25.69 ID:BjY3eaOf.net
力を入れてもヤマハの音がつまらないのは事実だけどな

875 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 02:06:39.74 ID:SnMHzHty.net
>>872
君がそう思い込んでるなら自由だよ。特に事実に何も影響はない。君が間違いを思い込んでるだけという事実が確定しただけのこと。
君みたいに、私も君がいう事実について
根拠はなんだああ!!!???
自分勝手だろおおお!!!!
なんて言わないよ。だって君がそんなことを私に言ってきちゃうのは、君が事実を知らないからなのだから。
事実を知ってる私には、君が何を言ったところでただの思い込みだと知ってるのだから、根拠や理由を聞く必要すらないんだよ。

876 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 02:40:01 ID:bJ1U0Jab.net
結局、絶対的でも相対的でもないただ付けた採点が事実ということだね
50点付けたのが事実だから50点、80点に変わったとしても事実だから変動する
そんな根拠も基準もない採点に意味なんてないのが事実でした

877 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 02:52:46 ID:Bk1N8UTD.net
>>874
好き嫌いあっても
つまらないのは奏者の問題

878 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 06:35:55 ID:SnMHzHty.net
>>876
私が書いたことと真逆のことばかりだけど、君の願望でそういうことにして思い込みたいだけだから自由だよ。
君が何を言ったところで事実は変わらない。
私は、絶対的な点数であって、私が採点しようがしまいが、書こうが書くまいが変わらないと書いたばかりだしね。
根拠も基準もないじゃなくて、根拠や基準を教えてもらえなくて認めたくないから
意味なんてないいいいいいい!!!!!!!!
と君が思い込んだのが事実で、君自身の点数がマイナスになっているだけのこと。
赤を白だ白だと言い続けている子は、そりゃマイナス点だよ。

879 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 07:06:59.62 ID:vkynzXJW.net
ガイジ拗らせすぎやろ

880 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 07:07:34.09 ID:vkynzXJW.net
>>853
ちげえよガイジ

881 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 08:30:42 ID:wQgr700a.net
>>878
自分が事実と決めたことが事実、そうでないものは事実ではないというロジックかな?そのロジックはなかなか他の方と価値観を共有するのは難しそうだけど。

882 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 08:30:58 ID:SnMHzHty.net
>>880
何も違わないよ。違うと思うのは君の頭の問題だよ。
そういえば君は掲示板で最初に私に向かってきて返り討ちに合って恥ずかしい負け方して以来、ずっとその調子だもんね。
それに他の人に負けた時も相手を病気などにしてるから、君が負けたときに相手を罵倒しちゃう人というだけのことだよ。
そしてこの掲示板で最初に私が0点を確認した人だよ。

883 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 08:49:43.22 ID:SnMHzHty.net
>>881
違うよ。君は全く理解力がないんだね。理解しろとは思ってないけどね。

私が決めようが決めなかろうが、書こうが書くまいが、そこにある事実は事実なんだよ。
赤は私が赤であると事実を決めなければ事実じゃないのかい?そんなこと私は思ってないよ。
赤は私が決めなくても書かなくても赤という事実がそこにあるのみだよ。
そしてヤマハは50〜80、海外ブランドは30〜100、君は0、これも事実として存在するだけのこと。

884 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 08:53:38.09 ID:vkynzXJW.net
ほんまもんのガイジやんこいつ

885 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 09:12:51 ID:SnMHzHty.net
>>884
君がそれしか言えなくなりそれを言えば心が落ち着くからやめられない症状になった子とというだけのことだよ。

886 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 10:07:06 ID:IzBsVZTT.net
変なたとえだね
赤と白でいえば、赤がヤマハで白が海外ブランドとしてならわかるけど
赤が50〜80で白が30〜100という事実は存在しないよね?
理解できてないのだろうけど

887 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 10:14:45 ID:DPHZ1tzw.net
すっかり、不毛な人格攻撃合戦のスレになってしまっているではないか。
そろそろマトモな議論に戻したら?

で、『なんで楽器下手なやつほどヤマハを批判したがるの?』というスレタイの主旨に沿って聞くけど、現実にそういう現象って顕著なの?
『批判』というほどの厳しいものはない気がするけど。

888 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 10:47:28 ID:SnMHzHty.net
>>886
君は0点で理解力が足りず発想力が欠けてるから、たとえ話も下手なのだよ。
事実とはなんぞやという話をしているのに、たとえ話なら赤がヤマハで白が海外ブランドとそのまま当てはめちゃいたくなった君の思考の問題だよ。
事実とは何ぞやだよ。
で、ヤマハと海外ブランドは楽器の音の話だが、君は赤と白の何を点数に例えてほしいのかな?

889 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 10:52:15 ID:SnMHzHty.net
>>887
人格攻撃して話題そらししてるのは採点が気に入らないと騒いでるやつらだよ。

そして、君がしきりたがりで、そのしきりに合わせる必要がないというだけのことだよ。

890 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 11:33:11.43 ID:oS6ENbCM.net
朝からよーやるわw

891 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 12:11:33.62 ID:SnMHzHty.net
と、昼間にやってくることは自分がやってることだからOKという独自ルールなだけだよ。
ココに来ない人からすれば、毎日ここに何かを書き込むことすら「よーやるわ」なんだよ。恥ずかしいね。

892 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 12:30:37 ID:SnMHzHty.net
昨日からずっと自分の理解力のなさを自覚できずに騒いでる子。
事実とは何ぞやの例えとして赤は赤という事実を例えが、なぜかヤマハと海外ブランドの点数をそのまま赤と白に当てはめちゃって、
自分が何を言っているのかも分かっていないことを「事実は存在しないでしょ」と言ってる。
勝手に赤と白にヤマハと海外ブランドの点数を当てはめたそこに事実があるわけないじゃないか。
だって赤の点数の事実は1〜99点だし、白は0〜10点なのだから。
赤と白に楽器の音の点数を当てはめてそのままその事実が存在するわけがないことくらい発言するまえに気づかないものかね?
赤と白にはそれぞれそこにある事実があり点数もあるんだよ。

893 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 12:32:09 ID:HPvzOyDQ.net
意味不明な日本語
これがガイジの思考です

894 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 12:43:37 ID:IzBsVZTT.net
ハングルを翻訳するとこんな感じの日本語になるのかな?

895 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 13:14:42 ID:SnMHzHty.net
>>893
意味不明な日本語なのではなく、決まった形式しか理解できない君の理解できない日本語なのだよ。

>>894
あるあるだね。
障害者か中国人か韓国人だと言い出すそれ。
自分と敵対する相手をそういい始める奴の共通点こそ君の状態なんだけどね。

896 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 13:53:53 ID:BseO2+5+.net
>>887
マジレスすると、上手な奏者は国内・海外関係なく、どんなメーカーの楽器でも大体は使いこなせるよ
ただ、日本人が吹奏楽を始めるきっかけは大抵が部活やサークルの場合が多いでしょう?
すると、音楽室に置いてある初心者用の中古のヤマハ楽器で練習を始める事になるよね
残念ながら、世の中には「初心者用の楽器すらまともに扱えないアマチュア」ってのも多く存在していて、そういう連中が、ヤマハはここが悪い、あそこがダメだとあーだこーだ言い出す訳だ

897 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 14:13:08.10 ID:BseO2+5+.net
あと、楽器店側の問題というのもある
楽器っていうのは食料や日用品と違い、毎日どんどん売れてくような品物ではないよね
では楽器をたくさん売る為にはどうするか?
答え:「意識高い金持ちのバカを騙す」
もしくは、「金持ちのバカを意識高くなるように洗脳していく」
ネットしてると顕著だけど、大した腕前でもないのに、やたら楽器やマウスピースを大量に所有して薀蓄を語りたがる連中がいるでしょ?
あれは楽器店のやり手の店員に洗脳されカモにされて金をむしり取られてった奴らの末路だよ
ちなみに、もう何十年も前から音大・音校生の間で楽器店の店員がノルマ達成が大変な事は周知の事実なので、
「あ、こいつ楽器店のカモだな」と認定されてしまうと、もう周りが誰もその人に真実なんて教えてくれなくなるよ
だってお店の人も生活があるし、最寄りの楽器店が潰れてしまうと自分達も困るし不便だし…
ま、そんな感じで物事の背景をちょっと別の方向から分析してみると、色んな事が見えてきたりするかもねノシ

898 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 14:56:30.57 ID:SnMHzHty.net
>>896
違うよ。
上手な奏者がどれでも使いこなせるのではなく、ヤマハは誰でも使いこなせて、それ以外は才能のある人しか使いこなせないんだよ。
学校でヤマハを使ってる子たちはみんな中学生らしい上手な50点の音出してるよ。
そして、ヤマハを使ってて自分は才能があると思って音楽を続けた大人の中に、別の海外ブランドに変えたとたん下手になって自分の才能のなさに気づくんだよ。
一方、そのままヤマハを大人になっても使い続けた人は、値段の高い誰でも7,80点の音が出せる高位なものに買い替え、才能がなくても7,80点の音を出し、才能がないことにも気づけずにいるんだよ。
そんな2種類の大人が同じ団で合奏をすると、楽器のおかげなだけの才能のないヤマハ使いは、才能のない海外ブランド使いを下手だと批判する。
すると、ヤマハが誰でも値段通りの音出せることを知ってる海外ブランドに乗り換えて下手になった才能なしは、ヤマハ使って満足している才能なしを批判する。
そういうことなんだよ。

899 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 14:58:45.89 ID:SnMHzHty.net
>>897
スレチだね。自分で語ってて何が主旨かわからなくなるタイプだね。
0点。

900 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 16:34:29.04 ID:s8zaDw6F.net
ヤマハは誰でも(上手でも下手でも)使いこなせる
それ以外は才能のある(上手な)人しか使いこなせない

ってことは
上手な人はどれでも(ヤマハもそれ以外も)使いこなせる ってことじゃないんかい?

901 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 17:24:15.39 ID:oS6ENbCM.net
ヤマハはオールマイティに使える最高のブランド

902 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 17:24:25.40 ID:SnMHzHty.net
>>900
「上手な人は」にはヤマハだけ作ってる人も含まれることになるからだよ。
「上手な人の中には」などと言い分ければ適切。
≧から≦を示すのと、≦から≧を示すことの違いすらもわからないとは。

903 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 18:05:55.42 ID:IzBsVZTT.net
ヤマハだけ作ってる人って
ヤマハの吹奏楽団員の事か?

相変わらず意味不明な世界ですね

904 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 18:57:49.15 ID:SnMHzHty.net
>>903
相変わらずなのは、誤字があると大騒ぎする君だよ。

905 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 18:59:55.49 ID:HPvzOyDQ.net
まともな日本語使えないもんね

しょうがないよね

906 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:06:39.71 ID:wQgr700a.net
>>898
ヤマハはどんどんカスタムよりも上の高位な楽器を発売しています。新しい楽器が出る前に80点だったカスタムは、新しい高位な楽器が出ると70点になり、新しい高位な楽器が80点になる感じですか?
それともカスタムも後から出た高位な楽器も80点で頭打ちですか?

907 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:20:33.62 ID:IzBsVZTT.net
他人を否定するのに自分には寛容なんだね

≧から≦

≦から≧

数式としておかしくない?

908 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:26:12.33 ID:SnMHzHty.net
>>906
何を言ってるのかな?
ヤマハの絶対評価が上がっている間、海外ブランドの絶対評価がそのままだと思っているの?
全体の得点があがり、結局ヤマハは誰でも50〜80の値段通りのおとを出すことができる路線をすすみ、
海外ブランドは才能がなければ30、才能がある人こそ使いこなせる100の音が出せる路線を進んでるんだよ。
こんな簡単なこともわからないとは、やっぱりただのお馬鹿だね

909 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:51:29.03 ID:bJ1U0Jab.net
それって相対評価だよ

910 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:55:04.64 ID:SnMHzHty.net
>>909
そうだが?それがどうかしたのかい?
複数の絶対評価の相対評価という絶対的事実がそこにあるんだよ。

911 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:58:46.28 ID:SnMHzHty.net
>>907
やれやれだね。
これだから君たちをつついて遊ぶのはやめられないんだよ。

912 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 20:27:48.99 ID:6SrZu8EJ.net
「真実」「事実」を連呼して自我崩壊を食い止める様が痛々しいのう。。。

そろそろ『ボン!!』とか爆発してお隠れになるのだろうな。

まあ、お大事に。

913 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 21:18:35.20 ID:bJ1U0Jab.net
>>911
あなたの能力不足だものね

914 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 21:24:47.78 ID:bJ1U0Jab.net
>私は、絶対的な点数であって、私が採点しようがしまいが、書こうが書くまいが変わらないと書いたばかりだしね。

なのに相対評価なんだー

915 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 22:33:19.71 ID:tBbXCtd6.net
>>914
そうだよ。当たり前じゃないか。
何も矛盾していない。相対評価による絶対的な点数だもの。

916 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 22:46:01.49 ID:iOwjBmxI.net
こんなんガイジですやん

917 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 22:57:49.63 ID:wQgr700a.net
>>908
高位では無い楽器は昔から変わっていませんが50点のままですか?それともヤマハから高位な楽器が出る度に評価が変わり30点などに下がる感じですか?
海外ブランドが改良しても100点の基準が変わらなければ、その楽器が90点から95点になることはあっても、ヤマハの楽器の点数が下がらないですよね。以前、100点から相対的に見てヤマハは80点と語っていましたが、100点は誰が決めているのでしょう?

918 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 23:00:02.29 ID:tBbXCtd6.net
自分がわからなかったことをネタバレされ、あまりに簡単なことを自分がわかってなかったと恥ずかしくなった時、
相手のせいにするのが君だもんね。

919 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 23:10:44.54 ID:tBbXCtd6.net
>>917
変わっていないことはないんだよ。
全ては結果なんだよ。
海外ブランドが改良しても100点の基準が変わらなければと思うから私が説明しても理解できず、自分の理解力のなさを自覚しないで人のせいにするんだよ。
そして、他のブランドからヤマハに買い替える人は、挫折してだれでも値段通りの音が出せるヤマハに頼っただけのことだよ。

920 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 23:28:01.98 ID:iOwjBmxI.net
で今の100点の音が出せるのはどれなん?

921 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 23:31:50.76 ID:tBbXCtd6.net
>>920
そんなことは前に書いてあるよ。

922 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 23:38:16.66 ID:iOwjBmxI.net
はい答えられない

923 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 00:50:42.42 ID:Umr5vsPa.net
この反応はいつも私に返り討ちに合う子で、結局ここで大騒ぎしているのなんて
戦ってやらかして自滅するやつだけなのだよ。

924 :名無し行進曲:2019/12/19(Thu) 02:46:43 ID:5M+QXcVE.net
見苦しい
100点出せる海外ブランド分からないんでしょ

925 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 06:54:43.50 ID:clSrSmwW.net
>>923
いつも答えられないお前がいるもんな

926 :名無し行進曲:2019/12/19(Thu) 09:12:52 ID:Umr5vsPa.net
>>925
いつもってもう自白しちゃったね。
ってことは、答えない理由ももうわかってまた返り討ちに合ってるのもわかってるってことだもんね。
そうやって同じ反応してダバダバ・・・ここはこの単語使う場所じゃないか。

私は知ってるよ。君は?

927 :名無し行進曲:2019/12/19(Thu) 09:35:37 ID:clSrSmwW.net
答えられない理由だよな
だいたいスレの展開追えばわかるやんガイジなの?

お前の変動するというところを汲み取って
“今の”と聞いてるのにお前は”前”にとか言うもんな

最新ハイエンドモデルが出てるかも調べてないのが丸わかり

928 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 09:46:32.27 ID:r8M/lZe3.net
アハハハ

相対的な評価でヤマハが50〜80であるのは30-100点の海外ブランドがある
しかも海外ブランドは才能ある人しか使いこなせないしヤマハが新モデル投入しても進化している


そりゃ
基準の100点出せてる海外ブランドと奏者誰よ?

となるわな

929 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 11:20:51.17 ID:Umr5vsPa.net
>>927
そうまさに君の今の状態だよ。
答えないで放置すると、
知らないからだああああ!!!!!!!
と大騒ぎする面白い人が見られるからだよ。
だって、君がなんと想像したところで、私が知っている事実は変わらないし、
私は君に納得させることよりも、君を大騒ぎさせることの方が楽しいのだからね。


>>928
そうだよ。それで何も問題ない。その通りだ。私が言っていることと同じだ。
君がわざわざ書く意味がないくらいにね。

930 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 12:25:03.27 ID:r8M/lZe3.net
じゃ楽器ごとに基準の100点出せてる海外ブランドと奏者名出すの待ってるよ

931 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 13:19:36.13 ID:Umr5vsPa.net
>>930
勝手に待ってれば?
君は出せないから待ってるんだろうけど。
二つだけでも言えたらいいのにね。

932 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 13:20:35.32 ID:uQ8MBIOn.net
こんなやつが80点とか語るのかよ
障がい者がつける点数に意味がないことが証明されたな

933 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 13:32:22.30 ID:Umr5vsPa.net
>>932
私は障害者ではないから君のただの思い込みだよ。
しかし、君が戦う相手を障害者だとすぐいっちゃう浅はかな人という事実は君が書くたびに証明されてるよ。
それとも、君は障害者と認定した人としかお話ができない人なのかな?

934 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 14:33:33.67 ID:r8M/lZe3.net
100点の基準が出せないなら出せないと言えばいいものを
なぜこちらに出してほしいの?
知らないから教えて欲しいのかな

こんな他人と交流できないやつがまともとは思えない
特異なことに気づいてないのかな

935 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 15:00:48.77 ID:9V4edI3I.net
>>930
横レスだけど、元チェコフィル首席トランペッターだったハンス・ガンシュは、オーストリア、シャーゲル社のトランペットを使用してたそうだから、シャーゲルのトランペットで100点満点の演奏してた音楽家じゃね?

936 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 15:33:09.98 ID:InI6uvyH.net
>>935
ん?

937 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 15:41:06.90 ID:Umr5vsPa.net
>>934
出せないなら出せないといえばいい?
君が言わないのはそれが理由だからそう思うだけだね。
私は基準知ってるし出そうと思えば出せるよ。
出さない理由はさっき書いたじゃないか。
ほら、君のように大騒ぎしてるやつを見て楽しんでるだけだよ。

他人と交流できない?
私と交流従ってるの?
私は君のような頭の悪い人と交流なんかする気がないだけだよ。

938 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 15:58:31.09 ID:r8M/lZe3.net
脳内で100点だのヤマハは誰でも値段相当の音が出せるだの
全ては変わり者のあなたの思い込み
だって世間では認めてないからな
それが現実で真実だよ

939 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 15:59:13.58 ID:P5pCvPz3.net
こんなアホな議論をよくもまぁ何日も毎日毎日言い合えるもんだな。時間の無駄だと思わないのか。アホを相手にするのもアホ。

940 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 16:04:49.12 ID:r8M/lZe3.net
>>939
ありがとう
結論出たからもう大丈夫だよ

941 :名無し行進曲:2019/12/19(Thu) 18:55:32 ID:9V4edI3I.net
>>936
ハンス・ガンシュ演奏とインタビュー動画
https://youtu.be/jin4FoKXn1o
https://youtu.be/r9UmCSc3W2s
柔らかく透き通った、王道というか正統派のクラシックの音色かなと

942 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 19:00:19.67 ID:XEqzBLUh.net
ガンシュはウィーン
チェコフィルはケイマル

943 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 19:08:01.46 ID:GtZOYxJG.net
>>942
だよねぇ

944 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 19:35:12.74 ID:90Qqu4au.net
ガンシュもケイマルも聞き入ったけどいいぞい

945 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 19:37:04.62 ID:90Qqu4au.net
そしてシッタカちゃんは残念。ドンマイ。

946 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 20:00:36.38 ID:9V4edI3I.net
自分ひとりでは何もできない無能の癖に、他人の些細な間違いをあげつらう時だけ意気揚々と出てくるのな…(呆れ
外見も内面もここまで醜い生き物が生まれてくるってすげーな

947 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 20:55:13.30 ID:2J5b92F+.net
水槽ってID:Umr5vsPaのような奴が多いのか???

コンクールに毒されるとこんなに廃人化するんだな。。。

誤字脱字さえ目に入らないほど湯を沸かす様は痛々しい。

狂人は自らが狂っていることに気がつかないというのは事実w

948 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 20:58:24.40 ID:Umr5vsPa.net
>>938
世間では認めてない?なぜ君が世間のことを知ってるのかな?
君が事実を知らないだけのことなんだよ。
君は0点

949 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 21:14:25.13 ID:TpbkMHpN.net
>>946
些細なってか毎度毎度トンチンカン。
私は発信もしとりますですよ、

950 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 21:43:05.48 ID:Umr5vsPa.net
シッタカちゃんは会ったことない宿敵の外見を醜いと言っちゃうものから、ただの負け惜しみだとバレちゃうんだよ。
私のように本当に知っている事実だけ書けば何も言い返されなくなるのに。
シッタカちゃんは外見も内面もそんなんだからかわいそうに

951 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 21:52:40.84 ID:mBOeqCYv.net
拾ってきた穴だらけの知識や、前世紀な中高の部活の頃の思い込みを得意げに披露するのは有能なのか?

952 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 22:01:48.34 ID:Umr5vsPa.net
シッタカちゃんに部活の思いでなんかないよ。
すべて拾ってきた穴だらけの情報なのだから。
シッタカちゃんには知識にすらなってないよ。
事実です。
ヤマハの点数も事実です。

953 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 22:09:14.70 ID:Umr5vsPa.net
>>947
君は自覚してるのかな?
自覚してないならブーメランだよ。だって君、結構な仕上がりじゃないか。
誤字脱字をしないように丁寧に慎重に、こんなところでこんな連中に読ませる文章い時間をかけてるのかい?
君たちを大騒ぎさせる効率の良い方法で、君たちが大騒ぎしてるだけのことだよ。

954 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 22:12:39.29 ID:d9j0hSiY.net
まともな日本語使えないもんな
同情するよ

955 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 22:22:43.87 ID:5+zo37SX.net
>>954
君に同情できるほどのステータスはないのが事実だよ。
ほら、結局それしか言えなくなって、毎日ずっと時間をかけて反論してきた結果は何も出せてないんだよ
いつものことだから、0点なんdなよ。ヤマハは50〜80点。

956 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 22:26:13.84 ID:d9j0hSiY.net
さっそくガイジがポップして草

957 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 22:31:58.32 ID:5+zo37SX.net
>>956
ほらね、君は何も言えなくなると叫ぶことはそれだけになるからね。
君にとっての敗北宣言だから。

958 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 22:42:46.05 ID:sYQBMHnu.net
>>955
以前、80点は悪い点数では無いと語っていましたが、80点はどんな位置付けなのでしょうか?どういう人が聴いて良い音と思うのでしょうか?どういう人が聴くとダメな音と思うのでしょうか?

959 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 22:50:39.14 ID:tUT5twrS.net
今日は練習に専念できたみたいですねw

960 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 22:53:33.35 ID:5+zo37SX.net
>>958
どういう人がきいて?
普通の人がだよ。そんなことがわからない君がきいてわからないのだからまさに普通の人なら普通にわかることなんだよ。

961 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 23:03:53.46 ID:5M+QXcVE.net
ねちねち見苦しいよ

もうみんなに脳内採点ばれたのにそれでも点数言い続けるなんて哀れだ

962 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 23:18:52.62 ID:99OxGtWX.net
ちょっwww

ガイジ 完 全 敗 北 !!!!

これからは脳内だけで生きていくがいい

963 :名無し行進曲:2019/12/19(木) 23:24:56.82 ID:pz5psvri.net
全然スレチだけどガンシュって聞いてこれ思い出した。ほんと好き。
ttps://youtu.be/eYRMbj6U2Ww

964 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 01:15:23.27 ID:ynhyc4K6.net
>>961
脳内採点ではないし、もしそれを言ってる人がいて何が哀れなのかな?
私は君のようにただ思い込みを言ってる人がいても哀れだとは思わないよ。
眼中にないから、勝手に思ってればと思ってると前から言ってるじゃないか。
私の方が間違いなく事実で、君は数日欠けて批判はしても事実でないことは立証できなかったのだから。

>>962
それはシッタカちゃんだよ
すでに脳内でしか生きてないもの

965 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 02:35:22.87 ID:hGf76nAW.net
結局100点の演奏があげられない時点でお察し

966 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 02:47:30.40 ID:LPgthYKH.net
>>963
これは曲芸師の人なの? 器用だねw
ちょっとスレチなるけど、↓この海外の演奏者の人も凄いと思う
日本人でこういうの出来る音楽家っているのかな?
https://youtu.be/xywNeumntoE

967 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 04:42:02.69 ID:ynhyc4K6.net
>>965
100点の演奏はそこら中にあるじゃないかぎゃ
ヤマハ以外の海外ブランドの高位を使っているプロはみんな100点だぞぎゃ
だから、ヤマハで50〜80点の値段通りじゃない演奏があるならいつでも紹介してと言ってるのに、全くしないのは君だよ。
しないのは君たち理論だとできないからだって?君がそうだからその発想なんだね。

968 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 05:50:12.73 ID:89oDPVqI.net
しつこいね
誰もお前の脳内設定に付き合わないよ
教える義理なんて無いからな

969 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 06:36:51.51 ID:ynhyc4K6.net
>>968
脳内設定だと勝手に思い込むのは自由だが、君の思い込みは事実ではないよ。
教える義理?
質問に答えないとか100点の演奏をあげないとか自分たちは沢山要求するのはOKなのに?
なら私も君たちの要求にこたえる義理が内からこたえなくていいということになってまたブーメランだね。
そして脳内設定ではないけど、結局勝手に付き合ってるる自覚がないところはやっぱりホンモノだからだよね。
だから事実が見えないんだよバーカ

970 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 06:43:21.19 ID:8WHYAD3X.net
>>966
二本同時に吹ける人はわりといると思うよ

971 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 08:04:04.17 ID:mSjCHi3h.net
>>967
ぎゃ?
何かの打ち間違い?

972 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 08:51:22.89 ID:ynhyc4K6.net
>>971
君が最初に釣れただけのことだよ。
3点です。

973 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 10:54:17.14 ID:xDVr9nT9.net
>>966
ムノツィルブラスです。たしかスレッドもあったはず。それこそyoutubeにクリップがあるはず。

974 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 11:07:19.45 ID:ynhyc4K6.net
スレチな話題だよ。バカなの?
ヤマハが50〜80じゃないこと証明できなくて話題そらししてるの?

975 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 12:49:08.02 ID:qyuJ0qmO.net
お前の頭の中ではそうなんだろう
誰も同意しないからもう終わりだ

976 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 13:19:23.86 ID:5JfjwhyM.net
>>974
であることを証明しろよガイジ
本当に頭悪いんだな

977 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 13:43:51.24 ID:ynhyc4K6.net
>>976
なぜ私が証明しないといけないのかな?
私は君たちに納得してほしいわけでもなければ理解なんて求めてもなく、君たちが勝手に事実と違うことを思い込み、私が勝手に言ってるだけだと思い込んでるだけだよ。
968では証明するかどうかに義理の有無も関係してると言ってるし、だとすれば私がなぜ証明する義理があるのかな?
ヤマハが」50〜80の値段通りの音を誰でも出せるという事実があって、認めたくないからただ騒いで何も出来てない君がいるという事実があるだけのことだよ。

978 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 13:50:16.42 ID:ynhyc4K6.net
私は君が大騒ぎしてでも反論してくる本当の理由も知ってるよ。
君はヤマハがバカにされてる気がしてるんじゃないんだよね。
君はヤマハを使ってるのに、事実と違って値段通りの音が出せなくて、私の言ってることを認めたくないんだよね。
でもね、君がヤマハで値段通りの音が出せないのは私の言ってる事実が違うからでもヤマハのせいでもないんだよ。
君が、あの優秀で大企業のヤマハですらも想定外で規格外の「普通じゃない人」だから、値段通りの音が出せないんだよ。
君の問題なんだよ。ほら、だから君しか違う違うと騒いでないじゃないか。

979 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 13:56:10.36 ID:LPgthYKH.net
ガイジ、暴れながら口から泡飛ばしてそうだな

980 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 13:57:23.54 ID:5JfjwhyM.net
>>978
何にも知ってなくて草
ヤマハなんて使ってませんが

ガイジはなにを知ってるの?

981 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 14:02:56.71 ID:qyuJ0qmO.net
>私は君たちに納得してほしいわけでもなければ理解なんて求めてもなく、

ほらね脳内

お 





982 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 14:12:41 ID:v5IHK8m6.net
ヤマハが50〜80の値段通りの音を誰でも出せるという事実

そんな事実はないことは中学生でも知っているw

983 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 14:13:20 ID:ynhyc4K6.net
>>979
ほら、妄想してるのは君の方だよ。

>>980
君はヤマハを使ってたよ。でも自分自身が普通じゃないからうまく吹けなくて辞めた人だよ。

>>981
その発言がなぜ脳内なのかな?
君たちが納得しようとしまいと理解しようとできまいと、事実は私が言ってることで合って何も変わらないし影響しないから、君たちに納得など求めてないし、
勝手に違うと反論して間違いを信じてればいいよと言ってるだけだよ。
やっぱり君って、理解力ゼロだね。そこが0点なんだよ。

984 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 14:16:11 ID:ynhyc4K6.net
>>982
中学生までハードルさげちゃわないと反論できなくなっちゃったの?
中学生が誰でも値段通りの音をだせると知ってるわけないじゃないか。
中学生は人生初の与えられた1本目をつかってるのだから、比較もしないし、まずそんな知識を得ようとすらしないのだから。
そんな中学生と自分を同じレベルにしちゃったのは君の自滅だよ。
事実を知らないのは単に無知なだけなのだから。

985 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 14:25:11 ID:qyuJ0qmO.net
ガイジの脳内世界では小学生は楽器使わないのだから
外界に出ずに閉じこもってればいいんだよ

終了

986 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 14:57:31 ID:ynhyc4K6.net
>>985
小学生にまでハードルさげちゃったみたいだけど、小学生ならなおさら事実を知ってるだけもなく。
そんな小学生と同じだと自分で言ってること気づいてるのかな?
ま、そこまでハードルを下げないといけないくらい追い詰められてることはわかったよ。

987 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 15:48:35.73 ID:I+efwkl9.net
>>983
「事実ではない」ことを「確信」しており「訂正ができない」という3つを満たすと医学的な意味での「妄想」と言うそうです。一度、その道の専門の方とお話されてみてはいかがでしょうか?

988 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 16:12:43.61 ID:ynhyc4K6.net
>>987
それは君たちの方だよ。
「ヤマハが誰でも50〜80点の音を出せるわけがない」という事実でないことを確信し、ただ違うというばかり。
証明しないのは証明できないからだという理論が自分たちに跳ね返り、追い詰められても訂正しない。
ほら、それに君たち側に「容姿がああ!!!」「隔離されてえええ!!」と妄想を叫んでるあのシッタカちゃんがいるのはある意味君たちが同類という証拠のようなものだよ。
自分が正しいと思い込んでるシッタカちゃんや君たちが知らないあるいは自分の不利だったり認めたくない事実を突きつけられると、攻撃的に否定したくなってるだけなんだよ。
そして、相手を障害者だとか妄想だと相手のせいにしてしまっているのが君たちだ。
ほら、何が違うのかな?君たちが自分の方が事実だというたびにただただ重症だと思われるだけだよ。だってこっちが事実なのだから。

989 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 17:07:06.44 ID:v5IHK8m6.net
>>984
比較させた上での発言ですよw

最初に根拠もろくにない事を言い出して
突っ込まれると困っちゃうんだよね いつものパターン♪
でも相手にしてもらえるから甘えちゃうんだよね
一昨日は有休をわざわざ書いてたけど昨日も今日も有休なんだよね
さあ、練習に専念しておいでw

990 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 17:59:54.46 ID:qyuJ0qmO.net
ガイジの事実は事実でわかったかもういいよ
誰の理解求めてないんだし
現実での真実とは違うだけ
理解しなくても現実は変わらないから大丈夫

おしまい

991 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 20:24:37.03 ID:wD23nqut.net
頭が悪くないというなら漢字変換ミスには気がつくはずだね。

それが出来ないということはロクな教育を受けていないのだろうな。

仕事も非正規で収入も低く、その鬱憤をここでガス抜きしてるということか。

現実は厳しいね。。。

992 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 20:59:55.95 ID:wD23nqut.net
ヤマハを吹いているヘボの動画を見せろ???

ヘボで動画あげる度胸のあるやつがいないんだろうな。

993 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 21:01:59.25 ID:wD23nqut.net
多くの学生がヤマハを使ってるわけだが、当然とんでもないヘボはいるわけだ。

誰でもある程度の音は出せる?

魔法の楽器など存在しないし、そんなものあったら面白くもなんともない。

994 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 21:03:15.68 ID:wD23nqut.net
せせら笑う?

それにしては必死だわなあ。

『負けるもんかぁ〜!!!』っちゅうことだろ?

995 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 21:04:26.92 ID:wD23nqut.net
ヤマハを批判はしないが、確実にホメ殺ししてるよなあ。。。

目的はなんじゃらほい?

996 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 21:05:00.92 ID:wD23nqut.net
次スレ立てんなよなあ、面倒くせ。。。

997 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 21:05:26.97 ID:wD23nqut.net
昔のヤマハは良かったなあ。。。

998 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 21:06:31.25 ID:wD23nqut.net
もう書くことねえわ。

999 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 21:06:45.69 ID:wD23nqut.net
んじゃね

1000 :名無し行進曲:2019/12/20(金) 21:06:54.11 ID:wD23nqut.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200