2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで楽器下手なやつほどヤマハを批判したがるの?

1 :名無し行進曲:2019/05/25(土) 10:04:38.92 ID:Y/uimU7G.net
教えてください

822 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:31:55.26 ID:2wsPckXt.net
>>820
まだわかってないからそんな風にしか考えられないのは君の頭の問題なんだよ。
だから言ってるじゃないか。3点だって。あ、もう0点になったんだったね。

823 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:37:51.97 ID:sjVR6e/j.net
誰と同一視してるのだろうね
人の区別もつかないの?

824 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:40:31.55 ID:2wsPckXt.net
>>823
私は君に言ってるんだよ?
君が0点だという自覚が内だけのことだよ。
それが事実なのだから。

825 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:43:56.50 ID:2wsPckXt.net
ヤマハは誰でも値段通りの50点から80点の音を出すことができるのは、揺るぎのない事実だよ。

ヤマハユーザーは高い楽器使っていい音が出てるからって、自分に才能があるわけじゃないからね。

826 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:46:24.67 ID:sjVR6e/j.net
3点なんて書かれた覚えないんだけど?まして0点になったなんて証明できる??
教えてあげるけど、だからとか、だったねとか初めての相手に使う言葉ではないよ

自覚が内?!

827 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:51:23.03 ID:2wsPckXt.net
>>826
君が初対面を演じて、演じないといつも返り討ちにされてる子だとばれて恥ずかしいというだけのことだよ。
君が0点の証明?ほら、もう826のありさまが0点じゃないか。
そして誤字をしてあげるだけで、ほーらこの通り大騒ぎだろ?
だって私は君たちにヤマハの点数を認めろとか自覚しろとかそんなこと一切いってなくて、そんなつもりも一切ないのだよ。
大騒ぎする特異な君を見て遊ぶために来ているのだから。
内と変換されたままにしておけば食いつくと思ったらまさにとうだけのことだよ

828 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:52:15.36 ID:2wsPckXt.net
「教えてあげるけど」
この独特の節回しに自覚がないから、初対面を演じてもすぐばれて自滅するんだよねこの子は。

829 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 14:54:15.61 ID:2wsPckXt.net
君が納得しようがしまいが、ヤマハの点数の事実には変わりはないのだよ。

そういえば、何か別のことで事実を書いてただけで、証明がどうとか大騒ぎして、
話が通じないと怒り出して面白所を見せてくれたのがおちんちんだし損ねゾウくんだったね、ねシッタカちゃん

830 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 15:16:59.23 ID:sjVR6e/j.net
ちょっと指摘しただけで大騒ぎ扱いですか

「教えてあげるけど」が独特の節回しなんですね

>話が通じないと怒り出して面白所を見せてくれたのがおちんちんだし損ねゾウくんだったね、ねシッタカちゃん
また気持ち悪い文章で理解不能です

831 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 15:24:21.89 ID:rjh3byb9.net
障がい者拗らせすぎて草

832 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 15:34:36.76 ID:qT2phGDo.net
韓国ドラマで草
年増のババアの趣味にはピッタリだな

833 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 17:39:55.92 ID:dmpuBSrg.net
俺がジム行ってサウナ入って一杯いっとくかーってあいだもずっと書き込んでんのなwww

834 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 19:41:49.69 ID:4jLUlBoX.net
>>830
だから君は不合格だと言ってるじゃないか。
自分のことは「ちょっと指摘しただけ。」だなんて、また戻ってきて大騒ぎしすぎだよ。

>>833
それが君の理想のリア充社会人の過ごし方なのかな?
バイト行ってる間にとは言えないもんね。でも努力に免じて3点です。

「自分勝手な価値観で語るなよ。価値観ってのは人それぞれで一概には言えないものなんだよ。わかったか!」という勝手な価値観を押し付けてることに気づかない無能たちだよね。自分に跳ね返ってるのに。
私は違うよ。私は君たちが勝手に言うのは自由だと言ってる。だって事実は変わらないのだから。
私はその事実を記しているだけで、別に自分勝手で自分に甘い君たちに理解しろとも思ってない。
自分に都合よく考えちゃう君にはできないことだとわかってるからね。

835 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 19:52:18.83 ID:RbVh3Qdq.net
>>834
点数による表現は価値観が共有されていれば事実と言っても良いですが、共有されてなければ事実ではありません。

836 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 20:08:46.36 ID:aftHoXjf.net
ババアドラマ見終わったのか
閉経してるぞ

837 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 20:17:06.66 ID:hc0ko1l/.net
>>810
>海外ブランドは30点から100点なんだよ?それも、誰でも値段通りの音が出せるわけじゃない。
>そんな効率の悪い生産方法で、しかも30点なんていう赤点の楽器なんて作ってる海外のがブランド。

また根拠のない採点ですか
製造工程でも熟知してるのかな?
事実の裏付けもないオカルトだよね

838 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 20:20:03.05 ID:QfC1CnOx.net
もうフルボッコやん。。。

追い詰められすぎて脳味噌パンクしちゃった?
それでなくても膿んでいるのに、ご愁傷様。
被害妄想もピークのようなので、しばらくお休みするか
他のスレで心機一転暴れ回ることをオススメ。

こんな過疎スレで頑張ったところで糞の役にも立たない。
もちろんクソの人生を送っている人には違うんだろうがね。

839 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 20:53:58.88 ID:yC0iRwAm.net
>>838
マジレスするけど、ここの基地外はどこへ行っても負けが確定してるから、完全隔離して外の世界を一切、見せないようにするのが本人の為だと思うよ?
何故かというと、健常の一般人は未知の物事に出会った時、「すごい・面白い・楽しい」と感じたりするものだけど、これが重度の自閉症者の場合だと、未知の人や物事に出会った時にパニックを起こし、それで錯乱して暴言吐いたり暴れたりしてたんじゃないかと
シッタカ攻撃に執着するのも、自分の知らない知識(未知の存在)を排除する事で、精神の安定を得ようとするのが目的だったんじゃないか、と思ったり

840 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 21:03:52.17 ID:yC0iRwAm.net
でも常識的に考えて、
「未知を完全に排除した世界」なんて現実にはあり得ない訳だよね
学校でも職場でも趣味サークルでも、自分よりすごい人、自分の知らない知識を持った人なんてどこにでもいる訳で、そういう存在に出会う度に暴言吐きまくってパニック起こして暴れられたら周りにとっては大迷惑でしかない
本人にとって刺激になる物事から全て遠ざけられた世界(山奥や離島などの環境の良い施設)で、ネット絶ちして暮らすのが一番の幸せだと思うけどね

841 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 21:45:18.90 ID:4jLUlBoX.net
>>835
それは君の個人的な理想なんだよ。

>>838
私の目的は果たしてるのに何を言ってるの?
私の目的は事実を記すことと、それで大騒ぎする君を興奮させて楽しむことだよ。
ほら、ちゃんと目的果たしてるでしょ?

>>839
シッタカちゃんもやってきたんだね。
ここには君の宿敵がいるんだから、そんなバレバレな文じゃまた攻撃されて負けるよ?

842 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 21:49:15.50 ID:4jLUlBoX.net
さて、追い詰められて答えられない質問があったものだから、話題そらして一生懸命下げてたようだけど、そろそろ本題に戻ろうか。

私が点数をつけるのと、私の点数を自分勝手だと言って自分勝手に批判してくる君と何が違うのかな?
君がやってることがOKで、なぜ私が点数をつけることがNGなのかな?
答えは簡単。君は自分に甘く自覚がないこと。そして、私の採点は自分が貶されてる側だから。
結局は自分中心の自分勝手な君がそこにいるだけなんだよ。
だから君は0点だし不合格なんだよ。

843 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 21:56:14.32 ID:hc0ko1l/.net
誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?

じゃないの?

844 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 21:58:09.49 ID:hc0ko1l/.net
答えになってないけど本題はどうしたの?

845 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 22:08:58.43 ID:4jLUlBoX.net
>>843
それが本当に答えだと思うなら君はやっぱり本当に足りない0点だよ。

846 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 22:09:45.80 ID:dmpuBSrg.net
俺が夕飯作って家族と食べてお風呂入ってドラマ見てる間もずっと書き込んでんのかよー!!!www
もう仕事みたいな感じだな、頑張れ!

847 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 22:12:28.27 ID:4jLUlBoX.net
>>846
君がまずい夕食と見た目も話もつまらない家族と食事をとって、洗っても元はきれいないならない体を洗っている間に、
君の同類のいじると面白い人たちをつついて遊んでたのだから、私の方が楽しんでるよ。

848 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 22:42:01.62 ID:hc0ko1l/.net
>>845
だから「誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?」はそちらがの発言
裏付けが無いまま話題そらすしかできないんですね

849 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 23:28:51.73 ID:v2toiABY.net
>>848
君は重症だから本当に気づけないんだね。
話題そらしもしてないよ。
自分勝手な採点だと自分勝手に批判してくる君の自分勝手な部分がどこかわからないから、
いつまでも話題そらしてるとか採点してないんだけどという的外れなことしか言えないんだよ。

850 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 23:34:35.68 ID:v2toiABY.net
音の評価や楽器の評価はひとそれぞれだあああ!!!!!
と自分勝手に語っておいて、ひとそれぞれの中の一つである私の評価を自分勝手だと認めようとしない自分勝手さに気づけないところが、
自分勝手だし跳ね返ってるし0点なんだよ、わかるかな?

私は同じ意見じゃないよ。私は事実は事実。君たちがどう否定しても変わらない。
私が例え点数を変えても事実は変わらない。ヤマハは50〜80、海外ブランドは30〜100.
君たちが何を言おうが批判はしないし自由に言えばいい。事実になんの影響もないのだから。

さあ、整理できてるかな?

851 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 23:40:50.98 ID:v2toiABY.net
意見はひとそれぞれというやつは、「ひとそれぞれじゃない」というひとそれぞれの意見は認めないという矛盾に気づけず
結局、人それぞれという自分の価値観を押しけているんだよ。

私は君のような矛盾はない。事実は一つ。私はそれを知ってるだけのこと。そして、君は知らないというだけのこと。
さあ、君は人それぞれだというのだから、これも認めないとね?

852 :名無し行進曲:2019/12/17(火) 23:46:23.59 ID:aftHoXjf.net
論点がわかってなくて草
さすがガイジ

853 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:01:23.03 ID:SnMHzHty.net
>>852
君がまだ気づいてないだけだよ。
君の論点の方がずれてるってことだよ。
君が言う論点とはなぜ私が言う採点になるのかだろ?その採点が自分勝手だろというのだろ?
私の書いた採点は自分勝手でもないが、たとえ自分勝手な採点だとしてひとそれぞれならば君が何を批判するのかね?
そして、採点は勝手なものではなく事実だという理由を君に理解させてないからといって、なぜ自分勝手だろうと勝手に決めつけてるんだね?
ほーら、自分勝手なのは君なんだよ。

854 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:03:02.83 ID:SnMHzHty.net
解答をあげても、やっぱりいつものこのへんに居ついている世界は自分中心で回っていて、
自分は世間の大多数側だと思い込んでいるこの子には難しすぎてわからないみたいだね。
まだまだ世間知らずで煽りだけが達者になっていくだけの学生だもの。

855 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:07:09.88 ID:yQwOGS0n.net
まだ続いてんのかよ…まじですごいなwウケる

856 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:08:31.55 ID:bJ1U0Jab.net
ヤマハは50〜80、海外ブランドは30〜100.

結局、自分勝手な採点なのに「誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?」発言は矛盾だよね
都合の悪い他人の意見を逆に自分勝手だと言い返したところでこちらは何の痛手もないよ
海外ブランドなんて何社あるの?
具体的な比較もできないで海外ブランドという一括りで表すのは横着で低次元な考えだよ
基準もないまま評価は人それぞれだから自分の評価も認めろというのは全く説得力がありません

857 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:17:36.27 ID:SnMHzHty.net
>>856
>自分勝手な採点なのに「誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?」発言は矛盾だよね
自分勝手だと決めつけているのは君の勝手であって、私は自分勝手な採点だなどと言ったことはないのだから、何も矛盾してないんだよ。
そういう結論になってるのは、君の思考がショートしててそのことに気づいていないからなんだよ。
何社あるのか知らないで、自分勝手だと言ってるのかい?
一応30〜100というのは、それぞれの楽器のそれぞれ違うブランドになることもわざわざもう一度書いておく?だいぶ前に書いたけどね。

>具体的な比較もできないで海外ブランドという一括りで表すのは横着で低次元な考えだよ
というのも君の勝手な意見。君に比較を示してないからが理由だなんてこれぞまさに自分勝手の極みだね。
君に示さなくたって事実は変わらないんだよ。

そしてまだわかってないなー。
私は「評価はひとそれぞれだから自分の評価も認めろ」なんて一度も書いたことはないぞ。
君に点数を認めろとも理解しろとも思ってないし、私はそもそも人それぞれだと思っていない。
君がひとそれぞれだというのに、その中の一つの意見を認めないという矛盾に陥ってるぞと教えているだけなんだけど、
やっぱりホンモノの自己中には理解できないんだね。

858 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:17:36.63 ID:SnMHzHty.net
>>856
>自分勝手な採点なのに「誰も自分勝手な採点なんてしてないけど?」発言は矛盾だよね
自分勝手だと決めつけているのは君の勝手であって、私は自分勝手な採点だなどと言ったことはないのだから、何も矛盾してないんだよ。
そういう結論になってるのは、君の思考がショートしててそのことに気づいていないからなんだよ。
何社あるのか知らないで、自分勝手だと言ってるのかい?
一応30〜100というのは、それぞれの楽器のそれぞれ違うブランドになることもわざわざもう一度書いておく?だいぶ前に書いたけどね。

>具体的な比較もできないで海外ブランドという一括りで表すのは横着で低次元な考えだよ
というのも君の勝手な意見。君に比較を示してないからが理由だなんてこれぞまさに自分勝手の極みだね。
君に示さなくたって事実は変わらないんだよ。

そしてまだわかってないなー。
私は「評価はひとそれぞれだから自分の評価も認めろ」なんて一度も書いたことはないぞ。
君に点数を認めろとも理解しろとも思ってないし、私はそもそも人それぞれだと思っていない。
君がひとそれぞれだというのに、その中の一つの意見を認めないという矛盾に陥ってるぞと教えているだけなんだけど、
やっぱりホンモノの自己中には理解できないんだね。

859 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:21:03.66 ID:bJ1U0Jab.net
理解して欲しいの??

全然そのように受け止めれないんだけど

860 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:23:29.29 ID:SnMHzHty.net
>>859
そのように受け止められなくて当然だよ。
私は君に理解などさせようとしていないのだから。
そもそも、今理解が必要な論点が2点あることも気づいていないだろうしね。

861 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:24:52.24 ID:bJ1U0Jab.net
誰が人それぞれというの?
他の人とごっちゃにしないでほしいんだけど

862 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:25:57.91 ID:SnMHzHty.net
>>861
じゃあ自分勝手についてに論点を絞ろうか?
それでも結果は同じだけどね。君はショートしてるから。

863 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:29:41.05 ID:bJ1U0Jab.net
見ず知らずの書き込みに対して8点だの3点だの採点出来るのは自分勝手以外に何があるの???

よろしく

864 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 00:41:45.80 ID:SnMHzHty.net
>>863
8点だから8点、3点だから3点なのだよ?何を疑問に思うことがあるんだね。
そして、君は他の人とごっちゃになってないかというけども、君があっちこっちと自分自身に関係のないことに首を突っ込んでるから、混同されるんだよ。
君の行動の問題なんだよ。
採点は自分勝手以外に何があるのか?事実があるだけだよ。何言ってるの?

865 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:03:28.68 ID:bJ1U0Jab.net
行動の問題ってあなたはこちらの何を分かってるの?
こちらはずっとID一緒なのだから混同するのはあなたの落ち度か理解力の無さですよ

事実があるとはまた抽象的ですね
事実で採点するといううわけですね
それにしては3点だったのも後に0点になる事例もあるのですが
それは本当に自分勝手ではなく事実が変わるのでしょうか?

わずかな短時間で変動するのならばヤマハの評価も50〜80の範囲外にぶれる可能性もありそうですが
事実は変わらないともありましたよね

866 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:12:41.82 ID:SnMHzHty.net
>>865
ほらね、自分の非は全く認められない自己中でしょ。だから気の行動の問題だと言ってるのだよ。
それとも混同したのは私だから私の落ち度ということでいいのかい?
ということは、見ず知らずに採点してることに「腹を立ててる」のは君だから、君の問題ということになるけど。私は腹立ってないし、腹を立たせようとも思ってないのだからね。勝手に君が腹を立ててるのだから。

事実があるとは抽象的?何を言ってるの?他にないだろうというくらいの明解だよ。
点数が変わるのは事実が変わるからに決まってるでしょ。それ以外に何があるというのか。

3点が0点になった人はその瞬間に事実が変わっただけのことだよ。
楽器は事実がかわるできごとがないだけのこと。

君はやっぱりショートしてるね。
「事実は変わらない」も誤認してるしね。
私が例え君のことを100点だと言ってあげても事実の点数に変わりはないんだよ。
点数が変動しないという意味ではないんだよ。
まさかこんなことすらも理解できないとはね。君はショートしてるから理解させよとは思ってないけどね。

867 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:22:38.91 ID:SnMHzHty.net
寿葉の生態

・自分ルールを守らない人を攻撃する
・物事は自分が中心じゃないと気が済まない
・直接関わってもないのに自分の価値観に合ってないことをしてる人を攻撃的に批判する
・勝手に相手に丁寧に意見をしたといい、それに礼儀を見せないとぶちぎれる
・自滅するけど人のせいにする

868 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:24:59.23 ID:bJ1U0Jab.net
またそうやって論点ずらすんだね
混同してるのはあなたの能力不足ですよ
こちらの行動の問題とは何があるの?
誰が腹を立ててるの?
その事実はどこにあるの?
全てあなたの自分勝手な思い込みではないですか

残念ながらあなたの説明では 事実≠自分勝手 とはならないのが現実ですね

869 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:28:38.37 ID:BjY3eaOf.net
理解されないのは伝え方が下手なだけ

870 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:33:36.07 ID:SnMHzHty.net
>>868
だから、私は君が勝手にどう思いこんで何を書いても事実変わらないから問題ないと言ってるじゃないか。
論点をずらしてないのも事実。
君の行動に問題があるのも事実。
君が腹を立ててるのも事実。
それらをないことにして私の思い込みということ思い込んでるのも事実。
思い込んでる君が事実と自分勝手をどう思ったところで、ご自由に。

私が今書いた事実や採点が真実であり事実なので。

871 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:40:09.09 ID:SnMHzHty.net
>>869
理解を求めてないし、理解できない頭の問題なんだよ。

872 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:43:15.35 ID:bJ1U0Jab.net
なんでこちらの行動に問題があるのか理解不能な事実
こちらは別に腹も立てていないのも事実
あなたが自分勝手な採点をしてるのも事実

事実はこうなんだよ

873 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:43:23.72 ID:Bk1N8UTD.net
ヤマハも楽器で作りの力の入れ方変わるよね
色んなタイプ出してるトランペットやクラリネットに
ハンドメイド含めたフルートがカスタム以上のアーティストモデルがあって
すごく力が入っている
サックスや金管のカスタムシリーズがあるやつ
その他作っているだけでありがたい特殊な管楽器かな
サックスは評価がそこそこ高い割にバリエーションは落ちる
たまに限定は出るけどカスタム以上のモデルは無いな

874 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 01:49:25.69 ID:BjY3eaOf.net
力を入れてもヤマハの音がつまらないのは事実だけどな

875 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 02:06:39.74 ID:SnMHzHty.net
>>872
君がそう思い込んでるなら自由だよ。特に事実に何も影響はない。君が間違いを思い込んでるだけという事実が確定しただけのこと。
君みたいに、私も君がいう事実について
根拠はなんだああ!!!???
自分勝手だろおおお!!!!
なんて言わないよ。だって君がそんなことを私に言ってきちゃうのは、君が事実を知らないからなのだから。
事実を知ってる私には、君が何を言ったところでただの思い込みだと知ってるのだから、根拠や理由を聞く必要すらないんだよ。

876 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 02:40:01 ID:bJ1U0Jab.net
結局、絶対的でも相対的でもないただ付けた採点が事実ということだね
50点付けたのが事実だから50点、80点に変わったとしても事実だから変動する
そんな根拠も基準もない採点に意味なんてないのが事実でした

877 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 02:52:46 ID:Bk1N8UTD.net
>>874
好き嫌いあっても
つまらないのは奏者の問題

878 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 06:35:55 ID:SnMHzHty.net
>>876
私が書いたことと真逆のことばかりだけど、君の願望でそういうことにして思い込みたいだけだから自由だよ。
君が何を言ったところで事実は変わらない。
私は、絶対的な点数であって、私が採点しようがしまいが、書こうが書くまいが変わらないと書いたばかりだしね。
根拠も基準もないじゃなくて、根拠や基準を教えてもらえなくて認めたくないから
意味なんてないいいいいいい!!!!!!!!
と君が思い込んだのが事実で、君自身の点数がマイナスになっているだけのこと。
赤を白だ白だと言い続けている子は、そりゃマイナス点だよ。

879 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 07:06:59.62 ID:vkynzXJW.net
ガイジ拗らせすぎやろ

880 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 07:07:34.09 ID:vkynzXJW.net
>>853
ちげえよガイジ

881 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 08:30:42 ID:wQgr700a.net
>>878
自分が事実と決めたことが事実、そうでないものは事実ではないというロジックかな?そのロジックはなかなか他の方と価値観を共有するのは難しそうだけど。

882 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 08:30:58 ID:SnMHzHty.net
>>880
何も違わないよ。違うと思うのは君の頭の問題だよ。
そういえば君は掲示板で最初に私に向かってきて返り討ちに合って恥ずかしい負け方して以来、ずっとその調子だもんね。
それに他の人に負けた時も相手を病気などにしてるから、君が負けたときに相手を罵倒しちゃう人というだけのことだよ。
そしてこの掲示板で最初に私が0点を確認した人だよ。

883 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 08:49:43.22 ID:SnMHzHty.net
>>881
違うよ。君は全く理解力がないんだね。理解しろとは思ってないけどね。

私が決めようが決めなかろうが、書こうが書くまいが、そこにある事実は事実なんだよ。
赤は私が赤であると事実を決めなければ事実じゃないのかい?そんなこと私は思ってないよ。
赤は私が決めなくても書かなくても赤という事実がそこにあるのみだよ。
そしてヤマハは50〜80、海外ブランドは30〜100、君は0、これも事実として存在するだけのこと。

884 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 08:53:38.09 ID:vkynzXJW.net
ほんまもんのガイジやんこいつ

885 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 09:12:51 ID:SnMHzHty.net
>>884
君がそれしか言えなくなりそれを言えば心が落ち着くからやめられない症状になった子とというだけのことだよ。

886 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 10:07:06 ID:IzBsVZTT.net
変なたとえだね
赤と白でいえば、赤がヤマハで白が海外ブランドとしてならわかるけど
赤が50〜80で白が30〜100という事実は存在しないよね?
理解できてないのだろうけど

887 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 10:14:45 ID:DPHZ1tzw.net
すっかり、不毛な人格攻撃合戦のスレになってしまっているではないか。
そろそろマトモな議論に戻したら?

で、『なんで楽器下手なやつほどヤマハを批判したがるの?』というスレタイの主旨に沿って聞くけど、現実にそういう現象って顕著なの?
『批判』というほどの厳しいものはない気がするけど。

888 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 10:47:28 ID:SnMHzHty.net
>>886
君は0点で理解力が足りず発想力が欠けてるから、たとえ話も下手なのだよ。
事実とはなんぞやという話をしているのに、たとえ話なら赤がヤマハで白が海外ブランドとそのまま当てはめちゃいたくなった君の思考の問題だよ。
事実とは何ぞやだよ。
で、ヤマハと海外ブランドは楽器の音の話だが、君は赤と白の何を点数に例えてほしいのかな?

889 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 10:52:15 ID:SnMHzHty.net
>>887
人格攻撃して話題そらししてるのは採点が気に入らないと騒いでるやつらだよ。

そして、君がしきりたがりで、そのしきりに合わせる必要がないというだけのことだよ。

890 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 11:33:11.43 ID:oS6ENbCM.net
朝からよーやるわw

891 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 12:11:33.62 ID:SnMHzHty.net
と、昼間にやってくることは自分がやってることだからOKという独自ルールなだけだよ。
ココに来ない人からすれば、毎日ここに何かを書き込むことすら「よーやるわ」なんだよ。恥ずかしいね。

892 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 12:30:37 ID:SnMHzHty.net
昨日からずっと自分の理解力のなさを自覚できずに騒いでる子。
事実とは何ぞやの例えとして赤は赤という事実を例えが、なぜかヤマハと海外ブランドの点数をそのまま赤と白に当てはめちゃって、
自分が何を言っているのかも分かっていないことを「事実は存在しないでしょ」と言ってる。
勝手に赤と白にヤマハと海外ブランドの点数を当てはめたそこに事実があるわけないじゃないか。
だって赤の点数の事実は1〜99点だし、白は0〜10点なのだから。
赤と白に楽器の音の点数を当てはめてそのままその事実が存在するわけがないことくらい発言するまえに気づかないものかね?
赤と白にはそれぞれそこにある事実があり点数もあるんだよ。

893 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 12:32:09 ID:HPvzOyDQ.net
意味不明な日本語
これがガイジの思考です

894 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 12:43:37 ID:IzBsVZTT.net
ハングルを翻訳するとこんな感じの日本語になるのかな?

895 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 13:14:42 ID:SnMHzHty.net
>>893
意味不明な日本語なのではなく、決まった形式しか理解できない君の理解できない日本語なのだよ。

>>894
あるあるだね。
障害者か中国人か韓国人だと言い出すそれ。
自分と敵対する相手をそういい始める奴の共通点こそ君の状態なんだけどね。

896 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 13:53:53 ID:BseO2+5+.net
>>887
マジレスすると、上手な奏者は国内・海外関係なく、どんなメーカーの楽器でも大体は使いこなせるよ
ただ、日本人が吹奏楽を始めるきっかけは大抵が部活やサークルの場合が多いでしょう?
すると、音楽室に置いてある初心者用の中古のヤマハ楽器で練習を始める事になるよね
残念ながら、世の中には「初心者用の楽器すらまともに扱えないアマチュア」ってのも多く存在していて、そういう連中が、ヤマハはここが悪い、あそこがダメだとあーだこーだ言い出す訳だ

897 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 14:13:08.10 ID:BseO2+5+.net
あと、楽器店側の問題というのもある
楽器っていうのは食料や日用品と違い、毎日どんどん売れてくような品物ではないよね
では楽器をたくさん売る為にはどうするか?
答え:「意識高い金持ちのバカを騙す」
もしくは、「金持ちのバカを意識高くなるように洗脳していく」
ネットしてると顕著だけど、大した腕前でもないのに、やたら楽器やマウスピースを大量に所有して薀蓄を語りたがる連中がいるでしょ?
あれは楽器店のやり手の店員に洗脳されカモにされて金をむしり取られてった奴らの末路だよ
ちなみに、もう何十年も前から音大・音校生の間で楽器店の店員がノルマ達成が大変な事は周知の事実なので、
「あ、こいつ楽器店のカモだな」と認定されてしまうと、もう周りが誰もその人に真実なんて教えてくれなくなるよ
だってお店の人も生活があるし、最寄りの楽器店が潰れてしまうと自分達も困るし不便だし…
ま、そんな感じで物事の背景をちょっと別の方向から分析してみると、色んな事が見えてきたりするかもねノシ

898 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 14:56:30.57 ID:SnMHzHty.net
>>896
違うよ。
上手な奏者がどれでも使いこなせるのではなく、ヤマハは誰でも使いこなせて、それ以外は才能のある人しか使いこなせないんだよ。
学校でヤマハを使ってる子たちはみんな中学生らしい上手な50点の音出してるよ。
そして、ヤマハを使ってて自分は才能があると思って音楽を続けた大人の中に、別の海外ブランドに変えたとたん下手になって自分の才能のなさに気づくんだよ。
一方、そのままヤマハを大人になっても使い続けた人は、値段の高い誰でも7,80点の音が出せる高位なものに買い替え、才能がなくても7,80点の音を出し、才能がないことにも気づけずにいるんだよ。
そんな2種類の大人が同じ団で合奏をすると、楽器のおかげなだけの才能のないヤマハ使いは、才能のない海外ブランド使いを下手だと批判する。
すると、ヤマハが誰でも値段通りの音出せることを知ってる海外ブランドに乗り換えて下手になった才能なしは、ヤマハ使って満足している才能なしを批判する。
そういうことなんだよ。

899 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 14:58:45.89 ID:SnMHzHty.net
>>897
スレチだね。自分で語ってて何が主旨かわからなくなるタイプだね。
0点。

900 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 16:34:29.04 ID:s8zaDw6F.net
ヤマハは誰でも(上手でも下手でも)使いこなせる
それ以外は才能のある(上手な)人しか使いこなせない

ってことは
上手な人はどれでも(ヤマハもそれ以外も)使いこなせる ってことじゃないんかい?

901 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 17:24:15.39 ID:oS6ENbCM.net
ヤマハはオールマイティに使える最高のブランド

902 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 17:24:25.40 ID:SnMHzHty.net
>>900
「上手な人は」にはヤマハだけ作ってる人も含まれることになるからだよ。
「上手な人の中には」などと言い分ければ適切。
≧から≦を示すのと、≦から≧を示すことの違いすらもわからないとは。

903 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 18:05:55.42 ID:IzBsVZTT.net
ヤマハだけ作ってる人って
ヤマハの吹奏楽団員の事か?

相変わらず意味不明な世界ですね

904 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 18:57:49.15 ID:SnMHzHty.net
>>903
相変わらずなのは、誤字があると大騒ぎする君だよ。

905 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 18:59:55.49 ID:HPvzOyDQ.net
まともな日本語使えないもんね

しょうがないよね

906 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:06:39.71 ID:wQgr700a.net
>>898
ヤマハはどんどんカスタムよりも上の高位な楽器を発売しています。新しい楽器が出る前に80点だったカスタムは、新しい高位な楽器が出ると70点になり、新しい高位な楽器が80点になる感じですか?
それともカスタムも後から出た高位な楽器も80点で頭打ちですか?

907 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:20:33.62 ID:IzBsVZTT.net
他人を否定するのに自分には寛容なんだね

≧から≦

≦から≧

数式としておかしくない?

908 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:26:12.33 ID:SnMHzHty.net
>>906
何を言ってるのかな?
ヤマハの絶対評価が上がっている間、海外ブランドの絶対評価がそのままだと思っているの?
全体の得点があがり、結局ヤマハは誰でも50〜80の値段通りのおとを出すことができる路線をすすみ、
海外ブランドは才能がなければ30、才能がある人こそ使いこなせる100の音が出せる路線を進んでるんだよ。
こんな簡単なこともわからないとは、やっぱりただのお馬鹿だね

909 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:51:29.03 ID:bJ1U0Jab.net
それって相対評価だよ

910 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:55:04.64 ID:SnMHzHty.net
>>909
そうだが?それがどうかしたのかい?
複数の絶対評価の相対評価という絶対的事実がそこにあるんだよ。

911 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 19:58:46.28 ID:SnMHzHty.net
>>907
やれやれだね。
これだから君たちをつついて遊ぶのはやめられないんだよ。

912 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 20:27:48.99 ID:6SrZu8EJ.net
「真実」「事実」を連呼して自我崩壊を食い止める様が痛々しいのう。。。

そろそろ『ボン!!』とか爆発してお隠れになるのだろうな。

まあ、お大事に。

913 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 21:18:35.20 ID:bJ1U0Jab.net
>>911
あなたの能力不足だものね

914 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 21:24:47.78 ID:bJ1U0Jab.net
>私は、絶対的な点数であって、私が採点しようがしまいが、書こうが書くまいが変わらないと書いたばかりだしね。

なのに相対評価なんだー

915 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 22:33:19.71 ID:tBbXCtd6.net
>>914
そうだよ。当たり前じゃないか。
何も矛盾していない。相対評価による絶対的な点数だもの。

916 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 22:46:01.49 ID:iOwjBmxI.net
こんなんガイジですやん

917 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 22:57:49.63 ID:wQgr700a.net
>>908
高位では無い楽器は昔から変わっていませんが50点のままですか?それともヤマハから高位な楽器が出る度に評価が変わり30点などに下がる感じですか?
海外ブランドが改良しても100点の基準が変わらなければ、その楽器が90点から95点になることはあっても、ヤマハの楽器の点数が下がらないですよね。以前、100点から相対的に見てヤマハは80点と語っていましたが、100点は誰が決めているのでしょう?

918 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 23:00:02.29 ID:tBbXCtd6.net
自分がわからなかったことをネタバレされ、あまりに簡単なことを自分がわかってなかったと恥ずかしくなった時、
相手のせいにするのが君だもんね。

919 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 23:10:44.54 ID:tBbXCtd6.net
>>917
変わっていないことはないんだよ。
全ては結果なんだよ。
海外ブランドが改良しても100点の基準が変わらなければと思うから私が説明しても理解できず、自分の理解力のなさを自覚しないで人のせいにするんだよ。
そして、他のブランドからヤマハに買い替える人は、挫折してだれでも値段通りの音が出せるヤマハに頼っただけのことだよ。

920 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 23:28:01.98 ID:iOwjBmxI.net
で今の100点の音が出せるのはどれなん?

921 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 23:31:50.76 ID:tBbXCtd6.net
>>920
そんなことは前に書いてあるよ。

922 :名無し行進曲:2019/12/18(水) 23:38:16.66 ID:iOwjBmxI.net
はい答えられない

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200