2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東北の中学 総合スレ Part9

1 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:01:34.45 ID:F/Su37uf.net
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122096923/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152279224/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173493242/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1189967424/
Part5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214602928/
Part6:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/
Part7:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/
Part8:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1409492386/

◆各県のスレ
青森:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1345927877/l50
岩手:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1533683620/l50
秋田:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1478616815/l50
宮城:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1349804932/l50
山形:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1409491599/l50
福島:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1436660850/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506174456/l50
大学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
一般:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1533389495/l50

372 :名無し行進曲:2022/08/29(月) 14:17:24.09 ID:jmZF4Dzq.net
仙台一はあのくしゃみがなければ・・

373 :名無し行進曲:2022/08/29(月) 15:42:03.93 ID:0SpMtNVX.net
ブロック別受賞
中学
1:代1 金1 銀2 銅3
2:代1 金1 銀3 銅1
3:代1 金2 銀2 銅2
4:代0 金3 銀4 銅0

ちなみに高校
1:代0 金1 銀2 銅2
2:代1 金2 銀1 銅2
3:代0 金0 銀4 銅1
4:代2 金1 銀2 銅1

374 :名無し行進曲:2022/08/29(月) 15:44:10.25 ID:0SpMtNVX.net
ブロック別受賞
中学(訂正)
1:代1 金0 銀2 銅3
2:代1 金1 銀3 銅1
3:代1 金2 銀2 銅2
4:代0 金3 銀4 銅0

ちなみに高校
1:代0 金1 銀2 銅2
2:代1 金2 銀1 銅2
3:代0 金0 銀4 銅1
4:代2 金1 銀2 銅1

375 :名無し行進曲:2022/08/29(月) 17:36:49.01 ID:Z7Eq3D78.net
>>372
何かあったんですか?

376 :名無し行進曲:2022/08/29(月) 17:56:55.37 ID:0SpMtNVX.net
>>372
自由曲がハーリヤーノシュだと問題なかったかもね

377 :名無し行進曲:2022/08/30(火) 17:08:45.04 ID:LzFJN33Q.net
【東北大会 中学小編成プログラム】9/4(日)いわき芸術文化交流館アリオス ※代表4(東日本大会は前半1・9番と後半16・24番)
01福 09:30 西郷村立西郷第二中 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
02岩 09:40 北上市立江釣子中 バルバレスク〜ウインドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
03山 09:50 酒田市立鳥海八幡中 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション(E.カールマン/鈴木英史)
04秋 10:00 秋田市立勝平中 ファンタスマゴリア(阿部勇一)
05宮 10:10 仙台市立八軒中 エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
06青 10:20 五所川原市立金木中 プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
<休憩>10:27〜10:45
07岩 10:45 滝沢市立滝沢第二中 バレエ音楽「三角帽子」より(M.ファリャ/社樹純)
08宮 10:55 石巻市立万石浦中 華の伽羅奢〜花も花なれ 人も人なれ〜(樽屋雅徳)
09福 11:05 郡山市立日和田中 シリウス〜煌めく星〜(福島弘和)
10青 11:15 野辺地町立野辺地中 鬼姫〜ある美しき幻影〜(田村修平)
11山 11:25 長井市立長井南中 生命のアマナ〜ウインド・アンサンブルのために〜(片岡寛晶)
12秋 11:35 大仙市立仙北中 ムジカ・アーヴァーズ〜ウインド・アンサンブルのために〜(片岡寛晶)
<休憩>11:42〜12:00
13岩 12:00 一戸町立一戸中 組曲「虫」より 1・4・3・6(R.シシー)
14福 12:10 いわき市立錦中 槿[むくげ]の花〜千利休の愛した女〜(福島弘和)
15青 12:20 青森県立三本木高附属中 鬼姫〜ある美しき幻影〜(田村修平)
16秋 12:30 能代市立能代第一中 組曲「虫」より 1・4・5・6(R.シシー)
17山 12:40 河北町立河北中 生命のアマナ〜ウインド・アンサンブルのために〜(片岡寛晶)
18宮 12:50 栗原市立若柳中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙[小編成版](樽屋雅徳)
19福 13:00 福島市立渡利中 バルバレスク〜ウインドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
<入れ替え・昼食休憩>13:07〜14:10 ※この後、職場一般部門
<結果発表>東北吹連HPにて19:00より発表

東日本学校吹奏楽大会 10/8(土)東京・府中の森芸術劇場
前半10:00・後半14:20開演
大会サイト http://tosuiren.org/ejsbc/

378 :名無し行進曲:2022/08/30(火) 20:28:55.37 ID:DeePHyEg.net
西郷第二、万石浦、仙北、一戸、錦、河北、若柳、渡利あたりか

379 :名無し行進曲:2022/09/01(木) 05:36:19.09 ID:pWIswKYF.net
片岡寛晶氏5団体 VS 田村修平氏3団体

380 :名無し行進曲:2022/09/01(木) 06:15:38.91 ID:szfp7uRk.net
片岡作品とか何が良くて演奏するんだろ

381 :名無し行進曲:2022/09/01(木) 10:24:54.32 ID:igAJhjRx.net
>>378
仙北、一戸と並んでいるのを見て、前者を盛岡市内の中学校と勘違いしますた(汗)秋田の学校でしたね。

382 :名無し行進曲:2022/09/04(日) 11:50:10.73 ID:I9aPah/1.net
配信視聴
小編成午前終了
金予想
西郷二、八軒、万石浦、日和田、仙北

383 :名無し行進曲:2022/09/04(日) 13:15:07.23 ID:I9aPah/1.net
配信視聴
小編成全団体終了
金予想
西郷二、八軒、万石浦、日和田、仙北、河北、渡利

錦、若柳もよかった。

384 :名無し行進曲:2022/09/04(日) 13:16:08.14 ID:CN6blqKa.net
【東北大会 中学小編成】
聴いた感じ

金賞予想
05宮 10:10 仙台市立八軒中
06青 10:20 五所川原市立金木中
08宮 10:55 石巻市立万石浦中
12秋 11:35 大仙市立仙北中
13岩 12:00 一戸町立一戸中
15青 12:20 青森県立三本木高附属中
16秋 12:30 能代市立能代第一中
17山 12:40 河北町立河北中
19福 13:00 福島市立渡利中
代表予想
仙北、一戸、河北、渡利

385 :名無し行進曲:2022/09/04(日) 18:58:34.14 ID:gRelCsxM.net
【東北大会 小編成結果】
1 福島 西郷村立西郷第二中学校 金 ◎
2 岩手 北上市立江釣子中学校 銅
3 山形 酒田市立鳥海八幡中学校 銅
4 秋田 秋田市立勝平中学校 銀
5 宮城 仙台市立八軒中学校 銀
6 青森 五所川原市立金木中学校 銀
7 岩手 滝沢市立滝沢第二中学校 銀
8 宮城 石巻市立万石浦中学校 金 ◎
9 福島 郡山市立日和田中学校 金 ◎
10 青森 野辺地町立野辺地中学校 辞退
11 山形 長井市立長井南中学校 金
12 秋田 大仙市立仙北中学校 銀
13 岩手 一戸町立一戸中学校 金
14 福島 いわき市立錦中学校 銀
15 青森 青森県立三本木高等学校附属中学校 銅
16 秋田 能代市立能代第一中学校 銀
17 山形 河北町立河北中学校 銀
18 宮城 栗原市立若柳中学校 銀
19 福島 福島市立渡利中学校 金 ◎

386 :名無し行進曲:2022/09/04(日) 20:06:21.93 ID:I9aPah/1.net
青森:代0 金0 銀1 銅1
岩手:代0 金1 銀1 銅1
宮城:代1 金0 銀2 銅0
秋田:代0 金0 銀3 銅0
山形:代0 金1 銀1 銅1
福島:代3 金0 銀1 銅0


ちなみに県大会情報
   県出場数 代表 倍率
青森: 21  3  7
岩手: 24  3  8
宮城: 39  3 13
秋田: 33  3 11
山形: 28  3  9.3
福島: 33  4  8.25

387 :名無し行進曲:2022/09/07(水) 23:12:20.79 ID:ZESUwb4E.net
>>385
結局、東日本大会へは、福島県3つの大勝利。レベルの高さを見せつけた。どなたか、順位をよろしくお願いします。

388 :名無し行進曲:2023/02/24(金) 01:32:35.69 ID:TR8n7SOA.net
そしてどこにもいわきの姿はない

389 :名無し行進曲:2023/05/18(木) 04:28:42.98 ID:I0ZVGbGw.net
https://i.imgur.com/BaF28Ji.jpg
https://i.imgur.com/fJK0nAj.jpg
https://i.imgur.com/0UAt1Ut.jpg
https://i.imgur.com/ztOudFs.jpg
https://i.imgur.com/2SamBQg.jpg
https://i.imgur.com/rg4mKRp.jpg
https://i.imgur.com/acyprYY.jpg
https://i.imgur.com/nAXbGW5.jpg
https://i.imgur.com/nQoUfIf.jpg
https://i.imgur.com/UjToYx4.jpg
https://i.imgur.com/H9bsIfH.jpg
https://i.imgur.com/kGOPR18.jpg
https://i.imgur.com/qcZVcms.jpg
https://i.imgur.com/lDbDKu0.jpg
https://i.imgur.com/xbSy52g.jpg
https://i.imgur.com/oaQRQ8X.jpg
https://i.imgur.com/BWUOknr.jpg

390 :名無し行進曲:2023/06/21(水) 04:19:36.78 ID:thaQ3tuW.net
機体に穴があき酸欠状態で
僅か10分しかなく、必死で家族や友人が待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg

391 :名無し行進曲:2023/08/14(月) 13:44:48.40 ID:v8H1HKl6.net
曲目補完お願いします
東北吹奏楽コンクール 中学校の部
8/27(日)やまぎん県民ホール

1 山形 東根市立第一中学校
2 青森 弘前市立第三中学校
3 岩手 盛岡市立北陵中学校
4 福島 伊達市立伊達中学校
5 宮城 仙台市立東仙台中学校
6 秋田 秋田市立山王中学校
7 宮城 仙台市立向陽台中学校
8 秋田 湯沢市立湯沢南中学校
9 山形 山形市立第六中学校
10 宮城 仙台市立五橋中学校
11 青森 青森市立新城中学校
12 福島 郡山市立郡山第一中学校
13 岩手 矢巾町立矢巾中学校
14 宮城 仙台市立宮城野中学校
15 山形 米沢市立第四中学校
16 岩手 北上市立飯豊中学校
17 秋田 大館市立第一中学校
18 青森 青森市立浪岡中学校
19 福島 福島市立北信中学校
20 福島 いわき市立平第三中学校
21 秋田 秋田市立秋田西中学校
22 宮城 仙台市立北仙台中学校
23 岩手 岩手大学教育学部附属中学校
24 山形 米沢市立第三中学校
25 岩手 北上市立上野中学校
26 青森 十和田市立三本木中学校

392 :名無し行進曲:2023/08/14(月) 13:49:54.05 ID:v8H1HKl6.net
こちらもお願いします。
少し入力しました。

東北吹奏楽コンクール 中学生小編成の部
9/3(日) マルホンまきあーとテラス

1 福島 郡山市立日和田中学校 風の旅(福島弘和)
2 山形 米沢市立第一中学校
3 青森 八戸市立大館中学校
4 宮城 仙台市立田子中学校
5 秋田 由利本荘市立由利中学校
6 岩手 一戸町立一戸中学校
7 青森 青森県立三本木高等学校附属中学校
8 秋田 能代市立能代第一中学校
9 岩手 北上市立江釣子中学校
10 山形 山形市立第三中学校 スペードの女王(スッペ/田川伸一郎)
11 福島 いわき市立錦中学校 ストラクチュア3(天野正道)
12 宮城 仙台市立中田中学校
13 山形 山形市立第二中学校 東北地方の民謡によるコラージュ2011(櫛田胅之扶)
14 岩手 久慈市立久慈中学校
15 青森 八戸市立白銀中学校
16 福島 西郷村立西郷第二中学校 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディー(松下倫士)
17 秋田 小坂町立小坂中学校
18 宮城 七ヶ浜町立七ヶ浜中学校

393 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 23:51:08.68 ID:ol21VwPy.net
第66回 東北吹奏楽コンクール 中学校の部 <前半>
2023年08月27日(日) やまぎん県民ホール[山形県山形市]
--
●09:45 〜 13:15
--
01.山形  東根市立第一  3/クロスファイア・ノーヴェンバー22(樽屋雅徳)
02.青森  弘前市立第三  2/喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
03.岩手  盛岡市立北陵  1/セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.H.ヒル)
04.福島  伊達市立伊達  2/舞踏組曲より  2. 5. 終曲(B.バルトーク/前田卓)
05.宮城  仙台市立東仙台  1/ドラゴンの年[2017年版](P.スパーク)
06.秋田  秋田市立山王  2/組曲「鏡」より  鐘の谷、道化師の朝の歌(M.ラヴェル/伊藤彬)
--
07.宮城  仙台市立向陽台  2/いにしえの時から(J.ヴァン・デル・ロースト)
08.秋田  湯沢市立湯沢南  3/バレエ音楽「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
09.山形  山形市立第六  2/交響曲第3番より  1. 3. 4.(J.バーンズ)
10.宮城  仙台市立五橋  2/ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール[愛と祈りの歌](松下倫士)
11.青森  青森市立新城  3/ゾウの足 〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による〜 (林大地)
12.福島  郡山市立郡山第一  2/トリプロ・トリプルム(高昌帥)
13.岩手  矢巾町立矢巾  4/ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ラ・プリエール[愛と祈りの歌](松下倫士)
--
●13:15 〜 14:10  昼食休憩

394 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 23:52:34.46 ID:ol21VwPy.net
第66回 東北吹奏楽コンクール 中学校の部 <後半>
2023年08月27日(日) やまぎん県民ホール[山形県山形市]
--
●14:15 〜 17:45
--
14.宮城  仙台市立宮城野  2/メトロポリス1927(P.グレイアム)
15.山形  米沢市立第四  3/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より ソロモンの夢、戦いの踊り、狂宴の踊り(O.レスピーギ)
16.岩手  北上市立飯豊  4/組曲「虫」より(R.シシー)
17.秋田  大館市立第一  4/エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?(天野正道)
18.青森  青森市立浪岡  2/悠久の国 〜日本〜 (内藤友樹)
19.福島  福島市立北信  2/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
--
20.福島  いわき市立平第三  3/リベラシオン(天野正道)
21.秋田  秋田市立秋田西  3/ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史)
22.宮城  仙台市立北仙台  3/バレエ音楽「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
23.岩手  岩手大学教育学部附属  1/イースト・コーストの風景(N.ヘス)
24.山形  米沢市立第三  4/November19 reversed Edition(樽屋雅徳)
25.岩手  北上市立上野  3/交響曲第2番「江戸の情景」(F.チェザリーニ)
26.青森  十和田市立三本木  2/歌劇「ジャンニ・スキッキ」より(G.プッチーニ/鈴木英史)
--
●18:15 〜 18:45  表彰式

395 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 22:47:46.43 ID:dN71Aqh+.net
東北吹奏楽コンクール 中学生小編成の部
9/3(日) マルホンまきあーとテラス

1 福島 郡山市立日和田中学校 風の旅(福島弘和)
2 山形 米沢市立第一中学校 ゾウの足 〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による〜 (林大地)
3 青森 八戸市立大館中学校
4 宮城 仙台市立田子中学校 ひのもとごう 〜黒田節の主題による幻想〜 (片岡寛晶)
5 秋田 由利本荘市立由利中学校 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
6 岩手 一戸町立一戸中学校 ゴースト・トレイン (ウィテカー)
7 青森 青森県立三本木高等学校附属中学校
8 秋田 能代市立能代第一中学校 パンデモニウム (シシー)
9 岩手 北上市立江釣子中学校 ムジカ・アーヴァーズ (片岡寛晶)
10 山形 山形市立第三中学校 スペードの女王(スッペ/田川伸一郎)
11 福島 いわき市立錦中学校 ストラクチュア3(天野正道)
12 宮城 仙台市立中田中学校 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (小編成版) (樽屋雅徳)
13 山形 山形市立第二中学校 東北地方の民謡によるコラージュ2011(櫛田胅之扶)
14 岩手 久慈市立久慈中学校 白檀 〜ポリテンポ、ポリトナール、ポリリズム及び多次元的ミクロアンサンブル集合体のためのサウンドスケープ〜 (天野正道)
15 青森 八戸市立白銀中学校
16 福島 西郷村立西郷第二中学校 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディー(松下倫士)
17 秋田 小坂町立小坂中学校 ムジカ・アーヴァーズ (片岡寛晶)
18 宮城 七ヶ浜町立七ヶ浜中学校 鬼姫〜ある美しき幻影〜 (田村修平)

396 :名無し行進曲:2023/08/25(金) 10:26:23.86 ID:hF8GQ2Np.net
あっ、ぴあで後半の部復活!
残りわずかと出ている!

397 :名無し行進曲:2023/08/25(金) 15:07:03.44 ID:PMDhP93e.net
山6は今年も課題曲の譜面を変えて吹いている。3小節目、クラリネットがesクラの装飾を吹いて華やかにしている。
Dのメロディオクターブあげている。アリアの最後のフルートのオクターブをあげている。1番最後の音クラリネットを足している

398 :名無し行進曲:2023/08/25(金) 15:07:39.39 ID:PMDhP93e.net
配信や現地で
見る人は確認お願いします

399 :名無し行進曲:2023/08/25(金) 15:08:00.25 ID:PMDhP93e.net
山ロクの不正を許すな

400 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 10:20:07.50 ID:UzkPrUfq.net
東北大会当日なのに過疎ってますな。

401 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 11:51:41.03 ID:2SKm9Tzm.net
前半だけ配信組です。

山王好演。向陽台はいつもより精彩がないかなと感じました。
今湯沢南中が演奏してますが、この人数でよくやってます。

402 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 11:54:37.09 ID:f7KZNKR6.net
伊達もいい自由曲で好演でした。

403 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 12:00:02.18 ID:AlMpolwA.net
北陵のセントアンソニーも良かったですが、やはり課題曲で差がつく感じですね。

404 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 12:05:31.96 ID:f7KZNKR6.net
今山形第六始まりましたが、課題曲そつがないです。
お見事。

405 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 12:32:44.42 ID:DTkTT4Sm.net
>>399
えほんと?と思って前の方でじっくり聞きましたが何も無かったですよ。それって有名講師とかのレッスンで言われた内容なんじゃないですか?よくありますよ。でも、レッスン後顧問が消したんでしょうね。普通に上手かったんで後ろの方で聞きたかった。(6中のライバル校を応援している者より)

406 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 12:42:57.50 ID:f7KZNKR6.net
中学の部はいろいろ個性があって興味深い。
裾野を広げる意味でも、興味を持つ生徒達が
増えてほしいつですね。

407 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 12:57:42.53 ID:Ui0imA5w.net
午前は
山六>>>向陽台>>山王>伊達
かなと感じました。

408 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 13:17:05.40 ID:E4pfskTr.net
午前の部配信視聴

山六 流石。ここまででは圧倒的。
向陽台 所々荒さが目立った。代表危うし。
山王、伊達、湯沢南あたりも良かった。そこまで向陽台と大きな差はなく聞こえた。
五橋は表現は良かったがピッチが乱れてたかな。

409 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 13:21:51.48 ID:B+zAVkA0.net
配信視聴
伊達、山王、向陽台、山形六が金賞かな
湯沢南と五橋も金賞いけるんじゃないか
課題曲2が良い演奏ばかりで嬉しい

410 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 13:26:07.26 ID:Z04db72q.net
課題曲は山六ダントツに聴こえました!山王も上手かったけど、木管の歌心が山六にはありました。自由曲は難曲をしっかり仕上げてきましたね。地区、県に比べても、ダイナミックスの幅が広がった感じでした。チェレスタからのホルンソロも1番良かった印象。感動しました。後半もキレイにまとめていましたね。
山王の自由曲も細かい所まで表現できていて、代表に絡んできそうな感じです。
向陽台はいつもの元気がなかったかな。

でも、どの演奏もレベルが高いので安心して聴けています。出演された皆さん、ご苦労様。

411 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 13:26:23.35 ID:Z04db72q.net
課題曲は山六ダントツに聴こえました!山王も上手かったけど、木管の歌心が山六にはありました。自由曲は難曲をしっかり仕上げてきましたね。地区、県に比べても、ダイナミックスの幅が広がった感じでした。チェレスタからのホルンソロも1番良かった印象。感動しました。後半もキレイにまとめていましたね。
山王の自由曲も細かい所まで表現できていて、代表に絡んできそうな感じです。
向陽台はいつもの元気がなかったかな。

でも、どの演奏もレベルが高いので安心して聴けています。出演された皆さん、ご苦労様。

412 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 13:28:09.05 ID:MOXKilZ6.net
個人的には盛岡北陵が良かった。しっかりセントアンソニー聞かせてて好演
向陽台は去年ほどの勢いがなくて、いにしえもカットがぶつ切りでどうかと
山六は細かい傷が気になりましたが、多分抜けるかな
湯沢南が少ない人数でいい音してました

413 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 13:29:29.47 ID:MOXKilZ6.net
山王も小気味よく丁寧に仕上げてました。金賞いくかも
私の近くで聞いてたK内先生も褒めてました

414 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 13:40:43.94 ID:1KB9YIjg.net
勝手な予想

伊達
向陽台
湯沢南
五橋


東根一
弘前三
矢巾

あとは難しいです

北陵 往年の思ったほどの音ではなく合奏の
   ツメが甘い
東仙台 上手に合わせているが音が弱い
山王 伝統のいい音だがまだ復活と言い難い
   トランペットなどが弱い 
   人数が少し増えたかな 今日は作戦勝ち
湯沢南 お見事
五橋  全開の表現が好き 穴も見えない
新城  随分レベルアップした
郡山一 銅ではないと思う 穴が見えないが惹
    きつけられない
矢巾 音が良いが自由曲の穴が目立つ

山形六はこんなに旋律が聞こえないのにみなさん高評価でしょうか?頭を捻ります

415 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 13:54:47.65 ID:3GifWew/.net
向陽台、課題曲冒頭にキズはあったものの全体的には素晴らしい演奏。
おそらく午前の中で1番かと。

416 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 14:06:07.95 ID:1KB9YIjg.net
向陽台だけは間違いない

417 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:16:25.07 ID:AvtmstvL.net
前半聞いた感じ
向陽台>山王>山形六>新城、郡山一
この辺は全部金賞に絡んでほしい

418 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:23:42.29 ID:CEZT6Vr0.net
新城中、代表にからみそうでしょうか?
青森から代表となれば、95湊中以来ですね
青森市内とすれば、1960年代の古川中以来かも

419 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:25:42.78 ID:1KB9YIjg.net
新城高評価の人がいてちょっと
嬉しい

420 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:26:02.94 ID:AvtmstvL.net
>>418
代表は分かりませんが好演でした!金賞は取ると思います。

421 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:32:53.55 ID:1KB9YIjg.net
金賞とまで言う勇気はないけど……良いなと

422 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:37:37.03 ID:E4pfskTr.net
新城は課題曲聴いた時点では金もあるなという感想でしたが、自由曲も総合して判断するなら銀の上の方という印象でした。
ただ、かなり良い演奏だったのは間違いないです。

423 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:47:01.97 ID:Gh3SUeld.net
新城は課題曲がノリノリのパーカッションが美しいサウンドを支えていた。自由曲もインパクトある物だった!技術もあるので仕上りが安定している。

山王は今回出てた半分が1年生とのことです。すごいよね。細かい作り込みと、サウンドが好印象。
向陽台は、課題曲冒頭外したのと、鳴しただけの自由曲…金賞だろうけど、代表の演奏ではない

424 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:50:03.30 ID:k9WAXcQw.net
郡山1中はどんな感じだったんでしょうか?

425 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 17:10:55.29 ID:5Yzw9ZBk.net
向陽台も上野も三年生が10人以下で半分が一年生らしいですよ。

426 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 17:28:16.76 ID:f7KZNKR6.net
北上市立上野中課題曲はメリハリのあるいい演奏でした。
自由曲は精緻な雰囲気。
少しじゃじゃ馬気味だけど金賞取ってほしい。
頑張れ。

427 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 17:30:58.01 ID:35SN9HjV.net
配信組と現地組でも感想が多少違いそうだから…全団体が終わった時点での現地組の感想が知りたいです!!!

428 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 17:36:46.18 ID:vi+Xj7NH.net
配信は木管がよく聞こえるけど、現地では全然木管が飛ばないホール。そこが配信と現地と大きく違う

429 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 17:52:05.09 ID:E4pfskTr.net
後半の中では上野中が流石の演奏。代表は確定かと思います。
あとは米沢三中。細かい所まで丁寧に演奏していて金は間違いないかと。
代表に入れるかは会場で聴いた時の印象と審査員の好みかなと思います。

430 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:18:16.46 ID:35SN9HjV.net
予想3校おなしゃす!

431 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:20:39.76 ID:f7KZNKR6.net
山6.上野とどこかな?

432 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:24:43.76 ID:f7KZNKR6.net
湯沢南金賞おめでとう!

433 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:32:31.26 ID:UzkPrUfq.net
東根一中:金
弘前三中:銅
盛岡北陵:銀
伊達:金
東仙台:銀
山王:銀
向陽台:金代表
湯沢南:金
山形六中:金代表
仙台五橋:金
新城:銀
郡山一中:銀
矢巾:銅
宮城野:銅
米沢四中:銀
北上飯豊:銅
大館一中:銅
浪岡:銅
北信:銀
平三中:銀
秋田西:銀
北仙台:金
岩大附属:銀
米沢三中:銀
北上上野:金代表
三本木:銀

434 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:33:37.32 ID:f7KZNKR6.net
向陽台、山形第六、上野中代表おめでとう!

435 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:34:29.03 ID:8TS22JQp.net
結果アップありがとう

436 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:35:45.76 ID:wgZAh++J.net
東根一中は銅予想からはずれました
金賞おめでとうございます
山形六中は聴こえないのは自分だけだったようですね
全国おめでとうございます

437 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:36:18.09 ID:YePEdMlg.net
東根一中は朝イチで金か
来年は代表争いに絡むかな

438 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:41:42.36 ID:1jTfxfyX.net
2019から代表3校は変わらずという結果になりましたね。出場校の皆様お疲れさまでした。代表校の皆さんはおめでとうございます!

439 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 19:19:51.90 ID:+EiRAn7F.net
高校は富士が両方金賞
中学は竹取が両方金賞
すごい支部ですね

440 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 19:25:28.04 ID:LYvdx1jx.net
山形勢から銅賞なし!
素晴らしい!

441 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 19:25:30.05 ID:LYvdx1jx.net
山形勢から銅賞なし!
素晴らしい!

442 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 19:38:10.62 ID:wgZAh++J.net
まったくです
これは
米沢と東根のおかげですね!

443 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 00:21:43.52 ID:k/jLaA/G.net
>>428
ほんとこれに尽きると思います。残業が長いホールなのでマイクで拾う以上に汚く聞こえないこと、木管の音が審査員席まで飛ばないこと、審査員席が屋根のかかった二階席であること、前日に鳴らしてる高校生の演奏を審査員が聴いていること。
配信と現地で聞こえ方が全く違ったと思います。即売の録音聞いて生で聴いていた音の感じと違くて驚きました。

444 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 00:28:03.11 ID:uUjlMG/4.net
関係者です
一位から順に上野→向陽台→山六→湯沢南→伊達→北仙台→五橋→東根

445 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 00:45:29.00 ID:dh6RVsBi.net
>>443
残業が長いホール

嫌な変換ミスで草

446 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:09:57.40 ID:nsVqST/T.net
>>397
山ロクの保護者から聞いた話では、この書き込みが顧問の先生に見つかって急遽やらなくなったらしいですよ。県大会の演奏持ってる人がいたら昨日のと聴き比べてみてほしい

447 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:14:07.74 ID:XwEbA+x/.net
>>446
楽譜いじることを指示した東京の某ks先生がプンプン丸でもう山6に関わらないって

448 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:20:38.75 ID:6TG4k4n/.net
去年や一昨年も課題曲変えて演奏してるって噂は聞いたことあったけど本当なんだ。変えなくても全国抜けられる実力あるなら余計なことしなきゃいいのに。明確な違反ですよね?

449 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:24:27.79 ID:0aVY5vb3.net
>>447
むしろルール違反の指示役とは関わらない方が良いだろ
それでも支部は抜けるんだから

明らかな不正をやってでも勝ちたいかな?
その辺の認識が問われてくるんだろうな
中学生に何を教えるつもりなんだ

450 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:25:39.95 ID:LkViJVk8.net
高校では普通に行われてるのかもしれないけど、不正して勝って嬉しかったですか?義務教育の場でするべきことじゃない気がしますが勝てればいいんでかね

451 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:50:59.40 ID:SOuE4MMa.net
そんなやつ呼ぶほうがアタオカ

452 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:53:29.24 ID:W+kGo4I9.net
オッカシイ!

昔習志野市立なんとか中学校のマーチ春風で改変ありましたね

なんであんなことするんでしょうね

面白いじゃない
日本社会の縮図だからみてましょうよ

453 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 19:38:51.85 ID:gn/pM8ah.net
その東京のセンセて東北の他の有力校にも関わってるのかしらなぁ

454 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:37:41.61 ID:S8K6LCaG.net
>>397
関係者です。
これは悪質な誹謗中傷です。
不特定多数の人が閲覧できる場でデマを拡散しているので、まずは投稿の削除依頼と通報をさせていただきます。

455 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:39:01.27 ID:DHZhuhPb.net
エールマーチは明らかに音かえてたね

456 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:45:19.53 ID:S8K6LCaG.net
誰もが閲覧可能な掲示板での「悪質なデマの拡散」に対して、誰がどこから投稿しているのか、個人情報開示も含めての法的措置での対応を検討します。

457 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:46:22.94 ID:dh6RVsBi.net
がんばれー

458 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 00:30:33.79 ID:mS78BTU4.net
まぁ実際聴いて違反して無かったわけだしねぇ...
ところで気になったのが、そんな細かく楽譜の訂正箇所を知ってたり、某講師が〜とかまで分かるなんて、書き込んでる人山形六吹部の相当近い関係者なんやな笑笑 内部でこんなこと起こって山形六も大変やな〜何の恨みがあるんだか。
そんなことより、向陽台上野山六全国おめでとナス

459 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 11:06:48.71 ID:fCQtisH9.net
学校の名前まであげて不正だなんだと騒ぐヤツいるけど、吹コンの課題曲って簡単に楽譜が手に入る訳だし、審査員はプロの音楽家だろ?楽譜がどうなってて不正があるかどうかなんて瞬時にわかるはず。東北代表になった3校は審査員からお墨付きをもらって正々堂々と全国に行くんだ。山六への誹謗中傷+審査員への冒涜だ。吹奏楽ファンとして恥ずかしい。ここまで頑張って東北大会まで進んで来た中学生全員を心から誉め称えるべきだ。

460 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 11:19:01.00 ID:tuT+tcM8.net
>>459
指揮台の上で聞いてたら分かるだろうけど、さすがに客席から一回聞いただけで分かるプロはそう居ない。実際色々な地域で課題曲を書き換えて演奏してる例は山ほどあるし、課題曲を書き換えるで有名な指導者もいる。別の地域でライブ音源何回も聴き直したら明らかに課題曲の楽譜変えてる学校見つけたけどちゃんと代表になってたよ。

461 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 12:54:53.99 ID:5kIKSpy5.net
一応本番では不正はしてないことで話が進んでますよ。実際に不正確認の為前で聴いた人の意見含み。
問題なのが、不正という情報がネットに書き込まれたがそれはデマだという関係者からの書き込みもあるということじゃない?不正かデマかはDVDまわればすぐ分かる話だけど、もしもデマだった場合ただじゃ済まない問題では?ここは生徒も簡単に見れる場所であって、もう一度今すぐDVDとかで聞ける訳でも無いから証明のしようがない六中吹部があまりにも気の毒。不正しているという書き込みは関係者っぽいし、なんかやばそうではあるよな。演奏が聞けるようになるまで放っておけばいいじゃんとも思ったけど、デマが信じ込まれた状態で誰でも見れる書き込みを放置するわけにも行かないんじゃない。

462 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:01:13.74 ID:BHZEvHU8.net
問題と言うけど
水槽部の関係者が
そういうことを言うような人たちだと
理解すれば終わることではないですか……?
それでいいと思うけど……

463 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:28:45.26 ID:5kIKSpy5.net
>>462
頑張って全国への切符を勝ち取った山形六中の生徒たちも見れる場所でこんなん書かれて不憫すぎる上に全国行けなかった他校にも失礼じゃないかな。素直に全国へ見送りたいよ。
何より、そのデマ情報を関係者らしき人が書いてる時点で、安心して全国まで練習出来るだろうか。全国直前にまたとんでもないデタラメを書かれる可能性もあるし、簡単にそういうことを言う人達だと理解するのは生徒も含め関係者からしたら難しいと思うよ。

464 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:31:15.71 ID:X+/vxSJF.net
コンクール課題曲の編曲は確信犯だな
あくまでルールとしてどうするかの問題だけど
始末書で済むなら安いかも知れん

アレンジするのは演奏会では好きにすれば良いけど
それがコンクールで当たり前になってる時点で
ルールに対する認識も激甘なんだろうよ
その大人に倣う子供たちは、とても立派な大人になっちゃうと思いますよ

465 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:43:06.86 ID:NJ3eZ9b1.net
関係者です。
確かに夏休みの合宿に東京からa先生が来てくださり課題曲を変えて演奏する指示を受けました。本番二日前まではa先生の指示のアレンジで演奏するつもりでしたが、この掲示板に書かれていることが先生の耳に入り、急遽もとに戻しました。なので本番は不正はしていません。これ以上悪く言わないでください。

466 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:45:16.20 ID:X+/vxSJF.net
ついでに言っておくと、課題曲アレンジ問題はけっこう昔からわりかしあって
これが元で失格や減点になるケースもあるが
いずれの場合も当日に指摘があっての処置が大半
(というか私はそれ以外のケースは知らない)
たぶんネットの場合は仮に事実であっても始末書かな?
連盟が5ちゃんを見てたとしても、その情報だけで動くことはない
そこまで連盟もアホじゃない

467 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:48:01.14 ID:5kIKSpy5.net
>>465
掲示板に書かれていることを知ったのは本番前日の夜で、書き込みをされたから元に戻したわけでは無かった、というのが事実かと...

468 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:58:24.34 ID:mwy3Ln1O.net
ここまで話広げる必要もないんじゃない。課題曲不正したから全国行ったわけでもないし、実際当日不正してなかったみたいだし、3校とも全国頑張れ。

469 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 14:00:58.13 ID:mwy3Ln1O.net
くだらないなwwwww
負け組の戯言。振り回される必要はない
副顧問そろそろ黙れ
通報しました

470 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 14:01:30.50 ID:tuT+tcM8.net
東北大会で違反してたわけではないのならなんの問題もないわけで、全国大会前にこれ以上揉め事が大きくなるのは生徒が可哀想

471 ::2023/08/29(火) 14:07:00.58 ID:mwy3Ln1O.net
副顧問→高校の部の話

472 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 14:09:25.12 ID:TB6TvGN4.net
副顧問はこのスレじゃない話だね

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200