2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東北の中学 総合スレ Part9

1 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:01:34.45 ID:F/Su37uf.net
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122096923/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152279224/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173493242/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1189967424/
Part5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214602928/
Part6:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/
Part7:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/
Part8:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1409492386/

◆各県のスレ
青森:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1345927877/l50
岩手:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1533683620/l50
秋田:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1478616815/l50
宮城:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1349804932/l50
山形:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1409491599/l50
福島:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1436660850/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506174456/l50
大学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
一般:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1533389495/l50

416 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 14:06:07.95 ID:1KB9YIjg.net
向陽台だけは間違いない

417 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:16:25.07 ID:AvtmstvL.net
前半聞いた感じ
向陽台>山王>山形六>新城、郡山一
この辺は全部金賞に絡んでほしい

418 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:23:42.29 ID:CEZT6Vr0.net
新城中、代表にからみそうでしょうか?
青森から代表となれば、95湊中以来ですね
青森市内とすれば、1960年代の古川中以来かも

419 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:25:42.78 ID:1KB9YIjg.net
新城高評価の人がいてちょっと
嬉しい

420 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:26:02.94 ID:AvtmstvL.net
>>418
代表は分かりませんが好演でした!金賞は取ると思います。

421 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:32:53.55 ID:1KB9YIjg.net
金賞とまで言う勇気はないけど……良いなと

422 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:37:37.03 ID:E4pfskTr.net
新城は課題曲聴いた時点では金もあるなという感想でしたが、自由曲も総合して判断するなら銀の上の方という印象でした。
ただ、かなり良い演奏だったのは間違いないです。

423 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:47:01.97 ID:Gh3SUeld.net
新城は課題曲がノリノリのパーカッションが美しいサウンドを支えていた。自由曲もインパクトある物だった!技術もあるので仕上りが安定している。

山王は今回出てた半分が1年生とのことです。すごいよね。細かい作り込みと、サウンドが好印象。
向陽台は、課題曲冒頭外したのと、鳴しただけの自由曲…金賞だろうけど、代表の演奏ではない

424 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 16:50:03.30 ID:k9WAXcQw.net
郡山1中はどんな感じだったんでしょうか?

425 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 17:10:55.29 ID:5Yzw9ZBk.net
向陽台も上野も三年生が10人以下で半分が一年生らしいですよ。

426 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 17:28:16.76 ID:f7KZNKR6.net
北上市立上野中課題曲はメリハリのあるいい演奏でした。
自由曲は精緻な雰囲気。
少しじゃじゃ馬気味だけど金賞取ってほしい。
頑張れ。

427 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 17:30:58.01 ID:35SN9HjV.net
配信組と現地組でも感想が多少違いそうだから…全団体が終わった時点での現地組の感想が知りたいです!!!

428 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 17:36:46.18 ID:vi+Xj7NH.net
配信は木管がよく聞こえるけど、現地では全然木管が飛ばないホール。そこが配信と現地と大きく違う

429 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 17:52:05.09 ID:E4pfskTr.net
後半の中では上野中が流石の演奏。代表は確定かと思います。
あとは米沢三中。細かい所まで丁寧に演奏していて金は間違いないかと。
代表に入れるかは会場で聴いた時の印象と審査員の好みかなと思います。

430 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:18:16.46 ID:35SN9HjV.net
予想3校おなしゃす!

431 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:20:39.76 ID:f7KZNKR6.net
山6.上野とどこかな?

432 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:24:43.76 ID:f7KZNKR6.net
湯沢南金賞おめでとう!

433 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:32:31.26 ID:UzkPrUfq.net
東根一中:金
弘前三中:銅
盛岡北陵:銀
伊達:金
東仙台:銀
山王:銀
向陽台:金代表
湯沢南:金
山形六中:金代表
仙台五橋:金
新城:銀
郡山一中:銀
矢巾:銅
宮城野:銅
米沢四中:銀
北上飯豊:銅
大館一中:銅
浪岡:銅
北信:銀
平三中:銀
秋田西:銀
北仙台:金
岩大附属:銀
米沢三中:銀
北上上野:金代表
三本木:銀

434 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:33:37.32 ID:f7KZNKR6.net
向陽台、山形第六、上野中代表おめでとう!

435 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:34:29.03 ID:8TS22JQp.net
結果アップありがとう

436 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:35:45.76 ID:wgZAh++J.net
東根一中は銅予想からはずれました
金賞おめでとうございます
山形六中は聴こえないのは自分だけだったようですね
全国おめでとうございます

437 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:36:18.09 ID:YePEdMlg.net
東根一中は朝イチで金か
来年は代表争いに絡むかな

438 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 18:41:42.36 ID:1jTfxfyX.net
2019から代表3校は変わらずという結果になりましたね。出場校の皆様お疲れさまでした。代表校の皆さんはおめでとうございます!

439 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 19:19:51.90 ID:+EiRAn7F.net
高校は富士が両方金賞
中学は竹取が両方金賞
すごい支部ですね

440 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 19:25:28.04 ID:LYvdx1jx.net
山形勢から銅賞なし!
素晴らしい!

441 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 19:25:30.05 ID:LYvdx1jx.net
山形勢から銅賞なし!
素晴らしい!

442 :名無し行進曲:2023/08/27(日) 19:38:10.62 ID:wgZAh++J.net
まったくです
これは
米沢と東根のおかげですね!

443 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 00:21:43.52 ID:k/jLaA/G.net
>>428
ほんとこれに尽きると思います。残業が長いホールなのでマイクで拾う以上に汚く聞こえないこと、木管の音が審査員席まで飛ばないこと、審査員席が屋根のかかった二階席であること、前日に鳴らしてる高校生の演奏を審査員が聴いていること。
配信と現地で聞こえ方が全く違ったと思います。即売の録音聞いて生で聴いていた音の感じと違くて驚きました。

444 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 00:28:03.11 ID:uUjlMG/4.net
関係者です
一位から順に上野→向陽台→山六→湯沢南→伊達→北仙台→五橋→東根

445 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 00:45:29.00 ID:dh6RVsBi.net
>>443
残業が長いホール

嫌な変換ミスで草

446 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:09:57.40 ID:nsVqST/T.net
>>397
山ロクの保護者から聞いた話では、この書き込みが顧問の先生に見つかって急遽やらなくなったらしいですよ。県大会の演奏持ってる人がいたら昨日のと聴き比べてみてほしい

447 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:14:07.74 ID:XwEbA+x/.net
>>446
楽譜いじることを指示した東京の某ks先生がプンプン丸でもう山6に関わらないって

448 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:20:38.75 ID:6TG4k4n/.net
去年や一昨年も課題曲変えて演奏してるって噂は聞いたことあったけど本当なんだ。変えなくても全国抜けられる実力あるなら余計なことしなきゃいいのに。明確な違反ですよね?

449 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:24:27.79 ID:0aVY5vb3.net
>>447
むしろルール違反の指示役とは関わらない方が良いだろ
それでも支部は抜けるんだから

明らかな不正をやってでも勝ちたいかな?
その辺の認識が問われてくるんだろうな
中学生に何を教えるつもりなんだ

450 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:25:39.95 ID:LkViJVk8.net
高校では普通に行われてるのかもしれないけど、不正して勝って嬉しかったですか?義務教育の場でするべきことじゃない気がしますが勝てればいいんでかね

451 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:50:59.40 ID:SOuE4MMa.net
そんなやつ呼ぶほうがアタオカ

452 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 13:53:29.24 ID:W+kGo4I9.net
オッカシイ!

昔習志野市立なんとか中学校のマーチ春風で改変ありましたね

なんであんなことするんでしょうね

面白いじゃない
日本社会の縮図だからみてましょうよ

453 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 19:38:51.85 ID:gn/pM8ah.net
その東京のセンセて東北の他の有力校にも関わってるのかしらなぁ

454 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:37:41.61 ID:S8K6LCaG.net
>>397
関係者です。
これは悪質な誹謗中傷です。
不特定多数の人が閲覧できる場でデマを拡散しているので、まずは投稿の削除依頼と通報をさせていただきます。

455 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:39:01.27 ID:DHZhuhPb.net
エールマーチは明らかに音かえてたね

456 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:45:19.53 ID:S8K6LCaG.net
誰もが閲覧可能な掲示板での「悪質なデマの拡散」に対して、誰がどこから投稿しているのか、個人情報開示も含めての法的措置での対応を検討します。

457 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:46:22.94 ID:dh6RVsBi.net
がんばれー

458 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 00:30:33.79 ID:mS78BTU4.net
まぁ実際聴いて違反して無かったわけだしねぇ...
ところで気になったのが、そんな細かく楽譜の訂正箇所を知ってたり、某講師が〜とかまで分かるなんて、書き込んでる人山形六吹部の相当近い関係者なんやな笑笑 内部でこんなこと起こって山形六も大変やな〜何の恨みがあるんだか。
そんなことより、向陽台上野山六全国おめでとナス

459 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 11:06:48.71 ID:fCQtisH9.net
学校の名前まであげて不正だなんだと騒ぐヤツいるけど、吹コンの課題曲って簡単に楽譜が手に入る訳だし、審査員はプロの音楽家だろ?楽譜がどうなってて不正があるかどうかなんて瞬時にわかるはず。東北代表になった3校は審査員からお墨付きをもらって正々堂々と全国に行くんだ。山六への誹謗中傷+審査員への冒涜だ。吹奏楽ファンとして恥ずかしい。ここまで頑張って東北大会まで進んで来た中学生全員を心から誉め称えるべきだ。

460 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 11:19:01.00 ID:tuT+tcM8.net
>>459
指揮台の上で聞いてたら分かるだろうけど、さすがに客席から一回聞いただけで分かるプロはそう居ない。実際色々な地域で課題曲を書き換えて演奏してる例は山ほどあるし、課題曲を書き換えるで有名な指導者もいる。別の地域でライブ音源何回も聴き直したら明らかに課題曲の楽譜変えてる学校見つけたけどちゃんと代表になってたよ。

461 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 12:54:53.99 ID:5kIKSpy5.net
一応本番では不正はしてないことで話が進んでますよ。実際に不正確認の為前で聴いた人の意見含み。
問題なのが、不正という情報がネットに書き込まれたがそれはデマだという関係者からの書き込みもあるということじゃない?不正かデマかはDVDまわればすぐ分かる話だけど、もしもデマだった場合ただじゃ済まない問題では?ここは生徒も簡単に見れる場所であって、もう一度今すぐDVDとかで聞ける訳でも無いから証明のしようがない六中吹部があまりにも気の毒。不正しているという書き込みは関係者っぽいし、なんかやばそうではあるよな。演奏が聞けるようになるまで放っておけばいいじゃんとも思ったけど、デマが信じ込まれた状態で誰でも見れる書き込みを放置するわけにも行かないんじゃない。

462 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:01:13.74 ID:BHZEvHU8.net
問題と言うけど
水槽部の関係者が
そういうことを言うような人たちだと
理解すれば終わることではないですか……?
それでいいと思うけど……

463 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:28:45.26 ID:5kIKSpy5.net
>>462
頑張って全国への切符を勝ち取った山形六中の生徒たちも見れる場所でこんなん書かれて不憫すぎる上に全国行けなかった他校にも失礼じゃないかな。素直に全国へ見送りたいよ。
何より、そのデマ情報を関係者らしき人が書いてる時点で、安心して全国まで練習出来るだろうか。全国直前にまたとんでもないデタラメを書かれる可能性もあるし、簡単にそういうことを言う人達だと理解するのは生徒も含め関係者からしたら難しいと思うよ。

464 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:31:15.71 ID:X+/vxSJF.net
コンクール課題曲の編曲は確信犯だな
あくまでルールとしてどうするかの問題だけど
始末書で済むなら安いかも知れん

アレンジするのは演奏会では好きにすれば良いけど
それがコンクールで当たり前になってる時点で
ルールに対する認識も激甘なんだろうよ
その大人に倣う子供たちは、とても立派な大人になっちゃうと思いますよ

465 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:43:06.86 ID:NJ3eZ9b1.net
関係者です。
確かに夏休みの合宿に東京からa先生が来てくださり課題曲を変えて演奏する指示を受けました。本番二日前まではa先生の指示のアレンジで演奏するつもりでしたが、この掲示板に書かれていることが先生の耳に入り、急遽もとに戻しました。なので本番は不正はしていません。これ以上悪く言わないでください。

466 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:45:16.20 ID:X+/vxSJF.net
ついでに言っておくと、課題曲アレンジ問題はけっこう昔からわりかしあって
これが元で失格や減点になるケースもあるが
いずれの場合も当日に指摘があっての処置が大半
(というか私はそれ以外のケースは知らない)
たぶんネットの場合は仮に事実であっても始末書かな?
連盟が5ちゃんを見てたとしても、その情報だけで動くことはない
そこまで連盟もアホじゃない

467 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:48:01.14 ID:5kIKSpy5.net
>>465
掲示板に書かれていることを知ったのは本番前日の夜で、書き込みをされたから元に戻したわけでは無かった、というのが事実かと...

468 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 13:58:24.34 ID:mwy3Ln1O.net
ここまで話広げる必要もないんじゃない。課題曲不正したから全国行ったわけでもないし、実際当日不正してなかったみたいだし、3校とも全国頑張れ。

469 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 14:00:58.13 ID:mwy3Ln1O.net
くだらないなwwwww
負け組の戯言。振り回される必要はない
副顧問そろそろ黙れ
通報しました

470 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 14:01:30.50 ID:tuT+tcM8.net
東北大会で違反してたわけではないのならなんの問題もないわけで、全国大会前にこれ以上揉め事が大きくなるのは生徒が可哀想

471 ::2023/08/29(火) 14:07:00.58 ID:mwy3Ln1O.net
副顧問→高校の部の話

472 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 14:09:25.12 ID:TB6TvGN4.net
副顧問はこのスレじゃない話だね

473 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 14:10:06.47 ID:5kIKSpy5.net
>>471


474 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 14:12:28.69 ID:mwy3Ln1O.net
変換ミスかw

475 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 14:26:03.73 ID:5kIKSpy5.net
>>474
ここ中学のスレですよ、あんま混乱するようなミスしないでくれ

476 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 14:31:37.29 ID:mwy3Ln1O.net
468のやつから高校のスレの話。スレミスすみません

477 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 14:43:27.91 ID:tuT+tcM8.net
>>472
どこの高校のスレの話?

478 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 16:48:45.95 ID:0a4NEYFC.net
やはり流行りの大曲を大音量で吹きこなすのが評価されるんだろうね…。

ライブ配信で聴いた感じ山王は金でもよかったのになと聴いてて思ったけど、やはり現地だと違ったんだろうか。前顧問とは違うカラーが出始めているだけに期待。

479 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 16:51:32.03 ID:gCxY3Ti4.net
>>444
湯沢南って去年何位くらいだったんだろう。来年代表あるかな。東根第1も1番目で金賞すごいよね。

480 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 17:05:21.53 ID:BHZEvHU8.net
現地では聞いた感じ自分は期待してたけど山王?って感じでしたよ
山王があの選曲だから気になるけど聞かせ方もうまかったけど
松下なんとかの曲でもやっていただけるとどこが弱いか
真実がわかるかと

湯沢は素晴らしかったけどやっぱり人数少なくて目いっぱいですね
代表のどれかがコケたら入ってたんでしょうけどね
湯沢はダメ金のなかでダントツ素晴らしく
ほかの金賞は荒かったです  

東根は最初だったせいか音が細く聞こえて…
金でびっくりしました
審査員はちゃんと吹けてるのかあれでわかるのですねとまたびっくりでした

481 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 17:08:45.26 ID:BHZEvHU8.net
湯沢はギリギリなんで来年はどうかねえと思います

大きな編成でやるような曲を小さな編成で持ちこたえながらでしょう

今後バンドとしてどうやっていくかと考えるかもあるし、でも部員増えればちがうし

482 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 20:10:29.66 ID:lha1hgdh.net
>>397 のおかげで、不正せず済んで良かったね
ここに書かず、当日やってるのを確認したうえで
チクれば失格に出来ただろうに
あえて守るために告発したんじゃないかな

483 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 20:37:52.06 ID:ifIJbmiG.net
>>482
書き込みで変えた訳じゃないけどね

484 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 21:04:01.42 ID:BHZEvHU8.net
面白かった!

485 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 21:08:21.82 ID:XeMiGl0j.net
>>483
453でデマだから法的措置うんぬん
言ってた人がトーンダウンしてるから
改変しようとしていたことは事実なんだろうね

486 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 21:37:38.80 ID:zx2qU4if.net
>>469
これ別のスレの話って言ってるけど別のスレで副顧問が出てる話今ある?

487 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 22:06:30.10 ID:BWYbC3XX.net
事実は内部の人しか知らないんだし、ここで外野が云々話しても推察しても、仕方ないと思いますよ。内部の人が名乗って話をしてきたら信じますが。

デマか本当かもわからない情報で騒ぐより、とにかく東北突破した学校を快く応援したいところですね!

488 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 12:28:57.00 ID:zTc4wVzQ.net
>>469
これは相当なやらかし。スレ間違えたとか言ってるけど間違えたんじゃなくて副顧問を名指しで牽制したかったんじゃないの?顧問と副顧問そんなに仲悪いんだ大変だね。

489 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 12:30:32.84 ID:zTc4wVzQ.net
>>482
ほんとにこれ。不正は許せないけど、子ども達を失格にするのは可哀想って関係者の慈悲がみえる。本当に憎かったら本番終わった直後に書き込む

490 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 16:41:38.95 ID:1c5UZgGv.net
>>488
急に副顧問の話出てくるのおかしいし、スレミスじゃないですか?精一杯揚げ足とって荒らして、頑張ってる中学生や先生方を貶めようとしないでください。

491 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 16:43:14.48 ID:1c5UZgGv.net
>>489
こんなスレで不正があるだの書くことが慈悲なわけがないです。
仮にこの書き込みで中学校が多くの誹謗中傷を受けたり、出場停止がされたりしたなら、確実に開示請求されますよ。そのリスク考えていますか?
火消ししようとしないで下さい。あなたID変えて自作自演しているのバレバレです。何が憎いのかわかりませんが、素直に応援しましょうね。

492 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 17:15:19.69 ID:qLDkgq/n.net
>>491
ここに告発があったから未遂で終わったんでしょ
なかったら、不正をしていた可能性が高いんだし
救われたと感謝しなさいよ

これだけ具体的な内容だから
このまま不正すると失格になる可能性を恐れて
関係者が書き込んで不正を防いだとしか思えない

493 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 17:36:32.33 ID:1c5UZgGv.net
>>492
関係者なら直接不正を防げるはずですし、わざわざこんなところに書く必要ありませんよね?ここに書く告発が何の意味をもつのでしょうか?とにかく不正は行われなかったという事実が確実にあるわけで、何の問題もありません。
一方、このスレを見て不正を辞めた証拠はありませんよね?すみませんが今の所、あなたは不正疑惑をかけて貶めようとしているようにしか思えません。。

494 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 17:42:22.13 ID:1c5UZgGv.net
>>492
ちなみにあなたは関係者なのですか?部外者ならそこまで言い切れるのはなぜでしょう?そこが疑問です。

495 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 19:07:33.02 ID:b9MChGSU.net
闇が深いな

496 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 19:45:45.10 ID:7uRnXdFR.net
>>490
スレ間違えたって言ってるけど、副顧問が出てるスレが全然見当たらなくて、どこと間違えたか聞いてるのに一日経っても返信がない。は実は間違えてはいなかったんじゃないかと捉えられてもおかしくはないと思います。責めるんであれば誤解を招いたまま消えた人。突然怪しまれるような副顧問の名前を出した後スレに現れなくなった人を責めるべきでは?どこのスレと間違えたかはっきりすれば少なくとも副顧問問題は触れられなくなると思いますよ

497 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 19:59:18.58 ID:iM0R6nIY.net
>>496
まずそこまで今副顧問のワードに触れる必要ある?今このスレで副顧問というワードが出て、それが怪しまれると言われる理由はなに?何か怪しいことしてるの?本人がミスと言ってるのなら誤解を招いたまま消えたわけじゃないと思ってるけど、、
副顧問がこの話に関係あるから、そこまで敏感に反応するっていうことなのか、よく分からないけどその言葉にそこまで深堀してほかのスレで出てないか探したりする意図があんまわからん。
5ちゃんなんて吹奏楽だけじゃないし。

498 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 09:47:27.52 ID:lnIoIXQs.net
まず、今回代表になった3校は応援もしたくない、
またこの3校か…って思った人も多いはず
個性的な演奏した他の団体に行ってほしかった

499 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 12:17:35.21 ID:CTd4WNnw.net
関係者がリークしたのは副顧問じゃないかと疑い、副顧問というワードを出して牽制をかける。「あ、すれ違いでしたーすみませんー」とお茶を濁すも不自然な会話の流れから、スレ違いじゃないことがバレ始める。関係者焦って火消し←イマココ
反論があればどこのスレと間違えたのか教えてください。

500 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 12:25:22.82 ID:oDXZD8xR.net
>>298
この年は課題曲の編曲やってたんだよね?

501 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 12:27:13.37 ID:oDXZD8xR.net
>>498
落ちた学校の関係者さんですね。お疲れさまでした。上手でしたよ👏

502 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 13:37:47.04 ID:/MGCEYzG.net
>>499
だったら、内部の関係者が投稿したわけだから山六の副顧問と言いたかった訳でしょ?なのに、負け犬という表現を使っている。山六の副顧問は少なくとも勝ちでしょ。もしもこのスレの内容だったら他校の副顧問をさすことにならない?そうだとして全国に行けなかった他校の副顧問が、そこまで内容知る関係者だと思う?色々と辻褄が合わないと思いました。どちらかと言うと、そこまで副顧問という言葉に敏感になって反応するほうがちょっと気になりますよ。本当になにかあるということです?

503 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 13:50:31.06 ID:FgekdXvb.net
炎上の愉快犯だね

504 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 16:13:47.74 ID:YCjO8efK.net
代表校はどこもサウンドがいいね
音色が綺麗
上野中は技術も良い

https://youtu.be/Zw6vYNMRg0A?si=RO2kyIqpSUUYE1d8

505 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 04:39:02.19 ID:UgJ9niPs.net
>>498
下手くそは永遠に地を這ってなさ〜い

506 :名無し行進曲:2023/09/03(日) 15:44:51.00 ID:RrBFSOCF.net
【小編成結果】

金賞・東北代表
郡山日和田、由利、能代一中、西郷二中

金賞
一戸

銀賞
米沢一中、北上江釣子、山形三中、いわき錦、仙台中田、山形二中、久慈、小坂

銅賞
八戸大館、仙台田子、三本木高附属、八戸白銀、七ヶ浜

507 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 22:13:06.80 ID:OKajeYQg.net
小編成の感想お願いします

508 :名無し行進曲:2023/09/16(土) 12:23:18.07 ID:m74+zpHM.net
金スペ来たので早速聞きました

東根一 整ってました 自由曲がプーです 音が弱い 朝イチなので会場ではうまさを相対的に掴めなかった 音が弱いけど細かいところができてると金賞になるんだね

伊達 全開の表現とくっきり聞こえる音 福島県民の恨みを感じさせる曲と歌が感動的

向陽台 向陽台だからこの派手なテクニックの自由曲をこなしたから、と思って会場で聞いていたが、細かいところが結構アレだよねと感じた 

山形六 東根と変わらない山形の音に感じた
うまいはずなのに もっと出るのに こんなに聞こえないのはなにかの作戦ですか? といいたくなる
あんたなんかに話してもわからないよ、と言われてるみたい
地元ゆえの一方的な偏愛でしょうか

五橋 全開の表現と音がこのましい
伊達よりもこなれてない 

湯沢 三善晃をさらさら流す秋田のすごい伝統
余裕 あたたかい美しい音 そんなことを感じます 表現とか音とかそういうものはもう超越しています 少子化がひたすら悲しい

北仙台 午後は会場では聞かなかった キレイで整ってました ホントすごいね 竹取を苦も無く
こちらは歴史でもなく都会の洗練された知性でしょうか

上野 音もテクニックも表現もすごい こんなに他の学校と違うんだ 王様でした

509 :名無し行進曲:2023/09/16(土) 12:41:58.75 ID:hOm/WmfJ.net
福島県民の恨みってなんや?

510 :名無し行進曲:2023/10/27(金) 06:20:33.19 ID:ank6RdQZ.net
https://i.imgur.com/hoyKqBt.jpg
https://i.imgur.com/LRFX5Z3.jpg
https://i.imgur.com/wk4Hupe.jpg
https://i.imgur.com/uj6pwqU.jpg
https://i.imgur.com/FAPtY1Q.jpg
https://i.imgur.com/uosXt8O.jpg
https://i.imgur.com/Z9ZGXjp.jpg
https://i.imgur.com/Cx1GJal.jpg
https://i.imgur.com/tQEn1t5.jpg
https://i.imgur.com/hGXu2XF.jpg

511 :名無し行進曲:2024/01/21(日) 22:06:12.17 ID:Gzo9souz.net
アンサンブルコンテスト北上市立上野中学校パガニーニの主題による狂詩曲って楽譜発売されてます?

512 :名無し行進曲:2024/01/24(水) 11:23:24.06 ID:fia9Rblv.net
上杉山中学校 ファッシュ ソナタヘ長調
向陽台中学校 三澤慶 軌道共鳴
       プレス(かとうまさゆき)編曲交響組曲「ハセナ」より結婚の踊り
       朴守賢 カプリッチョ

513 :名無し行進曲:2024/02/11(日) 17:00:16.89 ID:sO9n6+Ob.net
各学校に配られる点数表、学校の名前は書いてなく、1位の団体と4位の団体に代表の◎がついてたんですがそんなことありますか?

514 :名無し行進曲:2024/02/11(日) 17:26:26.03 ID:EmTZBNDb.net
向陽台が1〜3位まで独占していたら、4位の団体が代表になるのは可能性としてありえます

515 :名無し行進曲:2024/02/11(日) 22:25:06.91 ID:PaIcYl1M.net
高校ではありえても中学校ではあまり現実的じゃなくない?

516 :名無し行進曲:2024/02/12(月) 09:10:53.37 ID:EVXkqPce.net
ってことは、
1位から3位が向陽台中、同校2団体は全国出場できないから、4位が繰り上がりで全国ってこと⁈

教育的配慮、機会の平等っていう観点からは理解できるけど・・・でもさ、全然関係ないかもしれないけど、支部代表2団体が両方とも打楽器っとこもあるし、、、。

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200