2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーチング総合スレ part32

1 :名無し行進曲:2019/12/22(日) 22:31:52.30 ID:lYUd/ztk.net
日本マーチングバンド協会
http://www.japan-mba.org/

【ローカルルール】

1. このスレには現役からOBまであらゆる世代の人達がいます。
自分と価値観の違う世代の意見を否定したり、いたずらに煽ったり
することはやめましょう。

2. 気に入らないレスは華麗にスルーしましょう。

3. 年長の方は煽られても広い心で接しましょう。

4.吹奏楽連盟のマーチングコンテストの話題は吹連のマーチングスレで
吹連のマーチング パート9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1534169765/

前スレ
マーチング総合スレ part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1568436603/

118 :名無し行進曲:2020/01/05(日) 19:00:59.87 ID:Fpzxj3rT.net
あちこちに声掛けしてたらいわれそうだけどな
事実は知らんが

119 :名無し行進曲:2020/01/05(日) 20:11:51.27 ID:6f7mXUo0.net
2chと言うよりツイカスの仲良しこよしが、正義語って優越感に浸ってるのは恒例。
そう言う連中に声かけて話題に上げられるそいつもksでしかないがな。ギャグかよ。

120 :名無し行進曲:2020/01/05(日) 20:34:22.11 ID:kEEL/o+A.net
>>119
声かけただけでボロカス言われて通報されたの?
さすがに同情

121 :名無し行進曲:2020/01/05(日) 21:16:34.51 ID:a+W8hUWQ.net
なんか面倒臭そうなバンドだな。

122 :名無し行進曲:2020/01/06(月) 00:29:23.68 ID:lVyP57pE.net
本人登場

123 :名無し行進曲:2020/01/06(月) 02:42:11.88 ID:sMb8EBIp.net
通報した人だっていつも年下相手にいかがわしい言葉を連呼してるの見かけてるからなんだかなーって
正義感強いのは悪いことじゃないんだけどさ

124 :名無し行進曲:2020/01/06(月) 16:32:48.81 ID:hD2mIBrF.net
まぁ、未成年に手を出した時点で犯罪だからな

125 :名無し行進曲:2020/01/07(火) 00:40:25.11 ID:81167kcI.net
おまえらんとこにはどんなヤバイ男がいた?

126 :名無し行進曲:2020/01/07(火) 14:02:10.43 ID:nx7PU+dX.net
高校の打楽器講師(20代後半男性)が3年生の女の子に手を出してて、当時はちょっと変だなくらいにしか思わなかったけどあれってやばかったんだなって思う

127 :名無し行進曲:2020/01/07(火) 16:00:29.91 ID:86EcI4fw.net
「手を出す」って具体的にどこまでの意味で使ってる?
付き合うまで?抱くだけ?

128 :名無し行進曲:2020/01/07(火) 16:19:47.08 ID:V68LXmuQ.net
>>127
上の情報が正しければ
「一緒に全国大会見に行かない?」って誘っただけ

129 :名無し行進曲:2020/01/07(火) 18:55:10.36 ID:WIHlIz1s.net
>>128
多分だけどって前置きだからあんまり信憑性ないけどな

130 :名無し行進曲:2020/01/07(火) 21:58:04 ID:3w5bnc+i.net
>>127
抱いてたと思うよ
抱かれた女の子も同級生や後輩に自慢したりしてたのに、なんで問題にならなかったんだろう
その子の妄言の可能性もあるけど、講師の人はその子以外の子達にも「2人きりで飲みに行かない?」ってメール送ったりしてて、落ち着きがなかったなあ

131 :名無し行進曲:2020/01/07(火) 22:50:36 ID:7HD/kOT2.net
長内庄司

132 :名無し行進曲:2020/01/08(水) 12:45:10 ID:4qmfaMzO.net
今年から、入退場も含めて規定時間が設定されるらしいね

133 :名無し行進曲:2020/01/08(水) 22:30:37.66 ID:DCw3nWg5.net
>>132


四条畷の影響だろうな

134 :名無し行進曲:2020/01/09(木) 00:20:31.20 ID:ILo7bzBZ.net
畷関係ないから

135 :名無し行進曲:2020/01/09(木) 08:43:05.69 ID:ziCIV8Lg.net
>>133
どんだけ影響力もってるんだよw

136 :名無し行進曲:2020/01/09(木) 17:18:59.78 ID:g2owL7Ja.net
マーチングバンド全国大会はチケット入手、自由席並
びは大変だったけど、マーチングステージ全国大会は
どんな感じなの?

137 :名無し行進曲:2020/01/09(木) 17:51:19.92 ID:8y+gyDeh.net
マーチング協会のHPに買い方が載ってると思うよ
自分も数年前見に行ったけどチケットも簡単に手に入ったし、普段遠出しないと見られないようなバンドも見られてとっても楽しかった気がする

138 :名無し行進曲:2020/01/09(木) 18:43:16.78 ID:zwxI4MZ5.net
スーパーアリーナのようにチケット入手は難しい感じ
ではなさそうですね?

見たい団体が土曜日、日曜日分からない状態で前売り
券締め切りなのでどうしようかなと迷ってました。

当日券でも行けそうな感じなんですね。
ありがとうございました

139 :名無し行進曲:2020/01/09(木) 19:48:59.98 ID:2nfne+86.net
>>133
あのフライイングとやり直しは酷かったww

140 :名無し行進曲:2020/01/10(金) 02:03:41 ID:JecCY4nQ.net
>>138
自分は前売り券買って行ったので当日券の雰囲気はわかんないんですけど争奪戦とかにはならないと思います
楽しんできてください〜

141 :名無し行進曲:2020/01/10(金) 17:13:10.62 ID:ZdV7q8Tz.net
ステージ全国は満員とか売り切れになったこと一回もないと思う
記憶違いだったらすまん

142 :名無し行進曲:2020/01/11(土) 06:34:01.93 ID:ZTFM5tIW.net
マーチングステージは当日券でも朝並んですぐ買えると思うよ、出演者の関係者がステージ終われば出ていって空席も結構あるはず

143 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 08:42:44.31 ID:D2Kn40js.net
おまえら匿名だからって調子に乗りやがって
覚悟しろよ訴えてやる

144 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 09:33:00.80 ID:dI8PUUaD.net
企画が甘い。
面白くない。

145 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 22:08:41.45 ID:v6/lj0BI.net
>>125
生徒と結婚した

146 :名無し行進曲:2020/01/14(火) 00:29:13.51 ID:Hd/YjjTt.net
おめでとう

147 :名無し行進曲:2020/01/14(火) 00:40:58.21 ID:4BdMKL20.net
でもまあ男ならぶっちゃけ教え子としたい願望はあるわな

148 :名無し行進曲:2020/01/14(火) 13:06:05 ID:gFUW5fIk.net
男子校だけどな

149 :名無し行進曲:2020/01/14(火) 17:02:13.76 ID:R/ebl5Da.net
>>125
幼女とのデートはいつもラブホ

150 :名無し行進曲:2020/01/19(日) 20:08:00 ID:3D3Fe7OF.net
写真もブルーレイも高い

151 :名無し行進曲:2020/01/20(月) 02:35:31 ID:EOmKOWX3.net
たまたま深夜まで起きてて、CSのスカイAで昨年11月に行われた「マーチングベラボー」
(東京弁ではそう言う)を見ているが、空席だらけだね。発売開始直後にソルドアウトに
なるってのは、「今は昔」のことなのか?

152 :名無し行進曲:2020/01/20(月) 08:31:19 ID:ANIOEZ4U.net
>>151
ギャグしょーもな
相変わらず即完売、サイドとかのガサッと空いてる席は出演者席
会場外でも公開練習をしてて、目当ての団体のっかけなどもあって出入りは多い

153 :名無し行進曲:2020/01/20(月) 09:03:05 ID:iQeayZ0R.net
>>151
ここはM教スレだと何回言えば

154 :名無し行進曲:2020/01/20(月) 23:16:19.45 ID:5hpQ8wiJ.net
チケットは午前と午後でわけたらいいのに

155 :名無し行進曲:2020/01/21(火) 14:25:11 ID:77LZnGeT.net
キラボシ!
1月21日(火)よる11時OA
沖縄県立西原高校マーチングバンド
部員総勢62人で奏でるメロディー
全国大会グランプリへの挑戦に密着します

156 :名無し行進曲:2020/01/21(火) 14:35:23 ID:+yx6hNR8.net
>>155
去年放送したやつの再放送?

157 :名無し行進曲:2020/01/24(金) 20:57:21.31 ID:2/ei3U/O.net
ビクコン、外れた(*_*)

158 :名無し行進曲:2020/01/26(日) 00:57:09 ID:w/zCym2A.net
https://www.bs11.jp/lineup/2020/01/post-9565.html
https://www.youtube.com/watch?v=zmXISRYMsh4
https://vod.bs11.jp/video/kiraboshi/E4kGhJ/

159 :名無し行進曲:2020/01/26(日) 01:28:59 ID:DthnTKjK.net
https://youtu.be/EMUKd6w0RbI
違法アップロード見つけたんで、もしよろしければ通報にご協力ください。

160 :名無し行進曲:2020/01/26(日) 08:06:07 ID:XxTNtoiB.net
西原は去年退部者が恨みつらみをTwitterに上げてたな
あの子いま生きてるんだろうか

161 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 09:19:40 ID:QGS+EZKU.net
吹連のやらかしで一部のM協オタがイキッてるが
M協も似たような話はあるからな
表沙汰になってないだけで

162 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 11:21:48 ID:HZY0jJGd.net
日常茶飯事だろう、創価学会の下部組織だから。

163 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 15:51:51 ID:BLw8wWUQ.net
M協会は大丈夫か?特に元吉時代

164 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 15:55:20 ID:XXlI0qyF.net
ゆゆうたとのコラボで炎上した関東サウンドプロジェクト、団長は湘南台OBなんだよな、湘南台汚すなって思う

165 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 16:34:30 ID:6+CzP9wj.net
>>162
天理教とも聞いた事があるが
だから愛町とルネバン以外、グランプリは取れない。


166 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 16:50:27 ID:OtfMODcn.net
なんだそりゃ

そもそも愛町バンガードよりほかが良かったことあったか?

167 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 17:26:42.27 ID:VcZrvSGc.net
>>164
北筑じゃなかったっけ?誰かと間違えてたら申し訳ないわ

168 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 17:35:35.89 ID:BLw8wWUQ.net
>>164
いやお前が団体名出すから団体に影響するんだよ。汚さないで欲しいと思うなら黙ってろ

169 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 18:23:38 ID:XXlI0qyF.net
>>168
すみませんでした。

170 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 18:25:18 ID:y2IdzjDx.net
>>167
ut は北筑。
で、団長はutではなく別の人物。

171 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 19:05:49 ID:VcZrvSGc.net
>>170
あの人代表じゃないのに炎上しとったんか
教えてくれてありがとうな

172 :名無し行進曲:2020/01/28(火) 21:50:05 ID:p6xIgutI.net
>>161
集まる金額が全然違うだろ、吹連とM協じゃ

173 :名無し行進曲:2020/01/29(水) 00:20:56 ID:+1Wlvn0x.net
そのとおり
金額がしょぼいから報道対象にならない

174 :名無し行進曲:2020/01/29(水) 15:18:06 ID:3cGai0QF.net
問題は金額の大小じゃなくて不正の有無だろ

175 :名無し行進曲:2020/01/29(水) 15:49:09.65 ID:LkpQkfyl.net
JTBの創価学会ベッタリ癒着が糾弾された時もM協バンド関係者は一瞬で話が繋がったよね

176 :名無し行進曲:2020/01/30(木) 23:46:03.32 ID:aEcz5xpH.net
わたしルネバンに彼氏がいるのー ブヒブヒ

177 :名無し行進曲:2020/01/31(金) 12:52:36.35 ID:JjPGm9ea.net
陵北のセーバーのソロの子上手いなー

178 :名無し行進曲:2020/01/31(金) 12:53:51.90 ID:JjPGm9ea.net
https://youtu.be/zEVbJcjxBmM

179 :名無し行進曲:2020/01/31(金) 12:54:11.21 ID:JjPGm9ea.net
陵北のセーバーのソロの子上手いなー

180 :名無し行進曲:2020/01/31(金) 13:05:10.04 ID:3AFn9hBY.net
神奈川のジュニアが嫌われる理由が分かる。
やり過ぎ、自己満、自分らだけ。

181 :名無し行進曲:2020/01/31(金) 16:07:47 ID:uRILmCZm.net
小芝居はいいから正統派の演奏がいいな

182 :名無し行進曲:2020/02/01(土) 11:31:38 ID:b3LhNKbw.net
小芝居が無いと賞が取れないみたいな今の風潮、あまり好きではないな

183 :名無し行進曲:2020/02/01(土) 22:27:03 ID:CVXfqHzx.net
演奏技術だけしか見ないとこは、いかにも睡蓮信者らしいご意見だねw

184 :名無し行進曲:2020/02/01(土) 23:10:33.19 ID:nY9GKVVj.net
小芝居笑笑

綾北のスタッフって今誰なん?

185 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 01:53:46 ID:MBXJVitx.net
小芝居って(笑) いい表現だね!
本当に最近の全国大会は小賢しい演技ばかりで呆れてしまう。

186 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 02:12:33.57 ID:4jv5A2U5.net
睡蓮もM教もマーチングを採点してないんだな

187 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 09:29:32 ID:oRpCQVI+.net
演技時間が短すぎるから小芝居に走らざるを得ないんだよ
昔みたいに13分にしない限り変わらない
大会出場団体減ってるのだから全国大会の枠減らして出場時間も増やすべきでは?

188 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 11:25:44 ID:xi+K771x.net
それは言えてるよな。

189 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 11:28:59 ID:xi+K771x.net
>>184
綾北のスタッフは、ようつべにあがってるよ

https://youtu.be/lTWKztkYp0k

190 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 11:31:33 ID:xi+K771x.net
小芝居なしで今年で責めてきたの、湘南台くらいじゃないか?
ローマ良かった

191 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 12:59:23 ID:ZT+UxHuS.net
馬鹿ばっかり…。

192 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 15:44:35 ID:Hbo9JkfP.net
>>161
そもそもM協はフィギュアスケート並みに悪しき習慣たくさんあるからな。
それをまずどうにかしてくれないかしら

193 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 15:47:01 ID:Hbo9JkfP.net
小芝居w
これで生徒が成長した!とかほざいてる顧問の顔が浮かぶわ
きっも
教師のエゴ

194 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 16:08:51 ID:aZLeregn.net
>>189
バッテリーは?ブヒブヒ

195 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 16:23:16.55 ID:JTKdoIF2.net
>>190
天理

196 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 16:44:58.24 ID:cimGaLWD.net
ストーリー仕立てになってるのはやっぱりちょっと違うなって感じる

197 :名無し行進曲:2020/02/02(日) 21:12:08 ID:KcurmP4Z.net
陵北は2分くらいにまとめて
欽ちゃんの仮装大賞に出ればいいと思う

198 :名無し行進曲:2020/02/03(月) 20:47:15 ID:BjV/VZG5.net
陵北
どうしてもあの指揮者に目がいってまう・・・

199 :名無し行進曲:2020/02/05(水) 21:29:51 ID:0CFqaFPl.net
来月のマーチングステージ大会、神奈川県民ホールで開催だが実施するのかな?

コロナの感染影響とかで大丈夫かな?

200 :名無し行進曲:2020/02/15(土) 02:09:34 ID:+PQO/dR1.net
アハハ

201 :名無し行進曲:2020/02/16(日) 17:18:43 ID:HDXYGYsy.net
綾北は全国3連覇した時代と変わらず、バッテリーふくめ、同じスタッフで活動し続けているんだね

202 :名無し行進曲:2020/02/17(月) 18:37:49 ID:Rtaygwez.net
昨日のVコンとジェネライブどうだった?

203 :名無し行進曲:2020/02/17(月) 19:25:25 ID:Xzsx9BY4.net
コロナ流行ってる中ステージ全国開催するのかね

204 :名無し行進曲:2020/02/18(火) 12:26:05 ID:/bxNIVST.net
やばいよね
東京マラソンも一般参賀も中止なのに

205 :名無し行進曲:2020/02/18(火) 12:34:43 ID:EiCt5TJM.net
>>203
当日券終日販売するくらいだから、対して人来ないんだろ?

206 :名無し行進曲:2020/02/18(火) 13:53:26 ID:o1sFyrdF.net
演奏会系も中止するバンドないよね
危機感なさすぎか

207 :名無し行進曲:2020/02/18(火) 17:19:21.09 ID:TuLKJWJw.net
演奏会中止もなにも嫌なら行かなきゃいい話だろ

208 :名無し行進曲:2020/02/18(火) 17:22:47 ID:33c7YsKC.net
あっ!単純なことしか考えられないバカだ!

209 :名無し行進曲:2020/02/18(火) 17:29:15 ID:WgjdeYdT.net
会場の確保の難しさと、
お金の問題(この場合キャンセル料)を天秤にかけてコンサート実施を重視する団体はあるでしょうね。

210 :名無し行進曲:2020/02/19(水) 14:38:43 ID:0TewlCnr.net
>>202
Vコンサートはよかったよーさすが王者って感じ。ゲスト必要?とは思う。
ジェネシスの方は行ってないから知らないけど、Twitterではなかなか評判良いね。なにやったんだろ?

211 :名無し行進曲:2020/02/19(水) 18:30:06.90 ID:O7Y6aOfB.net
週末から来月にかけて定期演奏会が沢山あるが中止多発かね
横浜御三家、明浄、鎌女、四條畷、湘南台とかあるが

212 :名無し行進曲:2020/02/19(水) 20:07:36.63 ID:djBrbjJM.net
>>201
田舎の虚言豚が失礼しました

213 :名無し行進曲:2020/02/20(木) 11:52:59 ID:3MZxBrQx.net
インスパは予定通り開催らしい
説明会もやると

214 :名無し行進曲:2020/02/20(木) 12:07:29 ID:RE6GfruZ.net
HPには実施する方向でとアナウンスがありますね、た
だ厚労省からの指示によっては中止の可能性ありとも


これだけ各種イベント中止のなかそれでも開催するのかな?

215 :名無し行進曲:2020/02/20(木) 14:36:00 ID:hBl5oDt+.net
チケット有料のとこは
払戻しとかも大変だろうしなぁ

216 :名無し行進曲:2020/02/20(木) 15:25:28 ID:X3dzHRPh.net
子供のこと考えると開催しないでほしい

217 :名無し行進曲:2020/02/20(木) 15:27:58 ID:cOX1NzO1.net
大会出る側の地方勢は渡航費とか宿泊費とかも払い済みだろうしなあ

218 :名無し行進曲:2020/02/20(木) 17:25:59 ID:/NDFhEjj.net
キャンセル料については、大会そのものが中止になった場合と各団体の判断で辞退した場合とでキャンセル料率も違うみたいだよ。主催者側としては開催することにしたのかな?

総レス数 1007
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200