2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吹連のマーチング パート10

1 :名無し行進曲:2020/02/04(火) 12:57:37 ID:67BNuvcp.net
前スレ.
吹連のマーチング パート8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1448184221/
吹連のマーチング パート9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1534169765/

2 :名無し行進曲:2020/02/04(火) 14:22:58 ID:o8C+eppq.net
>>1


3 :隠れ橘ファン:2020/02/06(木) 15:55:18.31 ID:ffomiCSdK
Kawaii Bandを応援しよう
1、京都橘
2、出雲商業
3、精華女子
次点川崎大西
チェアリーダー一緒なら箕面自由学園が最強
2021ローズパレード参加の聖ウルスラ学院英智に期待

4 :名無し行進曲:2020/02/06(木) 22:21:12 ID:/lSWSph1.net
過去スレ
http://music.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1002544603/
http://music3.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1038214211/
http://music4.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1086736103/
http://music6.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1131497402/
http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1161783251/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1190113265/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1226612563/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1260458737/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1265362820/
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1328528692/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1448184221/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1534169765/
全日本吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/

5 :名無し行進曲:2020/02/11(火) 16:37:48 ID:0zv+n7QF.net
代表枠
中学
東海3→2
四国1→2
高校
東京1→2
東海4→3
http://www.ajba.or.jp/suisougaku210.pdf
http://www.ajba.or.jp/すいそうがく213.pdf

6 :名無し行進曲:2020/02/12(水) 22:34:50 ID:fEN3ABj4.net
http://www.ajba.or.jp/%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%8F213.pdf

7 :名無し行進曲:2020/02/24(月) 21:25:46 ID:8Bi5bXuD.net
保守

8 :名無し行進曲:2020/02/26(水) 19:31:47 ID:SXR8i0IU.net
新型コロナ騒動はいつまで続くんかねえ

東北とかバカだからマーチング県予選5月開催のとこあったような

ほんとアホらし そんな時期にまともな演奏演技できるわけないのに だから全国でも銅だし支部代表の道まで遠くなる

熟成させるという発想ができないんだから早い時期の予選はクオリティupの点で悪い影響しかない

9 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 22:35:59.53 ID:zZ91FLMx.net
コンテストだコンクールだとか言っていられない状況になってきた
卒業式演奏すらなくなってしまったし春休み練習もなし
こりゃこの先とんでもないことになりそうな・・・

10 :名無し行進曲:2020/03/04(水) 21:45:16 ID:CA/oPpSM.net
>>8
東北はバカで他府県はさぞやお利口さんなのでしょうなぁ

11 :名無し行進曲:2020/04/18(土) 17:51:09 ID:4gtkU8fS.net
>>8
2020.4.03
第47回秋田マーチングフェスティバル秋田大会中止のお知らせ
5月5日(火)こどもの日 に開催予定でした、「第47回秋田マーチングフェスティバル秋田大会」は、新型コロナウィルス拡大防止の観点から開催を中止いたします。
http://akitafuki.org/

12 :名無し行進曲:2020/04/19(日) 01:14:33 ID:9OmCZ64h.net
マーチングは屋外だから許されてほしい

13 :名無し行進曲:2020/04/19(日) 12:26:59 ID:8QrTMYP8.net
>>12
ん?屋内だぞ?
練習で屋外も使うけど、体育館も使うし外の体育館もつかうし。

14 :名無し行進曲:2020/04/24(金) 17:17:34 ID:nwdIaeBz.net
みんなこれでもみてろ


https://youtu.be/8gim-vNd-k8

15 :名無し行進曲:2020/04/24(金) 17:27:06.74 ID:zygHPft1.net
>>14
クソだな。

16 :名無し行進曲:2020/04/24(金) 17:29:54.49 ID:Nq/Tj07f.net
キモチ悪い動画貼るな

17 :名無し行進曲:2020/04/24(金) 17:35:12 ID:Gfk2uZ3U.net
>>14
おぉ懐かしや
淀工だってのは置いておいて27回大会だね
自分は28回大会のチケットが手に入ったので見てきたけどこのドラメの彼氏は同じだったな
今はマーチングどころの騒ぎではないけど今年のコンテストはどうなるんだろうね

18 :名無し行進曲:2020/05/03(日) 11:50:59 ID:0JAYfylp.net
>>14


BANされとるw

19 :名無し行進曲:2020/05/03(日) 14:23:08 ID:IVOFt1xN.net
>>14
この動画に関連付けられていた YouTube アカウントが
停止されたため、この動画は再生できません

20 :名無し行進曲:2020/05/03(日) 17:48:55 ID:JBthRUxK.net
な〜む〜

21 :名無し行進曲:2020/05/03(日) 19:57:54.03 ID:IVOFt1xN.net
今となっては見とけばよかったなと…

22 :名無し行進曲:2020/05/03(日) 22:57:54.17 ID:XJm2iB1z.net
毎年のことだけど全国大会の記録映像がスカイAで流れた後にyoutubeに720Pでアップしてくれる心やさしい方がいる
地味にありがたかったりする

23 :名無し行進曲:2020/05/10(日) 13:31:22 ID:ctz8Klog.net
よど



https://youtu.be/-GIUVYepaVQ

24 :名無し行進曲:2020/05/10(日) 17:42:07 ID:wP7linr8.net
淀っていえばyoutubeにパルスが販促のために公開した去年の全国大会金賞ダイジェスト版が上がってるね
これ見ると淀が毎年同じコンテと曲でなんで毎度金賞貰えるのかっていう皆の疑問がよく分かる

25 :名無し行進曲:2020/05/13(水) 21:03:57.76 ID:kmi5hIFV.net
>>23
この動画は、第三者による著作権侵害の申し立てにより削除されました。

26 :名無し行進曲:2020/05/13(水) 21:57:49.40 ID:nf+2S+BR.net
最近消されるの早いな
360Pなんかの低画質ものでも容赦なしって感じ

27 :名無し行進曲:2020/05/14(木) 08:34:33 ID:chZjJzRD.net
>>26
著作権に画質関係ないからね

28 :名無し行進曲:2020/05/14(木) 08:39:36 ID:chZjJzRD.net
>>25
こいつまたBANされるな
出雲北陵に安城の限定公開のリンクURLついとるわ。

https://www.youtube.com/channel/UCRu8H8KB1zMdsIaOcmKJkwQ

29 :名無し行進曲:2020/05/14(木) 15:51:33 ID:ofLpVCJ+.net
>>28
座奏なら大人になってもいくらでもチャンスあるだろうけどこういうのは高校生以下の時じゃないとやれないね
協会のほうだと新興宗教入らないとできないだろうし
マーチング全国の最後のチャンスをウイルスで断ち切られた方々には心底同情する

30 :名無し行進曲:2020/05/14(木) 17:44:22 ID:sComl9Ua.net
M協って仏教徒は参加できないの?

31 :名無し行進曲:2020/05/14(木) 21:15:53 ID:E9NyDJzt.net
>>30
創価の日蓮正宗はカルトとはいえ仏教系だが

32 :名無し行進曲:2020/05/14(木) 22:03:23 ID:huI5N3l2.net
>>31
なるほどM協出てるチームはほとんど創価系のチームだったのか…。

33 :名無し行進曲:2020/05/14(木) 22:10:43 ID:NpDLKvZA.net
M協の一般団体は天理教と創価学会の2強状態が25年続いてるからな
さらに全国大会に創価系団体が5団体以上出ることも珍しくない

34 :名無し行進曲:2020/05/14(木) 22:20:29.15 ID:sComl9Ua.net
>>33
今M協一般の全国少し調べてみたんだけど、近年で全国出てるのルネサンスバンガードだけじゃないかな?
何年か前は創価大が出てたみたいだけど、創価ってついてないけど創価のチームがいくつかある感じなの?

35 :名無し行進曲:2020/05/15(金) 08:28:36 ID:EF+ocdGG.net
>>34
他にこんなのが時々全国に出てくる
創価中部ファーストスターズ
創価和歌山ブルーイーグルス
創価鹿児島サザンブレイズ

36 :名無し行進曲:2020/05/15(金) 08:46:52 ID:eaN4xIPa.net
終わってる、とっくに。

37 :名無し行進曲:2020/05/16(土) 19:47:08 ID:WcMMMw1M.net
まぁ新興宗教団体を色眼鏡で見る衆にはM協は向かないな

38 :名無し行進曲:2020/05/16(土) 21:05:44 ID:ghOVgkk8.net
カルトが嫌な人は吹奏楽にも向かないよ
創価グロリアが一般を牛耳ってるから

39 :名無し行進曲:2020/05/16(土) 21:09:44.22 ID:gKVRHSrk.net
全然話変わるんだけどさ、M協ってヤマハ以外のバッテリー使ってるところ多いけど(パールとかとかダイナスティ?とか)、なんのメリットがあるの?

40 :名無し行進曲:2020/05/16(土) 21:31:38 ID:M/uHs3Hh.net
まずヤマハを使うメリットを挙げてから尋ねるんだよ。

41 :名無し行進曲:2020/05/16(土) 22:56:42 ID:ywWF43qk.net
>>38
東京佼成ウインドなんかいい演奏するんだけどね
丸ちゃんがニコニコ顔で指揮しているTV番組があったな

42 :名無し行進曲:2020/05/17(日) 08:52:23 ID:MQ7Ga4OG.net
>>41
題名のない音楽会のオールスター吹奏楽団の時かな
真嶋先生の宝島に目が行っていて丸ちゃんは正直どうでもよかった記憶

43 :名無し行進曲:2020/05/17(日) 17:38:20 ID:0/8nFsOj.net

なんでマーチングのスレでそんな話題?

日本では事業として成り立つ稼ぎは不可能だろうがプロのマーチングバンドというのが出てきて欲しいもの。
笑いを取れる高度な演出のマーチングとか日本でももっと欲しい。

橘ダンス以外にも各校工夫した独自ステップ入れてくるとこが増えてきたね

44 :名無し行進曲:2020/05/17(日) 17:43:25 ID:d0q8DDUx.net
吹奏楽のプロ奏者でもマーチングの人らならスポーツ選手みたいな体形ばかりで 格好いいと思うんだが。
セミプロも難しいか?
印刷会社のセンシュウなんかも本仕事で疲れてるとこマーチング練習はきついよな。
阪急百貨店とかどうなんかな?
あと自衛隊 音楽祭りの時のドリルとかハッキリ言ってイマイチなんだよな。音大卒というのがドリルステージは邪魔になってる団員さん多いかも。

45 :名無し行進曲:2020/05/17(日) 18:07:15 ID:/yzBHY5J.net
もし仮にマーチングのプロってのを望むんなら、ブラスのミュージックだけが武器じゃ物足りないと思うな。
ドリルやMM、バッテリーはせめてM協くらいはできないと厳しいんじゃないか(俺もM協は好きじゃないけど、その3つとカラーガードは吹連の方が劣ってるとは思ってる)

46 :名無し行進曲:2020/05/17(日) 18:32:03 ID:1ATwNIVf.net
そもそもマーチングは音が最優先だよ。
音がなかったらマーチングじゃないよ。
バッテリーもコンテも、結局管楽器のサウンドで勝てないからしょーもないとこばっかり上達(笑)させてるのがM協だしな

47 :名無し行進曲:2020/05/17(日) 18:43:45 ID:JQapTlDr.net
ここはM協のことを語らないほうがいいのでは?
スタイルはいろいろ考えられるけどやっぱりオハイオ州立大みたいな見て聴いて楽しめる奴がいいよね

48 :名無し行進曲:2020/05/17(日) 19:00:54 ID:TndL83ix.net
>>46
死ねよ下手くそ。

49 :名無し行進曲:2020/05/17(日) 20:41:16 ID:1ATwNIVf.net
>>48
なるほど技術じゃなんも言えんから罵声を飛ばすんだな。
流石M協民は民度低いなぁ。
世界的な知名度でも負けたからって妬むなよな。

50 :名無し行進曲:2020/05/17(日) 21:19:47.67 ID:03BxdRl+.net
煽り方が下手くそって言ってるんだわ。

51 :名無し行進曲:2020/05/18(月) 07:12:38 ID:2l76nmHz.net
>>43
お前了見が狭いな吹連絡みの脈略は少しばかりはあるように見えるが
スレチ警察はここにも居たか

52 :名無し行進曲:2020/05/18(月) 19:31:50 ID:6JSsoCbO.net
>>51
というか橘いいたいだけのやつだろうよ

53 :名無し行進曲:2020/05/28(木) 14:30:11 ID:TUK/Jwtw.net
第31回全日本マーチングコンテスト 東京農業大学第二高等学校吹奏楽部



https://www.youtube.com/watch?v=Jo07XUZNI1s

54 :名無し行進曲:2020/05/28(木) 20:35:42 ID:UzBeoX86.net
もはや新体操

55 :名無し行進曲:2020/05/28(木) 21:24:05 ID:NpoJNFXq.net
おー人事おー人事
市船の聴いた時も思ったけどチャイコフスキーってホント素晴らしいメロディたくさん作るね

56 :名無し行進曲:2020/05/29(金) 00:45:36 ID:F+EmLS2S.net
単純な音階なのにね

57 :名無し行進曲:2020/06/02(火) 02:10:56 ID:Z7gUv3Ph.net
キレイだけどどうやって評価するんかねえ
一回見ても全景把握出来ないだろうに

58 :名無し行進曲:2020/06/02(火) 09:07:02 ID:l3Jp8BXs.net
>>57
80人規模であってもひとりで全部を見るのは確かに難しいと思う
審査員たちが特等席に陣取って余裕こいて見ている姿は毎度腹立たしいが手分けして評価してるんだろうね
昨年湘南台が吹連コンテスト県大会のパレコン部門に突如として出てきたときには150人弱の編成だったけど目玉が3組くらい必要に感じた

59 :名無し行進曲:2020/06/02(火) 10:45:01 ID:nbdkQUTk.net
予選は知らないけど全国は音しか聴いてない

60 :名無し行進曲:2020/06/02(火) 20:57:04 ID:SMHHSa+3.net
動きの方は見てないんじゃなかったっけ?
少なくとも全国は。
だから目は0個でも大丈夫でしょう。

61 :名無し行進曲:2020/06/03(水) 17:13:02 ID:cZKaftqa.net
毎年同じコンテの淀が毎年金賞を取るくらいだから動きなんか関係ないってオチ?

62 :名無し行進曲:2020/06/04(木) 08:09:30 ID:lws/dEdB.net
本番前に賞は決まってるから

63 :名無し行進曲:2020/06/04(木) 10:46:37 ID:dVBAS6nE.net
>>61が言ったとこは別枠
同じことの焼き直しにも程があると思うが今でも信者はそれなりにいる

64 :名無し行進曲:2020/06/04(木) 12:40:16 ID:gggwT/wO.net
ちなみに昨年の本県コンテスト大会審査員の内訳は・・・
パーカス、サックス、トランペット、マーチ、作編曲の5人に規定課題判定員の2名を加えて7名でやっていた
地区大会や全国は知らんけどね

65 :名無し行進曲:2020/06/04(木) 16:51:29 ID:fl8rRftm.net
とある支部大会は、審査員に動きは見ずに音だけで審査してくれ!といったこともある。薪としいってるかは不明だけど。

66 :名無し行進曲:2020/06/05(金) 21:04:31 ID:x6aWkeOW.net
指揮者は入れないんかな

67 :名無し行進曲:2020/06/05(金) 21:41:19.46 ID:MiSCs1BI.net
ドラメだけ見る審査員としてならいいかもね

総レス数 967
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200