2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吹連のマーチング パート10

1 :名無し行進曲:2020/02/04(火) 12:57:37 ID:67BNuvcp.net
前スレ.
吹連のマーチング パート8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1448184221/
吹連のマーチング パート9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1534169765/

230 :名無し行進曲:2022/02/17(木) 19:46:03.61 ID:LDgEtiW2.net
https://www.youtube.com/watch?v=HJdxD6WAGv8

231 :名無し行進曲:2022/02/17(木) 22:30:05.12 ID:MHM8wugw.net
>>229
神奈川・茨城・栃木にはM協系の強豪校が長年君臨していて
吹連系はどうしても残りカスになってしまうから、
M協がつぶれない限りは千葉独占続くんじゃない

232 :名無し行進曲:2022/02/18(金) 01:53:21.50 ID:b2Mk3hB7.net
そういう事情もあるのね

233 :名無し行進曲:2022/02/18(金) 07:48:02.68 ID:PV1jEalj.net
習志野、歌を追加してましたけど
マーチングの大会で歩かずに歌うのはいいんですかね?規約変えたんかな

234 :名無し行進曲:2022/02/18(金) 08:00:24.52 ID:PV1jEalj.net
>>226
吹奏楽コンクールもマーチングも
金賞を取ったところをそのまま真似しがち
とくに精華はマーチングコンテストずっと金賞なので
曲からコンテ(ドリル)まで完コピされる。w

235 :名無し行進曲:2022/03/04(金) 00:34:48.70 ID:H2FBzNim.net
https://www.youtube.com/watch?v=A38JGDVxqnk

236 :名無し行進曲:2022/04/03(日) 10:53:53.85 ID:tZ4MshPt.net
とりま保守

237 :名無し行進曲:2022/04/08(金) 20:14:55.76 ID:ThxaW60G.net
てす

238 :名無し行進曲:2022/05/08(日) 19:43:05.89 ID:gQFcBaSW.net
特定の学校の違法配信をしていたり、ストーカーみたいな粘着質な人がいるんですね、、

239 :名無し行進曲:2022/05/09(月) 05:34:29 ID:sq+z4xtH.net
橘みたいな人気校にといっては宿命みたいなもんだな

240 :名無し行進曲:2022/05/09(月) 21:46:34.93 ID:K+8hAV+Z.net
橘よりも早稲田摂陵だろ

241 :名無し行進曲:2022/05/10(火) 07:16:26.15 ID:mzz2A+g3.net
精華やそれを真似して、ピッコロトランペット使ってるところありますが
大してハイトーン使わないし、普通のトランペットで良くね?って思いませんか?笑笑

242 :名無し行進曲:2022/05/10(火) 10:06:05.41 ID:tvWZyEZ6.net
>>241
大体指導者が一緒

243 :名無し行進曲:2022/06/04(土) 21:01:03.32 ID:ejtO3Tcb.net
テス

244 :名無し行進曲:2022/06/27(月) 16:27:17.66 ID:AYMmGEOk.net
http://www.ajba.or.jp/00ajba/03_marching/maconyosen2022.htm

245 :名無し行進曲:2022/07/15(金) 19:33:54.66 ID:pXSGCpMB.net
>>241
精華のビッコロトランペットは
宇都宮女子商業を真似した

246 :名無し行進曲:2022/07/16(土) 17:24:16.36 ID:/rZE04Mk.net
淀工のピッコロトランペットは精華を真似した
まぁ言うだけならなんとでも言えるわな

247 :名無し行進曲:2022/08/05(金) 17:36:04.16 ID:/NVsvRrl.net
今年の橘のコンテつべに上がってだけど一昨年以前に戻ったような感じでイマイチだな、去年のほうが構成もガードの使い方も良かったのに勿体ない

248 :名無し行進曲:2022/08/05(金) 17:49:49.15 ID:hGpkQEm6.net
>>247
つか音も動きもレベルがクソ下がったよな

249 :名無し行進曲:2022/08/05(金) 17:53:15.67 ID:/NVsvRrl.net
パレードとか重なってたまたま疲れが出てただけなのかもと思いたい、現状だと関西抜けるのはおろかダメ金も危うい
昨年ガラッと変えて結果出しただけに期待だったんだが

250 :名無し行進曲:2022/08/05(金) 18:33:34.07 ID:CnJSQ2hc.net
京都橘などのガードはマーチングにおけるガードとは言えないので
居なくていいと思います。
(精華女子のようにしなやかにできないのだし)

251 :名無し行進曲:2022/08/05(金) 19:04:12.48 ID:ipTLZbIl.net
そもそも睡蓮のマーチングがガラパゴス化してるから、いわゆるヒラヒラ創作ダンスなガードの所作に縛られる必要もないでしょ
むしろドラムメジャーに妙な振り付けさせる方が嫌だわ

252 :名無し行進曲:2022/08/05(金) 19:08:17.86 ID:hGpkQEm6.net
あと橘は楽器が全体的に汚すぎるのが気になった。ちゃんと毎日磨いてなさそう

253 :名無し行進曲:2022/08/05(金) 19:09:22.83 ID:g4EFISbN.net
>>250
そこで精華の名を出すのはやめておいてあげて。
そんなの望んでないだろうから。
引き合いに出すのならM協ガッツリの団体にしといて。

254 :名無し行進曲:2022/08/10(水) 10:49:18.97 ID:9EaeCbSI.net
以前にM協のカラーガードコンテストを見たのだが白タイツの男バレーダンサーみたいなのが模擬ライフル放り投げいるのを見てこりゃなんじゃと思た
ガードは吹連のフラッグ程度で十分ですわ

255 :名無し行進曲:2022/08/11(木) 09:04:00.97 ID:QG6mLyOe.net
まぁカラーガードいたところで目閉じてるからな

256 :名無し行進曲:2022/08/21(日) 20:42:12.71 ID:s7RlvpAo.net
>>252
もう汚いんか?
何年か前に年寄りの寄付のせいか新しいの入れてたのに

257 :名無し行進曲:2022/08/21(日) 20:49:05.07 ID:5+utzoD7.net
橘、スーザフォンと打楽器類は新しくなってるけど他の楽器は元から結構古いの使ってない?

258 :名無し行進曲:2022/08/30(火) 14:34:03.10 ID:0xFIZ5fo.net
マーチングコンテスト県大会が始まってるけど有観客でも一般可と関係者のみ可とに分かれてるね
コロナ禍での会場使用はまだまだ大変のようだ

259 :名無し行進曲:2022/08/30(火) 21:58:32.34 ID:9ubvj122.net
https://www.asahi.com/articles/DA3S15401316.html

260 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
http://www.kyoto-suiren.jp/marching/notice22.pdf

261 :名無し行進曲:2022/09/11(日) 19:29:55.90 ID:43M50R/O.net
https://www.asahi.com/articles/ASQ9C5VWSQ91PTJF003.html

262 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 14:22:10.15 ID:+aVr1Uv6.net
橘は夏から一気に仕上げてきたね、安心した

263 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 14:38:29.06 ID:oUJtyPhj.net
淀落ちたんだ

264 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
丸ちゃんも草葉の陰から泣いておろう

265 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 16:15:12.51 ID:7RzLUTlc.net
全国の日に式典やるからOBや現役生も◯さんに会えるでしょ良かったね。関西ダメ金でホールに行くの辛いだろうけど

266 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 20:00:59.18 ID:UWOXjtWu.net
https://www.asahi.com/articles/ASQ9R46F8Q9POXIE00Q.html

267 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 20:42:31.15 ID:cZt+L4tt.net
淀、マーチング全国落ちたな。
やっぱり化けの皮が剥がれたな。

268 :名無し行進曲:2022/09/23(金) 22:24:07.87 ID:UWOXjtWu.net
https://www.asahi.com/articles/ASQ9R6RCJQ9POXIE00Q.html

269 :名無し行進曲:2022/10/02(日) 18:29:01.99 ID:hJCL3jR1.net
東関東支部結果
http://www.hksuiren.gr.jp/mcbf/2022mcbf-result.html

【中学】
千葉  野田市立南部中学校
千葉  野田市立南部中学校
千葉  習志野市立第四中学校(千葉市長賞)

【高校】
千葉  習志野市立習志野高等学校
千葉  船橋市立船橋高等学校
千葉  柏市立柏高等学校(千葉市長賞)

270 :名無し行進曲:2022/10/02(日) 18:29:52.32 ID:hJCL3jR1.net
↑訂正
千葉  習志野市立第二中学校

271 :名無し行進曲:2022/10/02(日) 19:52:36.32 ID:0ERZ6WXi.net
今年は東海大相模高の出来が良かったのでもしかしたらの期待もあった
常勝千葉県勢の壁は今年も厚かった

272 :名無し行進曲:2022/10/09(日) 12:56:01.61 ID:1otTUX8e.net
【九州支部】
第40回九州マーチングコンテスト 高等学校以上の部(前半)

2022年10月 9日㈰ 西原商会アリーナ(鹿児島市)

【銀賞】 1.龍谷高等学校(佐賀A)
【銀賞】 2.福岡大学附属大濠高等学校(福岡A)
【銀賞】 3.大分県立中津北高等学校(大分A)
【金賞】 4.八代白百合学園高等学校(熊本A)
【金賞】 5.九州産業大学附属九州産業高等学校(福岡B)
【金賞】 6.佐賀学園高等学校(佐賀B)
【金賞】 7.精華女子高等学校(福岡C)
【銀賞】 8.佐賀県立鳥栖商業高等学校(佐賀C)
【銀賞】 9.日本文理大学附属高等学校(大分C)
【金賞】10.鎮西学院高等学校(長崎A)
【金賞】11.活水中学校・高等学校(長崎B)

前半時点での上位3団体
6.佐賀学園高等学校(佐賀B)
7.精華女子高等学校(福岡C)
11.活水中学校・高等学校

※代表団体は高等学校以上の部(後半)結果発表で行います。

273 :名無し行進曲:2022/10/09(日) 21:25:57.59 ID:uF+cgoeF.net
https://www.asahi.com/articles/ASQB25135Q9ZUTJF001.html
https://www.asahi.com/articles/ASQB262VWQ9YUDCB01B.html
https://www.asahi.com/articles/ASQB24WVYQ9XUTJF00V.html
https://www.asahi.com/articles/ASQB84RLCQ9NPTJF00G.html
https://www.asahi.com/articles/ASQB86F96QB8TIPE01D.html
https://www.asahi.com/articles/ASQB95QYVQB4UTJF00D.html

274 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
https://www.asahi.com/articles/ASQB9674RQB3PTJF00G.html

275 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 16:06:24.54 ID:t3e2haP8.net
全日本マーチングコンテスト高校の部は午後から始まって、コンクールのように前半後半別の表彰はないのでしようか?
チケット抽選が通しなので最高に一切発表?
最後の表彰式は何時頃からかご存じでしようか?
帰路の問題もあり知りたいです
よろしくお願いします!
http://www.ajba.or.jp/00ajba/03_marching/marcon35koukou.htm

276 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 17:08:17.10 ID:Gr0J6/2a.net
支部を参考に
1校6分〜入替2分の8分間隔12〜13校目に休憩時間20分として。

13校目は15時54分から25校目最後17時38分。
審査発表まで30分として。

発表は18時頃でしょうね。おそらくw

277 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
中学の部の指定席チケットを買うつもりですが、いちばん見やすい席は審査員席のちかくでしょうか?

278 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
>>277
指定席s、a自由席で指定までできません。

279 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 18:51:07.27 ID:AJeWU6Ml.net
マーチングは席の当たり外れの影響大きいから配信で見る方が確実かな

280 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 19:22:46.15 ID:Ewgibml7.net
座席の当たり外れはあるが全国屈指生の演奏動きは会場でしか感じ取れないよね

281 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 20:11:00.08 ID:1lit8QJw.net
だいぶ以前にA席Lブロックの指定席で観たが演者から遠くてオペラグラスが欲しいくらいだった
まともに観たいのなら審査員席の両側になるS席にしたいところだな
大阪城ホールはとにかく横に広い

282 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
斜めでもやっぱり久々に生で見たいなー

283 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
座奏ならどんな席でも動画とかより生演奏に限るけどマーチングは正面じゃないと魅力半減だからなー

284 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
なるほどねー
広いホールはより数が多い方が晴れるってことか

285 :名無し行進曲:2022/10/15(土) 06:37:24.26 ID:rUIyA0Qz.net
大阪城ホールは審査員や来賓・メディアが座る正面席の占拠率が半端なく多くてS席の一番上等な席が当たっても斜め見はまぬがれない
審査員や来賓は金払ってないんだから真後ろの席で見てろよといつも思う
そのために外周廻りや360度ターンとか規定にあるんだからな

286 :名無し行進曲:2022/10/15(土) 07:01:09.38 ID:Q6d09J+R.net
審査員席の真後ろより、審査員席の横の方が見やすいのかな?

287 :名無し行進曲:2022/10/15(土) 10:21:45.85 ID:zboPZs5a.net
睡蓮のマーチングって音でしか審査してないんだっけ?
それなら審査員席はフロアでもいいんじゃないのって思う

288 :名無し行進曲:2022/10/16(日) 02:55:20.16 ID:kp8IPSMa.net
https://www.asahi.com/articles/ASQBH5R8NQBGUTJF001.html

289 :名無し行進曲:2022/10/16(日) 09:37:07.88 ID:yX3COzdW.net
>>287
別室でライブ映像見ながら審査すればよい

290 :名無し行進曲:2022/10/16(日) 12:10:14.74 ID:aX7qTLta.net
打楽器に関しては音も審査してないよ
雰囲気で適当に点数つけてるだけ

291 :名無し行進曲:2022/10/16(日) 12:20:22.45 ID:9yIA1roK.net
>>285
来賓って政治家とか来るんかな
振興してくれるといいけど

292 :名無し行進曲:2022/10/16(日) 15:22:54.97 ID:ZEBNU5lu.net
木曽川が支部落ち?

293 :名無し行進曲:2022/10/16(日) 20:32:34.58 ID:vt26jhTC.net
>>292
ついに支部落ちしたな
江南は初めて全国かね

294 :名無し行進曲:2022/10/16(日) 20:38:43.26 ID:W8vehMS6.net
木曽川辺りのそこそこ全国にいけてるのに印象薄いところはそろそろコンテの作り方や選曲をガラッとイメチェンした方がいいと思う

295 :名無し行進曲:2022/10/16(日) 22:10:08.17 ID:n9egW4eW.net
https://twitter.com/JBA_Shibata/status/1581214105398300672
https://twitter.com/JBA_Shibata/status/1581224060415283201
(deleted an unsolicited ad)

296 :名無し行進曲:2022/10/23(日) 22:01:56.49 ID:xbX607Ye.net
>>267
座奏も全国銀賞。

297 :名無し行進曲:2022/10/24(月) 07:12:00.01 ID:tgRqqF+s.net
丸ちゃん時代と比較すればあれかもしれんが全国銀賞なら立派なものだと思うが

298 :名無し行進曲:2022/11/03(木) 22:21:33.29 ID:BOmXK6AR.net
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11009444

299 :名無し行進曲:2022/11/09(水) 16:20:45.00 ID:sDMB43SK.net
早く九州大会のDVD見たいなあ
全国の前に見たいのに、12月から発送て...

300 :名無し行進曲:2022/11/09(水) 19:59:22.29 ID:z0+qAIR4.net
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11009445
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11009446

301 :名無し行進曲:2022/11/10(木) 00:41:54.98 ID:KG9x+D+4.net
https://twitter.com/iznkyzQVOBTF9yb/status/1577993522145206272
https://twitter.com/iznkyzQVOBTF9yb/status/1590324645844373504
(deleted an unsolicited ad)

302 :名無し行進曲:2022/11/12(土) 19:27:59.48 ID:9YzdXV6d.net
いよいよ来週ですね
娘が出るので楽しみです‎^_^

303 :名無し行進曲:2022/11/12(土) 21:41:47.89 ID:H4zZYvXT.net
娘さんが大舞台で楽しんで演奏できますように!

304 :名無し行進曲:2022/11/13(日) 08:15:11.43 ID:pNE+4ddK.net
座奏もマーチングも全国へ行くような学校の吹奏楽部に通わせる親御さんの苦労も相当なものがあるだろうね
我が家の娘は支部どまりだったけどサポートだけでも大変だった
多くのお子さんが晴れ舞台で良い思い出を残せますように

305 :名無し行進曲:2022/11/13(日) 08:20:07.99 ID:iymNL35F.net
>>304
朝は早いし、夜は遅いしで家族も大変ですよね
引退の日にはまず親が号泣するなんて話もあるようですね

306 :名無し行進曲:2022/11/17(木) 06:16:42.68 ID:mlauP/yv.net
教えてください
Hブロック10列目とLブロック21列目ではどちらが楽しめるのでしょうか?

307 :名無し行進曲:2022/11/17(木) 12:28:30.36 ID:CDGy6NlH.net
市船、すっぱ抜かれたな。どーする?

308 :名無し行進曲:2022/11/17(木) 12:42:21.92 ID:SlPEFjJg.net
なになに?

309 :名無し行進曲:2022/11/17(木) 12:57:26.49 ID:J1FxvR1H.net
これか

市立船橋高校吹奏楽部で女子部員“盗撮” 事案、内部で”口止め”も
https://www.news-postseven.com/archives/20221117_1813173.html

310 :名無し行進曲:2022/11/17(木) 12:59:02.84 ID:H3qu5Xoh.net
盗撮事件だってさ
先週の某ラグビー部の下着泥棒といい
ここんところ学校の不祥事が週刊誌ネタになるのが多いね

311 :名無し行進曲:2022/11/17(木) 13:10:27.00 ID:/F/iZSaZ.net
せっかくだから一緒に出たいって事は大会メンバーの中に犯人も含まれるって事?男子少ないから特定あっという間じゃんこんなん

312 :名無し行進曲:2022/11/17(木) 13:22:18.16 ID:4AGZWnS1.net
>>306
Hは背面でLはサイドの遠い席でどっちも正直言っていい席とは言えないので判断が難しい
自分は以前L席で観たが遠方感が半端なく感じたけどH席の方が確実に演奏者には近いとはいえやはり背面というのが許せるかどうかだろうね
規定で外周回りや180度ターンがあっても基本は審査員が居る正面を向いているしベルアップした演奏を背中側で聞くとどんな印象になるのかわからないところ

313 :名無し行進曲:2022/11/17(木) 16:28:08.56 ID:bL11tm9K.net
自分も去年、Lの席で見たけど、正直斜めからだし音の聞こえも微妙だし、満足いく席ではなかったな
でも背面よりはマシかも、、個人的には

314 :名無し行進曲:2022/11/18(金) 18:51:33.40 ID:3dXuvujR.net
市船どうするつもりだろうね
これでしれっと出場したら世間が黙っていなさそうな
盗撮が発覚した9月時点で辞退してくれていれば繰り上げもあっただろうに

315 :名無し行進曲:2022/11/19(土) 02:07:09.17 ID:qsLrVWXl.net
>>314
当人がいないなら関係なくね?

316 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 09:31:00.20 ID:PDQFWoYs.net
https://twitter.com/AsahiBrass/status/1594112394749349888
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 12:23:10.74 ID:JuBxpRMg.net
A:塚沢・西新井・安佐・習志野四・豊中十三・上甲子園・赤塚三・栗橋東・習志野二
B:それ以外
C:1・3・5・7・17・18・19・24

割れ割れで金がたくさんでるといいですが・・

318 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 12:25:42.43 ID:ozW18C6e.net
市立船橋は現時点で辞退のアナウンスが無いので出るつもりかな
仮に辞退したとても彼らの出演順は中間の休憩直後のために休憩時間が6分間伸びるだけで済みタイムテーブルへの影響は無い
これで出演して金取ったら生徒のメンタルの強さは立派だと思うが公立校なのに不祥事無視大会出場の前例をたて続けに作る学校の姿勢は問われる

319 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 12:27:42.88 ID:9av+Rwld.net
浜商は退学だった

320 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 12:39:43.81 ID:FftJbdHS.net
本人がどういう処分をされてるかは発表がないからわからないけど、少なくとも出る予定の子達は被害者だろうから辞退は必要ないと思うけどね。

321 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 12:45:13.20 ID:7f5rhGYl.net
表彰式入場課題曲かよ

322 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 12:46:32.00 ID:y2kitQ3p.net
何番?

323 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 12:58:48.87 ID:7f5rhGYl.net
>>322
ジェネシス

小浜が金賞か
まあその時の審査員しだいだなあ
(悪くはなかったが、もっといい時に
 評価されない時もあった)

324 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 13:22:41.82 ID:UrX9kTN5.net
https://twitter.com/JBA_Shibata/status/1594175065775800320
(deleted an unsolicited ad)

325 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 13:24:14.56 ID:AaBHbPy+.net
【中学結果】
銅 香美鏡野
銀 浜松三方原
銀 広島翠町
金 高崎塚沢
銀 薩摩川内北
金 足立区西新井
銅 仙台錦ケ丘
銀 広島安佐
金 北九州高須
銀 野田南部
金 習志野第四
銅 神戸多聞東
銀 豊中第十三
金 西宮上甲子園
金 東宇治
銀 板橋区赤塚第三
銅 東仙台
銅 佐久浅間
銅 遠軽
銀 姫路飾磨東
銀 久喜栗橋東
金 雲仙小浜
金 砺波庄西
銀 高知大附属
銀 習志野第二

326 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 13:45:16.50 ID:sct61s9R.net
圧倒的だったのは習四、いちばん印象に残ったのは小浜だったな。

327 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 14:02:43.63 ID:AaBHbPy+.net
高校始まった。名電演技中。

328 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 14:11:25.39 ID:ebHbopZm.net
今年は緑の床じゃなく青い床なのな

329 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 14:26:54.89 ID:ebHbopZm.net
外周で櫛の歯が欠けたようになってるとこはコロナか何かでメンバー休んだ?と思いきや後半のフォーメーションは綺麗に埋まってるからあえてなのかな、気になる

総レス数 967
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200