2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吹連のマーチング パート10

1 :名無し行進曲:2020/02/04(火) 12:57:37 ID:67BNuvcp.net
前スレ.
吹連のマーチング パート8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1448184221/
吹連のマーチング パート9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1534169765/

69 :名無し行進曲:2020/06/06(土) 10:21:43 ID:ib+JTcLV.net
>>68
俺もM協あんまり好きになれないけどそんな言い方はないと思う

70 :名無し行進曲:2020/06/06(土) 11:26:30 ID:4bfMX9Al.net
どっちもきらいな訳では無いんだけどどっちにしてもマーチは採点されないんだなって

71 :名無し行進曲:2020/06/07(日) 19:47:05 ID:o2WzQgn9.net
>>70
どこの県かは知らないが>>64のところではちゃんと審査をしているようだがな
どこぞの吹奏楽部顧問が審査員だったときに動きは見なくいていいと言われたと暴露したブログの話が独り歩きしている
動きを見る審査員が別にいるのなら動きはそっちに任せておけばいいのではないかいと思うのだが

72 :名無し行進曲:2020/06/07(日) 21:03:42 ID:CWfdFSP9.net
>>71
63のところの規定課題判定員ってのは、審査員ではないとおもうぞ。
規定課題チェックをマーチング指導員のライセンス持ってる人にやってもらってるとこは結構ある。
規定課題をちゃんとやってるかだけのチェックをするだけで、動きについての優劣をつける人ではない。
マーチング指導員じゃなく、全くよくわかってないマーチングやってないバンドの顧問がチェックしてるところもあるから支部や県によって規定の解釈はバラバラで、そのために全国大会で金賞評価なのに規定課題の減点で銀になったとこもあるからね。

73 :名無し行進曲:2020/06/07(日) 21:25:33 ID:XR9ieVYV.net
>>72
まあ、そのライセンスというのも現在では、M協の資格なんだよね。

何年か前に某県の吹連マーチング大会に行ったら、審査員の肩書きで、既に合併消滅していた指導者協会の肩書きになっていて、審査員の方がかわいそうに思ってしまったww

74 :名無し行進曲:2020/07/11(土) 13:21:13 ID:Ht5J/Yve.net
コンテストもコンクールも中止で楽しみが無くなっちまったなぁ

75 :名無し行進曲:2020/08/07(金) 20:11:19 ID:7jwiTXGJ.net
てす

76 :名無し行進曲:2020/08/09(日) 11:00:25 ID:RrH/vuoU.net
ここのスレも死んだね
学校吹奏楽部は練習どころではないもんなぁ

77 :名無し行進曲:2020/08/23(日) 08:22:25 ID:wNYs1hCj.net
学校での練習にかわりなし
M協は県大会、全国大会あるから

78 :名無し行進曲:2020/08/23(日) 09:19:37 ID:Uu11V+0d.net
>>77
ふ〜んどこの県ですかね
本県のM協県大会は中止、地区大会も中止、全国は推薦によるビデオ配信だと聞いてるけどね
そもそも学校の部活で変わりなく練習をやってるなんてのはM協のコンプライアンスに反する

79 :名無し行進曲:2020/08/23(日) 15:34:04 ID:ibCRcLxe.net
>>78
なにそのM協のコンプライアンスって

80 :名無し行進曲:2020/08/23(日) 18:26:05 ID:vuR3FvqM.net
M協HPのトップページに書いてあることを言ってんじゃねーの

81 :名無し行進曲:2020/08/27(木) 15:37:52.15 ID:00UkzZHU.net
東京、千葉、栃木は県大会あると思います。
全国に推薦されたらビデオ撮るので
どこも練習してると思いますよ。

82 :名無し行進曲:2020/10/01(木) 16:31:37.76 ID:ZYkEET1W.net
https://i.imgur.com/RvVnXGY.jpg

83 :名無し行進曲:2020/10/24(土) 08:24:11.30 ID:r0A31Jxg.net
てす

84 :名無し行進曲:2020/10/29(木) 16:57:06.73 ID:me1n3qo1.net
https://www.youtube.com/channel/UC2SvUmaHPcJ0-L2Ud5lzS3A/videos
https://twitter.com/Marching_skyA
(deleted an unsolicited ad)

85 :名無し行進曲:2020/10/31(土) 08:38:48.55 ID:I1Rarshm.net
https://www.youtube.com/channel/UCcXhV3ZXWTpVLNfaj0MuHdw/videos

86 :名無し行進曲:2020/11/04(水) 21:14:59.82 ID:xja4Zb33.net
https://www.youtube.com/user/skyasportschannel/videos

87 :名無し行進曲:2020/11/06(金) 21:32:43.21 ID:5cfw0xNm.net
パレコンの強豪校が結構M協に出たから吹連のマーチングは廃れそうだね

88 :名無し行進曲:2020/11/07(土) 12:45:50.80 ID:BVUfOwsU.net
スカイAのコンテストに橘が遅ればせながら出てきたがまぁYouTubeには英語圏からのコメントの多いこと
なんだかんだいってもオーバーシーでは人気あるんだな

89 :名無し行進曲:2020/11/07(土) 22:55:42.75 ID:8AydzHln.net
なんでだろうね

90 :名無し行進曲:2020/11/08(日) 07:22:51.34 ID:4kPOGRlJ.net
https://www.sky-a.co.jp/special/marching-2020

91 :名無し行進曲:2020/11/08(日) 09:08:58.02 ID:LR70HgF2.net
>>88-89
ローズパレード出ているのと
その影響で英語の動画が多数Youtubeにアップされていて「見たことのある米国人」が多い
そのため

92 :名無し行進曲:2020/11/09(月) 20:24:43.09 ID:X5s1kDwk.net
素直に人気があるからと言えない
心の貧しい人達

93 :名無し行進曲:2020/11/09(月) 21:39:04.91 ID:2iczqjSP.net
あとは欧米だとマーチングバンドは男子中心。これはもともと軍楽隊だったことの名残
橘みたいにほとんど女子という団体は欧米にはない
そういう物珍しさもある

94 :名無し行進曲:2020/11/09(月) 22:13:35.77 ID:JG+GWtKJ.net
そう、現在では相当珍しいんだね。
昔はDCIにall girl部門もあったのにね。

95 :名無し行進曲:2020/11/10(火) 21:25:27.54 ID:zVYZKO+T.net
https://ameblo.jp/yusa-09/entry-12636806500.html
https://ameblo.jp/yusa-09/entry-12636846225.html

96 :名無し行進曲:2020/11/22(日) 15:34:09.82 ID:EPlhb2A7.net
本来は今日開催
http://www.ajba.or.jp/jigyou2020.htm

97 :名無し行進曲:2020/11/25(水) 22:04:46.63 ID:eZ0T+zjB.net
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2067261

98 :名無し行進曲:2020/11/28(土) 02:51:32.96 ID:0XplY0bx.net
ここでも橘ファンが荒ぶってる

99 :名無し行進曲:2020/11/28(土) 07:59:00.59 ID:R0tHPusE.net
>>97
大阪城ホールの全国大会でも安い席は2000円からあったのに動画配信で1400円
オザワ部長の商業目的イベントだが上がりが各学校へフィードバックされるならいいけどね
自分はおとなしく12月27日のスカイAを見る

100 :名無し行進曲:2020/11/28(土) 09:56:05.23 ID:JeB5ypb0.net
https://www.tuttimusic.co.jp/BandFes2020/
https://twitter.com/SFestival2020
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無し行進曲:2020/11/28(土) 11:04:19.68 ID:h1P2bWM7.net
>>99
座席半分しか客入れできなくてあれだけの会場だから、費用だけでも相当かかっていると思うなあ。
収支プラスにするのは相当難しい気がする。

102 :名無し行進曲:2020/11/28(土) 12:50:15.29 ID:jfWesMlx.net
>>101
えっ?客入れするの?
チケットぴあのinfoでは「この公演は動画配信でのみご覧いただけます」って書いてあるけど

103 :名無し行進曲:2020/11/28(土) 13:47:09.03 ID:ksE/8vPx.net
>>102
もう11月8日に公演は終わっているよ。
それを録画配信するんだよ。
入場券と配信券がセットになったチケットも売られていたよ。

104 :名無し行進曲:2020/11/28(土) 16:45:15.57 ID:jfWesMlx.net
>>103
なるほど了解

105 :名無し行進曲:2020/12/01(火) 01:38:50.74 ID:ykLyl2Bw.net
笑コラSP 水曜日にあるんだけど、
CMだとマーチングの過去のSPらしいが、、、
あのA学は、当時顧問がM浦氏だから放送は
無理でしょうね。

106 :名無し行進曲:2020/12/01(火) 12:02:28.78 ID:9lUR/BBN.net
大人になったほらっちゃ先輩が出演するらしいがなにげに期待してたりする

107 :名無し行進曲:2020/12/02(水) 12:22:42.77 ID:VVn5wrGm.net
>>105
A学とかM浦とかなんだよ
独り言ならよそでやってくれ

108 :名無し行進曲:2020/12/03(木) 12:11:40.76 ID:bdU326OX.net
ホラっちゃ先輩がママになってた。

109 :名無し行進曲:2020/12/04(金) 02:23:53.03 ID:hPAHM/TN.net
来年ちゃんとイベント出来るといいんだがなあ

110 :名無し行進曲:2020/12/09(水) 02:48:43.00 ID:O9SVhOc5.net
ほらっちゃ先輩って誰

111 :名無し行進曲:2020/12/20(日) 18:18:46.01 ID:ExQ4aLJs.net
https://www.sky-a.co.jp/category/hyougei/43000011/

112 :名無し行進曲:2020/12/29(火) 22:46:16.96 ID:94//XJXh.net
やっぱり一等賞は橘だったというのは置いといて・・・
なんだかドキュメンタリー番組っぽかったが笑コラと同じ2011年にフォーカスを当ててきた企画性は良かったと思う
バラエティ番組みたいに都合のいい編集と作為で作られた番組とは違って公平に見られる
丸ちゃんの七光でいつも全国金賞を貰っているんだろと揶揄される淀工の厳しい現実も理解できた
だがし募集基準の曖昧な投稿動画で人気一番を決める必要性と意味がどこにあるのかは少々疑問なところ

113 :名無し行進曲:2021/01/01(金) 10:35:02.33 ID:o5O0y5B4.net
>>112
12月27日のスカイAの番組のことを言っているのなら概ね同意
毎度のことながらM協理事長の橘よいしょ発言は公平性を欠いている感じがした

114 :名無し行進曲:2021/01/16(土) 21:34:55.92 ID:AGUJCCQt.net
テス

115 :名無し行進曲:2021/02/12(金) 22:09:36.10 ID:zbPMb+dp.net
早稲田摂陵すげえな

116 :名無し行進曲:2021/02/16(火) 17:09:45.44 ID:PtDgJPb/.net
>>115
あそこは授業でマーチングをやっている学校だからそりゃすげーかもね

117 :名無し行進曲:2021/05/04(火) 20:07:05.58 ID:TMcmY1Sc.net
「2021年度マーチングコンテスト予選日程表」を掲載しました(2021/4/30)
http://www.ajba.or.jp/maconyosen2021.htm

118 :名無し行進曲:2021/05/09(日) 11:35:19.07 ID:luFVY+57.net
発表の場としてはやってもらいたいけど無観客じゃぁつまらんなぁ

119 :名無し行進曲:2021/07/02(金) 19:37:13.15 ID:xi66UqQz.net
神奈川県はコンテストのチケットを例年通り一般販売をするようだけど他府県はどうなのかな

120 :名無し行進曲:2021/07/14(水) 12:27:10.00 ID:pDkpRQcU.net
神奈川も無観客だってよ

121 :名無し行進曲:2021/08/01(日) 08:02:57.92 ID:SbSUquHy.net
>>120
県大会から有料配信で銭取るのはやめてくれ

122 :名無し行進曲:2021/08/19(木) 08:35:14.71 ID:kQ3cspYi.net
配信なくなった

123 :名無し行進曲:2021/09/05(日) 18:02:05.36 ID:YrU6gxhP.net
大阪の大会がどえらいことになっとる!
http://www.osakasuiren.com/marching_kk.html

124 :名無し行進曲:2021/09/05(日) 20:36:19.55 ID:VC6mcfSf.net
淀工、早稲田摂陵、箕面自由学園 が棄権

125 :名無し行進曲:2021/09/05(日) 21:11:53.14 ID:/52Cl792.net
高校も中学も、銀賞銅賞なし。
全て金賞代表。

126 :名無し行進曲:2021/09/06(月) 05:21:14.82 ID:s1/sA44L.net
今年は都道府県大会金賞のみってのは当地でもそうだったので吹連の方針なのかな

127 :名無し行進曲:2021/09/18(土) 18:29:13.22 ID:oo0l4dtB.net
https://www.asahi.com/articles/ASP9F74SPP9BPISC008.html

128 :名無し行進曲:2021/09/21(火) 20:57:55.48 ID:N9PbgDz2.net
https://www.asahi.com/articles/ASP9N6RGPP9NPPZB001.html
https://www.asahi.com/articles/ASP9N6QNSP9NPUUB003.html
https://www.asahi.com/articles/ASP9N6S4GP9MPTIB00D.html

129 :名無し行進曲:2021/10/03(日) 17:57:54.04 ID:PCgSZMSU.net
東関東代表

中学
習志野四中、習志野二中(千葉市長賞)、船橋市立法田中

高校
市立習志野高、市立船橋高、市立柏高(千葉市長賞)

130 :名無し行進曲:2021/10/03(日) 23:36:26.34 ID:eOdx8F0N.net
コロナで部活規制が酷くて今年はマーチング練習間に合わず不参加でした(涙)

131 :名無し行進曲:2021/10/04(月) 08:42:34.76 ID:JjNS6r2t.net
>>130
そういう団体は多いだろう
某有名高だってそんなところだろうし

でも同じ条件で
きちんと形にしてるところもあるわけだから
応援したいわ

132 :名無し行進曲:2021/10/09(土) 16:38:45.90 ID:TuvZxDoZ.net
東海大会は半数以上が金賞
差が出ない結果ってどうなんだろうね

133 :名無し行進曲:2021/10/10(日) 20:07:40.39 ID:Sz3QHqhP.net
https://www.asahi.com/articles/ASPB975CRPB9TPJB004.html
https://www.asahi.com/articles/ASPBB6HWQPBBTPJB119.html

134 :名無し行進曲:2021/10/11(月) 14:42:31.80 ID:COvrtep6.net
>>132
配信観たら、やはり代表3校がうまかったよ
結果は金と銀に振り分けられてるみたいだけど、おそらくAの数で差があるかと思う

135 :名無し行進曲:2021/10/11(月) 16:21:30.41 ID:WwpQxVIA.net
出場校も全部決まったし、今年の金賞予想でもしようぜ

136 :名無し行進曲:2021/10/12(火) 00:08:16.24 ID:BZ50hL2g.net
精華女子は金賞だろうな。
動きとかほぼ見られてないし、ライン、インターバル、ドレス、カバーとか悪くてもサウンドが機能してれば問題ない。
十八番のピッコラソロはhigh E flatの音をもっと当ててほしい

137 :名無し行進曲:2021/10/12(火) 00:53:51.82 ID:kwS9YA3e.net
政治で玉名と習志野も金賞確定

138 :名無し行進曲:2021/10/12(火) 07:15:23.41 ID:ET8WGrkB.net
【中学】
1   九州 福岡県 北九州市立高須中学校 9:00
2   九州 福岡県 北九州市立木屋瀬中学校
3   関西 奈良県 河合町立河合第二中学校
4   東京 東京都 板橋区立赤塚第三中学校
5   中国 山口県 山口市立小郡中学校
6   東海 長野県 佐久市立浅間中学校
7   四国 高知県 高知大学教育学部附属中学校
8   東京 東京都 足立区立西新井中学校
9   関西 兵庫県 姫路市立飾磨東中学校
10   関西 京都府 宇治市立東宇治中学校
11   北海道 北海道 遠軽町立遠軽中学校
12   東関東 千葉県 習志野市立第二中学校
13   関西 大阪府 大阪市立堀江中学校
14   北陸 富山県 砺波市立庄西中学校
15   東北 福島県 田村市立船引中学校
16   東関東 千葉県 習志野市立第四中学校
17   東関東 千葉県 船橋市立法田中学校
18   東海 静岡県 浜松市立三方原中学校
19   西関東 群馬県 高崎市立塚沢中学校
20   東北 宮城県 仙台市立東仙台中学校
21   中国 広島県 広島市立安佐中学校
22   九州 長崎県 雲仙市立小浜中学校
23   西関東 群馬県 高崎市立箕郷中学校
24   関西 兵庫県 西宮市立上甲子園中学校
25   四国 高知県 香美市立鏡野中学校

139 :名無し行進曲:2021/10/12(火) 07:16:44.91 ID:ET8WGrkB.net
【高校】
1   東京 東京都 東海大学付属高輪台高等学校 14:00
2   関西 兵庫県 滝川第二高等学校
3   九州 長崎県 活水中学校・高等学校
4   東京 東京都 八王子学園八王子高等学校
5   関西 大阪府 東海大学付属大阪仰星高等学校
6   四国 徳島県 徳島県立城ノ内中等教育学校・高等学校
7   東関東 千葉県 習志野市立習志野高等学校
8   東関東 千葉県 柏市立柏高等学校
9   西関東 群馬県 東京農業大学第二高等学校
10   中国 島根県 島根県立出雲商業高等学校
11   関西 京都府 京都橘高等学校
12   九州 福岡県 精華女子高等学校
13   東関東 千葉県 船橋市立船橋高等学校
14   北海道 北海道 北海道遠軽高等学校
15   北陸 富山県 富山県立富山商業高等学校
16   東海 愛知県 愛知工業大学名電高等学校
17   東海 愛知県 安城学園高等学校
18   東北 宮城県 聖ウルスラ学院英智高等学校
19   中国 島根県 出雲北陵高等学校
20   東海 愛知県 愛知県立木曽川高等学校
21   東北 福島県 帝京安積高等学校
22   西関東 埼玉県 埼玉県立伊奈学園総合高等学校
23   九州 熊本県 熊本県立熊本工業高等学校
24   四国 徳島県 徳島県立徳島商業高等学校
25   九州 熊本県 玉名女子高等学校

140 :名無し行進曲:2021/10/12(火) 09:33:40.69 ID:XLTh4I/F.net
以上、緊急事態宣言期間中にゴリゴリ練習していた学校一覧でした。

141 :名無し行進曲:2021/10/12(火) 19:48:10.47 ID:33KfM1je.net
>>129
東関東は中学・高校ともに千葉県独占…

142 :名無し行進曲:2021/10/12(火) 20:01:51.10 ID:ET8WGrkB.net
北海道は中学・高校ともに北見地区。
中学の全道大会も全て北見地区の学校。

143 :名無し行進曲:2021/10/14(木) 19:01:09.74 ID:ShA8/v3s.net
>>142
中学・高校ともに1枠しかないんだね…
マーチングが盛んな学校まだあるはずなのに。

144 :名無し行進曲:2021/10/14(木) 20:02:18.34 ID:jnrFf6QH.net
>>140
私立はやってるとこ多いが、県立校は結構できてないぞ

145 :名無し行進曲:2021/10/19(火) 22:31:18.21 ID:1w36iaL9.net
某工さんが出ないと静かすぎる。
工作員もやることが無いか。

146 :名無し行進曲:2021/10/19(火) 22:43:28.22 ID:r+53Xsto.net
今年はスカイAで放送してくれるのかな

147 :名無し行進曲:2021/10/25(月) 12:20:44.15 ID:TT3KRZwY.net
>>146
去年の動画エキシビジョンでも放送してたくらいだから今年もやってくれるでしょ

148 :名無し行進曲:2021/10/26(火) 01:08:20.73 ID:nmRT3lhY.net
マーチングもオンライン販売するみたいなんですが
いつから販売ですかね?

149 :名無し行進曲:2021/11/07(日) 23:22:22.57 ID:4YwviYDC.net
>>146
放送するってスカイAが宣伝してた

150 :名無し行進曲:2021/11/07(日) 23:23:48.33 ID:4YwviYDC.net
パレコン辞退した早稲田摂陵と箕面自由がM協関西大会のフェスティバル部門に出場してたけどなんで吹連で出なかったんだろう

151 :名無し行進曲:2021/11/07(日) 23:39:31.31 ID:KGX8+Sf3.net

吹連だと演技時間が6分しかないから8分あるM協に出たかったんじゃね
バッテリーがへたくそすぎて泣けるが。スネアとテナー、楽器反り返すなと・・・

152 :名無し行進曲:2021/11/07(日) 23:42:32.24 ID:SFxjnONp.net
>>150
辞退したから発表の場を求めてでただけだろ。
吹連の大会に参加できてたら箕面は例年だと全国でてるし。

153 :名無し行進曲:2021/11/08(月) 00:53:47.27 ID:NNLn6MfM.net
>>152
なんで辞退したかが疑問ってことね

154 :名無し行進曲:2021/11/08(月) 09:40:35.36 ID:nVzN5dgj.net
>>152
マ協関西の出演締め切りは8月末だから吹連の関西辞退と関係無いんじゃないか?

155 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 00:41:37.48 ID:DYirC9Zm.net
ものの言い方気をつけた方がいい
そんな言い方して平気なのは勘違い高飛車コーチくらいだ

156 :名無し行進曲:2021/11/16(火) 22:22:26.38 ID:zk3K4KAQ.net
https://www.asahi.com/brasschorus2021/bmcompetition.html

157 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 00:04:33.69 ID:Cud99SB+.net
日付的にもう今日だな・・・。

158 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 02:09:24.29 ID:BfgsA4n3.net
日曜日のマーチングコンテスト全国大会で
名古屋からJBAの柴田和顕氏が関係者になりすまして会場にやって来るので
見かけ次第、写真を撮って2ちゃんにアップしてください。

柴田は写真を撮るのが大好きなので問題ないです。

あと、柴田自身は出場校と全く関わりはありませんが、
知り合いの出場校の顧問からチケットを無理矢理入手して
あたかも関係者かのように装って席にいます。

このような行為は主催者の全日本吹奏楽連盟は禁止していますし、
コロナ禍の中での有観客開催にあたって大阪府・大阪市の地方自治体と
会場の大阪城ホールとで作成したガイドライン違反にもなり、
来年以降の開催に支障が出る恐れも考えられます。

くれぐれも関係者以外が会場での鑑賞は絶対になさらないよう
感染拡大防止のため、ルールを守り自宅でネット配信を楽しみましょう。

159 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 13:26:33.30 ID:rOtvam1t.net
中学の部 終了【個人的A・B・C】

A:小郡・西新井・飾磨東・習志野二・堀江・習志野四・法田・塚沢・上甲子園

B:河合二・赤塚三・浅間・東宇治・庄西・安佐・小浜・箕郷

C:高須・木屋瀬・高知教育・遠軽・船引・三方原・東仙台・鏡野

160 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 13:54:13.76 ID:lfA91yEr.net
>>158
それを言うならオザワ部長なんかも紛れ込んでいるしそんな連中はいっぱいいるんでないの?
いっぱいいるからいいのだとは言えないけどね

161 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 14:20:49.64 ID:dHC66AgV.net
瀧川2めっちゃ上手い!

162 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 14:26:38.71 ID:rOtvam1t.net
中学の部
金:6
銀:9
銅:10

今の審査方法だと、評価が割れるとこうなっちゃうのね。

163 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 14:30:09.65 ID:C4lMop5l.net
規定クリアとはいえ、歩くだけのようなコンテは...

164 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 14:46:14.86 ID:bmQyMfCZ.net
>>162
評価が割れたというより、上手・下手がハッキリ分かれたんでしょうね。
だから、上手いところにAが集中し過ぎたってことでしょう。

165 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 15:17:10.47 ID:Cud99SB+.net
中学結果

ゴールド金賞
西新井、習志野二中、堀江、船橋法田、高崎塚沢、上甲子園

銀賞
赤塚三中、山口小郡、東宇治、遠軽、庄西、習志野四中、三方原、安佐、雲仙小浜

銅賞
北九州高須、木屋瀬、河合二中、佐久浅間、高知大教育学部附属、飾磨東、船引、東仙台、高崎箕郷、香美鏡野

166 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 15:35:09.78 ID:sscR2A3M.net
橘がステップやめてマトモになってる、誰も求めてねぇぞそんなの

167 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 18:07:50.05 ID:DjXekShU.net
伊奈学園のカラーガード倒れて動けない模様、誰か早く助けに行けよ!
おんぶしての女の子じゃねーか?最後のほうで良かったのー

168 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 18:19:24.04 ID:sscR2A3M.net
転けたときに足挫いたのか動けなくなってたけど、すぐ次の動きでフラッグがバンドの邪魔になるからなんとか後ろにはけてたな、あのままだったら他の生徒も転倒したかもしれないから良く頑張った

総レス数 967
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200