2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

管楽器の修理してるけど(6)

760 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 13:35:07.29 ID:N3x0tzNE.net
>>751
効率の問題じゃね?
別にどっちが先でも最終きれいになってりゃいいのはそうだけど、どうせ抜くなら先に抜いて超音波かけといた方があと組むだけで済むから楽じゃん

761 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 21:16:36.77 ID:ASl2HdP/.net
>>760
まだ言ってんのかよ

762 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 18:57:44.76 ID:Ch0QVCs/.net
>>760
うん。自由にしなよ。ただそれだけだ。
そして自分が自由にする以上他人も自由にして良いのよ。ただただそれだけだ。

763 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 12:32:47.44 ID:AEhrRgcZ.net
https://twitter.com/naga_tetsuya/status/1580222107426115585?s=46&t=A-LfI9M_PLZUd1tI-g-d-w
https://www.facebook.com/tetsuzoo.schmidhorn
ヤマハはSNSに関して黙認なの?
(deleted an unsolicited ad)

764 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 19:20:09.64 ID:CRApXSFf.net
>>763
この人良くここに出てくるけど何者なの?

765 :名無し行進曲:2022/12/19(月) 12:25:44.38 ID:SHOQkFsC.net
ケースと楽器のメーカーが違うとか良くあることだろうけど、開けたら分かるのに、「中身の楽器はケースと同じメーカーですか?」って聞く意味ある?
自分が客の立場なら、騙そうとしてないよな?って疑われているんじゃないかと思ってしまう。

766 :名無し行進曲:2022/12/22(木) 11:14:37.95 ID:/vgFtQhJ.net
アトリエTの武田氏の言っている事ってただの個人の感想でないのかな?僕はメーカーの規定値に合わせてるけど何も言われた事ないよ。メーカーだって分かっていてやってるはずだと考えてるから個人の主観を押し付けない様にしてる。
サックスで良く発信してるアトリエサンの人も開きについてしつこく言及してるけど。
プロの楽器を触った事ないから知らないだけかも知れないけどどうなんでしょう?
意見欲しいです。

767 :名無し行進曲:2022/12/25(日) 08:21:16.91 ID:u1x/G2HD.net
>>766
根拠がそれなりに無いと、個人の感想、考え方の押し付けと言われても仕方ないよね。少し勉強すれば、もっともらしく開口端補正の話なんかできると思うのだけど、それをしないあたり、やはり個人の感想と言われても仕方ない事を言っていると私も思うな。 それでも経験と勘が的を射ていれば、問題は無いけれど、発信する以上、もう少し音響物理なんかにも触れて、それなりに根拠を提示しないととは思うね。 まあもっともそんな事を大切に思う層はTwitterにはいなさそうだけどね。

768 :名無し行進曲:2022/12/26(月) 21:57:16.26 ID:W9aor2es.net
試奏後に「こっちにします」のお客さんはいわゆるガチの方だったんですが、価格が2倍ほど違うのにそれもお聞きにならずに「これにします!」と来たもんだからちょっとした感動というかどこか嬉しくもあり、僕は敬意を持って20ほど値引きした価格を黙ってお伝えした。

商売人としては失格だったかな。

>>>きちいな

769 :名無し行進曲:2022/12/28(水) 23:48:29.74 ID:r/PXdd/w.net
オナニーマシンばっかりだなリペアマンって

770 :名無し行進曲:2023/02/10(金) 17:13:50.89 ID:wwS2YCZB.net
まさかの豆机とあぷりで遭遇

総レス数 770
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200