2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーチング総合スレ part36

1 :名無し行進曲:2022/07/15(金) 17:12:26.26 ID:u4ScEY/r.net
日本マーチングバンド協会
http://www.japan-mba.org/

創価学会
https://www.sokanet.jp/

【ローカルルール】

1. このスレには現役からOBまであらゆる世代の人達がいます。
自分と価値観の違う世代の意見を否定したり、いたずらに煽ったり
することはやめましょう。

2. 気に入らないレスは華麗にスルーしましょう。

3. 年長の方は煽られても広い心で接しましょう。

4.吹奏楽連盟のマーチングコンテストの話題は吹連のマーチングスレで
吹連のマーチング パート10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1580788657/

前スレ
マーチング総合スレ part34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1634110633/
マーチング総合スレ part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1638575746/

142 :名無し行進曲:2022/09/27(火) 12:39:13.93 ID:97KdOH5h.net
今年は精華女子はイン九州出ないのかなぁ
同時期に大分やら出雲やら遠征が重なってる

143 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
コロナ前から減ってたからな参加団体

144 :名無し行進曲:2022/09/28(水) 09:05:41.17 ID:hUEVzo76.net
本来銃は放り投げたらいけないものなので
ライフルの扱いに物言いが入るってマ?

145 :名無し行進曲:2022/09/28(水) 09:11:50.56 ID:5/zdYkMm.net
なんかサーベルも銃刀法違反に当たるとか言われてた年もあったな

146 :名無し行進曲:2022/09/28(水) 10:38:52.98 ID:BPCu0JL4.net
>>139

おそらくもう人数がいない
コーチ陣も結構やめたみたいな噂を聞いた・・・

147 :名無し行進曲:2022/09/29(木) 15:50:25.82 ID:HDLE8PJm.net
ライフルなんて30年以上前からバンバン投げてたのに
今更文句をつける所か?

148 :名無し行進曲:2022/09/30(金) 13:21:40.47 ID:X/OLSaCA.net
今年のトヨタイリュージョンどう?

149 :名無し行進曲:2022/09/30(金) 20:42:08.30 ID:MBhWwEdG.net
97年まではウエポン類は禁止だったからね。
回転くんとか自作のスピナー使ってるとこがチラホラあるぐらいだった。

150 :名無し行進曲:2022/10/02(日) 23:30:43.30 ID:AoSzP3i9.net
お前らの友達の天理教校学園高等学校マーチングバンド部出身のMおじうざいんですけど
M教てこんなんばっかなんですか?

151 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
あの人はまた特殊でここでも嫌われてるから気にしなくていいよ

152 :名無し行進曲:2022/10/03(月) 12:36:58.45 ID:j80ASWud.net
>>148 どうだろうね〜
今年は愛町とfocusだよ

153 :名無し行進曲:2022/10/03(月) 19:15:18.42 ID:urir8qPu.net
フォーカスはないやろ
こないだの湘南藤沢オープンの映像見てみろ

154 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 05:12:35.78 ID:tD0qukie.net
>>153
ここから化けるのがfocus

155 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 07:51:43.20 ID:PmAJvIgP.net
今までのクレージュの流れ今度はFOCUSが担当することになったの?

156 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
そんなことより畷と明浄が中編になっちゃったよ…

157 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 10:36:10.03 ID:aiY8Zsgz.net
どちらも定員割れの状態の上、音楽部活はマーチングより吹奏楽の方が選ばれやすくなってるからな
大阪府の吹奏楽コンクール支部大会調べてみたら、高校や中学の部はコロナ前より出場校数が増えている
M協系マーチングは減る一方なのに

158 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 10:52:08.53 ID:ns7b6kUr.net
クレージュのノリって2019年ごろのやつねw
マーチング界隈はわざとやってんだかガチなのかわからんから怖いわw

159 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 10:53:08.83 ID:ZE7abhs+.net
じゃあ高校大編は関東大会がそのまま上がるだけ?

160 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 11:02:03.08 ID:XGWRVo9L.net
神奈川県大会もDCJも藤沢秋葉体育館なのか横アリ、日産スタジアムじゃないの

161 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 12:57:13.02 ID:fiepuTwb.net
おっ、関西大会にLA出るやん
復活したんか

162 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 21:12:56.87 ID:AJ8QXWW9.net
設立1年目の浜商OBOGに負けたフォーカスが代表になれるわけないやん笑笑

163 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 21:26:02.77 ID:jpLk3Hpw.net
>>156
明浄は学校自体がガタガタだからしゃあないけど、畷も減ったのか。

164 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 21:29:35.35 ID:4jRTV7ds.net
設立1年目の浜商OBOGに負けたフォーカスが代表になれるわけないやん笑笑

165 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 22:17:00.54 ID:tD0qukie.net
>>164 focusは上手い下手を越えた感動があるんです審査員にも響きます

166 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 23:12:56.33 ID:hU3U17uJ.net
>>163
畷はマーチング部と吹奏楽部に分割したらしい

167 :名無し行進曲:2022/10/04(火) 23:40:41.74 ID:ns7b6kUr.net
>>165
響いてないから負けてるのでは…

168 :名無し行進曲:2022/10/05(水) 09:26:01.57 ID:9pYDJWJo.net
>>167
県大海やマーチング祭りは前降りのようなもんです。
東海大会は化けたfocusに注目です!

169 :名無し行進曲:2022/10/05(水) 10:14:52.24 ID:DszzLem2.net
>>168
一連のfocus持ち上げ、団体以外の誰かが嫌がらせでやってるだろ

170 :名無し行進曲:2022/10/05(水) 12:06:32.23 ID:Oe1vLAFD.net
大阪府大会のLAとかJどうだったんだろ?結果的なものがググッてもみつからない

171 :名無し行進曲:2022/10/05(水) 12:34:17.75 ID:xhRdLHAb.net
持ち上げるのが嫌がらせにしか見えないってのも悲しい話だが…

172 :名無し行進曲:2022/10/06(木) 21:39:21.49 ID:qw3ssf0b.net
フォーカスより浜商OBOGが上位に来るんじゃない?
トヨタイリュージョンがどうなるか楽しみだけど

173 :名無し行進曲:2022/10/07(金) 00:08:11.12 ID:KZakZ05S.net
浜商みたいなOBOG団体増えたら面白くなりそう
浜商OBOGは大編??

174 :名無し行進曲:2022/10/07(金) 08:41:56.54 ID:yp5oy5O0.net
>>172
東海から2団体のうちはもうしばらくは愛町イリュージョンじゃない?

175 :名無し行進曲:2022/10/07(金) 14:13:38.43 ID:UjadBXpX.net
日台友好
https://youtu.be/1jHZ5rp-Kas

176 :名無し行進曲:2022/10/09(日) 01:21:51.71 ID:Y3F5VI+P.net
フォーカス、All inでクラファンやってるけど、
「イベントを成功させたい」「でもメンバーの負担を減らしたい」って…
大人の趣味に金出せない奴は趣味やったらダメだぜ。

金が必要ならメンバーから徴収すればいいし、
メンバーがそんなに出せないって言うならイベントやらなかったらいいと思う。
しかも、クラファン終わってないのに物品購入しちゃってるじゃん。
万が一誰もサポートしてくれなかったら、結局メンバーが払うんだろ?

177 :名無し行進曲:2022/10/09(日) 09:02:04.27 ID:aOnFCYwH.net
マーチングは金がかかりすぎ
吹奏楽団にすれば1人あたりの負担は年間10万円でお釣りがくるのに

178 :名無し行進曲:2022/10/09(日) 12:45:59.68 ID:4V7HfASj.net
練習なんて外でやればいいだろ
何を甘えてんだか

179 :名無し行進曲:2022/10/09(日) 15:01:17.94 ID:EpIT3H81.net
クラファンなんかしたら、変にある程度のクオリティのものを作り上げる責任みたいなもんが生じて嫌だけどなぁ…
脳内がお花畑だったらそんなこと気にしなくていいんだろうけど

180 :名無し行進曲:2022/10/09(日) 23:49:52.24 ID:twWaj4jl.net
だんだん技術じゃなくて舞台装置に金掛けた方が有利になってきたな

181 :名無し行進曲:2022/10/10(月) 01:22:54.46 ID:ZW9QqPQQ.net
https://youtu.be/TN7DFQtdhvs
台湾からこんにちわ

182 :名無し行進曲:2022/10/10(月) 02:28:20.78 ID:E026eWp+.net
目標金額50万円で結果38万円か
失敗したが結構集まるもんなんだな

183 :名無し行進曲:2022/10/10(月) 03:48:33.39 ID:u9jkxROE.net
50万の内訳が、手数料5万円、施設使用費10万円、フロアシート15万円、グロッケン20万円で、
38万しか集まらなかった中から、すでにフロアシートは購入済みで、
グロッケンは使用不可で買わないといけないからその2つと手数料で40万だから、
こりゃイベントは失敗するな。

184 :名無し行進曲:2022/10/10(月) 05:12:40.34 ID:hAuAwILN.net
先にフロアシート買えちゃうのほんと凄いよなリスペクト

185 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
>>183 グロッケンって20万するんだぁ
知らなかったぁ…

186 :名無し行進曲:2022/10/10(月) 10:14:43.80 ID:nXNo+gfP.net
フォーカスとしては予算は確保してあるけど、クラファンで集められたら良いよねーって感じなのでは?
なので失敗しても問題はなく話題集めとしての役割を担ってくれればok

187 :名無し行進曲:2022/10/10(月) 12:15:51.84 ID:MXG6bDr4.net
>>186 あ〜それなら納得ですね
タオル4千円 Tシャツ7千円ってちょっと高いんじゃ…と思ったけど、話題集めなら吊り上げ価格でいいし
何よりどれだけの期間でいくら集まるか分かったから次回からは金額設定押さえりゃオールインいけるでしょ

188 :名無し行進曲:2022/10/10(月) 14:45:48.17 ID:VZcaLHXH.net
今日インオカよね??見てる人いないのかな?

189 :名無し行進曲:2022/10/10(月) 19:26:45.43 ID:E026eWp+.net
クラファンって目標金額に届かないと貰えないんじゃないの?
38万円もらえるの?

190 :名無し行進曲:2022/10/10(月) 19:55:40.70 ID:j+89gL5J.net
グロッケンは高いものだと50万近くするよ
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/percussion/glockenspiel/index.html

191 :名無し行進曲:2022/10/10(月) 20:54:20.89 ID:13sXaxLQ.net
クラファンってall inとall or nothingの2つの方式があって、
今回のフォーカスのはall inで、期間が終わった時点での金額をもらえて、
all or nothigは目標金額を達成したら全額、達成しないと0円ってやつ。

192 :名無し行進曲:2022/10/10(月) 21:10:53.06 ID:M4eMekc6.net
>>191 んじゃ38万は貰えるのね
残り12万はメンバーから数千円集めればいけるだろうから目標金額いかなかったけど大成功じゃない

193 :名無し行進曲:2022/10/11(火) 03:11:02.15 ID:oEtHmeyA.net
アップライトピアノ型(鍵盤型)グロッケンはヤマハのですら200万円以上する。
(型番頭にcelって書いてるからチェレスタだと思う人がいるかもだが、チェレスタではないよ。念のため)
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/other_keyboard_instruments/cel-56pgl/index.html

194 :名無し行進曲:2022/10/11(火) 05:54:40.81 ID:GBTAnoo8.net
>>193
え?フォーカスが購入しようとしてるのってこれじゃなくてマーチングでよく使われるグロッケンじゃないの??

195 :名無し行進曲:2022/10/11(火) 06:14:41.56 ID:PS6MNt1b.net
>>194
普通のスタンド型でしょう。

196 :名無し行進曲:2022/10/11(火) 09:20:05.01 ID:08lYEvro.net
>>188
前日の野外演奏だけみたよ。
見たことないチームがあって大興奮!

197 :名無し行進曲:2022/10/11(火) 10:39:41.14 ID:S/KFflev.net
マーチングで使うのにそんな高いグロッケンはいらないでしょ
一番安物の7万円のでいい

198 :名無し行進曲:2022/10/11(火) 12:33:11.69 ID:O2BZ34/P.net
ピットの打楽器ならコンサートバンドと同クラスのもの使うじゃん、なら20万くらいかかってもおかしくはない

199 :名無し行進曲:2022/10/11(火) 13:09:06.56 ID:hG47WYnG.net
ていうか普通、クラファンやるなら団員が確定する前にやらんか?
少なくともシーズン前に想定できる出費ばっかりなんだから、クラファンやってから予算決めて、団員が決まってから団員負担を算出して団費を決めるのが筋だと思うんだけど…
団員は疑問に思わないのかね?それとも内部ではあらかじめ決まってたのか?よくわからん

200 :名無し行進曲:2022/10/11(火) 13:23:20.93 ID:PS6MNt1b.net
>普通、クラファンやるなら団員が確定する前にやらんか?

何をどうするか分からない無目的な状態で誰かが寄付をすると思う?

コロナ禍で運営が危ういプロスポーツクラブや劇団ですら、
クラファンやる時は団員名簿や行動・活動計画をHPに示した上で「お願い」してるぞ。

201 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
>>200
いや、団員確定してなくても今回の内容なら具体的なんだから、シーズン開始前にでも募れるかと思ったのだが

フォーカスが団員名簿まで添えて「お願い」してるならその指摘も納得だけど、そんなことしてたっけ?

202 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
ただ、見ていてふと疑問に思っただけだから、俺の考えがおかしかったらそれでいいですw別に議論するつもりはないしそこまでの興味もないっす

203 :名無し行進曲:2022/10/11(火) 17:59:21.49 ID:0wGIBYIX.net
>>196
どーでした??毎年映像ってYouTubeとかにあがりましたっけ?

204 :名無し行進曲:2022/10/12(水) 02:02:05.16 ID:/2LWUIh5.net
湘南台減ったねー
今年グランプリ行けるかな

205 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 15:54:23.11 ID:t3e2haP8.net
全日本マーチングコンテスト高校の部は午後から始まって、コンクールのように前半後半別の表彰はないのでしようか?
チケット抽選が通しなので最高に一切発表?
最後の表彰式は何時頃からかご存じでしようか?
帰路の問題もあり知りたいです
よろしくお願いします!
http://www.ajba.or.jp/00ajba/03_marching/marcon34koukou.htm

206 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 15:56:46.27 ID:t3e2haP8.net
失礼しました訂正今年度2022年
http://www.ajba.or.jp/00ajba/03_marching/marcon35koukou.htm

207 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 16:01:21.33 ID:Ahrjh/IQ.net
>>205
>>1
ここはM協スレなので吹連スレで聞いた方がいいですよ

208 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 16:04:55.17 ID:t3e2haP8.net
>>207
失礼しました!ありがとうございます!

209 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
次スレからタイトルを「マーチング協会スレ」に名称変更したほうがいいんじゃないかな
いつ次スレ来るか分からないが

210 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 23:54:57.61 ID:Yk6o2RPX.net
そんな固いこと言わずマーチングの話しようぜマーチングの話w

211 :名無し行進曲:2022/10/17(月) 03:22:00.20 ID:XqRU56dp.net
高崎行きたかったなー

212 :名無し行進曲:2022/10/17(月) 16:39:28.23 ID:BfOT6Ij6.net
https://youtu.be/kO5QrYCO9wA
マーチングって素晴らしい

213 :名無し行進曲:2022/10/18(火) 13:53:00.16 ID:kYUh2MbE.net
お前らは何が見たいんだ?
橘が見たいのか、SRVのような一流のショーが見たいのか?
「いや、どちらもです」みたいな答えは許さない。
前者だったらマーチングなんかどうでもいいと思ってるだろ?

214 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
>>178
いや、本番と同じ条件でやらないと。
なるべく多く、中でできるような環境を求めるべきだ。
マーチングの関係者はもっと外に向けての政治力を付けなきゃダメなんだよ。
意味はわかるよね。

215 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
橘オタはよそでやれ

216 :名無し行進曲:2022/10/18(火) 20:14:47.53 ID:/rEw6qfE.net
今年も天理教校出ないのか。
最後なのに

217 :名無し行進曲:2022/10/18(火) 21:32:21.45 ID:WOvm9AdR.net
>>216
今年はもう3年生(150人くらい?)しかいないんだよね?
そのうちマーチングバンド部は何人くらいいるのかな…

218 :名無し行進曲:2022/10/18(火) 22:12:14.04 ID:Ki0z3x0U.net
でも、大学に同好会?みたいなのできなかったっけ?

219 :名無し行進曲:2022/10/19(水) 17:35:24.61 ID:ivu5H0yb.net
高崎のフロアドリルの動画が上がってるね
今年の高校グランプリは埼玉栄だな

220 :名無し行進曲:2022/10/19(水) 18:04:09.00 ID:P/YCwRt4.net
>>218
あります。
奈良学危うし!

221 :名無し行進曲:2022/10/19(水) 20:13:30.95 .net
外部者もOKみたいで天理大生に限らず教校出身者が集まってるようだけど
更に人数集めて基盤作れるかどうかだね…

222 :名無し行進曲:2022/10/19(水) 20:34:01.55 ID:/UhaI5V3.net
Cycleみたいに細々と継続出来れば良い方じゃね

223 :名無し行進曲:2022/10/19(水) 21:04:35.33 .net
マーチング総合スレなのに吹蓮マーチングの話は別スレでやれとか、吹連マーチングをマーチングと思っていない差別意識アリアリのスレタイですな。

次スレはマーチング連盟スレにしろよ。

224 :名無し行進曲:2022/10/19(水) 21:13:00.81 .net
マーチング連盟とは

225 :名無し行進曲:2022/10/19(水) 21:16:37.42 .net
>>223
それー!
何で分けてるのかマジで意味不
総合って何???

226 :名無し行進曲:2022/10/19(水) 21:36:12.62 ID:zsS1FzUn.net
今は連盟じゃなくて協会だよ。
どのみちここの住人は吹奏楽連盟の方を見下してるのは変わりないけどね。

227 :名無し行進曲:2022/10/19(水) 22:39:08.85 ID:JNZGyolp.net
ヘタクソなのにね

228 :名無し行進曲:2022/10/19(水) 22:39:13.65 ID:it632/Vl.net
睡蓮擁護するわけじゃないけど、M協の出場団体数が減って明らかに衰退してきてるのはまずいよね

229 :名無し行進曲:2022/10/19(水) 23:02:24.16 ID:zuF02EcZ.net
>>225
・フロアマーチング
・ステージマーチング
・パレードマーチング
・DCI
・WGI
その他諸々の“総合”だよ

ただし吹連マーチングは専スレがあるからそっちで話しましょう、てだけ
専スレがある話題は専スレで、ていうのはここに限らず5ch全体の常識
その常識もなく、ここの>>1も読まず、いきなり吹連の話を書き込んで注意されて逆ギレするのはお門違い

230 :名無し行進曲:2022/10/20(木) 02:54:46.76 ID:mu1BqUXZ.net
吹連の話題OKにすると橘ネタでスレ全部埋めようとするオヤジ達がもれなく涌いて出てくるから、自衛の意味もある

231 :名無し行進曲:2022/10/20(木) 08:27:36.16 ID:YyAJpNEk.net
>>230
それだけ橘は強烈なんだな
だって俺橘しか知らないもんwww
ハッハッハーw

232 :名無し行進曲:2022/10/20(木) 09:05:16.19 ID:NGraht8z.net
>>231
そう。強烈な勘違い集団。

233 :名無し行進曲:2022/10/20(木) 09:05:36.08 ID:/dtuVvOl.net
>>231
それ面白いと思ってるの?怖っw

234 :名無し行進曲:2022/10/20(木) 10:39:39.21 ID:q5UBqKDU.net
来週は東海大会と関西大会だね
高校、一般どこが代表になるかね

235 :名無し行進曲:2022/10/20(木) 20:15:11.73 ID:9vUh1c0p.net
関西も東海も鉄板ではないか

236 :名無し行進曲:2022/10/21(金) 09:09:02.91 ID:2gH+nqt2.net
>>235
関西はわからんけど東海は
美濃加茂も小編になったし浜松商業も吹コン
最近全然ダメだし
一般は県大会で去年東海次点のFOCUSに勝った
今年設立の浜商OBOGがどれくらい豊田に食いついてくるか楽しみ

237 :名無し行進曲:2022/10/21(金) 10:11:28.40 ID:+inoFBv2.net
>>236 浜商OBOG AISAI TERIA 辺りが上がってくると面白いですね〜
インペリの林檎も気になる

238 :名無し行進曲:2022/10/22(土) 19:12:28.27 ID:J6A5NBNn.net
マーチング祭がクラファン始めた
フォーカスで味を占めたのかな

239 :名無し行進曲:2022/10/23(日) 01:58:20.32 ID:nQRGrRG6.net
DCJ出演順どおりの順位なのちょっとどうなんだろう?

240 :名無し行進曲:2022/10/23(日) 07:51:29.27 ID:9EasLjh1.net
>>239
出演順は人数少ない順だからね。そんなものでは?

241 :名無し行進曲:2022/10/26(水) 14:49:46.77 ID:uY0/eFKK.net
沖縄の寄宮中学校ってどんな感じ?

242 :名無し行進曲:2022/10/27(木) 04:44:05.60 ID:tQBnoD4A.net
「第50回マーチングバンド全国大会 入場券販売について」
https://www.japan-mba.org/page235876.html#M50

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200