2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーチング総合スレ part36

1 :名無し行進曲:2022/07/15(金) 17:12:26.26 ID:u4ScEY/r.net
日本マーチングバンド協会
http://www.japan-mba.org/

創価学会
https://www.sokanet.jp/

【ローカルルール】

1. このスレには現役からOBまであらゆる世代の人達がいます。
自分と価値観の違う世代の意見を否定したり、いたずらに煽ったり
することはやめましょう。

2. 気に入らないレスは華麗にスルーしましょう。

3. 年長の方は煽られても広い心で接しましょう。

4.吹奏楽連盟のマーチングコンテストの話題は吹連のマーチングスレで
吹連のマーチング パート10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1580788657/

前スレ
マーチング総合スレ part34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1634110633/
マーチング総合スレ part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1638575746/

345 :名無し行進曲:2022/11/15(火) 19:15:32.28 ID:e8xImIKy.net
>>344
怖いよ。一緒にしないでください
子供がやってなかったらこのスレに来ることはなかったです
今週末は大阪行きます

346 :名無し行進曲:2022/11/15(火) 19:30:34.97 ID:MDCfI4eI.net
親御さんが連日5chで粘着して
IDコロコロ煽りレスしてるなんて
お子さんが気の毒だわ…

347 :名無し行進曲:2022/11/15(火) 19:39:37.80 ID:e8xImIKy.net
ご心配ありがとう
子供は毎日毎日練習漬けでそんなこと知る由もないです…
ここの人達なんか怖い
ますます吹連のほう応援したくなりました

348 :名無し行進曲:2022/11/15(火) 19:44:25.05 ID:vKGkCaxU.net
怖い?
そもそも煽るからですよね?
目には目をって奴ですよ。

349 :名無し行進曲:2022/11/15(火) 19:46:04.84 ID:cko15vj9.net
練習から疲れて帰ると、
荒れ果てた部屋で親が電気も付けずにスマホに釘付けで

「5chがー!M協がー!吹連がー!」

って騒いでる光景、地獄やん。

350 :名無し行進曲:2022/11/15(火) 23:43:23.33 ID:qrPzph60.net
>>347
勝手にしろよ
二度とここに来るな
まあ明日にはキャラ変えてまた来るんだろうけどなw

351 :名無し行進曲:2022/11/15(火) 23:44:56.00 ID:02zWaC5p.net
あんまり 意味がない

352 :名無し行進曲:2022/11/16(水) 01:18:40.13 ID:NiTEM/Al.net
そんなことより京都橘の話しようぜ
M教とか睡蓮より京都橘の話しようぜ
まさに日本を代表するマーチングバンドだよな

353 :名無し行進曲:2022/11/16(水) 07:53:15.86 ID:iv/EKoAb.net
>>352
睡蓮叩きたいからって自演するのは辞めろよM協狂

354 :名無し行進曲:2022/11/16(水) 08:21:18.76 ID:DxeChqhl.net
承認欲求を満たしたいがためにあの手この手を使って粘着するのが橘オタ

355 :名無し行進曲:2022/11/16(水) 10:28:26.84 ID:V0/Wpkh/.net
>>340
ここは激アツよね
大編成もいいが、中編成もアツい
数年前に西原が大洗のニューイヤーコンサートに出た時見に行きたかった…

356 :名無し行進曲:2022/11/16(水) 10:46:50.47 ID:WhmINyV/.net
アメリカのマーチングの演奏ってファミコンみたいだよな
音色は少ないけどなんかアガルって奴

357 :名無し行進曲:2022/11/16(水) 11:27:51.09 ID:XjPSW2BT.net
昔に比べてM協の団体は地域イベントに呼ばれなくなったよな
代わりに地元学校の吹奏楽部とか、場合によってはオケが呼ばれるようになった

358 :名無し行進曲:2022/11/17(木) 19:37:03.09 ID:X8d4ap2P.net
大編成オール関東かと思ったら大濠大編成なのか
大濠って大昔一回大編成で出たことあったよね?
海の男たちの歌でガードが漁師みたいな格好してた

359 :名無し行進曲:2022/11/17(木) 20:30:21.85 ID:fwtN54FS.net
今年は中編成がどうなるか楽しみだね

360 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 15:39:47.52 ID:617yf0qH.net
どの学校も凄いね

361 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 16:32:44.97 ID:0y83MDYw.net
吹連校の演奏はガチ過ぎる

362 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 17:04:28.50 ID:b9CGrSj8.net
スレタイも読めない池沼が多いな

363 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 17:31:41.71 ID:oLk0a3di.net
スレタイ…??

>>1

364 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 21:41:48.64 ID:OtgctRDB.net
システム変わってからよくわからんのだけど、途中で客総入れ替えするってことは、前半の人は審査結果聞けないの?

365 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 22:28:15.08 ID:9U3Vo0yc.net
京都橘金賞キター
さすが世界一のマーチングバンド

366 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 22:28:50.58 ID:9U3Vo0yc.net
睡蓮は痺れるねー

367 :名無し行進曲:2022/11/21(月) 00:15:42.86 ID:NuZLwAIz.net
>>362
多いわけじゃない
たぶん1人だよコレ

368 :名無し行進曲:2022/11/21(月) 00:19:49.21 ID:jvOMAGmI.net
>>364
大急ぎで集計して部門ごとに表彰式やるんじゃね?
まだそこまでのタイムテーブルは出てないけど

369 :名無し行進曲:2022/11/21(月) 00:20:32.06 ID:idUQC+Ui.net
粛々と学ぶところがあるね
サウンド凄すぎ

370 :名無し行進曲:2022/11/21(月) 11:06:57.18 ID:lRPUyz7J.net
DCJ AJCももう明後日だね
現地に観に行く人いる?

371 :名無し行進曲:2022/11/21(月) 15:00:29.23 ID:iU+wxAm3.net
え?マーコンに栄出てたの?どこ情報?
https://twitter.com/maskann08/status/1594492043484876801?t=q8_vVkIZcdK1HwjPyu0HUA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

372 :名無し行進曲:2022/11/21(月) 15:09:19.03 ID:ZesVS/ow.net
>>371
わかんないけど橘は金賞だったよ

373 :名無し行進曲:2022/11/21(月) 15:19:11.45 ID:8w+ePGa0.net
>>371
栄は出てない。
ツイ主の勘違いか誤爆だろ

374 :名無し行進曲:2022/11/21(月) 15:23:50.90 ID:iU+wxAm3.net
>>373
だよね!
㌧クス

375 :名無し行進曲:2022/11/21(月) 15:32:41.64 ID:UdR9lP5T.net
いつも思うんだが、DCJは公式サイトを何とかしろ
せめてもう少しマシなの作ってくれないものか

376 :名無し行進曲:2022/11/22(火) 00:28:20.91 ID:ZiDy+hfi.net
全国大会のチケット、一般と高校両方には申し込めないんだな

377 :名無し行進曲:2022/11/22(火) 14:50:23.80 ID:yYnzAeFm.net
部門ごとの入れ替え制だから
1つの部門が終わったらさっさと帰れと言う事か

378 :名無し行進曲:2022/11/22(火) 17:20:40.77 ID:jyHhbkMS.net
>>377
それでも半日かかるんだから十分だろ
逆に自分の子供の学校だけ見てソソクサと帰る人も多い
そういう席が今までは丸1日無駄になってたのが
今回から半日に軽減されるんだからいいことだと思うよ

379 :名無し行進曲:2022/11/23(水) 19:14:36.46 ID:GdbKmqOL.net
AJC一般販売なかったのか

380 :名無し行進曲:2022/11/23(水) 19:56:46.17 ID:0UAfIlLy.net
両部門を申し込み出来るようには
してほしいよね。

381 :名無し行進曲:2022/11/23(水) 21:00:31.70 ID:/snylt4j.net
>>380
ほんとそれ。

382 :名無し行進曲:2022/11/23(水) 22:53:22.47 ID:wsl34QNW.net
片方だけの申し込みとして、完売させる自信が協会にあるんだろうな。
単純に、チケット収益、こめれまでの倍になるし。

383 :名無し行進曲:2022/11/24(木) 00:24:22.42 ID:WxZVm2sO.net
ちょっと割高にしてでも通し券売れば良いのに。協会も少しは儲かるし。まあ入れ替えでいちいち席立たないといけないのはめんどいが。

384 :名無し行進曲:2022/11/25(金) 22:28:56.98 ID:zBAj05CE.net
最近Fightin.TexasAggieBandってのに填まってYouTubeで見まくってるんだが、このスレ的にはどんな評価なんだろう?(当方マーチング素人です)

385 :名無し行進曲:2022/11/26(土) 05:41:56.20 ID:vj98yXmF.net
>>384
米国大学系に手を出すということは多人数による視覚効果がお好きなんでしょう
他国であの規模はなかなか見られないからバンドの評価は気にせず楽しんで下さい
ただ、ファンとしての評価はもし彼らのパレードも楽しめるなら本物のファンかもしれんね

386 :名無し行進曲:2022/11/26(土) 20:30:31.43 ID:/LOl3EFK.net
>>385
レスどうもです。初めて見た時、隊列の先頭が折返してすれ違っていくのを見ただけで凄いと思いました(専門用語知りませんのでこう言うしかないです)
物凄い視覚効果でした。近くで見ていればまた違うのかもしれませんがかなり上から撮ってる映像で、なんか不可能な事を実現してるように感じました。
その後横方向に交差したり四方向!から一個所で交差したりしてるのを見て完全に理性を破壊されました。
まずプログラムを作る人が凄いですし、それを実行する全員が凄い!
一人でもタイミングが合わずに入り損ねたり接触して転倒したりしたらそこで全てが終わる事を考えると、これは大変な競技ですね。

387 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 07:35:56.75 ID:Xdhw5hgk.net
近年その手の交差パターンはM協系では見ないね。1990年代によくあった
吹連系だとたまにいる

388 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 05:48:18.73 ID:YlGsB9ZQ.net
しかし人気無いな
座奏をやりたい生徒の方が圧倒的多数なんだろうけど
プロを目指していないならマーチングの方が楽しいと思うんだがなあ
今のご時世はマーチングの方が映像も残り易くて将来自慢出来る

389 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 07:10:48.47 ID:ddtaZzlE.net
金と時間を費やす割に披露する場が無さ過ぎるんだよな…
アメリカみたいに“ハーフタイムにマーチング”というのが根付いてる国とは裾野の広さが違う

390 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 12:08:52.18 ID:++OxUw09.net
昔は吹奏楽曲が少なくて、マーチングがない吹奏楽部でも定期演奏会の半分がスーザ系マーチ一辺倒とか
コースタイルの曲を無理やり演奏するってのが珍しくなかったんだよ
それとオケの流れを悪い意味で汲んでいて、外に出たがらなかった

だから曲のレパートリーが少なく地味な座奏じゃなくてマーチングをやりたいという子どもが多く出てきたし
マーチングバンドはイベントにも引っ張りだこだった

今の座奏の世界はそういう問題がなくなって曲のバラエティが富むようになったし
外に出るのも厭わなくなった結果、イベントにも呼ばれるようになり、
代わりにマーチングバンドが呼ばれなくなってきた

正直、マーチングは音楽普及と言う意味では役目を終えつつあるな

391 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 12:10:32.91 ID:3Ha+ilLY.net
一般人が見る機会ってほぼないもんね
DCIみたいに公開した方がいいと思うんだけど

392 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 12:19:32.65 ID:j7S+6rVw.net
>>390
>正直、マーチングは音楽普及と言う意味では役目を終えつつあるな

dciなんか見ると「音楽普及」からミュージカルみたいな「ショービジネス」に変わっていると思いますね。

>>391
>DCIみたいに公開した方がいいと思うんだけど

公開って、どの程度?
各種大会は公開されてますけど?

393 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 18:08:00.05 ID:XR3TboIc.net
一般の部、チケット当選。
はいいが、地方民は、始発で行っても間に合わん

394 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 21:44:43.93 ID:oRsQpmWy.net
普段はもっとシンプルな形で見られればいいと思う
外国でよくあるバンドレビューなんかが気軽だし、
出演者としても一応表彰があるし、何より分かりやすい

囲碁や将棋が盤面の目の数を減らした簡易なゲームで初心者を誘うのと同じで、
最初から大々的なものを見せるのもいいけど、
まずはシンプルかつ分かりやすいのが入口にはいいんじゃないかな

395 :名無し行進曲:2022/11/30(水) 15:38:41.31 ID:Cgfvlnne.net
・演奏演技はフォーメーションをフォローする全景カメラ映像のみの配信といたします。
・開会式等、演奏演技以外は、マルチカメラ映像を配信いたします

っしゃああああああああ!!!!!!
クソアングル見なくて済むぜ!

396 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 09:45:16.94 ID:HjLJ0OlB.net
>>392
全国大会のダイジェストをYoutube公開とかはやったほうがいいだろうね
吹連の大会はそれもやってる

397 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 15:11:45.67 ID:0Srv7V0x.net
dcjの動画っていつもどれくらいで公開されましたっけ?
アルムナイみたい

398 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 19:38:30.18 ID:r4IaGpK2.net
>>393
それ
うちからだと行きと帰りで2泊する必要があるから
気軽に行けないんだよね

399 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 21:49:24.01 ID:xLywtjxJ.net
>>398
深夜バスで行けど、朝5時には大宮着くんだよな。
大宮駅前にサウナあったけど、早朝営業辞めちゃったし、時間潰すところないんだよな。

400 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 22:57:04.53 ID:xdTY/D+J.net
>>399
24時間営業のマンガ喫茶・ネットカフェとかは?

401 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 07:16:57.28 ID:CpnK2vU1.net
休憩なら大宮駅近くのラブホテルがいいかも。
風呂はいって、ベッドで仮眠。
3時間で三千円台

402 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 08:14:42.71 ID:VLXUE0IN.net
時間つぶしに3時間三千円は高すぎだろw

403 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 12:14:48.34 ID:qZuv5bV3.net
深夜バスだと片道10時間
とても行く気がしない

404 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 19:27:23.98 ID:4CjyBYnQ.net
さいたまスーパーアリーナじゃなくて、東京体育館に行く人いる?

405 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 22:00:06.16 ID:OC8t0HwA.net
いる

406 :名無し行進曲:2022/12/05(月) 13:03:06.90 ID:bZWwtBKR.net
アメリカの大学のマーチングでドラムメジャーがよくやる、足を思いっきり前に出して走る走り方って何か呼び方があるんでしょうか?
ご存知の方おられたら教えてください。

407 :名無し行進曲:2022/12/05(月) 18:08:46.68 ID:KEX+gVEE.net
個人的に鈴木師匠と名付けてる
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/10/20221021-OYT1I50134-1.jpg

408 :名無し行進曲:2022/12/05(月) 19:56:16.11 ID:Anbl4iDg.net
>>406
昭和の時代まで遡れば「ギャロップ」と呼んでいた。
今も同じかはわからない。

409 :名無し行進曲:2022/12/05(月) 21:40:53.14 ID:UGNf4BFv.net
ギャッロプ

410 :名無し行進曲:2022/12/06(火) 20:13:51.26 ID:D34yIq7O.net
>>408
レスありがとうございます。オハイオ州立大学のドラムメジャーがやってるのを見て、初めて見る筈なのに、これはどっかで見た事あるなあと思って気になっているんです。
ただ、ギャロップgalopで検索してもマーチングに関係ありそうな情報が出て来ないんですよね。
バスケ関係の話がやたら出てきたりします(笑)
まあ気長に調べてみようと思っています。は

411 :名無し行進曲:2022/12/06(火) 22:15:04.66 ID:fXCR/MAD.net
https://palsmusic.jp/22jmba/

412 :名無し行進曲:2022/12/07(水) 21:46:03.35 ID:ZEgeITXY.net
吹連マーチングとM協の両方にエントリーシートする学校ってあるけど、吹連では好成績おさめるのに、Mの大会では、ぱっとしないのはなぜたろう?

413 :名無し行進曲:2022/12/07(水) 21:54:07.69 ID:Bz07Zjb+.net
結局は元々吹コンを目指す人選だからじゃないの?

414 :名無し行進曲:2022/12/07(水) 23:17:29.64 ID:EtSKN/kZ.net
吹連バンドってドリルが残念なんだよな

415 :名無し行進曲:2022/12/07(水) 23:34:20.81 ID:wsSvoJz4.net
>>412
規定の違いに対応しきれない
・吹連は6分、M協は8分30秒(前後)なので2分30秒分の追加演技が必要
・M協は木管をちゃんと審査できる審査員があまりいない(逆に吹連は打楽器をまともに審査できる人が少ない)
・吹連は動きに関してはあまり採点されない。規定演技をちゃんと出来てるかどうかだけが見られて、コンテの完成度は採点されない
・打楽器に求められるスキルがかなり違う。吹連校がM協の大会に出てくると打楽器の点数で差が付く。
 逆に言えばそれを乗り越えた精華とかはかなり凄い

416 :名無し行進曲:2022/12/07(水) 23:36:13.52 ID:VjOyvQgp.net
M連で全国出てた友人が
吹連のマーチングの全国のを見て

足の動かし方?が自分たちとちがって気持ち悪い

と言ってたことがある
自分はどちらもやってないから違いが分からなかったけど
M連も吹連のも
練習方法とかは同じじゃないのか?

417 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 00:18:30.43 ID:6p/lYZYG.net
>>412
大濠とか明浄はいいんでは?

418 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 00:26:56.41 ID:J0JLw9/r.net
今年の精華女子は出雲の方のイベントとか遠征が多かったからか、M協のマーチングin九州は県大会にしかエントリーしなかったな。

419 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 05:59:21.07 ID:p/zA3vMX.net
吹コン
吹連マーコン
M協

この3つを同じメンバーで仕上げられる高校は無い
どれか一つはイマイチになる
唯一、精華女子がどうか、というくらい
仮に、大量入部があってメンバーを分けることが出来たとしても難しい

420 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 06:50:06.94 ID:p/zA3vMX.net
まあ、観てる側が狭い日本の高校界隈に限定して云々したところでしょーもない
大学、音高音大、一般、プロ、世界のバンド
座奏にせよマーチングにせよ、上には上だらけ

421 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 06:54:53.59 ID:5++YB24m.net
M協は全然強くなくても全国出れる

422 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 07:24:44.24 ID:i5J/aMPp.net
柏とか相手にされとらんがな

423 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 07:31:57.80 ID:063Js7n5.net
M協批判に繋げたいだけの吹連厨がまた出張してきてるな

424 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 07:43:53.57 ID:YFJw43bP.net
橘がM協全国に出ればグランプリ間違いないだろうな

425 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 07:51:05.86 ID:BHjEGptR.net
マーチングは東海と四国の枠を減らすべき
レベル低すぎ。
九州の枠を元に戻すべき。

426 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 08:07:13.56 ID:BsOk4k6y.net
>>424
関西支部から出られないよ

427 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 08:36:26.31 ID:IJLy3zyc.net
>>424
橘やったら余裕でトップやろな
あそこはほんとに半端ないからね

428 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 08:42:04.98 ID:PhH47h5Z.net
ハイハイ

429 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 14:21:57.51 ID:L+rz+Ljo.net
>>427
文面でずっと自演してるのバレてるから続きは自分のSNSでどうぞ

430 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 16:14:13.42 ID:nkWRPaiw.net
もうなんでも自演に見えちゃうんだね
これだからジジイはやだやだ┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

431 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 16:28:29.75 ID:yLcDiXEz.net
オレンジセックスマシーンの話をここでするのはごく一部だろ

432 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 20:18:51.33 ID:WJruyUPX.net
橘の名前が出ると荒れるからウンザリする

433 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 20:38:49.80 ID:WNs3Hse+.net
皆さん橘オタのハゲはスルーしましょう

434 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 22:10:13.99 ID:BqOPNcC3.net
ほんとコンプレックスもってんのか知らないけどビンビン反応しちゃうよねw
まぁそれが面白いけどw

435 :名無し行進曲:2022/12/09(金) 00:34:21.24 ID:lsWouBWz.net
いよいよ今週末ですな

436 :名無し行進曲:2022/12/09(金) 21:41:05.20 ID:jIO5BHO/.net
かっそ過疎やな

437 :名無し行進曲:2022/12/09(金) 22:27:14.49 ID:KEyUvJzD.net
だって争いばっかなんだもん

438 :名無し行進曲:2022/12/09(金) 23:02:35.57 ID:lsWouBWz.net
何か話せば睡蓮厨がいちいち土足で踏み込んできてうざったいからなあ

439 :名無し行進曲:2022/12/09(金) 23:51:00.73 ID:IQy5ShHl.net
>>438
いちいちそういうの言わなくていいのに

440 :名無し行進曲:2022/12/10(土) 01:06:33.11 ID:vlObZa0j.net
睡蓮厨と言うか橘オタ
こっちが本物と知って嫉妬してるだけ

441 :名無し行進曲:2022/12/10(土) 02:06:36.78 ID:ZftQd4+u.net
遊ばれてるだけだよ

442 :名無し行進曲:2022/12/10(土) 05:03:49.41 ID:jqKEXOme.net
残念ながらテレビの影響でマーチングといえば吹連でM協を知らない人はかなり多い
だから橘みたいのでも「踊りを取り入れた他とは違う独自の路線」って感じになってるみたいだね
協会がもう少し認知度を上げてかないと縮小してく一方だよ

443 :名無し行進曲:2022/12/10(土) 07:09:00.12 ID:PmzPsTxQ.net
私はM協の方が好きですけどね

444 :名無し行進曲:2022/12/10(土) 07:12:54.94 ID:2BoK0VQL.net
閉鎖的過ぎるんよね
一部の団体は動画アップしたりしてPRしてるけど、やっぱこういうのは協会が率先してやらないとなぁ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200