2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サックスについて語ろう! Part40

1 :名無し行進曲:2022/10/15(土) 22:37:02.51 ID:DzhXKZEi.net
メーカーの話から質問、奏法の話まで幅広くどうぞ。
一応ここは吹奏楽板なので、ジャズの話題はジャズ板へどうぞ

前スレ
サックスについて語ろう! Part39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1593440777/

荒らしはスルーで!お約束だよ
我慢できない人は荒らし報告・規制議論板に報告を!!
http://qb5.2ch.net/sec2chd

114 :名無し行進曲:2022/11/19(土) 13:18:10.65 ID:+D1JXZ81.net
https://youtu.be/5yvggKlGj_Y

115 :名無し行進曲:2022/11/22(火) 23:37:48.57 ID:O2pE8buI.net
https://m.youtube.com/watch?v=gdu7Z36Wckw

この動画を見て楽器初心者がサックスを始めたいんですが、この動画のサックスはアルトサックスとかの種類でいうと何になるんでしょうか?
また、実際に買うのは安めの物だと思うのですがメーカーと品番は分かりますでしょうか?

116 :名無し行進曲:2022/11/23(水) 00:09:12.62 ID:vS4XGkK2.net
YAS-62のような・・・

117 :名無し行進曲:2022/11/23(水) 02:21:03.20 ID:QwGp4Coa.net
ヤマハのアルトサックスで
yas-62かyas-82zのどちらかだと思う
買うなら62かな

118 :名無し行進曲:2022/11/23(水) 07:56:01.98 ID:zVTrbs28.net
>>116 >>117
ありがとうございます
安めで評判の良さそうなアルトサックスをまずは買ってみようと思います

119 :名無し行進曲:2022/11/24(木) 18:46:08.47 ID:If1TVlpE.net
>>115の動画のヤツってレベル的にはどんなもんなん?
世界最高峰レベル?近所のうまいヤツぐらい?

120 :名無し行進曲:2022/11/24(木) 21:00:14.87 ID:trA6SBR5.net
アマチュア目線でだけど音大行くぐらいのレベルかな?
ちょいちょいミスしてるし動画だからか音程がどうかなって感じた

121 :名無し行進曲:2022/11/24(木) 21:20:14.76 ID:/phQY8Bb.net
ここまで客をわかせられるなら技術云々はどうでも良くなるな

122 :名無し行進曲:2022/11/24(木) 22:36:47.18 ID:3SNfJkiS.net
でも不幸自慢で気をひいて完成した感動なんて音楽そのものへの感動じゃないからね
飽きられるのも早いと思う

123 :名無し行進曲:2022/11/26(土) 20:13:20.32 ID:TYWuRU5B.net
高校でテナーサックスを吹いてて楽器を買いたいんですが
selmerのシリーズIIIか
yamahaのcustom ex
どっちがおすすめですか?
個人的にはyamahaの方が吹きやすいと思ってます

124 :名無し行進曲:2022/11/26(土) 21:12:33.87 ID:32yJ8b18.net
ヤマハのカスタムにセルマーのⅢ
どっちもプロに使用されている楽器なんでどちら選んでも問題ない
吹きやすさも大事だけど自分が出したい音が出るのはどっちかで選ぶ方が良いと思うよ
せっかくなんでヤナギサワも候補に入れて試奏出来れば良いね

125 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 11:44:11.54 ID:kQW2Fl4o.net
中古のMarkVI

126 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 15:06:27.17 ID:szfNnd13.net
どんな曲吹きたいんだろうね?

127 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 18:17:36.83 ID:W66kSrhe.net
オッさんの趣味としてアルトサックス始めたいと思ってますが、
未経験者ゆえに最初に買う楽器に悩んでます。

ネットで情報漁ると、ヤマハ、ヤナギサワ、セルマーが御三家だとか
まずはYAS-280が初心者向けとか出てきますが、
やっぱりこの辺りの選択が無難なんですかね?
クラリネット経験者としてはビュッフェ・クランポンが
メーカー的に気になるんですが、ネットで探してもあんま情報ないんですよね・・・

128 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 18:53:17.52 ID:ngZypptf.net
>>123
今のセルマーは値段と質が釣り合ってない。
ヤマハで十分です。

129 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 18:55:48.97 ID:ngZypptf.net
>>127
同じ話度々出るけど
ヤマハ一択で好きなの選んだらいい。

130 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 19:53:56.18 ID:P6InyVUc.net
クランポンはsenzo以外は台湾製
senzoはなかなか良い値段だったけど
selmerのsupremeはもっと高くなったからsenzoも悪くない
他の楽器からすると癖強めだけど
あの音が好きならsenzoしか選択肢が無い

131 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 21:16:00.57 ID:NJ0kHHNs.net
趣味で始めるなら中古の中級レベルのヤマハ買って調整出した方が良いよ
続かないことの方が多いし

132 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 21:22:35.13 ID:oozr4u4h.net
でも続く事もある。そこそこの買って「そこそこの買ったんだからもう少し頑張って続けよう」の方向に。

133 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 21:39:57.80 ID:P6InyVUc.net
性格によるよね
高いのを買ったら後に引けなくて頑張る人と
自分に合わないと思ったら値段関係なく止めちゃう人

134 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 21:53:26.71 ID:fNPEqfSh.net
そしたら格安で売ってくれよ

135 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 21:58:03.54 ID:szfNnd13.net
高い安いじゃなく好きな音色だったり憧れの奏者と同じ物だったり憧れの機種orメーカーだったり
自分が欲しいと思う物を買って吹くのがやっぱり一番楽しいよね
学生さんとかじゃない限りは安くてそこそこみたいな理由で選ぶ事は薦めないな

ちなビュッフェはクラシックでは名高い雲井さんが使ってる

136 :127:2022/11/27(日) 22:24:59.86 ID:W66kSrhe.net
皆さん、コメントサンクスです。

>>130
詳しい情報ありがとうございます。
senzoは動画探して聞いてみた。
すげー良かったけど流石に無理な値段ですな・・・

ヤマハで予算と相談しながら考えてみます。

137 :127:2022/11/27(日) 22:30:08.17 ID:W66kSrhe.net
>>135
途中で送っちゃった。
そうなんですよね、クラはR13愛用してたので
ビュッフェ・クランポンに愛着はあるんだけど・・・
もっと中間のモデルないのかなw

138 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 22:35:40.55 ID:ya2ugfkH.net
念の為
132でのそこそこ、は
安くてそこそこ×
高めのそこそこ〇、
という意味で言いますた

139 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 22:59:26.68 ID:JDvzMVCB.net
senzo
アルト以外にもラインナップ揃えば欲しいな
今のビュッフェの資本状況的には望み薄だろうけど

140 :名無し行進曲:2022/11/27(日) 23:06:07.87 ID:P6InyVUc.net
>>137
クランポンサックスの下位モデルは台湾製で管体の形も独特なsenzoと違い普通の形なんでクランポンじゃなきゃ嫌だって人以外には勧めにくいのよ
ヤマハは値段に応じて色々モデルあって中間クラスの62でもかなり良いし
62が買えるならヤナギサワも視界に入る

>>139
テナーを作っているってモレティ氏の対談記事にあったけど肝心のモレティ氏がクランポンを離れたって話もあったからどうなんでしょうね

141 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 08:13:07.48 ID:0Ssd/jOw.net
>>137
クラ経験者なら台湾製でも大丈夫だと思うけど、もしかしたら操作性やピッチにストレス感じるかも

中古に抵抗なければヤナギサワのA-901iiとかどう?

142 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 11:47:57.14 ID:TtkAe+Gm.net
ヤマハ280コスパ最高じゃん、なぜ買わない?

https://youtu.be/TOdxBa721G0

143 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 12:44:15.65 ID:2wd/hK4l.net
>>142
62より管体薄いし、タンポがピゾーニじゃないし、ネックとか補強版とか全体的に作りが簡素だし…

144 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 17:29:51.39 ID:fo9KTFaU.net
ろくに音出せない初心者だぜ。何言ってんだよ

145 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 18:37:25.91 ID:1Er8QFg3.net
クラリネット経験者はサックス吹けるでしょ
サックス経験者はクラリネット吹けないが

146 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 18:52:13.00 ID:Vn+EkSsV.net
>>145
クラリネット→サックス
サックス→クラリネット
吹ける事は吹けるぞ、ただ吹けるだけだが
音がすぐ出るだけで、それ以上でもそれ以下でも無い感じ。ちゃんと基礎からやればどんな楽器もみんな吹ける!向き不向きは別問題として

147 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 19:32:45.50 ID:RGSVhlfW.net
>>127
サックスはやめとけw
音は簡単に出るがそこからが難しいから挫折者続出w
音大のレッスンを受けられるなら別だがw
無難にクラリネットを買ったほうが良いw

148 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 19:36:42.14 ID:zzn31r8z.net
クラ経験者ならサックスのちょっとした調整具合は直ぐにわかるようになる
サックス吹きはクラ吹いても音は出せるけど
運指がすぐには理解できない
発音方式は違ってもまだフルートの方が馴染みやすい
クラはもちろんフルートやオーボエ経験者なら直ぐそれなりに吹けるようになるのがサックス
大味な楽器だから繊細さを求めると他の楽器より苦労するけど
曲吹いて楽しむ分にはそんなに問題ない

149 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 20:07:51.82 ID:C6OpRMRO.net
やりたいって言ってる人にやめとけってのも酷でしょw今挙がってるメーカーだとどれ選んでも安い買い物でも無いし趣味としてって事なら無難にヤマハかなぁ
ヤマハの中古でもいいかもな

150 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 20:24:40.73 ID:uK6LO2KE.net
せめてどう難しいか言わないと納得いかないと思うよ
口(唇と舌)と腹で音をコントロールできるようになれば様になると思うよ

151 :127:2022/11/28(月) 23:11:11.79 ID:HcceuvQb.net
皆さん、色々とサンクスです。
中古に拘りないので、中古含めて考慮した上で
今度の休みにお茶の水か新大久保行って色々とみてみます。

最初はスクール通う事も視野に入れてんだけど、
近場で土日にやってるとこがないんだよな・・・

152 :名無し行進曲:2022/11/28(月) 23:22:15.52 ID:5umN6aBc.net
中古でもいいなら選び放題じゃない?
ヤマハでもヤナギサワでもセルマーでもビュッフェでも定価の半分くらいだろうし。

153 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 00:27:15.24 ID:rtb54pws.net
今どき定価の半額で買えるものって中華製ぐらいじゃない?
新品が値上がり続きで中古の値上がりも酷い

154 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 00:31:29.66 ID:ZZM1omI3.net
サックスはフラジオ、グロウル、オーバートーン、サブトーン、ベンド等々奏法が幅広いから
そこそこ吹けるようになってからが難しい
そこが楽しいところなんだけど

155 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 08:40:45.45 ID:OaY8UNmV.net
上に行くほど難しいのは全楽器に言えることだけどね

156 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 10:12:04.01 ID:fYM3IIK0.net
ヤマハの体験レッスンに行くのがベスト。

157 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 10:14:03.69 ID:fYM3IIK0.net
その時クラシック系かポップス系か、講師の吹き方を聴いて続けるか(自分に合ってるか)判断したらいい

158 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 10:39:21.47 ID:rtb54pws.net
サックスでできることは大抵クラでもできる
過去のレパートリーが多いクラには不要なだけ
そして特殊奏法の中にはフルート由来のものがあったりして案外面白い
サックスもやっぱり木管なんだなと思うね

159 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 19:31:48.34 ID:xWiFkChu.net
>>151
サックスはやめとけw
それに中古はやめとけw
初心者に中古選定はできないw
石森に行って勉強してこいw

160 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 19:45:48.03 ID:FYJNFK4G.net
やる前からやめる選択肢を与えるなんて最低だな
自分がやめようと思う時がやめる時でしょ

161 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 20:13:50.70 ID:rmNhfA1B.net
楽器や音楽でべき論は御法度だと思うけどなぁ

162 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 21:29:30.60 ID:YNA3HGzE.net
初心者に中古の選定ができないなら新品の選定もできないでしょw
レンタルなりレッスンなりでまずやってからゆっくり自分の楽器は探せば良いよ

163 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 21:47:46.59 ID:5Zpx9GR8.net
楽器未経験のアラサーですが安いサックスのレビューの悪さに戸惑っています。そもそも壊れてるとか音が出ないとか良し悪し以前の話が多いのですが、そういう業界なんでしょうか?
ゴルフでも野球でも多少の使いやすさの差はあってもそこまで極端に悪い物がある事はないのですが、誇張とかでなく本当にそんなに酷い物が売られているんでしょうか?

164 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 22:03:05.61 ID:X/yX4DyY.net
見た目だけ立派でちゃんと穴塞がってないとか普通にあるぞ。安い中華製とかな。修理出して吹けるようにするには購入費以上に金かかる

165 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 22:07:10.74 ID:rmNhfA1B.net
>>163
サックスって想像以上にデリケートな楽器だよ
基本的に高いサックスですら数ヶ月に1回は楽器店に調整に出さないといけない(それくらい調子が狂いやすい)けど、無名ブランドお断りの店もあるからそれで詰む可能性が高い
なにより新品を買っても最初から音が出にくかったりする個体もあって、未経験だとそれが自分のせいなのか楽器のせいなのか判別できなくて上達に支障がでるのが一番大きい
自分も30過ぎて始めたから初期投資押さえたい気持ちは分かるけど、↑を経験して結局ヤマハに買い換えて3万溝に捨てたから最初からブランド物を買うのがおすすめかな

166 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 22:19:49.65 ID:nojkHi35.net
>>165
数ヶ月に一回は出しすぎじゃない?
練習の頻度によるのかもだけど

167 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 22:29:15.46 ID:37qW7leS.net
とりあえずyas62買ったんでよろしくな

168 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 22:33:20.41 ID:ggJWqV1T.net
買ったんか!おめ

169 :名無し行進曲:2022/11/29(火) 23:45:41.71 ID:rtb54pws.net
おめ
62は素直な良い楽器
最初の一本から最後の一本まで担える楽器だと思う
そしてユッコミラーと一緒に吹くチャンスが62ユーザーにはまたあるかも知れないw

170 :名無し行進曲:2022/11/30(水) 12:11:47.04 ID:b7BR3thQ.net
ファンでもない限りそんなにありがたくもない気が

171 :名無し行進曲:2022/11/30(水) 12:34:14.68 ID:oJOWOljt.net
実物も可愛いしサックスも上手い
一緒に吹きたいかと言われれば
別にいらないって答えちゃうけど
プロの演奏を間近で聴ける良いチャンスではあったね

172 :名無し行進曲:2022/11/30(水) 12:37:25.42 ID:YYYlwhmE.net
経験年数数年のオッサン(自分)が自分の使ってるメーカー以外のものを吹く場合
(ヤマハ奏者がセルマーとか、セルマー奏者がヤナギとか)
メーカー間のピッチの癖の違いにかなり苦労するもんですかね?
簡単にはアジャストできるものでは無いぐらいの違いあるんですかね???

173 :名無し行進曲:2022/11/30(水) 13:24:47.13 ID:W3wK7TP6.net
ヤマハ6年吹いた後セルマー20年吹いて、今はヤマハとセルマーを気分と曲で替えてるが色んなメーカー吹きたい気持ちはある。メーカー変えても吹いてる内に体が癖やピッチに対応していくよ多分、大丈夫大丈夫。
俺は何故か今までヤナギサワは触る気になれなかったんだよな、今は興味ある。あとは金だけだw
それぞれに癖はあると思うがそっちの方が今までの楽器より自分にハマったりとかセッティングによっても鳴りが全く違うから、文字や他人からの外部情報よりも自分が気になった楽器をまず吹いてみる事(試奏)をお勧めするよ

174 :名無し行進曲:2022/11/30(水) 18:32:29.65 ID:MuabDhPs.net
>>172
アルトとソプラノ2本吹きするのに比べたらそんなに変わらないかと

175 :名無し行進曲:2022/11/30(水) 18:46:58.84 ID:oJOWOljt.net
アルトとテナーとか大きく違うからそれはそれ、これはこれってなるんだよな
アルト同士だと替え指補正がいらないのに替え指使ったりちょっと混乱するときもある
でも大した問題でもないな

176 :名無し行進曲:2022/11/30(水) 19:33:07.07 ID:Zlv9Egou.net
>>172
ヘタは苦労しないw

177 :163:2022/11/30(水) 21:29:03.44 ID:NPyl5ZS1.net
やっぱりヤマハのYAS-280とかを買うべきなんですね。
もう一つ質問なんですが、別の楽器をやってる友人がサウンドハウスがそんなに悪い物はないからおすすめと言われたのですがサックスは別物と考えた方がいいですか?

178 :名無し行進曲:2022/11/30(水) 21:33:18.47 ID:1NC5N37C.net
それメーカーじゃなくてショップ名でないの?
そこで取り扱ってるメーカーがどれもまぁまぁって意味?

179 :名無し行進曲:2022/11/30(水) 22:36:48.68 ID:NPyl5ZS1.net
>>178
PLAYTECHの話でしょ
意地の悪い言い方してないでそう読み取ったならそれで回答すればいいのに

180 :名無し行進曲:2022/11/30(水) 22:39:10.52 ID:1kthQoyF.net
プレイテックの事でしょ
まあ値段の割には、みたいな感じじゃない
買うなら初心者卒業してからも吹きたくなる楽器がいいと思う
まあそこまでのテンションじゃなければyas280は良い選択だよね

181 :178:2022/11/30(水) 23:19:48.83 ID:hk+Gjr7q.net
>>179
え、ごめんマジごめん
全く悪気なかった
恥ずかしながらサウンドハウスは初耳で、HP開いて検索ボックスにサックスって入力したら最初にYAMAHAのバリトンが出てきたもんだからああいう書き方になった
今もっと進めていったらそのプレイテックっていうメーカーのソプラノが出てきて凄い安かったわ。サウンドハウスがプロデュースしてるのかな?
不快にさせてすまんかった

182 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 11:59:32.70 ID:/1wyj+0V.net
>>181
吹奏楽の人は割とサウンドハウス知らないのか
楽器作曲板あたりではまず知らない人はいない有名ネットショップ

普通のメーカー品の割引も頑張るし、プレイテックというオリジナルブランドの激安楽器を多数取り揃えてる
管楽器の消耗品とかアクセサリーも専門店並みの品揃えがあるのでいっぺん覗いてみるといいよ

183 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 13:07:43.85 ID:T9+UjmTu.net
プレイテックのサックスは中華製でも日本の会社が売っているから安心!
とのイメージだったけど
サックスYouTuberが試したところ中華製の安いやつそのままの素人お断りの駄目楽器だった
ただ一番安いやつじゃなくてもう少し高いやつだとマシらしい
それでもヤマハの280より安い
ともかく買うなら自己責任で

184 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 16:53:12.01 ID:US2e7cSD.net
ブレテクはとにかく安いのが売り、ギターでも自分で調整する前提だったりする。トランペットは使えたりするかも、サックスは厳しいと思う

185 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 17:44:35.26 ID:hZw4RVJb.net
>>179とりあえず思い込みで公然と意地が悪い奴認定した事謝っといた方がいいんじゃない。向こうも向こうで質問しただけなのに怒らせたと思って謝ってる。それもどうかと思うけどどっちが悪いってこの場合君のが酷い事言ってるよ

186 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 18:41:41.24 ID:nS6hXsxG.net
音屋はK&Mのスタンドとか安く買えて良い
あとプレイテックのソプラノのケース気になってる

187 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 19:28:42.89 ID:pvrz2QaH.net
ソプラノMark6のケースのお勧め教えて

188 :名無し行進曲:2022/12/01(木) 22:47:48.23 ID:JE6rkRJH.net
サウンドハウス、通称が音屋、
相当昔から世話になっているけど、管楽器を買う所と思っている人はあんまり居ないんじゃ。ヤマハも扱っているんですけどね。
プレイテックは自社でも他人もyoutubeで動画上げているから参考にしたらいいよ、値段なり、解っている人が使う玩具。

189 :名無し行進曲:2022/12/02(金) 09:03:10.68 ID:/iFEj3AP.net
>>172のオッサンです

皆さんどうも有難う。吹きながら口で調整で大丈夫な範囲ということで安心しました。

>>177
YAS280買っとく方が安心だと思うよ。
本当の最初は自分が悪いのか楽器が悪いのか判断つかないこと多いので。
ハマってステップアップするときや飽きて辞めてもヤマハは高く売れるので
最終損失は大差ないと思うし。

190 :名無し行進曲:2022/12/02(金) 09:30:42.77 ID:Ee7BDwkA.net
運転免許取り立てでおすすめの車と聞かれて、中古のフェラーリがいいよとか、やっぱフランス車だよなとか、アドバイスとしておかしいやろ。

191 :名無し行進曲:2022/12/02(金) 09:32:31.82 ID:gFeTwdgC.net
>>190
君のオススメを聞きたい

192 :名無し行進曲:2022/12/02(金) 21:31:27.01 ID:h8S+H4dX.net
免許取り立てだからヒュンダイって方が間違いじゃない?

193 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 09:27:06.76 ID:lX8QgEV/.net
ご本人が「280とか買うべき?」と仰ってるんだから、
予算的に買えない訳ではないのでしょうからヤマハの方が良いと思うけどな。
予算的にプレイテックかサックス入門諦めか二択。ってなら話は別だけど。

かならずやってくる定期調整とかで、マイナーメーカーは断られることも多いと思うよ。
ヤマハならあらゆる点で安心だから、初心者こそ3大メーカーを選ぶほうが
練習も進むと思うけどね〜。

194 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 12:40:33.60 ID:AyW37OVW.net
中華もだんだん品質が上がってきているって噂も聞くが、やっぱりアンティグアとか台湾製にはまだ敵わないんじゃないか
んで台湾製も造りは悪くないけど、ピッチとかメンテナンス面とか考えると手頃な価格帯で初心者に勧められるのはやっぱりヤマハになるな

195 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 12:44:45.59 ID:hgW+00lV.net
senzoがお勧め

196 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 12:58:27.26 ID:poEIKI1I.net
シャトーってどうですか?

197 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 13:26:03.69 ID:G+mHxDW2.net
中華は基本工場出来立てが最高でその後は品質は下がる一方、品質管理の概念とか町工場だと無いんじゃない?

で、セルマーはせいぜいルノーだしヤマハはトヨタ(柳はホンダが嫌いなのでマツダにしておくけど異論噴出するだろうw)
サックスで車におけるフェラーリみたいな位置づけの楽器が現在残ってるか? ほぼ全てを非NCで作る会社。まだヤナギサワの方がそういう意味では手工業の粋。
いきなりレクサスLSを、とか言われると若干引き気味になるけど別に初心者だからダメという法は無し。でもヤリス、なんなら軽のような楽器もヤマハにはありますよ、と。

198 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 13:31:09.33 ID:gtZrpTNv.net
何言ってんだこいつ

199 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 13:35:25.92 ID:wwgf0jEk.net
>>196
レッドブラスなら92%銅ですよ

200 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 13:58:49.53 ID:xrXQ98rP.net
>>199
どうもw

201 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 15:00:35.83 ID:vG3HLFtV.net
ヤナギサワのベルは3枚でできているけど
ヤマハのカスタムは1枚の金属板から職人がハサミでベルを切りだしてハンマー使って叩いて作るんだよな
ヤナギサワも手作業と言えば手作業だけどね

202 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 16:44:50.21 ID:Zf1musLn.net
280,380,480はインドネシア製だな。日本の品質基準で
作ってるから悪くはない。

203 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 17:49:39.44 ID:hgW+00lV.net
http://tukurepa.jugem.jp/

204 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 17:55:59.72 ID:YQwJ1IJk.net
>>203なに?
踏んだ人教えて

205 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 18:00:02.52 ID:hmVrh49w.net
>>204
https://i.imgur.com/wZ36Y6k.jpg

206 :204:2022/12/03(土) 18:48:48.25 ID:SjIyGg7a.net
>>205
ありがとう、全然危険じゃなかったわ
何で突然無言で貼ったんだ、宣伝かね

207 :名無し行進曲:2022/12/03(土) 21:50:59.75 ID:mxd59VPd.net
結局は本人の資力次第じゃない?

とりあえず自分の考える指標だと
無理すれば出せるんならアメセルマーク6でもシュプレームでもsenzoでも875でも82ZでもWOでも好きなもの買うのが一番良い
無理して50万なら875、82Z、wo010、wo020、ニューヴィンテージ、中古ならマーク7、sa80、serie3、リファレンスのうちで好きなものを
無理して30万なら62、wo01、wo02、中古なら875EX、82z、wo010、wo020
無理してもそれ以下ならyas280、380、480、中古ならyas62
更にそれ以下ならどれでもいいから一番安いの買って使い捨て

208 :名無し行進曲:2022/12/04(日) 10:02:16.77 ID:xKnqks4b.net
ビンテージでもマーク6は調整がされているなら吹きやすいぐらいなんだよね
車に例えようとしてもサックスだとイマイチ

209 :名無し行進曲:2022/12/04(日) 11:38:58.80 ID:HPiuqWRM.net
最近YBS-82を試奏したけどあれは相当上手い人向きだと思ったな
入れた息がそのままの形で音になって止めたらピタッと止まる感じ
62やWO10、シリーズIIあたりと違って誤魔化しが効かないので、なにも考えずに棒吹きするとすごいつまらない演奏になる

210 :名無し行進曲:2022/12/04(日) 13:12:03.32 ID:nPojNCRz.net
>>193
横からすいません。
プレイテックかSELVAぐらいしか買えないか入門諦めパターンの者なんですが、その場合のお話を聞きたいです。
来年の冬になれば予算に余裕が出来るのでYAS-62を購入しようと思ってたのですが、安いサックスで1年早く練習出来るならしてみたいです。
こういう用途の場合でもプレイテック等の安めのサックスは良くないでしょうか?1年待った方が良いでしょうか?

211 :名無し行進曲:2022/12/04(日) 14:00:06.91 ID:tjpC/vON.net
変な癖付いたら意味ないからね
レンタルやヤマハの中古品で良いんじゃない?
中古のヤマハなら調整は必要だけど買った値段で売れたりするしw

212 :名無し行進曲:2022/12/04(日) 14:40:00.71 ID:xKnqks4b.net
>>210
待つと言うのはお勧めしない
やりたい気持ちが高いうちに始める方が良いよ
SELVAやマルカートみたいに楽器屋のプライベートブランドは
その楽器屋に直接行けるのならお勧めできる

213 :名無し行進曲:2022/12/04(日) 14:57:14.94 ID:LTGV+jSd.net
サックスのクラコン全国大会、結果出たね。

214 :買うのはあんま薦めんメルカリは:2022/12/04(日) 16:24:49.30 ID:BXrXotXq.net
中古の275で良いんじゃない?>210 栄光の32でも良いけど。ヤマハ的には32、34、475はだいたい一緒みたいではあるけど。
多分3万で億で落として3万で億で売れると思う。売る時はメルカリ活用でも良いけど。

ビンテージは整備費用、頻度が割と旧車に通じると思うけどね、好きモノって意味でも。新しい方が性能上、でも味が―、とかも含め。

総レス数 617
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200