2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.17

1 :名無し行進曲:2023/08/08(火) 13:28:45.29 ID:gCYKnF/T.net
公平中立で礼節を以て討論に励むこと。

荒らしはお断りです。SBTや理事長、斎場の話は専用スレでワイワイやってください。
荒らしに関わる奴も荒らしです。大人な対応を望みます。

全日本吹奏楽連盟ホームページ
http://www.ajba.or.jp/

↓前スレ
全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1685877352/

153 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 13:18:57.11 ID:au8MLexx.net
そこまで減ってるなら座奏はともかくマーチングは相当落ちてそうだな

154 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 13:24:18.00 ID:QdQsMtGO.net
初心者を含めてでも、公立校で100人くらいは人数的には恵まれてる部類だな。

155 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 14:33:51.27 ID:e0nPY82V.net
外薗さんのソロがいいんですよ

156 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 19:12:14.09 ID:qvD/1GTE.net
誰? ローカルすぎる

157 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 19:31:21.35 ID:vSrHquMX.net
>>152
出向井先生は厳しいですか?

158 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 19:55:13.50 ID:EfXosPF3.net
ローカル?外囿さんは世界的奏者だが?

159 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 20:24:32.37 ID:qvD/1GTE.net
>>158
すまん。脈略からして淀工の部員やマーチングの話と世界的奏者といわれる人のソロのかかわりが良くわからなかった。

160 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 20:31:46.97 ID:i4uGHZYt.net
流れみてると分かるだろ

161 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 20:43:47.69 ID:8q1XhLW0.net
外囿さんってユーフォの?
淀工のコンクールと何の関係があるの
流れみても全然わからん

162 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 21:02:55.27 ID:pL4ApZH4.net
外囿さんはどの書き込みに関連するの?淀工?高岡商業?

163 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 21:14:32.79 ID:Pn6KfpfV.net
>>149
そうなんだ楽譜に指示があるのね
少し唐突な感じがしたから時間合わせかと

>>155は福工大付属のカウボーイのことでしょ

164 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 21:15:02.83 ID:P7FWZgbz.net
カウボーイ

165 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 21:24:45.28 ID:8q1XhLW0.net
あーなるほど、アンカーもなく
話が飛んでたのね…
理解しました、ありがとうございます

166 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 21:47:53.56 ID:qVBOp3Qs.net
http://www.hksuiren.gr.jp/suicon/2023-timetable.html

167 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 22:15:54.46 ID:e0nPY82V.net
なんかすまんことをしたようだ

168 :名無し行進曲:2023/08/16(水) 22:21:21.81 ID:V4avihpI.net
>>90習志野の夏は忙しいからね。コンクール練があまり出来ない

169 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 06:50:31.10 ID:yIWpGgiF.net
浜松西の須川さんも、福工大附属の外囿さんも、龍谷大の佐渡裕も、もう若い人には常識じゃないんだよ。おっさん。

170 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 07:22:49.30 ID:oeoTr+92.net
>>169
浜松北では?

171 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 07:53:09.37 ID:girAvEWw.net
若い人というよりは
年寄り同士でレスのズレがあった
そんだけだろ

172 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 08:03:16.91 ID:c2uzxbz5.net
やっぱユーフォの外囿氏の事を言ってたのか

突然言い出すし字も違うしどこの団体のどの楽器のソロを指してんのか一瞬深く考えたやんけ笑

173 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 08:14:20.48 ID:d45R4aez.net
以上をまとめると
ジョン・ウィリアムズ氏がご健在なうちにもう一度全国でカウボーイを!
ということでよろしいでしょうか?

174 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 09:22:24.43 ID:C2MiReFJ.net
一般の名取がカウボーイやってなかったっけ?

175 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 10:54:36.00 ID:sLThkx88.net
あちゃー、字ば間違えとったとね
こいはちゃーがつか
ほんに申し訳なかとです

176 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 11:11:40.39 ID:Sd817rS5.net
>>170
浜松北だね
高校時代に出場した全日本アンコンで金賞だった、ボザ作曲アンダンテとスケルツォ

177 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 20:45:39.97 ID:Hd0uB492.net
ま~た
昭和嫌い登場か
若者の常識じゃなくて
楽器界のレジェンド知らんとか
にわか吹奏楽プレイヤーじゃねーか
恥じれ

178 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:15:14.12 ID:SQSYMHh1.net
いや、ジジイにしても安価くらい打てよ

今年のコンクールの話をしてる途中で
36年前の昔話、しかも苗字の漢字も違う
楽器名も学校名も曲名もなしで理解できる訳ないだろ
読み手はエスパーじゃないんだぞ

恥じるのは手前だ老害が

179 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:18:20.69 ID:2/gU5484.net
爺さんは自分が知ってる事は皆知ってて当たり前と思ってるから仕方ない、
流石ですね
知らなかった!
すごいです〜
センスありますね
そうなんだ〜
☝のどれか返しときゃ勝手に気持ちよくなるから

180 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:18:43.25 ID:Hd0uB492.net
>>178
そんなん知らんでスルーすればいいだけ
オマエ
若者を装ったジジイなん?

181 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:20:02.88 ID:Hd0uB492.net
>>179
思いこみ乙
年相応な吹奏楽の楽しみ方しろや知恵おくれ

182 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:21:17.25 ID:21K7XXPB.net
年相応な書き込み方しましょうね引きこもりのお爺さん笑

183 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:28:53.85 ID:Hd0uB492.net
>>182
自分やん

184 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:31:31.96 ID:SQSYMHh1.net
>>179
ただの老害だったねw
さっさとしねばいいのに

185 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:34:59.67 ID:Hd0uB492.net
>>184
返すわ昭和嫌い
吹奏楽やめろ
人間もやめろ

186 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:39:09.59 ID:Hd0uB492.net
なんで
毎年
この時期に
昭和嫌いって害虫が出没するんだか
夏の蚊やなわれ

187 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:43:55.06 ID:boSciLB3.net
昭和は別に好きでも嫌いでもないけど↑みたいな爺さんが暴れるとどんどん昭和の人らは嫌われていくだけだわな

188 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:49:47.14 ID:Hd0uB492.net
>>187
慣れろ
聴け
好きになれ

189 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 21:53:48.00 ID:x0OVpENU.net
どう見ても
>>177←こいつから仕掛けてるやんけw

190 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 22:00:48.33 ID:Hd0uB492.net
>>189
外囿を知らない昭和嫌いが悪いんじゃ
誤爆を許容する心の広さも無い
吹奏楽やってね~んだろ昭和嫌い

191 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 22:02:25.05 ID:SQSYMHh1.net
>>187
うん、誰も「昔話するな、出ていけ」なんて言ってないし
嫌ってもいないのに被害妄想でファビョっててマジでイミフ

192 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 22:03:33.03 ID:x0OVpENU.net
>ま~た
>昭和嫌い登場か

これがもう被害妄想

193 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 22:11:22.75 ID:FL/7ZMp8.net
エイプリルリーフの作曲者はどこに行ったの?

194 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 22:16:10.35 ID:ps/uVf+x.net
エロ葉っぱ先生は青ジャージ先生にその座を喰われました

195 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 22:37:22.70 ID:Hd0uB492.net
>>191-192
ディスっといて逃げんな昭和嫌い

196 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 22:39:50.43 ID:SQSYMHh1.net
統合失調症ですね、お盆明けたら精神科行ってください

197 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 23:06:48.20 ID:c2uzxbz5.net
>>195
別に逃げてないけど
被害妄想と思い込み、決め付けがヤバいね

つか俺は知ってるぞ
友達にユーフォ吹き2人と音大卒のチューバ吹きがいるけど3人共外囿氏のファンでよく生演奏聴きに行っててどんだけ凄いか毎回激しくプレゼンされるから分かるよ

198 :名無し行進曲:2023/08/17(木) 23:08:02.63 ID:c2uzxbz5.net
あ俺ID:x0OVpENUね

199 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 05:08:38.58 ID:sfiHHVKg.net
>>152
> 淀工、部員100人くらいになってるん違ったかな?

で、淀工の話は終わったのかな?

200 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 08:34:11.53 ID:U9Lk692q.net
>>196-198
解説乙
そうか昭和嫌いは統合失調症なんだね
情報サンクス

201 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 09:28:11.04 ID:errHHGMa.net
精華女子や活水は100人いませんね
玉名女子も思ったより部員少ない。

202 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 09:47:28.87 ID:T16eBYWX.net
活水はわかるけど、精華女子も3桁いないとはな
政令都市の上に伝統ある学校なのに人が集まらないって
まぁそれは淀や東海札幌なんかも一緒か
地方はもっと厳しいだろうしな

203 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 10:57:10.32 ID:aHP53Bho.net
何度か書かれてると思うけど、
昔数回全国に出た、あるいは古豪と言われていた感じの所は
学校が統合されたり合同演奏になってるよ。

204 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 11:04:42.43 ID:MKppENSf.net
部員3桁いくような強豪校って打楽器とか低音以外は皆個人楽器で当たり前?

205 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 11:20:25.42 ID:cYraQvAt.net
>>146
部員いるなら55人までは県大会あたりステージに上げて自由曲だけでも演奏させない?

206 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 11:24:04.83 ID:S2UsAgKb.net
少子化が進んでいる話を鑑みても、この部員の減り方が
帰宅部増加なのか他の部に流れているのかがわからない
少なくとも連盟加盟数やコンクールの参加数は減っている

合同演奏としてコンクール参加が中学校から中学生になったはいいとして
高校部門は?また中学の運営状況は?
東海って早い段階から合同部門を設けてたから
今後は東海式が中心になるのかね
高校野球でも地方トーナメントでは合同チームが出てるくらいだからな

207 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 11:37:13.93 ID:LBuoJW/n.net
>>206
コロナで吹奏楽部が敬遠されたのがまだ続いてるだけだよ。
ブラック部活動って言われてるのもあるけど

208 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 12:01:14.04 ID:SapcJDyJ.net
まあハタから見てて吹奏楽部員が増えそうな要因なんてどこにもないもんな

209 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 12:22:42.07 ID:5vo8Z8f2.net
>>208
響けユーフォ効果はそれなりに大きいと思うけどな
放火とコロナとでアニメが途切れ途切れになってるけど
あのアニメのおかげで楽器に憧れを持った中高生も
一時期の軽音みたく少なくないと思う

210 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 12:30:25.76 ID:q61dHLwP.net
>>200
逆逆笑

211 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 12:34:49.81 ID:PZsckUV+.net
テレビで宣伝すると一気に人気が出るけど
コロナで一気に衰退するとか単純というか
両極端にはしりすぎなんだよな
まぁニワカにチケットとられるぐらいなら
これくらいの空気感の方がコアにはうれしいだろう

212 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 13:17:42.49 ID:iV/Ti/B9.net
2004年に始まった笑ってコラえて吹奏楽の旅と、2015年の響けユーフォニアム
今の吹奏楽部隆盛の切っ掛けはこの2つだな
吹奏楽部の旅は本当に反響大きくて、少子化で子供の数が減少してるのに吹奏楽部の部員数は増えてるという

213 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 14:15:42.03 ID:fsvzq6bR.net
明日からは中国大会と四国大会が始まるのか。どこが代表になるのか楽しみだ。

214 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 15:04:30.42 ID:yQV4oEjn.net
>>210
ん?
昭和嫌いは統合失調症で合ってる

215 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 15:45:22.71 ID:3fkwG0rb.net
>>213
広島が不調だから面白くないんだよな中国は
ここが頑張るだけで大会が白熱するのに
岡山会場の地の利で二つは代表だろう
くじゃく、漣が自由曲被りでそれぞれ比較対象になるのが楽しみではある

216 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 15:55:31.21 ID:QSWgPqLp.net
岡山学芸館は安定として他は結構支部落ちしてるし楽しみな支部ではある
選曲も学校によって特色あるしね

217 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 17:12:03.18 ID:laDYnrfL.net
>>212
>少子化で子供の数が減少してるのに吹奏楽部の部員数は増えてるという

それはごく一部。
全体の人数が減ってるから学校そのものがなくなったり、統合されたり、(コンクールで)合同演奏参加をしてる。
公立高校ですら、中高一貫校にして部活動のメンバーを増やしてる所があるし。

>>206
合同部門は東海だけじゃない。

218 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 18:17:43.30 ID:XgzNalyG.net
北陵来ないかな。
無理かな。


中国は島根が居ないと始まらんやろ

219 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 18:41:40.87 ID:8jtHLehp.net
北陵がマーチやるのは久しぶりなのか
今年の高校は煌めきかレトロだらけになりそうだ
2番はどれだけ生き残るかな

220 :名無し行進曲:2023/08/18(金) 18:43:25.97 ID:MKppENSf.net
2番はまだ残ると思うけど4番は下手したら全国では高校ゼロになりかねない

221 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 13:08:24.09 ID:Shn+sm+O.net
富山商って陽が昇るときを一昨年やったよね。
先生が得意なんだろうか

222 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 13:21:40.73 ID:xIjnCHxs.net
先生が得意な曲しかやらない学校もあったね

223 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 13:25:41.47 ID:pycHdTve.net
わざわざ苦手な曲やって生徒の一年無駄にする事もないでしょ
同じ曲延々とやるのもダメだけどさ

224 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 14:14:43.85 ID:+rzq/NbQ.net
>>222
最近まで2曲でローテーションしてるとこもあったよね

225 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 14:45:39.73 ID:YBm1s3Mq.net
小松明峰のプラハは最近5年の中で3回目だよね
まぁコロナで勉強の機会が減ったり
慣れの話があったとしても
少しはチャレンジすることも必要ですわね
時代の転換期だから、リベンジで勝率が上がることはあるけれども

226 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 14:51:18.00 ID:HIgG7Nu8.net
3曲ローテならまだ高校3年間違う曲出来るけど2曲ローテだと嫌になっちゃうなぁ

227 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 15:15:17.72 ID:fSi8SsNt.net
>>209
いやーあのアニメにそんな効果は無いかと…
一期しか見てないけど、未経験の小中学生が「吹奏楽やってみたい!」と思えるような内容では無いでしょ

228 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 15:21:29.25 ID:EInHhEOK.net
感性の鈍ったおじさんと未経験の小中学生とは違うのに決めつけられても

229 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 15:29:15.71 ID:YBm1s3Mq.net
私はキャプテン翼でサッカーやってみたいと思った世代です。
でもゴールポスト使って三角飛びなんて、中々出来るものではありません。
どうしたらあんなに滞空時間の長いジャンプができるんでしょうか?
敵のブロックすらも吹き飛ばすファイヤーショットの練習してました。
これが中二病というやつです。

230 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 15:29:57.54 ID:qhhitIod.net
自分も1年と3年で同じ曲やったが生徒からもう一回やりたいって言い出してたな
先輩がやってて羨ましいとか一年の頃は出来なかったところを出来るようにしたいとかそんなりゆうだった

231 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 15:36:30.25 ID:OONVMQDJ.net
顧問が前の学校で支部金とった曲を自由曲にした。
自分達は支部銅だったので軽くトラウマ

232 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 16:01:49.60 ID:TGugvQ8o.net
>>228
言うてもどこの地域でも部員数減少してるのが現実だし

233 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 16:07:11.21 ID:Y1PpnRr2.net
>>226
ゆうて2年や1年からコンクールメンバー入るほうが難しいやろ

234 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 20:37:38.50 ID:IQYEbH8i.net
たのしくやろうぜ

235 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 21:01:41.52 ID:G4w7PV7C.net
偏見なんだけど響けユーフォニアムって大きいお兄ちゃん達が見てる印象なんだが現役世代の中高生も見てるの?

236 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 21:23:03.68 ID:9zsWDtbY.net
>>235
周りにいる現役吹奏楽部(中学生)は結構見てるらしい
そのうちの一人は姉弟で(弟は小学生でバスケをやっているが)面白いらしく一緒に観てるって
響けユーフォニアムを見だしてから志望校の演奏会やコンクールの演奏をよく聴きに行ってる姉に、最近弟も自分の意思で着いてくるようになったと
貴重な吹奏楽男子誕生か?
あのアニメ、効果はあると思う

237 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 21:30:31.53 ID:BUO69CSs.net
中国代表・中学
出雲一、出雲三、大社

何十年かぶりに出雲市の学校が代表独占

238 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 21:31:52.37 ID:G4w7PV7C.net
>>236
へー子供も見るんだ
深夜アニメだから偏見あったわ

239 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 21:33:03.72 ID:XkfqeZ8z.net
出雲3中は初ですよね
これで出雲1〜3中まで全国大会出場経験校に

240 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 21:39:23.13 ID:bch2JVje.net
二中はどうした二中は!!
わたしの出雲は二中なんだよ!!

241 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 21:40:54.31 ID:U9MIVVoR.net
う~ん桑山?

242 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 21:44:25.58 ID:I8ACJRDK.net
【波乱】
支部代表枠が2枠となった関西
近畿大学が3位で代表漏れ
代表は龍谷のほか、立命館(2010年以来)

243 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 21:46:45.06 ID:XkfqeZ8z.net
響けユーフォニアムはかつての吹奏楽演奏者だった
おっさんおばさんが見てもいろいろ懐かしく且つ今の一般のアニメファンにも
受けるような作品に仕上げられてますね
楽器と演奏について手を抜かなかったのが良かったです、全国より支部の方がよかったりとか
細かな吹奏楽あるあるも。
出雲二中は運命の力が印象的でしたね、特別演奏のポップス禿山の一夜は一中の方でしたか

244 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 21:56:50.90 ID:LP7RnYQ9.net
淀が危ないな、このまま消えていってしまうのだろうか
1人のカリスマの存在が大きすぎた学校の宿命か

245 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 22:37:56.06 ID:iz+1huTV.net
淀の実情は知らないけど、丸山氏が生徒全員に密に指導を行っていたわけではないでしょう。
個人のレベルはさほど変わらないんじゃないかな
問題は後任の方のセンスとか求心力とか指導力とか
……あれ、そう考えるとやっぱり危ないのか?

関西支部、やっぱりライブ配信観ようかなぁ

246 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 22:39:42.48 ID:iz+1huTV.net
先生の名前間違えてしまった
すみません。
丸谷氏ですね、申し訳ない

247 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 23:44:59.76 ID:KNjmAhB0.net
今までに同じ県だけでなく同じ市内の学校が支部独占したところって、今回のような出雲勢と数年前のいわき勢(磐城、湯本、平商業)以外どこかある?

248 :名無し行進曲:2023/08/19(土) 23:58:40.85 ID:kKyBkSkR.net
>>247
北海道

249 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 00:16:21.03 ID:5j02F3IF.net
>>247
いわき独占はもう無理だろうな
平商は小編成化したし、湯本も時間の問題。

250 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 00:48:34.41 ID:UoVuzsaz.net
関西吹コンの守山市民ホール、終演後のバスがもう駅までの終バスで、並んでる列の半分以上が積み残しされて交通手段がタクシーしかなくなってた。
本来ならイベント開催日はバス会社に臨時バス依頼出すらしいんだけど、公共交通機関をご利用くださいとか言いながら臨時バスの申請してなかったみたい。

251 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 02:43:55.90 ID:1GznWvjV.net
>>220
地元の高校地区大会は既に4番ゼロ
意外にも2番が約半数で一番人気だったよ

>>247
福岡市とかありそうなイメージだけど、独占までは無かったかな?

252 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 03:10:44.36 ID:1GznWvjV.net
自己解決だけど福岡市あったわ、福工大附属・精華・城南が代表だった年

総レス数 995
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200