2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.17

1 :名無し行進曲:2023/08/08(火) 13:28:45.29 ID:gCYKnF/T.net
公平中立で礼節を以て討論に励むこと。

荒らしはお断りです。SBTや理事長、斎場の話は専用スレでワイワイやってください。
荒らしに関わる奴も荒らしです。大人な対応を望みます。

全日本吹奏楽連盟ホームページ
http://www.ajba.or.jp/

↓前スレ
全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1685877352/

655 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 19:35:45.89 ID:MjVs1qOS.net
用事やら体調不良やらイロイロでしょう

656 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 20:40:42.47 ID:PIr1Mce1.net
大変!
来年、淀工すぐに返り咲けないと、統廃合対象=野庭化のおそれも!?
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0274f4644fb259107de47f2bcf8a665ade8b9c30&preview=auto

657 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 20:46:00.50 ID:COyuAQRY.net
淀工は記事にある統廃合対象校ではない

658 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 21:04:47.39 ID:uqyvLENp.net
淀工も定員割れしてるから吹奏楽部目当ての新入生が減ればそういう議論も近い将来出てくる

2022年度 大阪府公立高校 志願状況 https://www.ikushin.co.jp/school/PDF/03727.pdf

659 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 21:26:02.91 ID:A+K8m+XW.net
丸ちゃんがいない淀工はクリープを入れないコーヒーみたいなもの

660 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:00:44.77 ID:dcsye+No.net
https://sorkab.com/animal/23404

661 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:03:02.25 ID:FBbkkGNr.net
磐城は来年以降どーなんだろ?
橋本センセもなおんど氏みたく暫く音楽監督でいるのか。
それともスパッと退職するのか。退職となると後釜は順当にいけば湯本の小山田氏になるんだろうけどムツオバンドになるのは勘弁だな。

662 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:12:38.33 ID:jwPoTR5O.net
>>635
人殺しが県代表かよ
終わってんなw

663 :名無し行進曲:2023/08/28(月) 23:34:04.18 ID:Jpf4t0y5.net
>>656
https://mainichi.jp/articles/20230828/k00/00m/040/231000c

664 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 05:21:08.23 ID:eapS5SvF.net
自殺者出しても教育者ってどうなの?

665 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 05:23:00.30 ID:eapS5SvF.net
栄も共栄も傀儡だからね。
伊奈は凄い

666 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 05:33:05.02 ID:Bw7+lpKk.net
>>657
定員割れが起きているので、そのうち対象になる可能性あるよ。
工業系高校の斜陽化が緩やかに進んでいるからね…

667 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 18:20:09.97 ID:kNJwkJsJ.net
>>536
まともに聞かせようと思ったら1番が圧倒的に難しいだろ
支部レベルだとまともに演奏できてるところ無かったぞ
まあプロでさえ苦労する曲だし当然と言えば当然だが

668 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 18:27:54.48 ID:q6/dBEjy.net
煌めき粘着馬鹿、支部の演奏全て聴いたんか?

669 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 18:30:40.27 ID:/HTnINEn.net
それ言うなら4はどうなのよ?ってね

難しい、も色々種類あるから一概には言えないけどさ
難しいねー(棒)

670 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 20:24:10.21 ID:xtdw8+sv.net
東海札幌、常総、伊奈あたり後継者決まってるの?

671 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 20:58:24.19 ID:FyrSR6Kq.net
演奏順もだいぶ決まってきたね
http://www.ajba.or.jp/00ajba/01_coucours/competition71koukou.htm

672 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 21:11:30.97 ID:nT0LzPnN.net
熊本学園大学附属失格になったのなんでなん

673 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 21:15:39.19 ID:zyxwu+K+.net
>>671
今のところ午前午後どっちも激戦とも言えず上手くバラけてる様に見える

674 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 21:27:38.75 ID:DeYZTNyW.net
>>672
ホントな
タイムオーバーとか1言アナウンスしてくれたらモヤモヤせんのにな

675 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 22:26:08.50 ID:E8t+VbxR.net
>>669
4は例年以上に「銅賞バンド・小さい編成でも取り組める」志向を強めてきたね
フレキシブルバンド向けの楽譜みたいなもんで、他3曲とは立ち位置が異なるかと
上目指す団体で4選んでるのは、悪い言い方をすれば変態みたいなもの

676 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 22:34:49.30 ID:4TOMczWY.net
>>672
ここ全日本スレなのでわざわざレスするのもなんだが
あそこ失格と言うか、いちおう審査対象外ね
タイムオーバーは明確に失格だが
規定に触れるか否かのグレーゾーンなのでしょう

理由を明かさないところに闇を感じますが
「大人の事情により」審査対象外ということで
ひとつガッテンしていただけませんでしょうか

677 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 22:41:10.99 ID:0IA2/r1y.net
九州スレでもいまいち歯切れの悪い感じだったな

678 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 22:49:24.19 ID:DeYZTNyW.net
名簿外の人がステージにいて演奏しちゃった
なわけないか今どき

679 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 22:49:24.19 ID:DeYZTNyW.net
名簿外の人がステージにいて演奏しちゃった
なわけないか今どき

680 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 22:49:45.19 ID:AfChgkAa.net
指揮者がマラカス振ったとか?

681 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 22:51:46.02 ID:6xXNbjPJ.net
規定違反ならきちんと明言してくれないと再発防止にならないのでは

682 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 23:01:54.63 ID:XeMiGl0j.net
公開されている規定を守れば良いだけなんだから
再発防止への注意喚起など必要ないのでは?

683 :名無し行進曲:2023/08/29(火) 23:04:45.16 ID:yQ3mnQk4.net
意図せず規定に触れたのなら他の団体にも今後危険はあるだろうから明言するべきでしょう

684 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 00:59:43.83 ID:+39Y/uQx.net
全日本吹奏楽コンクール実施規定
第16条 演奏時間が超過した場合は失格とし、審査の対象としない。

まぁ、タイムオーバーでも普通に失格であり審査対象外だな
規定ざっと目通しても、審査対象外と明確に書いている項は特に無いし、ちらほらタイムオーバーじゃないって人居るけど本当かどうかわからないし、普通にタイムオーバーじゃないの

685 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 01:03:09.71 ID:SW/fVRSI.net
パート足りてるのにあからさまに課題曲いじくり倒したら対象外とかなるのかな

686 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 01:28:22.40 ID:+39Y/uQx.net
https://twitter.com/ban9walker/status/1696162493578494337
"同一部門で2校以上の指揮をして失格"
これが一番有力そうだわ全然タイムオーバーじゃ無いっぽいわ
でも県大会と九州大会の実施規定には、全国大会実施規定には書いてる「同一部門において指揮することができるのは1団体とする」が書いて無いからうーん?ってなってんのね
もう面倒臭いから大元から理由を発表してほしいね
(deleted an unsolicited ad)

687 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 03:23:19.93 ID:xHMd9gTw.net
>>686
県大会で2校の指揮してたのね

https://www.musicabella.jp/results/view?category=50&year=2023&prefecture=43&class=20&subclass=10

予選にエントリーの段階でダメって言って欲しかったけど、規定に明記されてないから大丈夫だろうって判断だったのかな?
これ当事者も次点の学校もみんな不幸だよな

688 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 06:22:23.79 ID:IwOpMpuC.net
>>526
遠軽は1970から1980年代に出てないかな?

689 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 09:32:20.29 ID:mc9WqgOh.net
>>671 湯本のくじ運どんだけ悪いんだ。一昨年は朝イチだったよね。

690 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 09:50:12.03 ID:0a+FWTpz.net
湯本っつーか、そもそも東北支部長のくじ運が
かつての市立柏もこんな感じだったな

東北ファンとして湯本復活&明桜初出場の2つだけで前半は面白い
前半は四国の伊予と北陸の富山商業も復活代表
関西は同じ支部同士のブリュッセル対決
昨年の東北中学みたいな展開
色んな意味で新鮮だけどな

後半は後半でまた別の意味で興味深いけど

691 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 09:58:39.47 ID:IGkQC06P.net
現時点では高校後半激戦になりそう

692 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 10:14:57.16 ID:79v7eK+1.net
>>671
西関東と東関東が2校ずつ入る後半が激戦に見えるこれから決まる支部で前後半選べるなら前半入りたいんじゃないか

693 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 10:21:58.81 ID:0a+FWTpz.net
>>692
関東は選べるシステムなの?
そりゃあ前半は東西関東が締めだから
顔ぶれ関係なしに選びたいわな
でも市立柏とかが選んで早朝入ってたとは思えない
今年の後半は関東の出番が早い上に、東海九州のトップ通過がラスト飾っちゃうから

694 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 10:33:56.39 ID:rv/iSMYt.net
>>688
初出場は1970年で結構古いけど 2006年から2018年まで全日本へ12年間
ブランクがあったので 此処に書いているのでは?

695 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 11:21:42.36 ID:N8mvEyXc.net
高校後半は出演順の早い金賞常連が銀賞になって、最後3校が金賞かっさらいそうだね。

696 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 11:21:46.12 ID:N8mvEyXc.net
高校後半は出演順の早い金賞常連が銀賞になって、最後3校が金賞かっさらいそうだね。

697 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 11:39:08.35 ID:0a+FWTpz.net
ん〜さすがに今年の学芸は安泰とは言えんなぁ
ABCの評価それぞれ受ける可能性大
他とのバランスもあるから
中国支部を岡山開催で3位通過ってのも気になる
そして岡山のコロナ具合…学校関係者どんだけ

698 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 12:55:58.01 ID:M1FORByE.net
浜松、初金届くといいな

699 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 13:17:45.25 ID:6t5ND8f0.net
東関東代表の顔ぶれは同じになるだろうか。それとも変わるだろうか。(常総→幕総になる予感はする)

東北大会の時のような波乱に期待

700 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 13:22:24.33 ID:kdmT2qJ1.net
常総→幕総くらいなら何も驚かんな。
習志野とか市柏が飛んだら驚愕するけど

701 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 13:52:53.06 ID:X78vJmUI.net
9月に支部大会とか学校休めて羨ましかー

ってずっとおもってた笑

702 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 14:15:00.17 ID:h2IXHbm3.net
>>697
あんた現地で聴いてないね
学芸館は全日本金確定です

むしろ出雲北陵と明誠学院はこのままでは金が厳しい

703 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 14:15:02.36 ID:h2IXHbm3.net
>>697
あんた現地で聴いてないね
学芸館は全日本金確定です

むしろ出雲北陵と明誠学院はこのままでは金が厳しい

704 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 14:23:27.60 ID:S+r0STYS.net
これは好みの問題かもだけど、学芸館のマーチは良くも悪くも学芸館のマーチ(語彙力)なので煌めき感はなかったな。
アルメニアンも意外にあっさり終わっちゃった印象。流石に間違いなく上手いんだけどね。
という現地組の感想でした。代表3団体とも詰めれる要素はまだまだありそうだった。

705 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 14:52:55.16 ID:x1UFdNRd.net
>>703
アレこの人、過去の俺を見てるようだぞ
まぁいいけど

706 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 16:42:55.40 ID:h2IXHbm3.net
>>704
仰るとおりですね
学芸館のマーチはいつものきらびやかさがなく変調をきたしていました
木管のピッチが気になりましたが、単純に仕上げすぎないようにしていただけと思います

707 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 21:47:36.76 ID:lsEdqsez.net
学芸館ファンだけどロリの歌のカットで激萎えしたわ

708 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 22:44:24.94 ID:oDowiaWA.net
>>698
ありえません
東海支部って毎度お馴染み御三家でつまらない
昼寝タイムになりそう

709 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 22:44:27.80 ID:HXmAnB6I.net
かつての全国大会常連校のいま
https://youtube.com/watch?v=DT89wUhhj6Q&si=_JGZnVAyd4qPbveF

710 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 22:44:43.14 ID:oDowiaWA.net
>>698
ありえません
東海支部って毎度お馴染み御三家でつまらない
昼寝タイムになりそう

711 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 22:51:02.96 ID:xjhk63sh.net
明日は北海道大会

712 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 22:58:12.43 ID:xW6K0gUd.net
二曲ローテでトイレタイムと言われてた某校はとうとう支部落ちしたので今年はトイレ行けません

713 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 23:06:24.14 ID:OM5d8+FI.net
>>707
巨人の肩のときみたいに支部大会と全国大会でカット変えてくるかもしれないから期待しよう

714 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 23:32:56.15 ID:y+sRyFpx.net
>>711
平日なんだね

715 :名無し行進曲:2023/08/30(水) 23:36:15.05 ID:6xIUuml3.net
同じ曲でもカット箇所で全然違う印象になるから楽しい、というか楽しみ

716 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 00:47:11.90 ID:D+kSLSew.net
>>689
その時の湯本の朝1番のエスキース、すごく印象に残ってるから今年のピピ鳥でも好演を期待している。

717 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 08:12:44.48 ID:wnQ0AxGk.net
0002 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/05/17(水) 16:01:39.57

ことし3月に愛知県豊橋市で、知り合いだった14歳の少女の身体を触るなどした強制わいせつの疑いで、43歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは、愛知県豊橋市の派遣社員、野口悠介容疑者(43)です。

警察によりますと野口容疑者は、ことし3月、豊橋市内にある商業施設の駐車場で、一緒に車に乗っていた14歳の少女の身体を触るなどした強制わいせつの疑いが持たれています。

警察の調べに対して野口容疑者は「わいせつなことは知りません」と容疑を否認しています。

ことし1月ごろに野口容疑者が豊橋市内で少女に声をかけたことがきっかけで2人は知り合いましたが、事件当日に少女が身体を触られたあと、車の外に逃げて近くにいた女性に助けを求め、女性が警察に通報しました。

警察が容疑の裏付けを進めるとともに、事件の経緯を調べています。

718 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 09:01:09.02 ID:T5soJNeU.net
0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/04/11(土) 20:34:42.08

車で少女連れ回した容疑で逮捕 尾花沢署、未成年者誘拐

 10代の少女を車で連れ去ったとして、尾花沢署は10日、未成年者誘拐の疑いで鶴岡市羽黒町金森目、会社員野口悠介容疑者(35)を逮捕した。
 逮捕容疑は8日ごろ、村山地方の少女に対し、未成年者であることを知りながら、携帯電話のメールで「泊めてあげようか」と誘い、車で連れ出した疑い。

 同署によると、少女が帰ってこないことを心配した親族から9日に届け出があり、県警機動捜査隊の応援を得て捜査。酒田市内で10日、
2人でいるところを捜査員が見つけた。2人はインターネットの交流サイトで知り合ったという。調べに対し、野口容疑者は「連れ回したことは
間違いない」と容疑を認めている。

719 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 11:06:13.65 ID:HLb7L6Cg.net
>>706
冒頭のファンファーレからサウンドが柔らかすぎたのかなぁって感じでした。その点で言えば出雲北陵は全ての声部がハッキリ聞こえる仕上がりでそこが評価されたのかなと。東京佼成のライブに近い?ニュアンスだったかと。話は飛びますが明誠の海のトランペットソロ、ミュート取った後は少しブレましたがめちゃくちゃ上手かったですね。

720 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 11:40:23.21 ID:rlTizfwa.net
>>711
地区の内容では遠軽と日大が有力候補らしい

721 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 11:48:40.49 ID:tpLugrIv.net
東北の金スペも告知出たね。
https://youtube.com/watch?v=pMXGGvSxA3A&si=JqjEKTNZVUwaQO55

722 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 12:25:44.47 ID:YbnV1+6p.net
>>720
結局東海だよ、去年の全国だってそうだった

723 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 12:46:06.88 ID:fRd/dbic.net
完成を遅らせすぎて?支部落ちした東海大学か

724 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 13:37:15.92 ID:se37laxz.net
前半7〜12 課題曲1が続きますね

725 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 13:40:34.25 ID:se37laxz.net
中学後半は今のところオリジナルだけか

726 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 13:56:24.65 ID:JDAsB7d7.net
高校はお決まりの福島樽屋天野作品は少なくなってきたけど、中学はまだまだ多いね

727 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 14:03:24.63 ID:0Wq3+TXk.net
なんで部外者のお前らが選曲にクレームつけてんだよw

自由曲なんだからなに演奏しようが自由だろ?
あとローテにも文句つけるなアホ

728 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 14:08:35.75 ID:mAxnHwCT.net
クレームと言えば1.5億円の着服事件について
いい加減お金が戻って解決してほしい
いつになったら中高生の活動を通じて支払われた大金が元の財布に戻るのか
それを有耶無耶のままコンクール盛り上げでなかったことにされるのは気分が悪い

729 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 14:33:29.16 ID:UWzYDxjl.net
部外者が知ったぶってアレコレ言うとこでしょ?ここ笑
直接関係者のSNSとかで選曲に文句つけたりアドバイスと称して自論押し付ける気狂いに注意しろよ笑

730 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 14:35:00.69 ID:TM1tnbRA.net
樽屋がここまで生きのこるとは思わなかった

731 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 15:44:23.16 ID:ihzTE+72.net
ラスト3校楽しみです。特に学芸館のアルメニアンダンスは30年位まえに前身である
金山学園が初全国の時の自由曲でもあります。

732 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 17:55:47.83 ID:N8q+Yeju.net
>>731金山学園の初全国は1984年
序曲「ローマの謝肉祭」
「アルメニアンダンスパート?」は1990年、2度目の全日本だよ!

733 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 19:39:19.73 ID:se37laxz.net
北海道代表
遠軽,東海札幌

734 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 19:53:30.02 ID:0tzInRFD.net
Xの近畿地方のトレンドが丸ちゃん

735 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 19:59:05.12 ID:wYAXGCiC.net
https://twitter.com/FRIDAY_twit/status/1697157537722925513
(deleted an unsolicited ad)

736 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 19:59:58.00 ID:0UsIDYVs.net
>>733
やっぱ日大はV無くなったのが大きいのかもねぇ
旭商もいつか報われて欲すぃ

737 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 20:46:25.16 ID:Mk+AocmQ.net
>>734
丸ちゃんナイスヒット
丸ちゃん熱愛
それがどうした?

738 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 21:15:00.63 ID:DJr/bWcn.net
>>736
さりげなく5のせいにするのイクナイ
昨年も5はあったけど代表になってない

でも確かに日大が5を選んだときの代表確率は高かったね
あえて5からそれた年はダメ金が多い
例外はじゅげむだけ?
ほぼ5だけが代表になってた東北は常連の方が落ちた
西日本はもともと5での代表が少ないからだけど、関東が気になるね

739 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 00:01:29.57 ID:DNqtcNEr.net
課題曲5無くす意味あったんかな。

740 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 00:12:44.09 ID:Fzyc4/3a.net
>>719
同感です。出雲北陵は迫力のある演奏でしたが粗もあり、全国ではそこで差がついてしまう気がします。
学芸館は響きがよいのでどちらかというとこちらの方が直しやすいから全国では仕上がると踏んでいます。

明誠のTpソロは驚きました。弱音で高音を演奏する必要があるところも余裕の吹きぶりでしたからね。

741 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 02:11:12.69 ID:d6QPDNpF.net
学芸館は良くも悪くも個々の技術力に依存していたように聴こえた。マーチのイントロはこの曲の難しいところなんだけど輪郭が見えず不鮮明な印象になっていた。あとアルメニアンのカットが受け入れられない人は多そう。
自分は名古屋に向けての伸び代は出雲北陵が一番多く感じたので期待している。
九州はライブで聴いたが精華と松陽が一つ抜けているかな。後半の松陽も関東勢によっては久々の金あるかも。
一方東北は 長い間公立が牽引してきた地区なので苦労しているバンドが多いなという印象だった。

742 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 02:47:58.71 ID:P/6QMYYU.net
今年の関東はー…読めないね
顔ぶれが代わろうが代わるまいが
どの道いつも通りとはいかないと思う
東関東の水戸はどんな感じなのか
西関東は常連が意外な選曲だし

743 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 11:46:28.42 ID:5rJJeiW8.net
遠軽2年続けて代表かあ
私立に負けない公立高校は嬉しいね

744 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 12:29:07.92 ID:ARE9ledI.net
いつも思うんだけど遠軽ってどんなバックボーンがあってレベルを維持してるの?

745 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 13:16:03.57 ID:OLA1jE1P.net
遠軽は農作業通して大地からエネルギーを吸収してる
自然の力は偉大だ
東海は井田威のパワーがある

日大はテレビで負のエネルギーを拡散してしまったから負けた
しばらくは日大の低迷が続くであろう

746 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 13:38:40.11 ID:nA3W+WLr.net
昔の笑コラで、雪がチラついているゴールデンウィークに農作業をしている遠軽の生徒たちを放映してたね

747 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 13:41:05.21 ID:4UwVyIpY.net
遠軽はアンコンの全日本も割と出てるイメージ
半年前の全日本でも出てたね

東海大札幌は井田氏の後継者って居るのかな?井田氏40年以上ほぼ全日本出てるのも凄い事だけど

748 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 13:41:30.71 ID:u/3ZgAFr.net
>>739
良い曲少なかったし演奏するところも少なかったんだから
あんなもんダラダラ続けるくらいならバッサリ廃止して
ちょっとでも浮いたリソースで朝日の方のラインナップ充実させていく方針の方が良いだろ

よりによって廃止後初のコンクールで残りの4曲がそんなに良いラインナップじゃなかったから
物足りなさを感じるのはわかるけれど

749 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 13:57:57.73 ID:OLA1jE1P.net
課題曲4曲のうち、マーチはひとつでいい
今年が実質1だけのようなもんだ
その代わりにシンフォニック作品増やしてくれってとこ
マーチ2曲出すんならせめてタイプの違う2曲でないと課題曲の意味がない

マーチだけの年だとウィナーズとイギリス民謡とか
パクスロマーナみたいなのもそうだけど
いわゆるコンサートマーチでない仕掛けと言うか
テーマを盛り込んだマーチなら研究材料として課題が成立するのに
もうあの人いないんだから2つ入れなくて良し

750 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 14:02:29.14 ID:N57J9/do.net
今年のマーチの1と4は拍子からして違うし曲の基本設計思想も全く異なるから別もんでしょ

751 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 14:11:22.68 ID:12JyfRx2.net
>>744
遠軽は小学校、中学校も東日本大会常連で
英才教育されてるからね

上磯も小学校から教育されてるけど
まともな高校がなくて函館でバラけちゃう

752 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 14:55:29.75 ID:Ts3r/7m5.net
>>750
4番は全国目指す団体が選択肢に入れられる曲じゃないじゃん
そういった曲を1曲用意した上で、残り4曲がマーチ2曲そうじゃないの2曲になるのがベターかな
理想はマーチ枠撤廃して、良い応募作を上から順番に4曲選んでいくことだけど

753 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 15:12:03.09 ID:12JyfRx2.net
2025年は課題曲委嘱作2曲だから
ずっと2曲委嘱で継続したら良いんじゃない
片方マーチ指定で

754 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 15:13:15.58 ID:N57J9/do.net
結局のところ、人数制限MAXまでいるフル編成のとこと30人やっとの小編成を同じ土俵にあげて課題曲も共通のものからってのがもう無理あるんよ、大編成、小編成それぞれ3曲ずつぐらい課題曲も編成に合わせたもの別で用意してそれぞれ全国やれば良いだけ

755 :名無し行進曲:2023/09/01(金) 15:46:12.54 ID:TPsqayhJ.net
マーチ2曲も要らんは同意。タイプの違うマーチが2曲あったとして、マーチであることには変わらんから駄作が2つ生まれるだけ。「プロヴァンスの風」みたいな気を衒った結果どこにも演奏されないとかなっても意味ないし。

総レス数 995
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200