2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

埼玉の高校★Part25

1 :名無し行進曲:2023/09/02(土) 14:15:26.62 ID:bimq15Qt.net
◆過去スレ(続きは>>2以降)
Part21:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502196387/
Part22:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1559217270/
Part23:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1626500684/
Part24:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1645096922/

◆関連スレ
西関東スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1677153344/l50
 
 
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1568042713/l50
大職一:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1470218865/l50

80 :名無し行進曲:2023/09/06(水) 22:51:43.83 ID:6xLs8oH/.net
花咲徳栄の豊満な指揮者が気になっています。

81 :名無し行進曲:2023/09/07(木) 18:18:45.43 ID:RsOWHHE0.net
ここでなんだかんだ言われてるけど、演奏の出来・演奏以外の立ち居振舞い共に、御三家と叡明では雲泥の差があると感じた。

82 :名無し行進曲:2023/09/07(木) 20:08:25.83 ID:DUkDmXoi.net
躾がね…

83 :名無し行進曲:2023/09/07(木) 23:05:48.45 ID:MIHg1GRL.net


84 :名無し行進曲:2023/09/07(木) 23:09:12.57 ID:ta2h4KX5.net
いつも思うんだけどさ。代表を獲る御三家以下、ダメ金の埼玉勢って他の団体の演奏をどんな気持ちで聞いてるんだろうね?言い方は悪いけど、彼らから見れば他の団体は格下なわけでしょ?

普通格下側が格上の団体を見て学ぶ事はあっても、逆の話は中々聞かないし。まさかめちゃくちゃうまいじゃんと思って聞いてるとは思えないな。

85 :名無し行進曲:2023/09/07(木) 23:46:53.01 ID:SXFM5074.net
>>84
なんか知らんがえらく埼玉コンプ拗らせてる奴だな

86 :名無し行進曲:2023/09/08(金) 00:00:10.00 ID:i5PdSsvS.net
>>85
だって西関東は埼玉中心に回ってるでしょ?それは紛れない事実だと思うけど。それに今回の西関東を聞いて思ったのは、評価の基準はやっぱり御三家。

御三家を基準にして、ダメ金以下の評価が決まるしね。そしてダメ金でもほとんどは埼玉勢だし。

87 :名無し行進曲:2023/09/08(金) 00:13:35.05 ID:uaOuJion.net
>>84
当の生徒本人達は格上だの格下だのそんな事考えてないような気がするけどな
御三家やその他の埼玉勢に見下されてると、勝手に被害妄想拗らせてるだけでは?
当然だが、代表に選ばれる学校だって毎年毎年メンバーは入れ替わるわけで、自分達の代で伝統絶やさぬようにと毎日努力を積み重ねている
超えられなくて悔しいなら同じ位かそれ以上の努力をしろって事だ
日本一になりたいのなら日本一レベルの努力が必要

88 :名無し行進曲:2023/09/08(金) 00:20:27.39 ID:i5PdSsvS.net
>>87
例えばうちの県のスレなどに、こんなんじゃいつまでも埼玉勢に追い付けないよとかさ、平気で書いちゃう奴がいるわけ。そういう人が埼玉勢の関係者なのか、もしくは地元勢か知らないけど。

何様だよ。と思うじゃん?どういう立場で上から目線で書いてるのか?それが1番腹立たしいわけ。

89 :名無し行進曲:2023/09/08(金) 05:25:35.85 ID:L9z0F3E+.net
>>84
嫌味ではなく、少し考え方が卑屈になってしまってると思うよ。

演奏前から農大ニ校を座奏もマーチングも上手い学校と見ているし
徳栄は県大会上位から今年は金賞を取り返すと頑張ったけど叶わず

越谷南は西関東常連から県銀・県銅を経て返り咲いたけど、
去年は過呼吸を起こしたり立てなくなった部員もいたんだ。

8年ぶりに県大会で止まった学校もあるし、御三家も含め他県を見下すなんてのはなく、むしろ「今年はどうだろう」という警戒感の方がある。

と言うよりも、成績を下回らせたくないという思いがあるから
他校を気にする余裕なんてないんじゃないかな。

>>87にもあるけど
ある部員が言ってた
御三家とか言ってくれるけど、メンバーは毎年違うんだよね、と

思い違いも含めてどう思われているかなんて気にせず、
埼玉勢と差が付いてしまっているかを考えて頑張ってほしいと思う。

長文失礼だったけど
西関東代表とて全国では分の悪い相手や支部がいる
みんな、前回よりも今回をと励んでいこうよと思う。

90 :名無し行進曲:2023/09/08(金) 06:34:41.00 ID:i5PdSsvS.net
>>89
なるほどね。だいぶ参考になったわ。有難う。そもそも出演順にもよるしね。実は他校の演奏って、大して聞けないかもしれないね。今回で言えば叡明くらいかな?

出演順の関係で1番多く聞けたのは。

91 :名無し行進曲:2023/09/09(土) 15:31:37.16 ID:sXzwYt/m.net
うちの娘は御三家の一つで全国に行きました。御三家はキャーキャー騒がないという話ですが、周囲から県大会、西関は通過して当たり前的に見られているので、代表に選ばれた時は喜びよりもほっとするそうです。もちろん顧問から過度に騒ぐなと言われています。

92 :名無し行進曲:2023/09/09(土) 20:45:18.39 ID:ZFBWT7LY.net
>>80
この人、何回も徳栄の先生の話題を出したいみたいだから、誰か詳しい人は拾ってあげてくださいw

93 :名無し行進曲:2023/09/10(日) 00:40:07.83 ID:jV+Q39ap.net
徳栄の先生はテレビ出演がお好きなのかな。

94 :名無し行進曲:2023/09/10(日) 00:43:27.02 ID:uIj6AHRE.net
【悲報】吹奏楽ネットさん、ブチ切れてしまうwwwwww
https://x.com/suisougaku_net/status/1700518033511608410

95 :名無し行進曲:2023/09/10(日) 00:51:51.28 ID:JU8uOaVj.net
関係者でもないのに、いちいち結果に一喜一憂すんなよ。こういう書き込みするから余計関係者が落ち込むだろうが。

結果がどうであれ「頑張った」と健闘を讃えようじゃないか

96 :名無し行進曲:2023/09/10(日) 00:56:11.91 ID:ppnBMu8H.net
春日部共栄、前半に入れて金のチャンス

97 :名無し行進曲:2023/09/10(日) 17:45:08.75 ID:qQ/sCpRz.net
【B組東関東結果】
銀賞02 埼玉・本庄第一高 ゾウの足〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による〜(林大地)
金賞03 埼玉・盈進学園東野高 鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
金代06 山梨・日本航空高 キリストの復活〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)
銅賞07 埼玉・県立浦和高 弦楽のための三楽章「トリプティーク」より 1・2・3 (芥川也寸志/M口大弥)
銀賞10 埼玉・県立与野高 November 19〜Revised Edition〜(樽屋雅徳)
金代11 埼玉・県立大宮光陵高 宇宙の音楽(P.スパーク)
金賞14 埼玉・慶應義塾志木高 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
金賞15 埼玉・県立久喜高 アンティフォナーレ(ネリベル)
金賞18 埼玉・東京農大第三高 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
金代19 山梨・駿台甲府高 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと6人の打楽器奏者のための〜(西村朗)

山梨県勢が大健闘。代表枠2つ持ってかれた。
大宮光陵は2年連続の代表おめでとう。

98 :名無し行進曲:2023/09/10(日) 17:45:26.06 ID:qQ/sCpRz.net
↑西関東だったごめん。

99 :名無し行進曲:2023/09/11(月) 04:40:02.02 ID:WPHLehvw.net
花咲徳栄の豊満な指揮者が気になっています。

100 :名無し行進曲:2023/09/11(月) 07:50:23.50 ID:9kkIc3x8.net
はいはい わかったわかった

101 :名無し行進曲:2023/09/11(月) 11:14:10.53 ID:6zHTofql.net
気にしているだけでは進まないぞ(笑)

102 :名無し行進曲:2023/09/11(月) 11:14:45.95 ID:6zHTofql.net
気にしているだけでは進まないぞ(笑
どこがどう気になるのか書いてくれ(笑)

103 :名無し行進曲:2023/09/11(月) 11:54:31.57 ID:w0cHX/Cl.net
川口さん独身だぞ!頑張れw

104 :名無し行進曲:2023/09/11(月) 13:34:46.51 ID:9kkIc3x8.net
アタック!アタックよ!!

105 :名無し行進曲:2023/09/11(月) 19:04:40.41 ID:xitWiQi6.net
99の人、いろんなところで川口先生のこと書いてる…wwよほど愛が強いらしいっ
もっと具体的に語ってくれたらみんな聞いてくれますよwww

106 :名無し行進曲:2023/09/12(火) 09:29:11.74 ID:/vGDvD5P.net
どこがどんな風に気になってるの?

107 :名無し行進曲:2023/09/12(火) 11:31:28.96 ID:Wv1IXEBk.net
智子と祥子。

108 :名無し行進曲:2023/09/12(火) 11:45:02.47 ID:/jhxd2RW.net
>>107 並べたらあかんよ。

109 :名無し行進曲:2023/09/12(火) 13:12:43.78 ID:eilhdEe2.net
智子って何歳?

110 :名無し行進曲:2023/09/12(火) 17:16:03.21 ID:mQabrdV3.net
おととい、越谷南高のサンクスコンサート観に行きました。
コンサートの内容は十分楽しめたのですが、私の隣に座っていた人から酒(ビール?)の臭いがしており、臭いのせいで楽しさが半減しました(怒)

一般の方なんでしょうけど、酒を飲んで観賞するのって…ありなんですか?

111 :名無し行進曲:2023/09/12(火) 17:42:52.33 ID:tVprZWpt.net
クラシックの演奏会なら開演前や休憩中にアルコールを提供するホールも有るし、実際飲酒しながら楽しんでる人も多いです。
けど、高校吹奏楽部の演奏会なら無飲酒で聴く方が回りの方の為だと私も思います。
次にそういう事が有って、席を移動可能なら飲酒した人からは離れた方が無難かと。
これは飲酒に限らず香水や香料のキツい洗剤臭の衣類を着てる人達にも言える事ですけどね。
不快な匂いを振り撒いてる人は考えて欲しい問題。

112 :名無し行進曲:2023/09/12(火) 17:45:47.21 ID:tVprZWpt.net
飲酒しながらと書き込みしたのは少し訂正。
開演前と休憩中に飲酒するが正しいです。
飲酒しながらは間違いです。失礼しました。

113 :名無し行進曲:2023/09/12(火) 18:01:30.29 ID:3SM11pMx.net
>>110
マルチうざい

114 :名無し行進曲:2023/09/13(水) 05:43:34.23 ID:NjEW/BW+.net
>>109
埼玉栄のペトルーシュカの代だから今年53?

115 :名無し行進曲:2023/09/13(水) 05:52:38.06 ID:m0mDzxj4.net
>>114
第36回全日本吹奏楽コンクールの代で関東ダメ金の年です。1972年昭和47年生まれ今年51歳です。

116 :名無し行進曲:2023/09/13(水) 06:43:43.23 ID:m0mDzxj4.net
>>115
間違えました。1970年昭和45年生まれ54歳です。

117 :名無し行進曲:2023/09/13(水) 09:41:26.43 ID:tbF3NMNS.net
あの曲は今も版権厳しいんだよな・・・

118 :名無し行進曲:2023/09/13(水) 14:11:46.52 ID:NjEW/BW+.net
だから駄目金の年だからペトルーシュカの代って言ってんだろw
後1970年生まれは53な

119 :名無し行進曲:2023/09/13(水) 14:16:51.74 ID:iwi5pBY2.net
ダフニス海ペトルーシュカだよ。

120 :名無し行進曲:2023/09/13(水) 19:54:14.24 ID:DDymiO6h.net
智子先生と祥子先生スキ。

121 :名無し行進曲:2023/09/13(水) 20:26:18.06 ID:6sf/uiT+.net
へぇ、栄出身だったんだ。
初めて知ったわ。

122 :名無し行進曲:2023/09/13(水) 20:35:39.37 ID:F1X734TG.net
トツヤはいつの代?

123 :名無し行進曲:2023/09/13(水) 21:19:44.36 ID:03wSVReq.net
>>110
常識的に考えてありえない。
酒を飲んだら酔いで頭の中に入ってこないし、なによりアルコール臭と体臭が酷くなる。
迷惑以外の何者でもない。

124 :名無し行進曲:2023/09/13(水) 22:31:25.16 ID:BisKAorD.net
>>122
たぶん1回目のディオニソスの代
波の見える風景の年

125 :名無し行進曲:2023/09/14(木) 00:49:57.58 ID:conHEnFn.net
トツヤは85年ディオニソスの代の学指揮

126 :名無し行進曲:2023/09/14(木) 12:02:02.51 ID:RbutgZ1G.net
智子先生は楽器は?祥子先生はサックスです。ペトルーシュカの代は題名のない音楽会で松演奏しました。

127 :名無し行進曲:2023/09/15(金) 01:34:51.17 ID:GyJP8/H6.net
Flだよ
栄→武蔵野

128 :名無し行進曲:2023/09/15(金) 06:33:10.75 ID:ZELcyIza.net
そのお方は、高校の時から今のような感じでいらっしゃったのでしょうか?

129 :名無し行進曲:2023/09/15(金) 11:34:46.24 ID:hIHwlcit.net
智子先生は犬を可愛がっていると聞いたぞ

130 :名無し行進曲:2023/09/15(金) 12:40:16.30 ID:cDBd/2OC.net
ほんとは、みんないろいろ知ってんのね。

131 :名無し行進曲:2023/09/16(土) 00:57:38.06 ID:qsxiYeqd.net
東野もいつのまにか上手くなったんだな。

132 :名無し行進曲:2023/09/16(土) 14:23:03.17 ID:AZ5yH1xH.net
智子先生と東野の先生は親友みたいですよ

133 :名無し行進曲:2023/09/16(土) 19:21:19.99 ID:cokKew7Z.net
智子先生タイプです。

134 :名無し行進曲:2023/09/16(土) 19:22:54.70 ID:cokKew7Z.net
>>126
ペトルーシュカの時って常総次点ダメ金。習志野柏野庭川口

135 :名無し行進曲:2023/09/16(土) 19:25:50.26 ID:cokKew7Z.net
ペトルーシュカの代題名のない音楽会ビデオ実家にある。智子先生みてみる。

136 :名無し行進曲:2023/09/17(日) 06:14:12.41 ID:Qx+ohgqA.net
大人気だな、ともこせんせい。

137 :名無し行進曲:2023/09/17(日) 07:31:08.90 ID:MRS8wt0C.net
合宿中に作ってくれるおにぎりが気になりますね。

そろそろ高校生の話に戻りませんか?
共栄も栄も全国前に演奏会があるんですね。
栄は文化祭も?
全国の練習する間もないほど忙しそうですね。

138 :名無し行進曲:2023/09/17(日) 07:38:02.68 ID:Su9M5UUg.net
>そろそろ高校生の話に戻りませんか?

それな
本当気色悪い

139 :名無し行進曲:2023/09/17(日) 14:36:11.74 ID:2Y6YVzMC.net
春日部共栄の定期演奏会、9月22日(金)17:15開場、18:00開演。
ガチの平日だし、時間も早い。
行けるかどうか分からないから前売りのチケットも買えないけど、当日券あるかなぁ。
今年は全国午前の組だし、悲願の全国金取れると思うんだよねー。
サロメ、生で聴きたい!

140 :名無し行進曲:2023/09/17(日) 16:17:38.11 ID:jRAjoN3s.net
共栄は一年間かけてサロメを作ってきましたから、並々ならぬ意志を感じます。

141 :名無し行進曲:2023/09/17(日) 19:18:35.95 ID:cs3Qz8n7.net
サロメの妖艶な雰囲気は祥子先生より智子先生の方がある。

142 :名無し行進曲:2023/09/18(月) 21:08:58.81 ID:qWo3YJUI.net
>>141
共栄のサロメ、ソロ下手すぎね?ただ吹いてるだけで、色気もサロメらしくもなく、なんなんあれ。

143 :名無し行進曲:2023/09/18(月) 21:11:55.78 ID:C5TiVu7F.net
祥子先生かわいい系だからサロメは似合わない。

144 :名無し行進曲:2023/09/18(月) 22:12:26.26 ID:xNKyBYsG.net
>>139
時間遅いの間違いじゃなくて?

145 :名無し行進曲:2023/09/19(火) 09:37:18.78 ID:H1yLaBr9.net
>>142 でも結局、3強はくずせないんだね。乙。

146 :名無し行進曲:2023/09/19(火) 10:53:23.94 ID:BHlnBWQ/.net
>>142
結果を受け入れられないのか
それとも激しい嫉妬からなのかは知らないが

何にせよそういうのはやめた方がいいんじゃない?

147 :名無し行進曲:2023/09/19(火) 11:45:06.73 ID:5mUcXQX1.net
演奏全体に対して批評を述べる分には全然かまわない
ただ、ソロに対する文句は演者個人の特定に即繋がるし、精一杯頑張ったのにこんな形でデジタルタトゥーとして残るのはあまりにも気の毒すぎるから書かない方がいいのでは?と私も思う
(個人の意見です)

148 :名無し行進曲:2023/09/19(火) 11:53:03.64 ID:5mUcXQX1.net
まぁなんというか ソリスト批判がしたいなら、まず自分も同じ譜面を吹いて録音して音源をここにアップしてからどうぞお好きなだけ話してくれ
というスタンス。

149 :名無し行進曲:2023/09/19(火) 15:33:41.91 ID:TDQwncbg.net
個人の批判は駄目だな
でも「じゃあお前やってみろ」は違うだろ
小学生かよwwww

150 :名無し行進曲:2023/09/19(火) 15:39:23.92 ID:kThwbuRJ.net
>>148
全面的に同意
>>142のように負け惜しみを書き散らす方が小学生だと思う

151 :名無し行進曲:2023/09/19(火) 21:27:51.45 ID:s2EnH6Bm.net
共栄のソロの子がこれを読んでも中傷としか考えられないだろうな

もしくは、人を妬んでも上手くなりはしない
そんな暇がえるなら練習しろよ
と思っているかもな(笑)

152 :名無し行進曲:2023/09/20(水) 01:26:52.29 ID:W5DJnlRn.net
別にプロでも無いんだし色気とか言われてもねぇ
そもそもソロってそこまで重視されるようなもんだっけ

153 :名無し行進曲:2023/09/20(水) 12:29:50.98 ID:BC3bvDET.net
個人差はあるにしても
高校生に色気を求める辺りはちょっと引いたな

154 :名無し行進曲:2023/09/20(水) 13:31:53.87 ID:1HZL6nVy.net
7枚あるベールのうちまだ1枚目も脱ぎ捨ててないんだから素っ気ないくらいで十分
サロメは10代の小娘なんだから

155 :名無し行進曲:2023/09/21(木) 11:29:18.91 ID:4oNSF28j.net
明日は全国大会のチケットの申込日だよ
当たる気はしなけど、当たれと祈る

156 :名無し行進曲:2023/09/21(木) 12:57:27.62 ID:MFIogykH.net
>>155
俺も折っとくぞ

157 :名無し行進曲:2023/09/21(木) 19:04:48.38 ID:MyKuNAoa.net
共栄のオーボエもティンパニもサックスも去年全国のコンクールのwebで見た子がこの前の西関東のwebでもいた。
去年もソロだったから、御三家でも3年生じゃない子にソロを任せるのかと驚いた。
どういう選考方法で部内のソロの子を選んでいるか不明だけど、今年の全国はそろそろ金なのではないかと思ってる。

158 :名無し行進曲:2023/09/22(金) 10:37:12.43 ID:QTXGhmoa.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族等などにも紹介してプラス¥4000×人数をゲット
https://i.imgur.com/AIaKcmb.jpg

159 :名無し行進曲:2023/09/22(金) 11:46:27.54 ID:hRmIlNnG.net
3年生優先の学校もあるし、現在はわからないけど共栄は1年生はコンクールメンバーには入れないと聞いてる。

伊奈はその辺は関係なく、オーディションでの順位で決まるよ。

160 :名無し行進曲:2023/09/22(金) 12:10:56.26 ID:AEV3Z4wH.net
>>158
もう弾が尽きたよ

161 :名無し行進曲:2023/09/23(土) 09:58:22.53 ID:8BchYHGq.net
指揮者に色気があれば高校生でも色気のある演奏ができる。
10代でも卓越した妖艶さがあるのがサロメ。
それが表現できないならサロメはやるべきではない。
共栄の演奏に色気があるかどうかはわからんが、全国で金を取るためにはサロメの色気は必須

162 :名無し行進曲:2023/09/23(土) 15:23:40.80 ID:tg9Y06Bt.net
共栄演奏会に行けた方ー!
どうでしたか?ブラボーでしたか?

163 :名無し行進曲:2023/09/23(土) 18:54:55.25 ID:NHXAIo48.net
>>162
ここ何年かで一番盛り上がっていた気がします。
観客の手拍子拍手での一体感素晴らしい!

164 :名無し行進曲:2023/09/23(土) 20:14:10.59 ID:SD12xzs1.net
>>162
サロメを聴きに行ったんだけど、サロメも良かったけど響きの森もすごく良かった。
前から木管とパーカスは上手で、金管はイマイチと思ってたんだけど、金管の良さに驚いた。
特にトロンボーンは綺麗だった。

165 :名無し行進曲:2023/09/24(日) 23:42:57.02 ID:9WB906W/.net
やけに共栄の話題がつづくねぇ。栄や伊奈、情報は?
3校とも全国でがんばって金賞とってほしいな。

166 :名無し行進曲:2023/09/25(月) 20:34:55.63 ID:+uCHJm57.net
叡明、マーチングの大会吹連のとM協会の2つにでるのスゴいよね。
せんsり

167 :名無し行進曲:2023/09/27(水) 02:14:43.24 ID:/SMYQ7Ox.net
へたなてっぽうもかずうてばあたる

168 :名無し行進曲:2023/09/27(水) 07:44:02.83 ID:OEj1+OLQ.net
>>167
結果もちゃんと出してると思うよ。
N先生、クセは強いけど、デキル人だね。

169 :名無し行進曲:2023/09/27(水) 19:08:03.77 ID:h728dFnC.net
まだまだ及ばないけど、中畑先生は良くも悪くも畠田先生を目指しているんじゃないのかな

170 :名無し行進曲:2023/09/27(水) 20:16:01.39 ID:8dQebzEe.net
畠田先生を目指してるの?それともその畠田さんの高校の演奏や活動を目指してるの?
ってか中畑先生は、いい意味で人の意見なんか聞かないで自分のスタイルがあって
オリジナリティに溢れて自信持ってご指導されているんだと思っていたが、ちょっと違うのか?

171 :名無し行進曲:2023/09/27(水) 21:35:32.60 ID:DUX2JtnN.net
ま、はたから見たら畠田先生目指してるようには見えるよね。
人数増やしてなんでもやって、SNSでは自ら派手に露出もして。
鼻につくところまで似なくてもいいんだけど笑、でもこのまま頑張っていれば、今活躍してる50代の先生たちのあとには確実に中心になるんだろうね。個人的な好き嫌いは別として。

172 :名無し行進曲:2023/09/27(水) 22:25:58.40 ID:TApbKKiJ.net
畠田先生と経営スタイルは似てるかもしれないが、指導力はまるで別物だが笑
N氏は外部トレーナーを入れずに1人で全日本クラスのレベルを創れる方です。
埼玉では宇畑先生と彼くらいでしょう。

173 :名無し行進曲:2023/09/28(木) 02:36:31.77 ID:w9gAhdDY.net
人間性と音楽的センスはどうなの?

174 :名無し行進曲:2023/09/28(木) 10:13:34.29 ID:z7hnI1Ot.net
中傷にもなってしまうから詳細は言えないけど
人には表と裏、陽と陰があるという事ですよ

それは誰にでもあるけど、その度合いが違いすぎるのはです

175 :名無し行進曲:2023/09/28(木) 12:15:45.56 ID:bHekz2dx.net
栄の新しい指揮者の金井氏は??

できるひと?

176 :名無し行進曲:2023/09/29(金) 07:33:36.54 ID:Emro1TZO.net
N氏は指揮も上手い。綺麗だし華もある振り方。
天才なんだろうけど、別のところに欠陥が生じてるんだと思う。
本人もここを見てるだろうから敢えて言うよ。
演奏の外部指導者はいらないけど、諸々のことをするマネージャー的な人を雇ってフォローしてもらったらいいと思う。

177 :名無し行進曲:2023/09/29(金) 16:43:01.35 ID:adXC3u0H.net
N氏は三田村先生の弟子?

178 :名無し行進曲:2023/09/29(金) 20:35:58.13 ID:/BqpeS6q.net
イエスマンしか呼ばんよw

179 :名無し行進曲:2023/09/29(金) 22:21:24.15 ID:218PaAvD.net
なんか、気持ち悪くてお腹いっぱいになる

180 :名無し行進曲:2023/10/01(日) 05:50:16.49 ID:roD136BL.net
H田に憧れて前回のマーチングの遠征費一人50万だったらしいじゃんw
流石に50万はやりすぎでしょ

84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200