2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.18

1 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 20:16:37.00 ID:P7XgKZOy.net
公平中立で礼節を以て討論に励むこと。

荒らしはお断りです。SBTや理事長、斎場の話は専用スレでワイワイやってください。
荒らしに関わる奴も荒らしです。大人な対応を望みます。

全日本吹奏楽連盟ホームページ
http://www.ajba.or.jp/

↓前スレ
全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1691468925/

2 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 20:21:35.59 ID:s7Ibng0I.net
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)27■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1691558471/

3 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 20:22:43.29 ID:/dd8KNsH.net
ジャジーキモすぎる
吹奏楽板の癌

4 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 20:24:08.27 ID:MAlJf5wK.net
高校後半で金賞経験ないのは坂出とウルスラだけ?

5 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 20:26:17.10 ID:VVRtgYsU.net
浜松聖星ってあったけ?

6 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 20:36:02.28 ID:rCMoHf4r.net
>>5
無いよ

7 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 20:36:18.36 ID:MAlJf5wK.net
聖星もか,忘れてた
今年とってほしいけど、メンズが濃すぎるね

8 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 21:05:30.14 ID:MAlJf5wK.net
高校後半で金賞経験ないのは坂出とウルスラだけ?

9 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 21:20:09.96 ID:VVRtgYsU.net
>>8
>>5

10 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 21:21:22.20 ID:op0A2+ha.net
なんというか
全日本2023高校前半は
玉名女子というフリーザ様の一人勝ち

後半はサイヤ人だらけの天下一武道会やね

11 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 21:29:37.96 ID:VVRtgYsU.net
>>10
審査員という破壊神が全てをぶち壊します連盟が時間を巻き戻して丸く納めます
よかったですね

12 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 21:36:21.61 ID:op0A2+ha.net
>>11
ええ
前半は破壊神によるブーイング金賞があるかも
後半は阿鼻叫喚の金賞争奪戦
高輪台が後半に入ったら笑うしかないw

13 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:13:51.52 ID:HF8rXFDg.net
中学も後半の方が集まってる感じかな?

14 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:14:47.84 ID:MAlJf5wK.net
>>9
すまんなんか2回書き込んでた

15 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:15:57.83 ID:MAlJf5wK.net
高校後半で金賞経験ないのは坂出とウルスラだけ?

16 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:19:50.52 ID:20YbS/mZ.net
何回書くねん

17 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:21:09.31 ID:MAlJf5wK.net
すまんもうロムってるわ
乱してすまんかった

18 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:21:29.89 ID:MAlJf5wK.net
高校後半で金賞経験ないのは坂出とウルスラだけ?

19 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:22:28.55 ID:op0A2+ha.net
>>15
+浜松聖星
東海1抜けなのにね。。

20 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:25:31.79 ID:op0A2+ha.net
>>13
いや、中学は大丈夫
後半の部、最後の最後で
生駒と酒井根がならんじゃってるけどね

21 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:25:55.31 ID:op0A2+ha.net
中学のリンクと
http://www.ajba.or.jp/00ajba/01_coucours/competition71junior.htm

22 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:34:35.07 ID:mAGP31b3.net
中高ともに後半が激戦なのは毎年のこと
このスレがその話題でザワつくのも毎年のこと
もはや風物詩

23 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:37:39.76 ID:jG5I+Hjq.net
俯瞰して見れる俺かっけ〜って精神年齢中学生がイキるのも毎年の風物詩だな笑

24 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:43:22.50 ID:PLN6KGUO.net
ぺぺっちょ!

25 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:56:59.78 ID:op0A2+ha.net
>>22
まあ
後半の方が鳴りは良くなるわな

にしても
高校後半の集まりっぷりで鳴るから
金賞予想は聞いてても難しくなるな

26 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 22:59:39.75 ID:xuUJXbib.net
>>23
こんな所に書き込んでる時点でお前も同類な

27 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 23:03:46.07 ID:zK2VWrKd.net
前半は

28 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 23:03:58.91 ID:zK2VWrKd.net
>>27
共栄の金に期待

29 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 23:27:29.62 ID:op0A2+ha.net
棚からぼた餅の高校前半とも言えそう

柏の新指揮者も運がいい

30 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 23:38:25.93 ID:y1wKByNQ.net
これなら東京代表は朝イチだけど前半にきた方が良いかもね。

31 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 23:40:55.63 ID:VVRtgYsU.net
レベル差って毎年騒がれてるか?
少なくとも顔ぶれ見たときにここまで衝撃受けた記憶はないな

今年の後半は実績あるとこ中心に埋めてる印象
コロナ休み明けの2年だけで金賞とった高校
前半4校(連続金賞は玉女)
後半7校(連続金賞は習志野、学芸館)
今年の後半は連続金賞すら途絶える危険性があるくらい
実績の上だけで見たら予測つかんのは後半
でも、こういう時に限って予想だにしないまさかの金賞が出たりする
いつしかの片倉みたいに

32 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 23:40:59.89 ID:y1wKByNQ.net
これなら東京代表は朝イチだけど前半にきた方が良いかもね。

33 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 23:50:04.78 ID:no2Tivhf.net
確かに

34 :名無し行進曲:2023/09/04(月) 23:50:40.84 ID:rCMoHf4r.net
9年ぶりの朝一金が生まれるんかな〜?

35 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 00:02:11.73 ID:VDnX3A80.net
>>32
一回朝イチにはまると、なぜか複数朝イチになる団体がいるから怖いよね
何気に柏の朝イチ金賞率高いのは驚愕
明浄も3回経験あるのかな?できれば回避したいよ
目先の賞にとらわれると思わぬ物がついて回る
疫病神みたいな星回りがね

36 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 00:17:09.60 ID:3b37BUn5.net
朝イチ団体って何時起きなんだろう

37 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 00:17:26.36 ID:SBE7hgCA.net
ID:MAlJf5wK

自分の意思関係ないとしたら怖い…

38 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 00:22:59.28 ID:2A/Y2XaW.net
>>36
たぶん3時とか。
姪が朝2番で出たときはそのくらいに起きて、止まったホテルの披露宴会場で練習だったみたい。

39 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 00:25:05.12 ID:k4i86ZBQ.net
今回の出演順で、全盛期のY工が後半の明浄のとこに入ってたら更にやばかった。

個の出演順を見て、東京の某高校のH田さんは、朝イチでも前半って思ってるだろうな。それも生徒の前で言ってそう。
仮に代表になって出演順の抽選くじ引きせず、朝イチで構わないとか言いそう。

40 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 00:28:44.59 ID:hGSSz69y.net
>>28
自分でレスするぐらい共栄推しなのねw 西関東の出来から上がるとは思うけど頑張って銀に届くかどうかだよ。

41 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 01:16:42.08 ID:/8oHsVT0.net
共栄は首都圏学校交歓演奏会の時の方が断然精度高かった
今回は色々と中途半端
このままだと銅もありえると思ったけど、良い出演順引いたね

42 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 01:33:40.26 ID:/jynWOZG.net
このままなんて事は無いでしょう
みんな上を目指して仕上げ頑張ってるでしょ
サゲ講評多過ぎ

43 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 01:34:03.18 ID:L5WYlrqm.net
>>19
アンコンの全日本では金賞獲ってるんだよな、同一校で2チーム全国出れてた時代に2つ共金賞だった年もある
確かその直後に同一校から1チームしか全国出られない規定が出来た記憶(2006年か2007年だったか)

44 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 01:39:47.05 ID:eAmpxnxX.net
栄、札幌、学芸館は金危ないんじゃないか…🤔💭

45 :名無し行進曲:2023/09/05(火) 01:41:06.23 ID:eVpNQzXL.net
>>43
2チーム出場出来るのに2チーム全国NGにするって矛盾してるね
支部で金で代表発表で絶対どちらかが落ちると分かってて聞くのはツライな
その前に2チームとも全国出場って凄い…

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200