2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

兵庫の大職一バンド Part10

104 :名無し行進曲:2024/01/23(火) 21:53:07.42 ID:00uwnSE3.net
三田市吹
良くも悪くもここが金賞の基準になったと思う
取り立てて秀でた箇所はないけど最低限の事をこなした感じ
ヴェルデ
難曲だったので技術的に評価されたのかな
ソプラノ上手だったけど他が追いつけてない
ラポール
前衛的な曲だったけど演奏はおとなしめ
綺麗だったけど金管ならもっと鳴らして欲しい
IBE
中低音は良かったけどトランペットが貧弱
トランペットが上手ならもっと上位に行きそう
ヌーヴェル
今の時代っぽい金管サウンド
全パートバランス良かったけど並び方のせいか音の広がりに欠けたかな
西宮金管
それぞれのプレイヤーの平均レベルは高そうな感じ
曲のせいかもしれないけどイマイチ金管の良さが発揮できてなかった
それでもすべてが平均点以上の演奏
西宮クラ
すごく上手いだけに鳴らしすぎや動きすぎがもったいない
今までの金賞団体から頭一つ抜け出た演奏
アルペジオ
後半集中力を欠いた感じだったけどそつなくまとめた感じ
それでも頭二つぐらい抜けてた
姫路ウインド
みんな良く吹くけど整理されてない感じ
メロディーと伴奏のバランスを整えるだけでもっと良くなる
コンブリオ
曲の雰囲気は出てたけど技術が少し追いついてないかな
表現に技術が追いついてきたら面白いかも

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200