2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.19

1 :名無し行進曲:2023/10/20(金) 13:34:01.56 ID:XTccJFvR.net
全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.19

141 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:27:03.10 ID:UngPxqgr.net
移動とは驚き

142 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:27:13.44 ID:I/AqZPdl.net
前半と後半で、金銀銅の数ってだいたい決まってるの?
おかしくない??

143 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:27:50.38 ID:xHdGU6uv.net
湯本は50人いかないのか。頑張ってるけど、フレーズ感がなくて平板な吹き方が気になる。

144 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:27:51.77 ID:4QknLc97.net
あちゃーって感じですね…

145 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:28:11.02 ID:P9YZlAKx.net
ピーヨピーヨの表現好きだわ

146 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:28:15.61 ID:9cFUiJMg.net
誹謗コメしてる奴に未曾有の不幸が降り注ぎますように
エロイムエッサイム

147 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:28:25.48 ID:o4PsOuuR.net
>>142
そういう決まりだから仕方がない
昨日でも後半で前半なら金というところが
何校かあった

148 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:28:54.27 ID:R6ivLJcq.net
頑張れー!

149 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:29:18.83 ID:TuVKtJl2.net
公立高校でようやっとる

150 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:29:33.96 ID:rFjaYhp0.net
ブラボー湯本

151 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:29:35.26 ID:4QknLc97.net
ブラボーは興醒め

152 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:29:51.24 ID:VYENCP1O.net
自由曲は世界観あってよかったね

153 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:29:58.11 ID:TuVKtJl2.net
技術は正直劣るが高輪台より感動した

154 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:29:59.99 ID:0eh0nV80.net
意外とよかった

155 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:30:01.30 ID:8wScWSMW.net
熱演でした。

156 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:30:03.12 ID:E38GIAyn.net
銅賞かな
頑張ってたけどね

157 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:30:10.56 ID:Pp+2EpWw.net
>>142
審査員が持っている賞の数が決まってて
金銀銅それぞれ5つ
9人の審査員で
金賞が過半数で金賞
銅賞が過半数で銅賞
それ以外は銀賞
だから賞がいくつ出るかは決まってない

158 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:30:17.74 ID:I/AqZPdl.net
>>147
そうなんですね
うーん納得できない。。それなら前半後半、全て終わってから結果出せば良いのに

159 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:30:26.03 ID:o4PsOuuR.net
関係者だけではなく
叫びたがり屋も来ている感じかあ

160 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:30:31.88 ID:UhGgtDET.net
こんな素敵な演奏にも銅賞付けなきゃいけないの
酷だよね。
世界が平和になりますように。

161 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:30:35.38 ID:rGuOGGbL.net
ノースアジア大ってFラン臭が…

162 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:30:39.76 ID:P9YZlAKx.net
シンバル…

163 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:31:04.43 ID:BJoMtyHv.net
シンバル倒した・・・

164 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:31:05.21 ID:rFjaYhp0.net
東北支部がいっつも朝早いの、なんとかならんのか…
抽選とはいえ

165 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:31:27.11 ID:8wScWSMW.net
名桜は心配だ。南の代わり頑張れ。

166 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:31:44.05 ID:UngPxqgr.net
高校野球と一緒で、今後は公立は人数確保が難しいかも。

167 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:31:55.81 ID:xHdGU6uv.net
次は初出場か。頑張れ!

168 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:31:56.62 ID:bivXPkk1.net
尻上がりにサンウドは良くなってきてたよね
朝早い出演順は調整難しいね。

169 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:32:01.71 ID:a2tMeNds.net
>>140
自衛隊の音楽隊もこのくらいの人数だけどね。

170 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:32:11.34 ID:a2tMeNds.net
>>140
自衛隊の音楽隊もこのくらいの人数だけどね。

171 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:32:12.02 ID:a2tMeNds.net
>>140
自衛隊の音楽隊もこのくらいの人数だけどね。

172 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:32:17.40 ID:g+z80TIG.net
皆んなか一部のアンチか知らないですが、毎年高輪台に対するコメント厳しいですね!
正直なコメントすると、配信組なので音量は聴きやすいくらいに音量アップして聴いており現地組の印象と違ってくるかもですが、朝イチとは思えない金賞でもおかしくないサウンドや響きをしていたと思います。
やはりあの先生はマーチのまとめ方が凄く上手くて金賞とる為のサウンドやまとめ方をしっかりとノウハウとして描けていると思います。
朝一金賞でも驚かないし、あとの団体の出来次第で銀賞になっても驚かないでしょう。

173 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:32:23.27 ID:rFjaYhp0.net
>>161
旧名のほうがよかった希ガス…

174 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:32:43.82 ID:JRE9Jwnt.net
レトロ期待しよう

175 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:32:50.87 ID:o4PsOuuR.net
暗転の時の音は小さめになっている?
去年の淀工のような驚きの声はもう
聞こえないのだろうか?

176 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:33:02.11 ID:E38GIAyn.net
>>161
元秋田経済法科大学です。
この高校は野球で有名な元秋田経法大付属高校

177 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:33:03.11 ID:c7nOuqLE.net
花輪の代わりにも頑張れ

178 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:33:53.40 ID:Kb0rcp7b.net
>>169
あれくらいの人数がほどよいくらいとは思いますよ。ただ、アマチュアですからね。

179 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:33:57.03 ID:Pp+2EpWw.net
柔らかい音で良かったけどそれだからこそ激しい音とかをスパイスのように散りばめて欲しくなる

180 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:34:15.11 ID:ErcJOEF1.net
元秋田経済法科大学附属

181 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:34:29.38 ID:bivXPkk1.net
石崎先生の服 ルイルイみたいだな!

182 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:34:59.35 ID:jnsEaJjW.net
>>172
ある意味みんなは憎まれ口叩くけど朝一でやっぱうめーな高輪台っていうのを期待しててそれと乖離してるからあー残念となっているわけですよ

183 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:35:10.28 ID:rFjaYhp0.net
結構いいかも?

184 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:35:11.93 ID:Pp+2EpWw.net
もっとエッジが効いた音が良かったなあ(個人の感想です)

185 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:35:24.17 ID:4QknLc97.net
いわき湯本よりはいいかな

186 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:35:38.03 ID:o4PsOuuR.net
ここのソロは緊張気味になっているだろうなあ

187 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:35:46.42 ID:Cid72wCc.net
>>133
は?文句?黙れ

188 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:36:26.23 ID:8wScWSMW.net
名桜のキャラに合った課題曲だな。

189 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:36:43.88 ID:Pp+2EpWw.net
ボンゴにグリッサンドあるって支部大会聞きに行くまで知らんかった!

190 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:05.38 ID:4QknLc97.net
先生無表情

191 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:06.81 ID:msHVGD+Z.net
好きなレトロだわー

192 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:06.73 ID:o4PsOuuR.net
朝早くにしては健闘?

193 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:08.07 ID:TuVKtJl2.net
このジャケット着て味噌煮込みうどんは食えないな

194 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:12.26 ID:VYENCP1O.net
おもしろい解釈するね、これはこれであり

195 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:12.65 ID:/UfzU2eL.net
湯本を舞台袖で聞いて自信持ちましたな

196 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:29.34 ID:Pp+2EpWw.net
ドラムの人なんで笑いを抑えちゃったよ

197 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:33.21 ID:4QknLc97.net
3曲目はイマイチ

198 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:38.33 ID:0eh0nV80.net
うまいぞ

199 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:46.16 ID:xHdGU6uv.net
レトロ、ノリノリで良いね。

200 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:50.78 ID:RL9LnLkS.net
秋田南は今年は是が非でも全国出たかったろうなあ。

201 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:37:53.88 ID:rFjaYhp0.net
おもしろい指揮だ

202 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:38:06.20 ID:Pp+2EpWw.net
レトロはもっとはっちゃけろ!www

203 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:38:09.43 ID:o4PsOuuR.net
ややもちゃもちゃしたところがあったのは惜しいかな

204 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:38:09.62 ID:lUokTM/W.net
明桜のレトロ 悪くないね

205 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:38:21.53 ID:4QknLc97.net
>>193
厳しいでしょうねw

206 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:38:33.66 ID:UhGgtDET.net
初出場な感じの硬さがあるね、
緊張するよね。

207 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:38:35.42 ID:Cid72wCc.net
銀取れそうだな

208 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:38:36.77 ID:ErcJOEF1.net
>>193
秋田県なので稲庭うどんなら

209 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:38:41.04 ID:BJoMtyHv.net
WDSホルン荒いな・・・

210 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:38:44.45 ID:o4PsOuuR.net
音がやや低め?

211 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:39:18.72 ID:4QknLc97.net
川越奏和はぺったりした表現をしていたからここもそうかなと思ったら違くてよかった

212 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:39:23.59 ID:JRE9Jwnt.net
意図を感じる演奏ではあった。レトロ
緊張からかミスもあるけど本番はそんなものだろう

213 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:39:52.28 ID:Lq3HysHO.net
金管がイマイチ

214 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:39:55.20 ID:4QknLc97.net
川越奏和の表現もあれはあれで好きだけどね

215 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:40:23.46 ID:o4PsOuuR.net
やや重めの演奏

216 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:40:42.09 ID:4QknLc97.net
ソロソリがきんちょうしているかんじですね

217 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:40:52.27 ID:VYENCP1O.net
高輪台はやっぱりサウンドは圧倒的だったなぁ。この学校は銀は行きそう

218 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:41:21.99 ID:4QknLc97.net
銀届くといいな

219 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:42:15.78 ID:rFjaYhp0.net
初出場にしては安定感あるね

220 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:42:25.14 ID:TuVKtJl2.net
自由曲はカメラ定点になるのか

221 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:43:00.47 ID:/UfzU2eL.net
金管弱いと分かった上でのカット戦略ですね分かります

222 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:43:31.32 ID:Kb0rcp7b.net
高輪台、金でおかしくないけど、朝イチはきついんだなあというのもわかりました。湯本にも言えるけど。早朝から準備しても寝不足の影響でそうだし。アンテナ、貼りにくくなりますよね。

223 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:43:49.80 ID:Cid72wCc.net
うーん、自由曲がかなり厳しい

224 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:44:19.57 ID:o4PsOuuR.net
昨日の後半なんて
玉川学園中推しの人が少なかったが金賞
最近金賞を取っていない北陸支部の学校も金賞
そっちはなんか知らんけどちょっとだけ推しの人もいたが
素人にはよくわからんがプロ審査員なら金賞もあるようだ

225 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:44:33.96 ID:bivXPkk1.net
>>214
東北の時は確かノッペリだったよ

川越も修正してきてるんじゃないかな?

226 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:44:42.29 ID:8wScWSMW.net
初出場らしいフレッシュさはいいね。
最後まで頑張れ。

227 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:44:52.70 ID:S1IiZFJP.net
レトロの時も思ったけどバスクラがぶりぶり鳴らしていてとても好み、良い悪いは置いといて

228 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:45:06.77 ID:UhGgtDET.net
金、銀、銅

229 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:45:25.18 ID:Cid72wCc.net
初出場頑張った

230 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:45:41.18 ID:4QknLc97.net
なかなかよかった!
初出場でお疲れでした
銀届いてほしい

231 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:45:54.10 ID:VYENCP1O.net
アタックがややきつすぎるかも、やや磐城ぽい

232 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:46:01.93 ID:ErcJOEF1.net
東北大会よりも良くなったと思うが勢いみたいなのは少し落ちたかな〜
ちなみに東北大会の山形中央のワインダークシーもよかった

233 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:46:05.61 ID:xHdGU6uv.net
明桜、レトロは良かったけど、ワインダークシーはメリハリがなくていまいちだったな。サウンドづくりも課題。

234 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:46:09.49 ID:4QknLc97.net
ジャングル楽しみ

235 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:46:38.64 ID:c7nOuqLE.net
秋田南や磐城は一応進学校なので、
ここみたいに誰でも入れる選択肢が増えるのは有難い

236 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:47:18.79 ID:JRE9Jwnt.net
なかなか良いんじゃない
高輪台の音って良くまとまってたんだなあと再認識

237 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:47:23.53 ID:Pp+2EpWw.net
こういうサウンドが東北のメインストリームなのかな?
早起きの影響があるだろうね
アルトサックスのソロ良かったぞ

238 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:47:27.61 ID:/UfzU2eL.net
自由曲で金管の鳴りが良かったら銀確定でしたね

レトロ対決で東北を抜けた理由は分かる演奏でした

239 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:48:06.88 ID:TuVKtJl2.net
いい意味で東北の高校っぽくない演奏とサウンドでした

240 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 09:48:14.10 ID:tRnL0cWL.net
みんなの感想(AからCの評価)をフォームで集計してみようかなと思ったんだけど、需要ありますか。
集計結果の公表は希望者のみ。

総レス数 1001
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200