2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.19

1 :名無し行進曲:2023/10/20(金) 13:34:01.56 ID:XTccJFvR.net
全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.19

306 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:05:11.50 ID:o4PsOuuR.net
>>305
確かそう?

307 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:05:13.51 ID:Pp+2EpWw.net
公園の鳥久しぶりに聴きたい

308 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:05:28.54 ID:erE5yRAS.net
>>305
しかも伊予OBで普門館経験もあり

309 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:05:33.14 ID:c7nOuqLE.net
天理(愛町)をイメージしてしまった

310 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:05:50.23 ID:Pp+2EpWw.net
アナウンスに合わせて音量上げたらとんでもない音が出てきてビビったwww

311 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:06:02.14 ID:ErcJOEF1.net
東京ばなな→めひかり→稲庭うどん→遠軽にょっきーず→ポンジュース

312 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:06:41.40 ID:8wScWSMW.net
抜けのいい演奏ですね。

313 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:06:50.03 ID:Pp+2EpWw.net
なんかセリフ棒読みな演奏だな

314 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:07:02.03 ID:4QknLc97.net
>>287
毎年手堅い演奏だけどザ銀賞って感じですよね
去年もa1つでしたし

315 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:07:41.35 ID:Kb0rcp7b.net
自分が高校のとき、レトロ演奏したら、こんなかんじになるのかな。懐かしいなあ。

316 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:08:15.76 ID:Pp+2EpWw.net
ビブラフォンもっと聴かせてくれ~~~!!

317 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:08:26.33 ID:4QknLc97.net
楽しそうでいいね

318 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:08:36.73 ID:E38GIAyn.net
おい、スイッチャー

319 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:08:46.02 ID:6pptHcYU.net
火焔の鳥って曲高輪台が昨年銀から金になったり、今まで全国行けてなかったところが何年ぶりかに全国でたりしてすごいな

320 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:08:46.06 ID:Cid72wCc.net
うしろで見つめるコンガ素晴らしい

321 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:08:54.26 ID:bivXPkk1.net
拙いけどグルーヴ感はでてるね
あとフルート群の響きが良い。

322 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:08:57.46 ID:Pp+2EpWw.net
真面目なレトロ

323 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:09:31.48 ID:4QknLc97.net
曲名見なくてもわかる典型的福島作品

324 :240:2023/10/22(日) 10:09:37.13 ID:tRnL0cWL.net
作ってみました
パソコンに張りつけないので先に貼っておきますが、演奏終了後にまとめてどうぞ
演奏への誹謗中傷、大会結果へのいちゃもん等を趣旨としていませんのでご注意ください
あくまで鑑賞の楽しみの延長として捉えていただける方のみお願いできたらと思います

https://forms.gle/pr8QkBRoFBS6ysk38

325 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:10:15.00 ID:Pp+2EpWw.net
>>321
フルート同感!

326 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:10:45.11 ID:/UfzU2eL.net
伊予を聞くと湯本の銅確定感が増しますね

327 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:10:45.99 ID:E38GIAyn.net
ありゃ、チャルメラ

328 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:11:23.56 ID:MSHflWVT.net
>>224
>最近金賞を取っていない北陸支部の学校も金賞
実績十分の先生が指導して東日本→全日本と順調にステップアップしてんだし
全然ダークホースでもないでしょう

329 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:11:31.98 ID:Pp+2EpWw.net
>>324
今こんなのできるんだ…

感謝です

330 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:12:23.85 ID:o4PsOuuR.net
曲の流れがいまいちよくない感じ?
なんか統一感があんまり

331 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:12:46.16 ID:JRE9Jwnt.net
>>324
gj
投票参加してみます

332 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:14:15.10 ID:/UfzU2eL.net
オーボエの音程、、

333 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:15:20.77 ID:/UfzU2eL.net
>>324
前半終了後に再掲いただけると待ち時間を有意義に過ごせます

334 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:15:28.79 ID:TuVKtJl2.net
ビジュアル高輪台だな

335 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:15:38.55 ID:lUokTM/W.net
>>324 後半もお願いします!

336 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:16:04.88 ID:Cid72wCc.net
スパークとかやってれば

337 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:16:06.54 ID:erE5yRAS.net
>>334
髪型も、衣装も

338 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:16:08.33 ID:lUokTM/W.net
2/5福島作品はキツイ・・・

339 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:16:14.89 ID:bivXPkk1.net
公式とは関係なしで聴衆賞みたいなのにしたら面白いよね。

プロの審査は公式で
アマチュアの耳と聴き方は違うもんな

集計時に現地と配信で分かるようにとっても面白そう

340 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:16:29.08 ID:9EaTp25N.net
コンバスの子は本格的にオーボエコンバートしてもいいかもね
一年ガッツリ練習したらもっと良くなるかも

341 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:16:32.96 ID:ErcJOEF1.net
配信音とんだ うちだけかな?

342 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:16:58.18 ID:Cid72wCc.net
>>324
素晴らしい
個人情報管理もよろしく

343 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:17:07.26 ID:BJoMtyHv.net
伊予は銀行けそうか?

344 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:17:14.17 ID:E38GIAyn.net
配信飛んだね

345 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:17:41.72 ID:Cid72wCc.net
銀賞いった

346 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:17:47.21 ID:JRE9Jwnt.net
個人的順位付け
高輪台>遠軽>明桜>伊予>いわき湯本

347 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:18:07.01 ID:Pp+2EpWw.net
ちと残念でした
指揮者は聴かせるコツを熟知してるけどそれにうまく応えられなかった

348 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:18:53.26 ID:pv2twA/4.net
>>341
飛んでるし、一瞬止まったし、映像と音ずれてるし

349 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:19:46.75 ID:lYDjEUwc.net
>>298
ま? コントラバスから移動してイングリッシュホルン吹いてて普通にうまかった…!そつなくソロこなしてた 笑

350 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:19:47.09 ID:/UfzU2eL.net
>>343
残り団体次第でしょうね

351 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:19:52.45 ID:2h9R2uNA.net
配信不安定ですね

352 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:20:00.04 ID:2h9R2uNA.net
配信不安定ですね

353 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:20:22.86 ID:xHdGU6uv.net
伊予は課題曲のサウンドきつかった。自由曲はしりあがりによくなった

354 :240:2023/10/22(日) 10:20:28.53 ID:tRnL0cWL.net
みなさん、ありがとうございます

素人なので不備があったらすいません
良識の範囲でできたらと思いますので、何かとご理解・ご協力お願い致します

355 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:20:43.21 ID:UhGgtDET.net
ライブ配信、転換中音声消してあるね!

356 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:20:46.54 ID:o4PsOuuR.net
去年の大阪桐蔭
よかったと思ったが
去年の審査員に嫌われたかあ

357 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:21:02.51 ID:9EaTp25N.net
>>349
まじやで
地元テレビのYouTube配信で最近知った
上手いよね

358 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:21:25.45 ID:4QknLc97.net
>>356
c4でしたね

359 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:22:16.36 ID:Pp+2EpWw.net
これは行きますな

360 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:22:32.24 ID:9cFUiJMg.net
桐蔭 出だしから煌びやかな音や

361 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:22:54.95 ID:4QknLc97.net
>>354
ありがとうございます
盛り上がりそうですね

362 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:23:03.38 ID:o4PsOuuR.net
>>388
そうなんだ
さあ今年の審査員はどういう評価に

363 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:23:16.26 ID:P9YZlAKx.net
なんかスカスカに聴こえる

364 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:23:21.47 ID:9EaTp25N.net
課題曲は聞かせ方をよく知る桐蔭によく合った選曲

365 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:23:35.18 ID:4QknLc97.net
毎年指揮者の声が聞こえるの何とかならんか

366 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:24:11.08 ID:Cid72wCc.net
ひゃー

367 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:24:13.76 ID:8wScWSMW.net
のびのびしている部分も好感もてる。

368 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:24:23.59 ID:2kpPMQ67.net
ラッパとちったよね

369 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:24:28.20 ID:Pp+2EpWw.net
会場だとビブラフォンもっと聴こえてるのかな?
マイクの1の影響かもっと聴こえてほしい

370 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:24:29.23 ID:Lq3HysHO.net
やっと全国大会らしいレトロが聴けた

371 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:24:33.19 ID:Cid72wCc.net
んーっ!

372 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:24:35.04 ID:9EaTp25N.net
もっとはっちゃけて欲しいな

373 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:24:51.95 ID:oTzllHdP.net
映像と音のズレが...

374 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:24:52.52 ID:BJoMtyHv.net
音声と配信映像ズレてんのか????

375 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:25:01.56 ID:oTzllHdP.net
映像と音のズレが...

376 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:25:05.01 ID:bivXPkk1.net
大阪桐蔭には前みたいにアレンジものやってほしいんだよな〜

377 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:25:07.52 ID:4QknLc97.net
サウンドはかなりいいですね

378 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:25:39.46 ID:2kpPMQ67.net
もしかして音ズレすればdvd売れるからって…

379 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:25:41.61 ID:o4PsOuuR.net
大阪桐蔭を聴いて昨日の生駒中の課題曲3の爆音も
あれはあれでありだったのかという気もした

380 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:25:42.04 ID:TuVKtJl2.net
しかし高校生なのにみんなすげー楽器使ってるよな

381 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:25:50.02 ID:P9YZlAKx.net
桐蔭ってこんなこじんまり大人しく演奏する学校だったっけ?

382 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:26:20.08 ID:4QknLc97.net
>>376
ものすごくわかる
でもズタズタカット断頭台の更新みたいなのはNG

383 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:26:20.97 ID:bivXPkk1.net
演奏もちと噛み合ってないな

384 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:26:25.23 ID:JRE9Jwnt.net
ここまでのレトロでは一番良い
けど、パワーは昨日の生駒のほうが、綺麗さは酒井根が上かなぁ……

385 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:26:29.58 ID:ErcJOEF1.net
>>365
叫ぶのはディスコキッドだけにしてほしい

386 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:26:41.47 ID:R6ivLJcq.net
支部より良いんでないかい
サウンドは凄く好き

387 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:26:58.41 ID:o4PsOuuR.net
>>381
確実に金賞をねらった演奏に切り替えたとか?

388 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:27:07.82 ID:3QLsQbxs.net
ロボット軍団だな
感情なしの作られた演奏だな

389 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:27:10.49 ID:Pp+2EpWw.net
レトロ用のジャケットで脱ぐのかと思ったらレクイエムにもこのジャケットか

390 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:27:44.65 ID:4QknLc97.net
>>381
最近はこじんまりと手堅くやろうとしている印象
自由曲はあっさり課題曲にかなり力を入れてる感じかな

391 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:28:33.22 ID:0eh0nV80.net
いちばん好きな部分が大胆カット!

392 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:28:35.31 ID:4QknLc97.net
>>389
どこぞの高田さんかな?

393 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:28:40.41 ID:msHVGD+Z.net
フラストレーションの溜まるカットだなあ

394 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:28:52.49 ID:9EaTp25N.net
生き生きとした演奏をするイメージだったけど
キラキラしてるというか

コンクールだから手堅くまとめたのかな

395 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:28:56.20 ID:TuVKtJl2.net
>>373-375
ブラウザリロード

396 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:29:14.18 ID:Pp+2EpWw.net
>>391
あそこカットするとなんのためのレクイエムなのかわかんなくなる気がする

397 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:29:27.89 ID:oTzllHdP.net
なんて時間の使い方...

398 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:29:32.58 ID:4QknLc97.net
>>391
同感!

399 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:29:34.60 ID:2kpPMQ67.net
ブラスバンドリスペクトなのかしらないけどなんか癖つよ

400 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:29:41.01 ID:o4PsOuuR.net
うまさは高輪台より大阪桐蔭?
どっちもどっち?

401 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:29:41.62 ID:/UfzU2eL.net
う~ん
常連サウンドなんですが
カット難ありの銀かも

402 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:29:45.94 ID:YlNaidzv.net
なんかところどころ噛み合ってないな

403 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:29:52.38 ID:Pp+2EpWw.net
>>392
また見たい!

404 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:30:21.47 ID:4QknLc97.net
>>391
断頭台への行進もそうだったけど個性出そうとして逆張りカットみたいになるのはあまり好きではない

405 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 10:30:26.78 ID:BoOhkQmt.net
>>365
ブラボー隊と一緒

指揮者が声出したいんだよ、ここは毎年

総レス数 1001
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200