2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.19

1 :名無し行進曲:2023/10/20(金) 13:34:01.56 ID:XTccJFvR.net
全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.19

954 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:41:58.21 ID:o8tAJFQU.net
ここまでクセ作らなくても、、、
とは思うが頑張りは認める。

955 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:42:02.21 ID:o4PsOuuR.net
他との差別化をはかったか?

956 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:42:24.19 ID:JRE9Jwnt.net
クセがすごい

957 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:42:39.50 ID:BBMD4wuX.net
これは顧問の趣味?

958 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:42:41.95 ID:Kb0rcp7b.net
ジュリアナ東京のところ、この表現するには、音色の選択がどぎつい気もするんですけど、どうなんでしょうね。

959 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:42:42.07 ID:a7ry0KH8.net
課題曲でここまでやって良いの?

960 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:42:53.09 ID:4QknLc97.net
伊藤康英とブリヂストンに憧れて表面上の独特さを出して失敗した例

961 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:42:54.30 ID:O6C/gobK.net
全国大会でやる勇気に拍手

962 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:42:56.13 ID:o4PsOuuR.net
>>953
確かに

963 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:42:56.28 ID:Pp+2EpWw.net
ぜんぜんアリで良い演奏だけど技量が伴ってない部分があって残念

964 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:42:59.99 ID:o8tAJFQU.net
キレッキレでいいな

965 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:43:15.03 ID:R6ivLJcq.net
芋洗坂係長

966 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:43:21.89 ID:S1IiZFJP.net
ここ10年の柏で一番好きな演奏だった

967 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:43:21.87 ID:4QknLc97.net
すまんが思わず笑ってしまった

968 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:43:24.86 ID:FoxNIAGA.net
樽屋は加養氏と絡むようになってから
改作の嵐だな。ブルックナーみたい。

969 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:43:32.82 ID:UhGgtDET.net
癖がすごすぎて
これがどう審査員に評価されるか

970 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:43:44.59 ID:O6C/gobK.net
不穏な始まり

971 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:43:53.51 ID:2h9R2uNA.net
柏のレトロ好き

972 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:43:57.02 ID:P9YZlAKx.net
自由曲は優等生的な演奏

973 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:43:59.14 ID:9EaTp25N.net
これで楽しそうならノリが良いという評価だけど
無表情で歌うのがね…
いや、わざとらしく笑えとは思わないけどさ

974 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:44:06.12 ID:/UfzU2eL.net
サックスソロも音足してましたよね
楽譜にはアドリブの文字やら指定が入ってますか?

975 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:44:09.10 ID:Oah4DFA2.net
栄の課題曲2もかなりの癖強よ‼

976 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:44:11.56 ID:erE5yRAS.net
とこずれの床

977 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:44:17.03 ID:kYMLADw3.net
サックスソロの吹き方は今まででベストだと感じた!

978 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:44:32.97 ID:E38GIAyn.net
うーん、柏やばくない?
普通の上手なバンドに下がってしまった感

979 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:44:44.79 ID:o4PsOuuR.net
>>968
なるほど

980 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:45:13.12 ID:4Uu8T4w9.net
やっぱり顧問で大きく変わるんだな
聞き出したの最近だから、今の常連校もいずれは取って代わられて懐かしくなる日も来るのかな

981 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:45:36.62 ID:o4PsOuuR.net
この曲
長生淳の曲のようになってしまっている

982 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:45:54.15 ID:rGuOGGbL.net
>>978
石田氏がまだ入ってるでしょ

983 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:45:56.40 ID:XGYvt2UL.net
ラッパさすがにやりすぎやな。中途半端にジャズやろうとするとこうなる。やるならちゃんと突きつめてしないと行けないし。レトロのソロは割とストレートトーンの方が上手く聞こえそうだが

984 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:46:55.63 ID:TuVKtJl2.net
意味もないパッセージで技術点

985 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:46:59.94 ID:yp1R7gYC.net
んーこれ誰の曲?

986 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:47:27.76 ID:XGYvt2UL.net
>>980
まあ20年前の金賞勢が今も金賞とってるかと言われたらほぼそうでは無いからね

987 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:47:37.05 ID:FoxNIAGA.net
>>978
元からそうだろ。上手いが無個性・後は原曲に付け足しで個性出すってのがイチカシ。

988 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:47:55.53 ID:/UfzU2eL.net
次スレです

全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1697895601/

989 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:47:56.61 ID:9EaTp25N.net
課題曲はびっくりしたけど
よく聴くとちゃんと上手い

990 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:47:56.99 ID:vnR/y1qA.net
いきなり静かになってソロ←いまここ

991 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:48:08.81 ID:jS4e1Rd4.net
柏、普通に上手だと思うよ
後半ならもしかしたら厳しかったかもしれないけど、前半なら十分金圏内だと思うな

992 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:48:28.31 ID:o4PsOuuR.net
さあ審査員はどんな評価に
評価されたらこれからの吹奏楽が変わるかもしれん

993 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:48:41.66 ID:kYMLADw3.net
>>978
淀や柏みたいにずっと何十年と変わらずにやってきた学校は誰が来ても難しいですよね

994 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:49:01.99 ID:AXp9zRo8.net
>985
樽屋さん。確かに長生さんぽい
配信とんだ

995 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:49:08.03 ID:VOj+jGLv.net
柏の演奏ね微妙
その点習志野はうまい具合に世代交代できてる
寧ろ前任より・・

996 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:49:10.08 ID:/UfzU2eL.net
つまようじさん
客席ですかね

997 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:49:36.96 ID:vnR/y1qA.net
困難克服場面

998 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:49:37.25 ID:P9YZlAKx.net
爆音がすぎるぞ

999 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:49:45.26 ID:7PhGvtGM.net
演歌

1000 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 12:49:58.27 ID:FoxNIAGA.net
>>985
樽屋。当時の厨房御用達の樽ヤギ清水で一番の出世頭だよな。ここまで選曲されるようになるなんて思わなかった。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200