2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.21

1 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 14:20:19.28 ID:/UfzU2eL.net
過去スレ

全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1697895601/

17 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:25:22.26 ID:BJoMtyHv.net
配信がおかしいと思ったら即リロードで

18 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:25:39.16 ID:l86rh96f.net
>>13
毎団体毎にリロードしてたのに…

19 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:26:18.53 ID:odpDLqRP.net
夜明け、本当に素晴らしいな

20 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:26:31.52 ID:odpDLqRP.net
夜明け、本当に素晴らしいな

21 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:26:49.61 ID:o8tAJFQU.net
>>18
あと、私は最低画質に設定してます。
なんとかそれで後半は音ズレしなくなったw

22 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:27:07.52 ID:F6QTUdTP.net
これだけ良質な演奏が続くのなら、ABCではなく技術表現の採点でも良かったかもですね。

23 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:27:56.43 ID:o4PsOuuR.net
昨日の中学の鯰江中は本当にこの演奏と
そう差のない演奏でビックリしたわ!

(そら高校のこっちの演奏の方がうまいけどね)

24 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:29:00.07 ID:gkKfbSNW.net
夜明けはさすが話題になるだけあるね
伊奈学よりがぜんラヴェルらしい
これは現地で聞きたかった

25 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:29:00.57 ID:erE5yRAS.net
支部の時からカット変えてきたね
こっちの方がいいかも

26 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:29:16.22 ID:xrt23xS9.net
傷は一つあったが、それ以外は完璧

27 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:29:25.05 ID:O6C/gobK.net
素晴らしい

28 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:29:25.49 ID:M5nyts8Z.net
幕張総合サイコー!

29 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:29:32.64 ID:qaeCfz4P.net
東関東で柏下したの分かるわ。これは上手い。
ここまで上手いダフニス高校の部では久しぶりだね。
ただコンクール的に評価される演奏かは怪しいな。

30 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:29:37.08 ID:0eh0nV80.net
支部大会よりまたレベルアップしてる!
すごいうまい!

31 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:29:37.65 ID:Pp+2EpWw.net
金に届くといいね!

32 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:29:52.91 ID:/UfzU2eL.net
幕張総合
習志野よりいいですやん

33 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:30:00.98 ID:MbiaKys0.net
淀って年によるけど音色がちょっと昭和っぽいだけで上手かったんだなぁと今更ながら再認識した

34 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:30:09.98 ID:erE5yRAS.net
拍手なが

35 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:30:11.04 ID:F6QTUdTP.net
うまいんだけど、突き抜けたものはないんですよね。
いい意味で、どこもうますぎますね。

36 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:30:33.54 ID:DvlTJmL6.net
オケ部ってのもあるけど久しぶりにいいダフクロを聴いた
これでも金取れないなら今年の後半はやはり超激戦区

37 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:30:35.02 ID:O6C/gobK.net
個人的に最後ジャーン!て伸ばさないとこ良かった

38 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:30:46.77 ID:4QknLc97.net
さて連禱富士!!!

39 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:30:48.33 ID:GSRVi/Rb.net
後半、金銀銅つけられないや。
銀でもえっ?てなるし、銅でもえっ?ってなる。
そして前半だったら…になると思う。

40 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:30:56.72 ID:BJoMtyHv.net
次はウルスラか。

41 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:31:02.25 ID:E38GIAyn.net
まあこれにまだ常総がいると思うと恐ろしすぎる東関東

42 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:32:01.55 ID:Pp+2EpWw.net
振り分けられる賞が金と銅だけになったんですけど

43 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:32:13.16 ID:lALUxXeC.net
根本先生体制の磐城以来20年ぶり全国登場の連禱富士

44 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:32:32.35 ID:xHdGU6uv.net
幕総も課題曲良かったなー。自由曲はちょっと盛り上がりに欠けるような気がするんだけど、審査員の好みによっては上位に行く可能性あるかも?

45 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:32:37.68 ID:erE5yRAS.net
現代曲は評価されづらいけど、個人的に連祷富士は楽しみ

46 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:33:12.74 ID:o8tAJFQU.net
幕張総合めっちゃ上手いね

47 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:33:34.58 ID:vQB84qLf.net
過去の全国大会の演奏が耳に残ってるから幕総大丈夫かなってヒヤヒヤしながら聴いてたけど、みんなが上手いというなら上手いんだな。
ちょっと盛り上げ足りないというか、物足りなさがあって怪しいかなって思ってた。

48 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:33:41.75 ID:C4Ga0XwN.net
幕総もし前半なら確定で金やし、柏もし後半なら金危うかった。

49 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:33:43.46 ID:BoOhkQmt.net
>>37
ほんそれ!

50 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:33:46.92 ID:/qgxwcxW.net
>>22
今の様な非教育的な採点法が良い訳ないです。採点される者が、自分たちに何が足りなかったのか、何が良かったのか分かる様な採点法が最適です。技術表現の採点法なら、採点者も順位づけなどと言う面倒な事を考えずに、真剣に採点出来ます。昔に戻すべきです。それをする事が現理事長の最高の仕事になるでしょう。

51 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:33:56.26 ID:CXVGFma1.net
なにこの超人バトル
かつてここまで参加団体全体のレベルが高い年はあったんだろうか

52 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:34:11.64 ID:E38GIAyn.net
いつまでセッティングしてんのさ

53 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:34:30.77 ID:9EaTp25N.net
流石に東関東抜けてきただけあるわ

54 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:34:57.10 ID:rGuOGGbL.net
相対評価なら教育的だけど

55 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:35:37.08 ID:xHdGU6uv.net
楽器の数がすげえw

56 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:36:09.56 ID:eJ4Y6hJ/.net
音が細いかも

57 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:36:13.03 ID:VOj+jGLv.net
ここまで金候補多いとこの先厳しいだろうな

58 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:36:13.54 ID:Pp0wB/V2.net
自由なレトロだなー

59 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:36:21.38 ID:8GkZ8i9s.net
配置独特だなー
暗転(3分)すぎても配置はノーカンなの?

60 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:37:10.25 ID:4QknLc97.net
>>59
前の団体の影響もあるからね…

61 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:37:18.75 ID:8GkZ8i9s.net
ドラムいいね

62 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:37:49.35 ID:/UfzU2eL.net
ヨウツベのオススメに何度も登場したトランペット女子ウルスラ

63 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:37:53.86 ID:erE5yRAS.net
いいぞもっとやれ

64 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:38:01.27 ID:8GkZ8i9s.net
>>59
なるほど。それはそうだ。

弦べ1台だけセンターっていうのもまたすごい配置

65 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:38:26.72 ID:fhSIQZ2W.net
今日のレトロの中で一番好きかも

66 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:38:26.69 ID:MbiaKys0.net
あえて言うなら全員が各々の好きなように吹いてて全体的なまとまり感があまりないように感じる

67 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:38:29.61 ID:o8tAJFQU.net
ドラムの隣にウッドベース

68 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:38:38.29 ID:4QknLc97.net
コントラバスの配置いいね
ノリノリなのもいい

69 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:38:49.26 ID:8GkZ8i9s.net
Trp当ててきたなー

70 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:39:18.74 ID:O6C/gobK.net
ウインドマシーン2台も使うの😳

71 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:39:25.64 ID:R6ivLJcq.net
ウルスラもうんめぇ

72 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:39:37.82 ID:nN+SxV9D.net
明浄が自由曲を6月に決めたことを思い出した

73 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:40:27.82 ID:qaeCfz4P.net
例年の課題曲5よりもこういう曲の方があってるんじゃないかってくらい好感が持てる演奏。ウルスラ
初出場以来一番良いかも。

74 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:41:26.13 ID:BJoMtyHv.net
ウルスラお金あり過ぎw

75 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:41:26.98 ID:8GkZ8i9s.net
冒頭のこの部分のために弦ベ4本においてたのかー

天野編曲じゃない?音的に

76 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:41:33.84 ID:eJ4Y6hJ/.net
舜発的な表現力がもとられる曲だね

77 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:41:44.51 ID:/UfzU2eL.net
ノースウエストより上なのに後半では、、

78 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:42:13.86 ID:MbiaKys0.net
三善作品で近年金獲れたのって神奈川大だけ?

79 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:42:19.02 ID:Pp0wB/V2.net
三善先生らしさ

80 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:42:51.65 ID:O6C/gobK.net
バルトークっぽい

81 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:42:54.17 ID:Qve7gf93.net
東北が三善好きなのはなにか文化的背景があるんですかね?

82 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:44:16.78 ID:P9YZlAKx.net
>>78
神大も交響三章で銀

83 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:44:32.72 ID:MbiaKys0.net
>>78
と思ったら10年近く前だったわ
年が過ぎるのって恐ろしい

84 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:44:58.10 ID:/UfzU2eL.net
>>81
そこを追求したら朝ドラレベルの話が掘り出されるかもですね

85 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:45:29.15 ID:4QknLc97.net
>>78
その神奈川大も銀賞取ってしまったけどね…

86 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:46:06.11 ID:GIclK9aK.net
バランス悪い

87 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:46:21.18 ID:/UfzU2eL.net
この演奏は2003の磐城比較では、いかがなものなのでしょう?

88 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:46:41.39 ID:4QknLc97.net
なかなかの好演!

89 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:46:41.92 ID:P9YZlAKx.net
残念ながら銅〜銀

90 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:46:53.15 ID:gkKfbSNW.net
レトロは東北よりだいぶ仕上げてきた?でもこの中で上位に食い込むのは厳しい
連禱富士はやはり大人しすぎかと。秋田南よ…

91 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:46:56.42 ID:erE5yRAS.net
最近の傾向としてこういう曲がなかなか評価されないのはわかってるはずだけど、それでもあえてこの選曲路線でいくのはどうしてなんだろう

92 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:47:05.08 ID:R6ivLJcq.net
うーむ

93 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:47:16.70 ID:O6C/gobK.net
ウルスラええやん

94 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:47:31.83 ID:P9YZlAKx.net
最後に屈むのは楽譜に指示あるとか?

95 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:47:57.37 ID:xHdGU6uv.net
連祷富士、吹ききれないところもあったと思うけど、最後まで引き付ける演奏だった。集中力が凄い。

96 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:48:04.24 ID:o4PsOuuR.net
自分はどうかなあと思っているがみなさんの反応がよさそうなので
銅回避もありそう?

97 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:48:04.75 ID:BJoMtyHv.net
ウルスラこれでも厳しいか・・・?

98 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:48:20.02 ID:/UfzU2eL.net
光が丘よりサウンド感悪いです
残念ながら銅の球候補かと

99 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:48:26.06 ID:4QknLc97.net
指揮者のこだわりですかね
その辺りは昔から好きではない

100 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:48:28.59 ID:O6C/gobK.net
20年前だったら金賞!

101 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:48:34.62 ID:Pp0wB/V2.net
眠れぬ森の美女。。
何年ぶり?
ホッとしそう

102 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:48:36.10 ID:JRE9Jwnt.net
これぞ東北代表という演奏だった
この路線続けてほしい

103 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:49:14.77 ID:E38GIAyn.net
自制統制が効いてなく一心不乱に吹いてる感があってまとまりに欠けたな。
あの時の磐城でも金賞取れなかったんだからそりゃ無理だわな。

104 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:49:28.07 ID:4QknLc97.net
多分銅だけど頑張ったと思う

105 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:50:06.60 ID:O6C/gobK.net
>>101
眠れてなくて草

106 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:50:16.58 ID:1BQFrvhK.net
賞関係無くやりたい曲やればいいのでは

107 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:50:41.41 ID:o4PsOuuR.net
とにかくCを数だけというのが難しいからなあ

108 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:50:55.43 ID:GSRVi/Rb.net
後半、金銀銅つけられないや。
銀でもえっ?てなるし、銅でもえっ?ってなる。
そして前半だったら…になると思う。

109 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:50:57.58 ID:O6C/gobK.net
イケオジ先生

110 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:51:00.96 ID:xr93Yf+r.net
なんか銀10団体 金2団体になるか 金7団体銅2団体になるような気がする。けどたぶん前者で金2、3団体になりそう

111 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:51:02.59 ID:R6ivLJcq.net
ナイスミドルー

112 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:51:08.95 ID:4QknLc97.net
不眠症の美女は草

113 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:51:23.12 ID:VOj+jGLv.net
クラシックが少ない中良い

114 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:51:23.93 ID:ErcJOEF1.net
>>81
秋田南が昭和53年から、三善作品を取り上げて他校が影響を受けたのでは

115 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:51:24.91 ID:Pp+2EpWw.net
テューバー


吹いてるかー?

116 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:52:02.71 ID:o4PsOuuR.net
なんかしゃっきっとしないような

117 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 17:52:08.70 ID:9EaTp25N.net
ロング丈のタキシードかっこよ
自由曲に合わせたかな?

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200