2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.21

1 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 14:20:19.28 ID:/UfzU2eL.net
過去スレ

全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1697895601/

293 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:34:56.75 ID:xHdGU6uv.net
さあ大トリ。超激戦の2023年高校後半の部の最後を精華は金賞で飾れるか?

294 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:34:58.07 ID:/UfzU2eL.net
書き込みが減りました
ここまで聴き入った演奏なら
昨日の中学の部では金賞です

ここも銅賞の球を入れれません確定

295 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:35:50.73 ID:7ZTQhzdV.net
浜松すごすぎ。これは金賞行っただろ

296 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:36:04.71 ID:MbiaKys0.net
今のところ
岡山学芸館>東海大菅生>東海大札幌>伊奈学>愛工大名電>幕張総合>埼玉栄>浜松聖星>松陽>習志野>聖ウルスラ>明浄学院>金沢桜丘>坂出

297 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:36:06.00 ID:erE5yRAS.net
大トリが精華か…恐ろしや

298 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:36:12.60 ID:Pp+2EpWw.net
大トリじゃー

299 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:36:20.60 ID:OsRkhI6m.net
ラストだーい

300 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:36:33.71 ID:JRE9Jwnt.net
秘儀IIIが課題曲になったときは衝撃でしたよね

301 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:36:54.94 ID:9EaTp25N.net
伊奈 学芸 名電 菅生 

あとは多分精華

順不同

302 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:36:57.57 ID:4QknLc97.net
そもそもそれを知らない

303 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:37:04.59 ID:gkKfbSNW.net
はい金賞

304 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:37:39.22 ID:0eh0nV80.net
これはあっと

305 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:37:43.37 ID:7hsz7VwW.net
>>296
とてもわかる
この並びの中だと習志野が苦しく感じる

306 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:37:46.75 ID:4xEhhnnR.net
吹奏楽の旅2004の頃のレベルだったら今年のほぼ全団体が金賞とれる
吹奏楽はこの20年で恐ろしく進化したわ
狂ってる

307 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:37:51.96 ID:o4PsOuuR.net
あらやっぱり
ここも九州大会の方がよかったかな
出だし九州大会は物凄くよかったのに

308 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:37:53.58 ID:0eh0nV80.net
これはあっと

309 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:38:12.65 ID:erE5yRAS.net
木管のブレンド感が足りないような

310 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:38:58.39 ID:4QknLc97.net
終始ピッチ怪しいね…

311 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:39:14.66 ID:R6ivLJcq.net
ほげー
学芸館とはまた全然別物のマーチだわ

312 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:39:21.59 ID:xHdGU6uv.net
何か課題曲から泣けてきた。これで最後かと思うと寂しい

313 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:39:30.28 ID:cHaUcHBC.net
音程

314 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:39:30.85 ID:erE5yRAS.net
Flソロでちょっと遅くなるのは全団体共通?

315 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:39:43.66 ID:o4PsOuuR.net
>>309
こんな感じではなかったのになあ

316 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:39:59.20 ID:VOj+jGLv.net
何校金出るかな

317 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:40:00.63 ID:xr93Yf+r.net
精華 課題曲ちと弱いか。。。配信故の聴こえ方なのか。

318 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:40:13.06 ID:JRE9Jwnt.net
結局課題曲1の出だしが雑然としたサウンドで聞こえてしまうのはどの団体も変わらなかったかな……
曲が悪いんですかね

319 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:40:30.55 ID:Pp+2EpWw.net
これはいただきだね

320 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:40:59.25 ID:JHRyTHK3.net
精華女子、笑顔が良いね!

321 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:41:10.38 ID:o4PsOuuR.net
自由曲はまずまずいいのは
活水と一緒だなあ

322 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:41:12.92 ID:o8tAJFQU.net
課題曲ちと緊張してる?と思ったが
自由曲やっぱすげえな

323 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:41:35.25 ID:Pp0wB/V2.net
キマってんなー

324 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:41:36.48 ID:Ss1OOfwz.net
自由曲やっぱいいな

325 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:41:37.23 ID:erE5yRAS.net
>>315
九州大会ですか?

326 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:41:50.82 ID:Ss1OOfwz.net
自由曲やっぱいいな

327 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:41:59.29 ID:R6ivLJcq.net
精華うわわ自由曲すんごいね
凄まじさすら感じる

328 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:42:18.06 ID:9EaTp25N.net
課題曲が惜しまれる

329 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:42:25.04 ID:8wScWSMW.net
自由曲は別格ですね。

330 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:42:29.28 ID:P9YZlAKx.net
課題曲微妙なのがどう評価されるか…

331 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:42:33.47 ID:Oah4DFA2.net
トランペットのトップの子、武岡のドラゴンの年のトップの子じゃない?

332 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:42:42.07 ID:Q6GEJdAh.net
九州大会は熊本のホールが響きすぎるものと。

333 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:42:55.89 ID:YHtndTe3.net
1日通してウインドマシーンがよく出てくる気がする

334 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:43:00.03 ID:Q6GEJdAh.net
九州大会は熊本のホールが響きすぎるものと。

335 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:43:08.63 ID:Ss1OOfwz.net
鍵盤の雰囲気いいね

336 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:43:21.47 ID:o4PsOuuR.net
>>318
九州大会がそれがバッチリで
ここの課題曲はうまいと思ったが
今日はそうではなかった

337 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:43:22.47 ID:JRE9Jwnt.net
前半聴いてて思ったのは、課題曲でまず十の位が決まって自由曲で一の位が決まるみたいな点数の付け方をしてるイメージある

338 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:43:33.55 ID:/xJPCKTn.net
精華は自由曲どこから見つけてくるのかな
アドバイザー的な人雇ってんのかしら

339 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:44:36.05 ID:8GkZ8i9s.net
ベースライン、マリンバでなぞってたんだなこの曲

340 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:45:40.80 ID:DvlTJmL6.net
ところどころの木管のピッチが気になる…?

341 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:45:57.63 ID:936iNkkG.net
>>337
加養氏入ってるとはどこかの書き込みで見たことあるけど

342 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:46:10.44 ID:MbiaKys0.net
最終予想はできたけどあとは審査員の票がどれだけ割れるかで金と銅の数が決まるから上下3団体の金銅以外は不明

岡山学芸館>東海大菅生>東海大札幌>伊奈学>愛工大名電>精華女子>幕張総合>埼玉栄>浜松聖星>松陽>習志野>聖ウルスラ>明浄学院>金沢桜丘>坂出

343 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:46:31.66 ID:Pp0wB/V2.net
もう投票してしまった

344 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:47:08.57 ID:o4PsOuuR.net
>>334
それで九州代表4校とも(玉名は金だったが)
勘が狂ってしまったのだろうか

345 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:47:21.83 ID:OsRkhI6m.net
ディズニーチック

346 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:48:20.14 ID:gkKfbSNW.net
最後は決めたね
ブラボー

347 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:48:55.95 ID:xHdGU6uv.net
ブラボー!

348 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:49:01.02 ID:/UfzU2eL.net
これから起こるのは銅賞グワーッの結果発表です

この精華さんは金か銀でしょう
全国で銅が今まで無いのが精華の史実です

349 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:49:04.74 ID:HdQiPI4w.net
金 習志野 名電 菅生 学芸館 精華
銅 坂出 ウルスラ 金沢桜丘 聖星
銀 その他
後半のレベル高騰しすぎ物価じゃないんだから

350 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:49:05.29 ID:xr93Yf+r.net
精華は課題曲勿体無い感じだわね。 プラス 自由曲の終盤が?な箇所が。。なんか後半は無理矢理ブラボー叫んでるの増えてないか?

351 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:49:21.08 ID:/xJPCKTn.net
全国大会、ミューザ川崎で一度やってもらいたい
自分の中でNo.1ホールだから(関東しかホール知らない)

352 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:49:21.79 ID:O6C/gobK.net
習志野と学芸館は厳しいかな・・・

353 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:49:28.61 ID:9EaTp25N.net
最後良かったね
吹き切った

354 :集計屋:2023/10/22(日) 18:49:35.20 ID:tRnL0cWL.net
お疲れさまでした!
後半の部は前半に増してハイレベルでしたね。

回答される場合は、AからCまでの各個数にご注意ください。

https://forms.gle/SsccsrrCBT33mwNQ8


第71回前日本吹奏楽コンクール 高校の部・後半 を【配信】で聴いた人々の個人的な感想を集計して、コンクールの演奏をより注意深く楽しんだり、コンクールについて考えたりするための集計フォームです。

18:45 演奏終了
19:10 閉会式

となっておりますので、19:10になりましたらフォームを閉じます。
回答される方はそれまでにお願いします。


また、以下の点にご注意ください。

・回答にあたっては演奏者や関係者に最大限の敬意をもって投票を行ってください。
・あくまで配信を通した鑑賞者としての楽しみを増やすためのものであり、現地で行われているコンクールの審査ついてネガティブな考えをぶつけるためのものではありません。
・コンクールの審査に準じて、A〜Cまで各5個ずつとしてます。逸脱しているものは集計に含めませんのでお気を付けください。
・集計結果の公表については、集まり具合をみて方法等を検討します。確実に希望される方は「捨てアド」を晒してください。(慎重に取り扱いますが、何かあったときの責任はとれませんのでご留意ください。)

355 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:49:44.30 ID:4Uu8T4w9.net
自由曲が良くて、課題曲が微妙って活水の二の舞にならないと良いけど
玉女って凄かったんだな

356 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:50:34.52 ID:936iNkkG.net
>>344
4校ともそれ相応の対策はしてきてるでしょう
初出場でしかも予算に限りのある公立高校じゃないんだし
松陽は県立だけれども

357 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:50:44.78 ID:Qve7gf93.net
マーチが微妙な精華って久しぶりかも
自由曲しくったのはまあよく見るけど

358 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:50:49.04 ID:sp84GOLm.net
音ズレ、音飛びで学芸館再配信してくれないかなぁ

359 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:51:39.04 ID:9EaTp25N.net
>>354
おつかれさまです
最後までよろしくお願いします

360 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:51:38.96 ID:o4PsOuuR.net
>>355
玉名も九州のライブ配信の時に比べてバランスがよくないように思った
それでも金賞だから底力はある

361 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:52:35.93 ID:gte/ru4u.net
>>318
吹いたことあるけど、イントロの和音がハーモニー取りにくかった
普通のセブンスなはずなんだけどなんでなんだろう

362 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:52:42.60 ID:2h9R2uNA.net
>>354
投票しました
本当に難しい

363 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:52:48.25 ID:JRE9Jwnt.net
もっと響くホールでコンクールやったらいいのにな

364 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:53:15.55 ID:cs+xhtvU.net
後半ムズすぎ。
精華、名電、伊奈、浜松、岡山、栄、札幌、菅生、松陽、習志野、幕張、明浄、坂出、ウルフラ、桜
と好みで。
お疲れ様でした。

365 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:53:53.42 ID:eJ4Y6hJ/.net
金は
習志野 伊奈 名電 幕総 菅生 学芸
と予想

366 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:54:00.64 ID:VOj+jGLv.net
>>352
その辺がどうなるか

367 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:55:11.68 ID:iQWzja/9.net
予想

栄 銀
習志野 銀
東海大札幌 金
明浄 銀
埼玉伊奈 金
松陽 銀or銅
名電 金
坂出 銅
東海大菅生 金
幕張総合 銀
聖ウルスラ 銅
金沢桜丘 銅
学芸館 金
浜松聖星 銅
精華女子 金or銀

後半まじで分からんなこれ

368 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:55:13.70 ID:+GuHNOH1.net
>>331
いや、巨人の肩で
トロンボーンに、ドラゴンの年のだいがいます

369 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:55:23.01 ID:erE5yRAS.net
投票して思ったが、「票バラけて金賞たったの2個」みたいな結末がどうしても見えてしまう

370 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:55:32.39 ID:qaeCfz4P.net
予想

金 菅生>学芸館>札幌>栄>
銀 名電>精華>幕張>伊奈>習志野>松陽>聖星
銅 桜ヶ丘>明浄>ウルスラ>坂出

もうどこが金賞でも驚かん。

371 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:55:38.62 ID:Pp+2EpWw.net
個人の予想(各5つずつ配分)
金賞
埼玉栄 習志野 東海札幌 伊奈学園 精華女子
銀賞
松陽 愛知名電 東海菅生 幕張総合 学芸館
銅賞
明浄学院 坂出 ウルスラ 金沢桜丘 浜松聖星

銅は減ると思う

とにかく1日楽しめた
投票システムもめちゃくちゃいい!
4,000円でここまで満喫できるのはサイコー

何が言いたいかというと来週餃子食べます!

372 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:55:49.24 ID:YCgEm2vf.net
銅 金沢、坂出、ウルスラ、明浄

373 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:56:17.28 ID:JRE9Jwnt.net
連祷富士より秘儀IXのほうがキモくて好きだった

374 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:56:20.21 ID:xr93Yf+r.net
うーん 何処もうまいよなぁ。
課題曲 自由曲共に目立ったミス無かったのって最初の3つに学芸&幕総ぐらいか? ミスをどのレベルまでというのがもんだが。
この5校が金だったらそれでも良いけどもだ。
銅賞無しで良いんじゃないの。。

375 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:56:54.60 ID:DvlTJmL6.net
絶対外れると思うけど伊奈、名電、菅生、幕総、学芸館
栄、習志野、精華は厳しいかなと。札幌がどうなるか…

376 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:56:56.48 ID:8wScWSMW.net
後半の部に出演した奏者がここを見るとは思えんが・・・

銀賞受賞の団体の演者は審査員うらんじゃいかんぞ
こんなに審査員に同情する全国大会はなかなかない
なんせなんの責任ももたずに楽しむための拝聴者でさえ、「あ、こりゃ考えるのやめた」状態だからなぁ

377 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:57:15.67 ID:VOj+jGLv.net
>>365
札幌無しの金賞6枠か

378 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:57:23.65 ID:5rgUy822.net
金賞予想
栄、習志野、幕張総合、学芸館、精華女子

379 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:57:27.53 ID:2KHM26yE.net
金:札幌・伊奈・名電・菅出・(学芸or精華)
銅:坂出・ウルスラ・金沢

もし金が4つなら、()の中の学校はなし

380 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:57:34.39 ID:S4Czrv3S.net
https://www.asahi.com/articles/ASRBQ338JRBQOXIE00F.html

381 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:58:29.02 ID:Qve7gf93.net
コンクールの評価は分からんが自分たちのゾーンにキマってた浜松聖星が後半一番好みです
とても良かった

382 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:58:39.30 ID:eJ4Y6hJ/.net
名電すごなかった??
このメンツの中で存在感あったと思う

383 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:58:43.09 ID:eJ4Y6hJ/.net
名電すごなかった??
このメンツの中で存在感あったと思う

384 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:59:17.22 ID:rGuOGGbL.net
ばらけて金賞3つくらいになりそ
金賞:伊奈学、学芸館、精華
銅賞:四国、東北、北陸

385 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:59:19.18 ID:qaeCfz4P.net
銅賞予想はみんなほとんど一致しているみたいだね。
前半のレベル考えると金賞8個くらい出てくれないとスッキリしない…

386 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 18:59:34.89 ID:9EaTp25N.net
名電良かったね
個人的に今年の1番だわ

387 :集計屋:2023/10/22(日) 19:00:18.95 ID:tRnL0cWL.net
中間報告です。
既に前半の回答数を超えてきており、後半の注目度の高さを感じさせますね。
個数が守られていないものについてはカットしますのでお気を付けください。

388 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 19:00:46.41 ID:o8tAJFQU.net
金賞予想
伊奈学園、名電、菅生、浜松聖星、精華女子、(あと幕張総合)

個人的な期待をこめて

389 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 19:00:48.67 ID:VOj+jGLv.net
札幌金予想なし多すぎw

390 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 19:00:50.76 ID:0eh0nV80.net
金 名電 幕張 精華 学芸館 菅生 伊那 札幌

391 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 19:01:20.49 ID:Mv/VNUz7.net
現地 難しすぎ、割り振るなら

A 札幌 菅生 学芸館 聖星 精華 
B 習志野 伊奈 松陽 名電 幕張
C 栄 明浄 坂出 ウルスラ 金沢

最終的に金になりそうなのは
札幌 菅生 幕張 学芸館 精華

392 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 19:01:59.05 ID:/UfzU2eL.net
この混戦大会の中で
自分達の音楽賞は浜松聖星です!
名電ともに金賞取ってちょ~

393 :名無し行進曲:2023/10/22(日) 19:02:01.54 ID:Pp0wB/V2.net
投票
金から割り振るか、、
足りんな
じゃあ銅から、、
余るな
じゃあ銀から、、
余るな
うーん
ってなった

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200