2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)28■

1 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:24:58.06 ID:U2HBMGV2.net
どうか皆さん,大人の対応でお願いします。

※sage推奨
この頃,全日本スレ等で荒らし行為が多発しております。
無駄な煽り合いはやめましょう。煽られてもスルーしましょう。
やたらageる人は荒らし認定で。

【過去スレ一覧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282565174/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1287801365/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1294844489/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1320863476/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1351399413/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1380331837/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1382601871/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1411436461/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1437353888/
10 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1445783099/
11 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1466992350/
12 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1475924584/
13 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1480507437/
14 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1505662652/
15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1509613414/
16 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1528412738/
17 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1536032394/
18 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1540736954/l50
19 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1562950393/
20 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1572307186/l50
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)27■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1691558471/

2 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:25:45.47 ID:Y9ddfDyp.net


3 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:25:49.46 ID:bzgzwe74.net
>>1
乙あり

4 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:26:44.42 ID:BUOr0R0O.net
>>1


5 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:28:44.53 ID:Tm0b1Lr6.net
>>1
すいません
立てようとして
いろいろコピーをしたりして手間取って
スレ一覧を見たらもう立っていた
ありがとうございます

6 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:30:44.38 ID:MvjL8lWF.net
>>1
乙です。ありがとう

7 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:31:06.42 ID:TEApJ984.net
春日市民、初金いきそう!

8 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:31:26.07 ID:BUOr0R0O.net
GR トレインチェイス初めて聞いたがいい曲やね

9 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:31:34.99 ID:rNK0uv2M.net
>>1

10 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:32:56.13 ID:oHnKInQe.net
>>1おつです!
春日市民もきんとってほしいけどちょい厳しそう

11 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:33:12.64 ID:MvjL8lWF.net
八尋さんが天野さんの曲得意なのかな?春日=天野曲ってイメージついてる

12 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:34:12.99 ID:Tm0b1Lr6.net
>>1
過去スレの捕捉

21 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1581215974/
22 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1632395050/
23 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1635653805/
24 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1638137141/l50
25 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1667030244/
26 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1667111688/l50

13 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:35:33.76 ID:bzgzwe74.net
大咲先生なんか若返った?

14 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:36:32.18 ID:Tm0b1Lr6.net
なかなか好感の持てる課題曲

15 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:38:11.91 ID:BUOr0R0O.net
上磯カット

16 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:38:14.26 ID:T7jdFFmA.net
指揮うま!

17 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:39:22.94 ID:A0HlJbao.net
1楽章チューバSoloちゃんとやるんだ

18 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:42:03.41 ID:Tm0b1Lr6.net
この曲は簡単なようでなんとなく難しい
いいメロディが多すぎてなんか過ぎて
行くという感じになることがけっこうある

19 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:45:05.07 ID:bzgzwe74.net
祇園よかったよ大健闘じゃないかい

20 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:45:48.99 ID:oHnKInQe.net
土気の演奏思い出した
名曲ですね
土気のブラボーはイエーーーだったねw

21 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:45:59.47 ID:eWLwgL1O.net
祇園の金管いいね。特にホルン、よく鳴ってる。

22 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:46:03.02 ID:MvjL8lWF.net
いやあ良かったね〜 良曲に良い演奏。
シンフォニックなサウンドで心地よかった

23 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:46:11.34 ID:eWLwgL1O.net
祇園の金管いいね。特にホルン、よく鳴ってる。

24 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:46:18.88 ID:oHnKInQe.net
銀賞届いてほしいけどいけるかな?

25 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:47:07.81 ID:oHnKInQe.net
>>11
天野氏かエレビー作品かって感じだね
どっちもカラー似合ってるよね

26 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:48:47.80 ID:BUOr0R0O.net
祇園はレトロの方が合ってたような気がするなあ

27 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:49:28.50 ID:oHnKInQe.net
後半のフォームです
よかったらどうぞ!
https://docs.google.com/forms/d/1i3tYsIaDuklM25zgRB1z5RWyKkEON5E2YsSfaXXb5MA/edit

28 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:50:29.08 ID:oHnKInQe.net
自由曲待ってました!
ほんと好き

29 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:51:18.58 ID:bzgzwe74.net
リベルテ今年も打楽器神プレイヤーさんご健在

30 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:52:32.07 ID:V5vwKbwX.net
歓声を控えるようにいって言われたのに雄叫びあげるって土地柄?それとも教育課程に問題ありなのかな。

31 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:55:07.81 ID:Y9ddfDyp.net
ドラマチックな課題曲

32 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:55:08.88 ID:CjqewtPE.net
リベルテ、そのアリアはどうなんだろ?
個人的にはナシなんだが・・・・

サウンドはすごいけど、結構穴が多い課題曲だなぁ

33 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:56:21.87 ID:T7jdFFmA.net
課題曲は祇園の作り方好きすぎた

34 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:56:35.36 ID:BUOr0R0O.net
さすが一般バンド
今まででで1番の課題曲2やったわ

35 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:57:03.48 ID:MvjL8lWF.net
綻びはあったけど流石の課題曲だね
独特な解釈

36 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:59:28.27 ID:MvjL8lWF.net
え????パンフによるとKevin Day(1996-)
27歳なの???

37 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 14:59:34.56 ID:Tm0b1Lr6.net
自由曲
ハイカラ過ぎて
自分の好みとは違う感じかなあ

38 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:02:37.16 ID:oHnKInQe.net
支部よりかなり精度上がってたね!イキイキしてた。
自由曲好きだから本当嬉しい!riffのカットは微妙に変わってたね。
悪魔の聖書といい、最近の海外路線の選曲いいね。応援しちゃう。来年も期待大!!!

39 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:03:30.89 ID:U2HBMGV2.net
課題曲2って、リベルテでさえあの程度の響きなんだね。あまりいい音しないというか。
金賞は間違いないですが。

40 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:03:47.44 ID:oHnKInQe.net
>>36
同い年まじか…

41 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:09:16.19 ID:Tm0b1Lr6.net
トランペットソロうまい

42 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:12:46.01 ID:bzgzwe74.net
名取トランペットの小柄な男性毎年お上手で感心するわ

43 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:14:24.10 ID:T7jdFFmA.net
アスファルトカクテルでソロ吹いてたクラのお姉さんもういないのか。。

44 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:16:25.80 ID:Tm0b1Lr6.net
うまい
うまい

本当によく演奏されている曲
どのような評価に
他の団体の出来しだい?

45 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:19:00.12 ID:oHnKInQe.net
ギリギリ届くかどうかかな…!
宍戸さん初金いってほしいけど、うーーん。去年よりはかなりいい!
やっぱローマの祭りは聞いてて楽しいね!

46 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:21:51.57 ID:A0HlJbao.net
祭りで今までの名取のイメージからするとちょっと大人しいかな。十分上手いんだけど これだけ個性派揃いだとアクも必要だと思うな

47 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:26:21.33 ID:Tm0b1Lr6.net
あの手
この手を使っての課題曲

48 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:26:51.63 ID:CjqewtPE.net
あれ、妙にサックスが大きく聞こえすぎる・・・

マイクのセッティング変わったのかなぁ

49 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:27:21.45 ID:U2HBMGV2.net
サックスあんま上手くないね

50 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:35:49.26 ID:bzgzwe74.net
ピロピロじゃないけどなんか来た!

51 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:36:47.66 ID:oHnKInQe.net
サックスがジャズ意識した音で吹いてていいね!
ドラムもノリノリでいいアレンジ!

52 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:38:09.95 ID:oHnKInQe.net
去年の宝塚とだいぶ違う曲になってたね

53 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:38:35.83 ID:Tm0b1Lr6.net
樽屋にこだわる理由はなんなんだろうか?

54 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:40:45.96 ID:Exzi/AC+.net
>>53
市立銚子の顧問と卒業生

55 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:42:06.59 ID:A0HlJbao.net
サックスの姐さーーーん!やっぱ上手いですね!

56 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:42:07.10 ID:Y9ddfDyp.net
ドラマチックな課題曲

57 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:42:36.01 ID:Y9ddfDyp.net
あら、秋田の指揮者タイプ♡

58 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:43:26.03 ID:Tm0b1Lr6.net
>>54
そうなんだ
どうも

59 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:45:07.65 ID:Tm0b1Lr6.net
自由曲
またハイカラなのを
どう表現したら効果的に
なるのだろうか

60 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:48:28.49 ID:A0HlJbao.net
カムサンデー前半叙情的で後半のアップテンポ部分も面白いな

61 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:50:46.39 ID:CjqewtPE.net
ん〜ベイラー大学の演奏からすると、かなりおとなしいカムサンディ・・・

突き抜けてほしかった

62 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:51:17.52 ID:bzgzwe74.net
秋田イメージと違ったけど凄くよかった

63 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:51:36.98 ID:oHnKInQe.net
阿部さん初式お疲れ様でした!ノリノリで好印象でした。
ここのレトロもすごく大人。色気ムンムンですね。BARに行きたくなってきた。
課題曲と自由曲まで含めて一つの演奏って感じがいいね!自由曲のパストラーレ感がたまんない。
A複数つくんじゃない?さっきのリベルテに加えて、こういう演奏も金賞届いてほしいけどさすがに厳しいかな。こういう路線は是非続けてほしい!
いい演奏だった!

64 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:51:49.79 ID:MvjL8lWF.net
これはアツい! 楽しい演奏だった!

65 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:53:41.80 ID:mSmcB/07.net
前半と異なり、殆ど均一な感じ
今のところリベルテが飛び出て金、
残りが銀といったところか

66 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:54:34.65 ID:SY74Y4A1.net

銀〜金


銀〜金
金〜銀
銀〜金
って感じかな

67 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:55:01.16 ID:HGg3JST2.net
>>27
集計屋さん
受付終了になってるよ。

68 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 15:56:07.43 ID:Tm0b1Lr6.net
休憩明けから6団体
ずっと課題曲1
やっぱり違う曲も入っていてほしかったかな

総レス数 272
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200