2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2024年度課題曲総合

1 :名無し行進曲:2023/12/20(水) 20:21:51.24 ID:FIiPVXcH.net
1月31日発売

277 :名無し行進曲:2024/02/05(月) 01:00:02.53 ID:wH+rdq/A.net
次年度の課題曲を聴くたびにこの団体がこれやりそうとかいう事を思っちゃったりするんだけど、今一番これやりそうという想像すらつきにくいのが、V定番だった東北の高校3校(秋田南、ウルスラ、磐城)
他にVをよくやっていた菅生や光ヶ丘とかに比べてあの3校が1番この課題曲をやりそうというイメージが湧きにくいし、逆に何を選ぶか興味深い。

278 :名無し行進曲:2024/02/05(月) 07:10:52.56 ID:lVqsJVzR.net
>>221
https://twitter.com/permusics
https://twitter.com/naraiharaoden
(deleted an unsolicited ad)

279 :名無し行進曲:2024/02/05(月) 08:38:21.82 ID:Or20jzp4.net
>>277
高校しか興味なさそうやね

280 :名無し行進曲:2024/02/05(月) 09:10:08.69 ID:DMX29LMa.net
>>275
>>276
様式が少し違うから初見では気づかなかったけど、言われてみると確かにスプリング・マーチだね
4小節(勇気だと8小節)の主題は前半分がほぼ一致するし、和声も結びの部分が異なるくらいでそれ以外は機能としてはだいたい似たようなものだし

281 :名無し行進曲:2024/02/05(月) 11:17:14.94 ID:oe+LxQFq.net
落選曲でよさげなのある? 前回のキュリオシティみたいな

282 :名無し行進曲:2024/02/05(月) 11:41:44.31 ID:DMX29LMa.net
>>281
本選進出が一曲上がってるけどフロンティア・スピリットよりはマシ程度のマーチ
矢藤学が2年続けて本選残ってるからそのうち本人がアップロードすると思う

283 :名無し行進曲:2024/02/05(月) 12:32:21.80 ID:jfEPZHNG.net
>>261
>>262
当該スレで語られてるのは今のところ2007〜2008年頃以降で
難易度による縛りの差なんてほぼ無い時代同士の比較だからそこは考慮しなくて良い
そりゃ使用可能な音域はその頃に比べると少し狭くなっては居るけど
今は絶対に使えない音域を使えたことが理由で高い評価を得られてる課題曲なんて特に無いしな
強いて言うならV枠と朝日を一緒にして語るのがちょっと無理があるくらい

284 :名無し行進曲:2024/02/05(月) 18:38:34.43 ID:zDRcx6GE.net
https://twitter.com/WISH_Wind_Orch/status/1754405528439271899
(deleted an unsolicited ad)

285 :名無し行進曲:2024/02/05(月) 21:35:46.03 ID:kE8XVep8.net
委嘱は別として課題曲で指定音域外を最終的に楽譜にするのはどうなんだろう?
1番のラストのトランペット。コンクールで審査するときに下の音を吹いてる団体と上のAsを吹く団体で評価微妙に変わる可能性あるだろ。
吹けない団体はその時点で評価低い可能性高いけれど。
委嘱でも無理なら下でってかいて、審査するときにそこは考慮しないようにするのか審査員に周知されるのだろうか。
音域守って書いて提出して採用後に直したのか、最初からこの書き方だったのか。

286 :名無し行進曲:2024/02/05(月) 21:39:48.68 ID:6/nBPAZb.net
そもそも今どき郵便振替で注文とかめんどくさくてやってられんて

287 :名無し行進曲:2024/02/06(火) 00:43:04.32 ID:Zrb8XV2r.net
指定音域って別に絶対守れってわけでもないし、そもそもその程度も出せないバンドなら自由曲もその程度だろうし上の大会進めないんだなら配慮されてるか否かなんて気にするだけ無駄だよ

288 :名無し行進曲:2024/02/06(火) 12:35:31.00 ID:KlDuJ6Yl.net
>>281
キュリオシティ?wwwwww

289 :名無し行進曲:2024/02/06(火) 14:08:36.72 ID:5MMrHtxQ.net
わたぐちじゃなくてわたりぐちなんだ...
きみやすじゃなくてとものりなんだ...

290 :名無し行進曲:2024/02/06(火) 14:08:40.01 ID:5MMrHtxQ.net
わたぐちじゃなくてわたりぐちなんだ...
きみやすじゃなくてとものりなんだ...

291 :名無し行進曲:2024/02/06(火) 14:18:22.79 ID:5MMrHtxQ.net
わたぐちじゃなくてわたりぐちなんだ...
きみやすじゃなくてとものりなんだ...

292 :名無し行進曲:2024/02/06(火) 21:05:45.75 ID:Iog/Q2wX.net
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20240130-OYT8T50048/

293 :名無し行進曲:2024/02/06(火) 21:49:08.95 ID:FWLAoql/.net
ようやくwish来たか!

294 :名無し行進曲:2024/02/06(火) 23:16:10.72 ID:fRNXws4S.net
>>293
いらんやろ

295 :名無し行進曲:2024/02/07(水) 00:08:07.16 ID:QksXJ37Z.net
あんまり上手い演奏がアップされるとCD売れんくなるから困る人達が出てくる

296 :名無し行進曲:2024/02/07(水) 02:37:20.29 ID:vImLid0L.net
>>222
https://www.youtube.com/watch?v=rcyU0HVtMsE
https://www.youtube.com/watch?v=PEGnYUYjsXI
https://www.youtube.com/watch?v=bHqnkYDKOls
https://www.youtube.com/watch?v=embiuS39Jvs

297 :名無し行進曲:2024/02/07(水) 12:03:47.04 ID:kDFIRx4U.net
wish、昔よりはマシになったか?

298 :名無し行進曲:2024/02/07(水) 13:22:25.36 ID:VVvdxljW.net
なってないよ
こじんまりしてピッチが上がりすぎないようにしてる
そもそもサウンドになってない

299 :名無し行進曲:2024/02/07(水) 13:23:51.39 ID:zxUp2R/f.net
私怨コメントはノイズでしかないので自重するか消えるかタヒんでね、目障り

300 :名無し行進曲:2024/02/07(水) 16:32:59.43 ID:84IXpKUr.net
>>298
秘儀の時だったかはもっと悲惨だったから多少はマシになってるんじゃない?

301 :名無し行進曲:2024/02/07(水) 22:06:03.35 ID:zBk0TwyI.net
>>296
https://www.youtube.com/watch?v=xx8WSzMyYZo

302 :名無し行進曲:2024/02/08(木) 00:14:08.81 ID:YL5v0isa.net
土気シビックの動画上がってた
仕上がりいいね
やっとまともなサウンド

303 :名無し行進曲:2024/02/08(木) 00:17:40.56 ID:+PN61Miv.net
土気、いいね

304 :名無し行進曲:2024/02/08(木) 00:22:39.03 ID:+jJbKfut.net
4番は今のとこ土気のティンパニが粒が立ってて好み

305 :名無し行進曲:2024/02/08(木) 06:38:04.32 ID:wnCtTmtO.net
Bluesky ブルースカイ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1705126570/

【SNS】Bluesky、招待制終了で誰でも参加可能に 「フェデレーション」も間もなく可能に [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707261365/

Bluesky(ブルースカイ)、招待制から登録制に移行でX達が大移住中wwww [811796219]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707283098/

日本人さん、BlueskyのSNS認証でつまづくwwwww [339298721]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707312124/

306 :名無し行進曲:2024/02/08(木) 07:14:47.30 ID:SlGhszwh.net
>>305
https://www.youtube.com/watch?v=1iAv4xWCPQI

307 :名無し行進曲:2024/02/08(木) 23:45:11.30 ID:1FfHrw0R.net
土気の演奏きいたけど今もいい音楽してるね
単なる話題作りだけの演奏とは全く違う

308 :名無し行進曲:2024/02/09(金) 03:48:13.78 ID:c2fMul7Q.net
>>301
https://www.youtube.com/watch?v=U-j0lkaw4iU

309 :名無し行進曲:2024/02/09(金) 08:04:54.09 ID:3x4O8kcp.net
土気とかコンクールでないから早く楽譜もらえるの?
やっぱ上手いから2日で仕上げたの?

310 :名無し行進曲:2024/02/09(金) 11:10:09.60 ID:aAByLm2H.net
和声の基礎出来てるから短時間でいけるんでしょ

311 :名無し行進曲:2024/02/09(金) 18:37:34.70 ID:6diZJaFb.net
久々にサラバンドとシャンソン聴いたけど、やっぱり時代は変わったんだなとしみじみ思う

312 :名無し行進曲:2024/02/09(金) 20:06:08.64 ID:OsLWIGgD.net
立命館も課題曲出したか

313 :名無し行進曲:2024/02/09(金) 21:26:14.96 ID:aAByLm2H.net
立命館ってなんでおっさん方も吹いてんの?

314 :名無し行進曲:2024/02/09(金) 22:34:08.10 ID:mVnf6IPn.net
大学生なんでしょう

315 :名無し行進曲:2024/02/09(金) 23:06:39.54 ID:4ISVMX4/.net
>>313
他の配信団体に対抗したいからじゃね
コンマスの音が立ってるだけでも聞き映えが違うね

316 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 10:41:25.65 ID:4srEPmwc.net
2,3はいい曲だね

317 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 10:44:58.35 ID:bTugl8JJ.net
オオサカン昨日の課題曲解説ライブ配信
どこかの強豪校がⅡの風がきらめくときを選んだって言ってたよね?

318 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 10:52:25.38 ID:4srEPmwc.net
常総かな?

319 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 10:56:07.87 ID:eAx+GxGT.net
そんなに早く課題曲決めるの?

320 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 11:18:35.28 ID:heNRaPgm.net
決めるところは決めるけど、某強豪が2を選んだから、だからどうしたっていうね

321 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 12:03:44.32 ID:eZQeJHZ8.net
やっぱメルヘンは上手に聞こえるね
聴き映えする
音楽的内容や味わい深さ、芸術性は風がきらめくときだなぁ
一番好きだわこの曲

322 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 12:08:36.87 ID:heNRaPgm.net
同感

323 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 12:44:20.07 ID:OMpCBA2b.net
2番は綺麗な曲だけど、ああいうタイプの曲はコンクールで日に何度も聴かされると飽きるんだよねぇ

324 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 13:24:35.85 ID:4srEPmwc.net
力のある団体は2か3で勝負してほしいですな

325 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 13:26:45.28 ID:Vlnytmdy.net
なんかイマイチ盛り上がらないね

326 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 17:05:12.58 ID:k1sM1MzC.net
皆が一通り聞いた後のこのタイミングが盛り上がらんのはいつも通りよ
3月の演奏会シーズンやコンクールに向けての練習が深まる頃にまた少し盛り上がる

327 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 17:13:31.33 ID:kugysXak.net
なるほど
2012年とか結構盛り上がってた気がした
最終的にPart3まで行ってた気がするなぁ
2019とかも刷り直しの頃にはpart2になってた気がする

328 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 17:14:15.17 ID:nQJx1M5U.net
今年は洗足の課題曲クリニック行ってみようかなぁ
遠いのよなぁ

329 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 17:17:33.59 ID:heNRaPgm.net
>>328
いいね
伊藤氏の解説は毎年楽しみにしてる

330 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 17:26:50.80 ID:nQJx1M5U.net
前回コロナ前に初めて洗足まで出向いたのだけど土地勘ないのもあってすごい長旅だった笑
課題曲クリニック自体はすごく楽しめた、現役生や現場で教えてる先生方優先なので隅っこで大人しく拝聴してた次第

331 :名無し行進曲:2024/02/10(土) 18:30:03.35 ID:i38L7olO.net
洗足の課題曲クリニックって1日がかりであれこれあって、ちょっとしたイベントだよね。
去年はデメイさんがいらっしゃったんでしたっけ。

332 :名無し行進曲:2024/02/11(日) 05:21:26.36 ID:ghSJ407A.net
>>308
https://www.youtube.com/watch?v=5vu12lDHOQ8

333 :名無し行進曲:2024/02/12(月) 09:34:57.46 ID:ATsSiz9l.net
>>313
クラの大先生方見て
オッサンとか、お前ら大丈夫か?

334 :名無し行進曲:2024/02/12(月) 11:08:40.01 ID:nox+e7fZ.net
毎回のようにコンマスで出しゃばる大物はちょっと。。。

335 :名無し行進曲:2024/02/12(月) 11:33:43.05 ID:rKBQQ+c9.net
>>302
https://www.youtube.com/watch?v=WEpkSJp_qfY
https://www.youtube.com/watch?v=6tM6PJOT6A8
https://www.youtube.com/watch?v=8xb98JkGDA8
https://www.youtube.com/watch?v=aa7h1dahKlQ

336 :名無し行進曲:2024/02/12(月) 15:26:52.63 ID:xIkD1V/p.net
>>333
誰やねん、知らんわ

337 :名無し行進曲:2024/02/12(月) 23:17:31.56 ID:x/4C/53F.net
リベルテも上げましたがイマイチ

338 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 00:20:43.20 ID:Wh5l9ot0.net
ほんとだイマイチ、つうかまだ披露出来るほど仕上げられてない感じ

339 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 00:32:59.90 ID:uVcTX7VD.net
土気以外聞いちゃあかんレベル
辺な和声身につくぞこれ

340 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 00:36:55.75 ID:Wh5l9ot0.net
合奏も微妙なんだけどその前に個人個人が全然さらえてないよね…

341 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 02:59:01.18 ID:2xDfP59q.net
流石のシビック

342 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 08:32:46.54 ID:JZZYlHJu.net
リベも無理しないほうがよかったよね…

343 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 10:48:14.92 ID:IYTd2OkR.net
客入れた定演で披露とかよくやるよな。

344 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 12:03:02.15 ID:8PNSEOUW.net
>>343
これやな

345 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 12:22:31.03 ID:2g4YL83P.net
この時期に早く披露することにそんなに意味があるのかな
話題性で客呼びたいってのは分かるけど楽譜を「それっぽく」吹いてるだけで練度も低くアイデアもオリジナリティも感じない

346 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 12:31:36.90 ID:Wh5l9ot0.net
まあその場で生で聞くぶんにはいいのかもだけど、動画に残すほどの演奏ではなかったね、アラが目立つだけだし…

347 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 15:13:31.70 ID:xV8aPTbc.net
やりがいがあるのはメルヘンだろうけど、流石にモチーフ使い倒しでくどすぎるわな。
3分台、課題曲ということで敢えてそういう形式にしたんだろうけど。

348 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 18:35:18.93 ID:jNZNGG1P.net
伊藤康英先生降臨

https://youtu.be/vRxo7giDNCI?si=qbWCAO0-VZuRIdVm

349 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 21:16:19.50 ID:CZlxusnV.net
伊藤さんも特に話すことないのかな…?

350 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 21:16:56.17 ID:CZlxusnV.net
作曲者さんももっと音楽的な観点からお話ししてほしかったなぁ

351 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 21:48:12.01 ID:JZZYlHJu.net
サムネが職員室の前の生徒みたいで草

352 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 22:06:37.55 ID:/XwRhS/K.net
https://www.youtube.com/watch?v=HHE8GucZQTc

353 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 22:13:42.73 ID:JZZYlHJu.net
酒井さんは来られなかったのね

354 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 22:30:48.48 ID:jNZNGG1P.net
課題曲の対策とかアナリーゼもほんのチョロっと出てはいたけれど、曲の作り、そうなった経緯、スーザとの違いとかが分かりましたかね。

伊藤先生の話し方と落ち着きもあり、頭に入りやすい感じでした。

355 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 22:33:47.44 ID:IYTd2OkR.net
大阪で別の課題曲コンサート。

356 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 22:37:12.21 ID:JZZYlHJu.net
楽典的な工夫をもう少し聞きたかったなぁ

357 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 22:44:34.25 ID:IYTd2OkR.net
ジェネシスやポロネーズの時はすごいマニアックだったよな

358 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 22:48:31.33 ID:v/dQJnh+.net
洗足の時まで隠しておくんじゃない

359 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 23:02:35.19 ID:JZZYlHJu.net
24:00のくだり、サーカスハットでもやってたね

360 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 23:03:30.78 ID:JZZYlHJu.net
>>358
洗足のときは今年は伊藤さんマーチもやるのかな?
去年はポロネーズだけだった気がする

361 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 23:06:40.12 ID:JZZYlHJu.net
タグに他の課題曲の名前入れるのは感心しないな

362 :名無し行進曲:2024/02/13(火) 23:51:38.05 ID:X+YuQRci.net
>>361
同意

363 :名無し行進曲:2024/02/14(水) 00:59:23.54 ID:JwsuJcC9.net
>>312
https://www.youtube.com/watch?v=HhbHhLPEh88
https://www.youtube.com/watch?v=uied3nKEVAA
https://www.youtube.com/watch?v=g5yM_c_dcVk
https://www.youtube.com/watch?v=VvrsyOage_Y
https://www.youtube.com/watch?v=t6WPhH18DJw

364 :名無し行進曲:2024/02/14(水) 08:45:49.62 ID:R6ij5oyJ.net
wishのWebページ初めて見たけど、そんなに人気なの?知らんかった。

>吹奏楽コンクール課題曲の参考演奏映像や各公演の映像は年間800万再生を超え、
世界各地で大きな反響と人気を集めている。

365 :名無し行進曲:2024/02/14(水) 15:16:13.87 ID:ORakhVs/.net
https://twitter.com/OSYhRtlLGAsZv9b/status/1757642618690003268
(deleted an unsolicited ad)

366 :名無し行進曲:2024/02/14(水) 16:43:33.36 ID:VwPY0jY1.net
単なるYouTuberの集会団体でしかないよ
まともな演奏家は数人

367 :名無し行進曲:2024/02/14(水) 21:02:01.95 ID:WPFRn+Kb.net
やぎりんも課題曲動画出してたね。
ほんとどこもかしこもの様相。

368 :名無し行進曲:2024/02/14(水) 22:58:47.19 ID:CjNTJgHO.net
>>365
コンデンススコアって今もあるんだね
だからショートのピアノ動画上げてる方もいるんだね

369 :名無し行進曲:2024/02/15(木) 02:56:11.38 ID:xebQvKYj.net
ゆずのYouTubeショートに自作マーチあるが、なかなか香ばしいぞ。消される前に見とけ

370 :名無し行進曲:2024/02/15(木) 04:41:15.60 ID:xebQvKYj.net
【宮城野ゆず】かぁいい( ´,,•ω•,,`)
https://x.com/aoba_yuzu/status/1644639383252004864?s=46&t=J8fVgygMR7OM24i6lACwtw

371 :名無し行進曲:2024/02/15(木) 07:27:03.16 ID:xebQvKYj.net
かぁいい( ´,,•ω•,,`)♡ ←元ネタ
https://x.com/aoba_yuzu/status/1757575549592219997?s=46&t=J8fVgygMR7OM24i6lACwtw

372 :名無し行進曲:2024/02/15(木) 12:48:54.14 ID:FijLSoqk.net
>>351
サムネ変わっとるやんけ
残念

373 :名無し行進曲:2024/02/16(金) 05:05:58.35 ID:yCsuJ/5Z.net
【宮城野ゆず】かぁいい( ´,,•ω•,,`)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1707933878/

374 :名無し行進曲:2024/02/16(金) 06:58:53.65 ID:FqLAs7Rl.net
この時期に我先に演奏しても
なんの意味もなく、CDを買えなかった中高生に下手くそな未完成の演奏を聞かせるためにyoutubeにあげているだけ。

参考にもなんにもならない。

375 :名無し行進曲:2024/02/16(金) 12:46:13.38 ID:DeoprM2R.net
2024年度課題曲訂正のお知らせ
http://www.ajba.or.jp/00ajba/01_coucours/kadaikyoku/2024kadaikyokuteisei.pdf

376 :名無し行進曲:2024/02/16(金) 19:43:35.80 ID:c2WvyIBy.net
>>374
本人たちは参考演奏って言っているのがまたなんとも言えないよね

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200