2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆ブルースプリング(実質3)★

257 :名無し行進曲:2024/01/14(日) 22:09:49.64 ID:M+YDafIz.net
https://youtu.be/suiKJesG7No?si=MY8JUT_GBtglHp-V

コントラバスの友人が爆笑してたんだけど、なんで?w

258 :名無し行進曲:2024/01/14(日) 22:33:23.50 ID:EwyJINj2.net
>>257
聴けばわかるだろ
ただメロディーラインをコントラバス用な移し替えただけなんだから

259 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 00:07:00.88 ID:7QJiMSx+.net
ここのアンチに屈せず頑張ってほしい

260 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 00:25:40.94 ID:JHCiQRRR.net
もし仮に鈴木さんがまた課題曲に選ばれることがあれば主な作品の欄にブルースプリング⚪︎⚪︎ソロバージョンが連なってそうで、それはそれでみてみたい。

261 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 00:29:45.61 ID:O+kFwHxY.net
アンチが居ようが居まいが、屈しようが屈しまいが
彼がやりたいことで成功できる未来は無いと思うぜ
真面目に頑張るつもりがあれば報われることもあるかもしれないけど、
ソロ版見る限りそのつもりも大して無いようだし

262 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 00:53:11.16 ID:JReepSOm.net
>>260
騒動の種になりそうな人物の作品を連盟がわざわざ採用するとも思えないが。
現状の仕組みだと厳格に点数つけて応募作を審査・選考してる訳でもないだろうし、
どうあっても最終選考ではねられるのではないか。

263 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 02:57:28.90 ID:+MDr3p7p.net
学生に正論言われてるw

>って言うか
楽譜を無料配布って大丈夫なんですか?
課題曲は2年経ったら
著作権は作曲者本人に戻るらしいんだけど、そこじゃなくて

「私達がお金を払って買った楽譜と同じ楽譜が無料」
ってなんかおかしくない?

課題曲に選ばれたのも本人の実力で
行動力は素晴らしいと思うけど
道徳的にどうなの?

https://x.com/shebuon8pu/status/1746519330601435616?s=46&t=2wkPxgh3RMk_T_Uu-aWk3Q

264 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 07:17:29.99 ID:P4LVReOt.net
先生の辞書に道徳の文字は無い

265 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 07:59:11.57 ID:oKMglK7B.net
>>263
2022年の課題曲だから価値があって楽譜が有料でも買ったけど
2024年になって賞味期限切れだから無料にしたってのほ理解はできるかな。

問題なのは、無料だからって欲しい人はいない所。

266 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 07:59:16.34 ID:oKMglK7B.net
>>263
2022年の課題曲だから価値があって楽譜が有料でも買ったけど
2024年になって賞味期限切れだから無料にしたってのほ理解はできるかな。

問題なのは、無料だからって欲しい人はいない所。

267 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 08:45:28.59 ID:V6uMOnLy.net
名刺にしたって最初は売ってたのに後からクリアファイルと一緒に無料で配ります、とかされたら金払って買った人がさらに馬鹿みたいじゃん。
でも先生はチヤホヤされるのが一番大事で、他人の気待ちとかどうでもいい、文句言うやつは晒してアンチ扱い、そうしてどんどん焼き尽くして最後には荒地しか残らない焼畑農業作戦なんよ、気付いてないのは本人だけ

268 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 08:48:13.23 ID:V6uMOnLy.net
>>263
それをリポストした挙句このいい草w

Xを無料で使っているのに、
楽譜を無料にしたらダメなのなんで?

https://x.com/marchbluespring/status/1746653248587796560?s=46&t=TwFCEpBpQ0ulm1IVTnUaxw

なんかもうダサいしきしょいし頭悪すぎないか

269 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 08:59:36.66 ID:V6uMOnLy.net
先生は屁理屈捏ねて正当化してるけど、人としてやっちゃいけないことをピンポイントでしまくってる、でも人気者にはなりたい、いや無理だろ、軽蔑されるような事しかしてないもん、この人一度見限られたらとことん嫌われるタイプだぞ

270 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 09:12:07.45 ID:d2OvZVSm.net
かなり以前にも書いたことあるけど、鈴木氏って自分の一連の活動をビジネスとして成立させるセンスが絶望的に無いよね。

創作者が対価としてお金を得られる仕組みは絶対に必要(でないと食べて行けないから)なんだけど、価格設定がおかしかったり、商材の選定がおかしかったりで、それで継続的に安定してお金を得られると本気で思ってるの?ってムーブが多すぎるんだよね。
名刺売る?ジャージの切れ端売る?楽譜はタダ?ハァ???って感じ。

まあ一時の名声や話題性を得ることに考えが偏り過ぎているからだと思うよ。

271 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 09:32:20.61 ID:V6uMOnLy.net
うっつーにまで尻尾振ってる…笑

272 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 10:17:07.38 ID:Twdk3qWX.net
>>268
うわまじか……大卒とは思えないほど頭悪すぎる
ってかまた鍵かけてるし

273 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 10:25:28.76 ID:V6uMOnLy.net
鍵ww
今度は何消してるんでしょうか笑っちゃうわ

274 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 10:27:11.38 ID:4vtkdJLo.net
https://x.com/0iVJ29sAJz3me7i/status/1746365262117687667?s=20

公開処刑ワロタ

275 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 10:53:44.11 ID:V6uMOnLy.net
ブルスプさんの楽譜を無料にする事に
目くじら立ててる人いるけども
権利が戻ってきた以上はどうしようが
作曲者の勝手なので
ギャーギャー言ってる方が滑稽だなと🤔

それにスコア自体は値段つけてて
パート譜は広告として活用して
広く行き渡ってるので
ビジネスとしては非常に良い流れ。上手い

https://x.com/tiger1tp/status/1746688405944303676?s=46&t=TwFCEpBpQ0ulm1IVTnUaxw

↑これを嬉々としてリポストしてたのに

276 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 10:53:51.15 ID:V6uMOnLy.net
ただブルスプさんは発言と行動で
「いけ好かない」
と思われてる時点でかなり損

楽譜を作ったのは自分かもしれないけど
それを奏でる人がいて初めて音楽になる

ましてやそれが吹コンの課題曲に選ばれて
広く演奏されて多くの吹奏楽ファンの
想い出の曲になったのであれば
もう自分1人だけの問題ではないので
周りの人にリスペクトをもちながら
色々とその辺も配慮してやってかないと
なかなか風当たり強いと思うなぁ

https://x.com/tiger1tp/status/1746692831643881675?s=46&t=TwFCEpBpQ0ulm1IVTnUaxw

↑これぶら下げられたんでへそ曲げたのかな?先生笑

277 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 10:56:12.10 ID:V6uMOnLy.net
界隈の人に公然と「ブルスプさん」なんて呼ばれてるの蔑称でしかないんだけど先生「ビジネスとしては非常に良い流れ。上手い」なんて言われて舞い上がっちゃったの?

278 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 11:09:05.46 ID:dQk8F3b/.net
無料公開で広告になる?
課題曲として採用されたとき以上の話題性なんてありえないですけど…
ブルスプ一本で稼ぐことしか考えてないように見えるけど、もしかしたら自分の限界がアレだって認識なのかな

279 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 11:26:31.13 ID:V6uMOnLy.net
「課題曲」だっからこそ認知度抜群でパート譜無料とかに一定の人が飛びつくだけであって、全く無名の曲でパート譜無料配布からスコアを売って指導()に呼んでもらうって流れが出来て初めて「ビジネスとして非常に良いやり方」なんだよ、今のところ課題曲貯金食い潰してるだけ

280 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 11:58:30.38 ID:KlZ1C8sD.net
>>268
人として終わってるわ

281 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 11:58:49.44 ID:KlZ1C8sD.net
いちいち苛つかせる天才児

282 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 12:19:59.51 ID:F1zdu2ZO.net
X消した?

283 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 12:25:55.72 ID:F1zdu2ZO.net
>>282
ごめんなさい。勘違いでした

284 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 12:37:40.17 ID:+MDr3p7p.net
>>263
これあえてリポストしてたのってファン(笑)に叩かせるつもりだったのかな?

285 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 12:42:02.38 ID:xmLAcmzt.net
>>274 なんかさくらのうたとばっちりくらってて草

286 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 12:42:05.48 ID:xmLAcmzt.net
>>274 なんかさくらのうたとばっちりくらってて草

287 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 12:43:38.99 ID:qTQnIObP.net
課題曲として役目を終えた有象無象マーチにすがってビジネスしようとする事自体意味不明
宣伝した所で「ブルスプ!ブルスプ!」ばっかりでワンパターンだしどこが非常にいい流れか全く分からん
無料だからとりあえず貰っとこって人が大半だろ

288 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 12:47:31.39 ID:jMhLUPPx.net
そこで七分ぐらいに引き伸ばしたブルースプリング原典版の登場ですよ、自由曲に新たなブームを巻き起こす事間違いなし

289 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 12:50:21.59 ID:YUjiSpti.net
ブルスプさん(笑)

290 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 12:58:43.17 ID:R/SuKjdf.net
ブルスプ第2章第3章と続けばええんや

291 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 13:36:01.03 ID:Qhkz24pW.net
別に無料でもよくね?
作曲者の好きなようにしたらええと思うけどな

出始めてすぐ無料!とかならそういう気持ちになるのは理解できるが

292 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 13:38:51.34 ID:+MDr3p7p.net
擁護派はこれが暖かい意見に見えるのか

>なるほど。ちゃんと価値をつけて作曲者に金を回せっていう暖かい意見ですね(°_°)

>個人的には課題曲を課題曲で終わらせてるというのがどうかなぁと思ってるんだけど。

もっと活用してほしいっていう連盟の考えがあるから2年で著作権戻してるんじゃないかなぁ。

戻ってきた権利をどう扱おうが権利者の自由。

https://x.com/hiro_bscny/status/1746749833480982869?s=46&t=2wkPxgh3RMk_T_Uu-aWk3Q

https://x.com/hiro_bscny/status/1746751478537355373?s=46&t=2wkPxgh3RMk_T_Uu-aWk3Q

293 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 14:13:12.33 ID:EwlV14K4.net
確かに権利が自分の元にあるんだから.好きなように権利行使すれば良いんだけど、
その行使のやり方が傍目から見ても下手くそなんだよね。
そもそも、価値のない曲を広げた所で得られる対価なんてたかが知れてるし

294 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 14:59:16.34 ID:V6uMOnLy.net
誰も無料にする権利なんて先生にない!とか言ってないのに擁護派はズレてんだよね笑

295 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 15:17:09.26 ID:qTQnIObP.net
大編成でコンクール出た団体はそもそも楽譜持ってるし、課題曲ブースト加味しても需要の99%消化した後だから無料なのは別にどうでもいいわ
この人が初期需要を切り捨てるのは毎度の事だろw

296 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 17:15:41.01 ID:hZPwSuUt.net
全パートをダウンロードしちゃえば実質スコアは、、だからしょうばいにならないんじゃ

297 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 17:37:04.53 ID:+MDr3p7p.net
全パートのパート譜さえあれば、それでスコアが作れちゃうから無料だね!

298 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 18:45:13.56 ID:1dOyLOmb.net
損した人が道徳語ってて草


セールもなんもできんくて🌱

299 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 18:54:52.06 ID:8LwbZ9d2.net
自身の言動が仇となって意見を述べる反対派を生み出していることに気が付かず、「アンチが〜」とか「批判されてこそ一流」みたいな思考になる人って案外危険なんだよな。こういうインフルエンサー何人かいたけど全員オワコンに気がついたらなってしまった。

300 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 19:22:12.68 ID:EwlV14K4.net
別に無料で配るのはいいんだけど、
無料で配ってそこから先はどうするの?が見えないんだよね

本人的には裾野を広げたいんだろうけど
曲にも作曲者にも魅力は感じないから
このまま埋もれてくだけだと思うんだけど

301 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 19:34:22.39 ID:+MDr3p7p.net
>やばい、楽譜の無料配布が流行っちゃう。
こっちの方が利益あるから。😖

バレませんように、あわわ😵‍💫

https://x.com/marchbluespring/status/1746793891473563951?s=46&t=2wkPxgh3RMk_T_Uu-aWk3Q

302 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 19:40:03.35 ID:jMhLUPPx.net
せっかくアレコレ足掻いて界隈での認知度そこそこあげたのに(信頼度とか好感度とかは疑問あるけど)ブルスプの次がないのは勿体ないよねぇ、それこそ駄マーチでもなんでもいいから新曲作って誘導すれば下手な新人作曲者よりは聞いてもらって買ってもらえる可能性もあるのに…
この人何を目指してるのか全くわからない評価されて(何に?)人気者()になりたいのが目的だとしても今の言動じゃ人に好かれないしねぇ

303 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 19:43:28.13 ID:V6uMOnLy.net
鍵開いてるけど何がしたかったんだこの人笑

304 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 19:47:42.09 ID:+MDr3p7p.net
なんかぶりっ子みたいなポストしてるけど、この人28歳の子供部屋おじさんだよ

305 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 20:24:25.40 ID:dQk8F3b/.net
新作出してから旧作無料公開ないしセールならよくある売り方なんだけど、今やるのはあまりにも脈絡なさすぎるのよ
見てる分にはおもしろいから全然構わないしもっと攻めてくれて良いんだけど

306 :名無し行進曲:2024/01/15(月) 20:28:36.65 ID:KlZ1C8sD.net
>>301
長い(短い?)目で見たら、無料配布は自死と同じ。

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200