2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

李製餅家の鳳梨酥(゚д゚)ウマー 3個目

1 :1:2010/12/21(火) 19:39:57 .net
喰ったことがない椰子は喰ってみろ。

前スレ 李製餅家の鳳梨酥(゚д゚)ウマー 2(DAT落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1223894689/l50

鯖移転後戻ってこなかったので立ててみた。

----------再開----------

2 :美麗島の名無桑:2010/12/21(火) 21:12:57 .net
1乙&即死阻止

3 :美麗島の名無桑:2010/12/21(火) 21:56:59 .net
台湾行く度買ってるぜ!

4 :美麗島の名無桑:2010/12/21(火) 22:57:42 .net
これか。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kurocelestar/3471481.html

初めて見たけど、おいしそうだね。
パイナップル餡てことは、甘酸っぱいのかな。

5 :美麗島の名無桑:2010/12/21(火) 23:19:13 .net
甘酸っぱい餡とバターの効いたホロホロのガワが
癖になるんだよね〜
いかん 喰いたくなってきたw

6 :美麗島の名無桑:2010/12/21(火) 23:24:42 .net
>1個10元程度で、箱売りなら12個、24個、36個で購入できる。

円にしたらなんぼぐらいかな。

7 :美麗島の名無桑:2010/12/21(火) 23:47:52 .net
1個28円くらい
というか今は10元じゃないだろ?
どなたか最新の値段をご存知ないかのぅ?

8 :美麗島の名無桑:2010/12/22(水) 00:04:05 .net
1個13元で24個で300元とかじゃなかったっけ

9 :美麗島の名無桑:2010/12/22(水) 17:52:06 .net
10個で300円ぐらいか。お買い得だね。

10 :美麗島の名無桑:2010/12/22(水) 23:52:54 .net
今発売中のCREAって雑誌で竹内結子がこれ紹介してる。

11 :美麗島の名無桑:2010/12/23(木) 15:50:38 .net
でも台湾人に言わせると、ここのはそんなに美味しくないという罠

12 :美麗島の名無桑:2010/12/23(木) 19:57:03 .net
台湾人のお薦めのお菓子はなんだべ?

13 :美麗島の名無桑:2010/12/23(木) 23:20:25 .net
俺、台湾の人に地元の人もよく買いに行くおすすめのお店だと教えてもらったんだけど…

14 :美麗島の名無桑:2010/12/24(金) 01:09:56 .net
何にでも、人によって好き嫌いはあるからね。
気にすることはないよ。
個人的にはうまそうだから、食べてみたい。
通信販売で買えないかと楽天で検索したんだけど、扱っていないらしいorz

15 :美麗島の名無桑:2010/12/26(日) 02:35:28 .net
パイナップルケーキで検索したらあったよ。
http://item.rakuten.co.jp/vin/327250/#327250
やっぱり割高になってるね。しょうがないけど。

16 :美麗島の名無桑:2010/12/26(日) 02:54:31 .net
>>15
中ほどまでスクロールすると、
「中国産の牛乳は一切使用しておりません」
とデカデカと書かれているうえ、証明書まで掲げてあるにはワロタw


17 :美麗島の名無桑:2010/12/26(日) 03:05:53 .net
http://item.rakuten.co.jp/vin/c/0000000247/
↑ここにあるストロベリーやオレンジのお茶もおいしそう。
でも本当に、果物がまるごとお茶に入ってんのかな。
ちょっと飲みにくそう。

18 :美麗島の名無桑:2010/12/26(日) 09:02:25 .net
>>16
これに限らず中国製じゃないことをアピールするお店の人って多いよね

19 :美麗島の名無桑:2010/12/26(日) 09:12:47 .net
>>18
最近特にね。
なんだかんだ言っても、支那製にうんざりしている日本人は多いし。
でも、もし支那自身が
「中国産の◎○は一切使用しておりません」
なんて証明書を掲げたところで、またウソに決まってるから、
ジョークにもならんわな。

20 :美麗島の名無桑:2010/12/26(日) 23:34:20 .net
>>15
何処の免税店で売ってるのか?

21 :美麗島の名無桑:2010/12/27(月) 13:37:37 .net
>>15

台湾総統府御用達・菓子コンテスト優勝って、そんな賞あるんだw

画像見る限りでは生地が厚く、餡が少ない「ハズレ系」に見えるのだが・・・

22 :美麗島の名無桑:2010/12/27(月) 18:56:04 .net
>>20
日本で最大規模の通信販売サイトですよ。
パソコンで注文できます。
免税というかすでに税金は含まれてると思うよ。


23 :美麗島の名無桑:2010/12/27(月) 19:02:40 .net
ケーキというからスポンジふっくらのやつかと思ったが、
ガレットかパイふうだね。
そのほうが好きだけど。

24 :美麗島の名無桑:2010/12/28(火) 01:03:49 .net
ちくしょう、食べたくなったじゃないかw

25 :美麗島の名無桑:2010/12/28(火) 22:31:44 .net
>>23
食感はカロリーメイト

26 :美麗島の名無桑:2010/12/29(水) 10:03:33 .net
>>8だけどここで値段発見↓
合っててよかった^^;
今まで台湾7回行ったけど買わなかった時がない

http://allabout.co.jp/gm/gc/312641/

27 :美麗島の名無桑:2010/12/29(水) 13:08:26 .net
いの一番に紹介されてるねw

28 :美麗島の名無桑:2010/12/29(水) 18:29:59 .net
>>21
宣伝にあのウマっころが出てきたんで買う気が失せたのは
ワシだけではあるまい。

29 :美麗島の名無桑:2010/12/29(水) 19:50:34 .net
>>28
ノシ

30 :美麗島の名無桑:2010/12/30(木) 00:17:44 .net
>>25
カロリーメイト食ったことない。うまいの?

31 :美麗島の名無桑:2010/12/30(木) 00:33:51 .net
いろんな味出てるけど、どれもまずくはない。
つーか腹減ってるとき食うと、すんげー美味い。

32 :美麗島の名無桑:2010/12/30(木) 01:51:22 .net
野菜ジュース飲みながら食べるとおいしいよ
カロリーメイト

33 :美麗島の名無桑:2010/12/30(木) 12:26:02 .net
カロリーメイトについて語るスレはここですか?

34 :美麗島の名無桑:2010/12/30(木) 13:39:16 .net
台湾にもカロリーメイトあるの?

35 :美麗島の名無桑:2010/12/31(金) 01:29:43 .net
以前コンビニで見たな、最近はSoyjoyばかり目に付いて
気にした事が無いからわかんね。

36 :美麗島の名無桑:2010/12/31(金) 08:54:54 .net
Soyjoy
http://www.otsuka.co.jp/soy/
へー、こんなんあるんだ。
おかきみたいでうまそうだね。

37 :美麗島の名無桑:2010/12/31(金) 19:48:44 .net
>>15
牛乳と一緒に食べたらおいしそうだね。

38 :美麗島の名無桑:2010/12/31(金) 20:28:35 .net
牛乳と一緒はデフォですが

39 :美麗島の名無桑:2011/01/01(土) 01:03:53 .net
そうなのか。食ったことないから知らんかった。

40 :美麗島の名無桑:2011/01/01(土) 02:01:44 .net
>>3
ANAの国際線機内で配ってた

304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200