2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

李製餅家の鳳梨酥(゚д゚)ウマー 3個目

1 :1:2010/12/21(火) 19:39:57 .net
喰ったことがない椰子は喰ってみろ。

前スレ 李製餅家の鳳梨酥(゚д゚)ウマー 2(DAT落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1223894689/l50

鯖移転後戻ってこなかったので立ててみた。

----------再開----------

343 :美麗島の名無桑:2013/04/17(水) 12:52:38.13 .net
髪の毛位でがたがた言うなw

私は某新興店で買った箱の中に
マルハナバチの様な蜂の死体が入っていてビビった。

まぁ、きちんと個包装されているものなので、食べるのが気持ち悪いとは思わなかったけど。

Gだとちょっとあれだけど・・・。

しかし、どういう環境で箱詰めしているんだろう。

台南の暖かな蜂が飛び交うのどかなところ?

まぁ、入っていたと言うのがどういう状況かによるけど
きちんと個別包装された箱の中に…くらいなら、そこまで目くじら立てなくてもとは思う。

包装の中のほうだといやだけどね。

344 :美麗島の名無桑:2013/04/17(水) 17:44:29.50 .net
李儀餅店のもおいしい!
サイズがちいさくてよい。

345 :美麗島の名無桑:2013/04/18(木) 08:21:52.48 .net
噹娜娜って素材に拘ってるとか言ってるがイマイチww

346 :美麗島の名無桑:2013/05/04(土) 03:32:17.17 .net
>>270
マジうめーじゃん
ピンクの箱に入ったやつ

347 :美麗島の名無桑:2013/05/04(土) 03:35:09.50 .net
>>343
個包装の中に入っていたらしい。
>>123も入ってたらしいから不潔なんだろうな。

348 :美麗島の名無桑:2013/05/04(土) 14:23:17.72 .net
>>347
うわぁ、個包装の中じゃやれんねぇ。
マルハナバチは、一瞬、ギョッてなったけど、なんか和んだ(笑)。

349 :美麗島の名無桑:2013/06/01(土) 10:59:40.09 .net
久し振りに土産でもらった微熱食べたが、生地はパサパサで餡ももやもやして
とても旨いとは思わなかったな。 私はやっぱamoのミックスだな。

350 :美麗島の名無桑:2013/06/02(日) 11:33:58.02 .net
    ∩∩
  ::::( ・x・)::::::::
 :::::::(∩∩ )::::::::

351 :美麗島の名無桑:2013/06/03(月) 08:20:40.39 .net
このたび中部で発生した地震による被災者の皆さま
心からお見舞い申し上げます

352 :美麗島の名無桑:2013/06/03(月) 11:18:39.28 .net
>>350
マリコちゃん乙

353 :美麗島の名無桑:2013/06/03(月) 23:03:19.98 .net
台湾騒然「毒でんぷん」、タピオカなどに違法添加物
TBS系(JNN) 6月3日(月)21時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130603-00000051-jnn-int

台湾では、「タピオカ」など人気デザートなどに使われる「でんぷん」の中に
接着剤の原料などが入れられていたことが相次いで発覚しました。

でんぷんに使われていたのは、塗料や合成樹脂などに使われる工業用の原料「無水マレイン酸」でした。
台湾では食品添加物として認められていませんが、でんぷんに入れた場合、食感がよくなるとされています。

毒でんぷんが使われたタピオカ。台湾の観光に影響が出るのではと懸念されていますが、
タピオカを使った飲み物などは観光客に人気だといいます。

Q.どのくらい前から人気に?
「10年以上前になると思います。食感やおいしさが非常に人気が出て、今は町中の小さな店でもやっている」(旅行代理店の台湾担当者)

354 :美麗島の名無桑:2013/06/03(月) 23:19:56.46 .net
わたしも阿默の金色の方好き!
少し酸味がある方!
あと、順成蛋糕の冠軍鳳梨酥!
小さくて食べやすい

355 :美麗島の名無桑:2013/06/04(火) 15:53:23.30 .net
100%鳳梨餡黒色よりも冬瓜がミックスされた金色が好吃!

356 :美麗島の名無桑:2013/06/05(水) 10:32:42.98 .net
225です。自分のコメ、すでに1年弱前ですね(苦笑)
通販で購入した「微熱山丘」、結論から言えば、・・・う〜ん、私にはイマイチでした。
ここでは少数意見ですよね。絶賛されてるほどパイナップルの風味や酸味もなく・・・
というより、筋状の飴の風味が悪すぎました。台湾の本店で買えばやっぱり違うのかなぁ
パッケージは可愛いからお土産にはもってこいなのにな

357 :美麗島の名無桑:2013/06/06(木) 21:49:27.82 .net
微熱 最近味落としたのか?
お店は相変わらず賑わっているようだけど
大量生産で品質低下ってことかな
全く不味くなった希ガス

358 :美麗島の名無桑:2013/06/06(木) 23:35:47.79 .net
  ☆ チン       ☆ チン
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 東京出店まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  統一科学麺 |/

359 :美麗島の名無桑:2013/06/09(日) 16:39:45.08 .net
日出の土鳳梨酥が食べたい

360 :美麗島の名無桑:2013/06/28(金) 20:04:00.56 .net
あげ

361 :美麗島の名無桑:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
阿默は旨いが高杉

362 :美麗島の名無桑:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
そもそも阿默はパッケージに金掛け過ぎなんだよ
高級貴金属入れんじゃねぇよww

363 :美麗島の名無桑:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
幸福原味食べて見たいなあ。
義大世界で売ってるみたいだけど、次高雄へいつ行けるかなあ

364 :美麗島の名無桑:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
みんなは、味見して買ってるんですか?

365 :美麗島の名無桑:2013/09/16(月) 11:31:27.17 .net
小潘蛋糕坊の鳳梨酥

366 :美麗島の名無桑:2013/09/16(月) 13:01:34.09 .net
人気のマンゴーを墓地で栽培。消費者に衝撃走る。(台湾)

品質の良さと手ごろな価格が日本でも人気の台湾マンゴー。
しかし、その一部の栽培場所が墓地であることが分かり、消費者たちが衝撃を受けている。『蘋果日報』が伝えた。

問題となっているのは、台湾マンゴーの里、台南市玉井区産のマンゴー。
区の共同墓地がある山地でマンゴーが栽培されているという。
台南農業局の資料によると、墓地で栽培されているのは主にマンゴーの中で出荷量の最も多い“愛文マンゴー”で、
今年は玉井区で生産された愛文マンゴーの総生産量2.5万トンのうち約1%にあたる227トンが出荷された。

現地メディアの調査によれば、問題とされている栽培区は66年前に共同墓地が設置された山の斜面で、
47年前から愛文マンゴーが栽培されるようになった。
37年前、台南県役所(現在の台南市区役所)が調査を行い、当時、墓地での栽培を行っていた農家に対し
マンゴーの木を切るよう要求したものの、積極的には処理をしなかった。
そのため、墓地での栽培が現在まで続けられていたという。

現在、墓地での栽培を行っている農家の人たちはこう話す。「物心ついた頃からこうだったから不思議でもなんでもない」
「はじめは怖かったけど慣れてしまった」「マンゴーの栽培をしながら墓地の管理もしているのよ。
使われないと荒れ放題になるでしょ」。
また、山の斜面の方が水が溜まらず、平地で栽培するよりも甘いマンゴーになるそうだ。

しかしこれまで、マンゴー農家と墓地の持ち主の間ではトラブルが絶えなかったようだ。
「墓の敷地内に木が植えられている」「マンゴーの根が遺骨に絡まっている」などの苦情が区役所に寄せられることもあった。

こうした報道を受けて、消費者たちの間には「怖い」「気持ち悪い」「食べられない」と衝撃が走っている。
台南市は、墓地での栽培および収穫を今後禁止する考えだが、マンゴーの木はすでに山の一部としての役割を担っており、
すべてを伐採する必要はないとの見方を示している。

http://japan.techinsight.jp/2013/09/040000_mango_taiwan.html

367 :美麗島の名無桑:2013/09/16(月) 22:12:22.78 .net
放射能汚染された福島産の食品よりは安全な希ガスwww

368 :美麗島の名無桑:2013/09/17(火) 13:51:39.74 .net
臺灣人も意外と神経質だなw

369 :美麗島の名無桑:2013/09/18(水) 10:10:37.37 .net
人糞餌にしてる中国産うなぎより遥かにいい

370 :美麗島の名無桑:2013/09/18(水) 19:42:02.29 .net
サンメリーの一口パイナップルケーキが好き。
お土産にも手頃。

371 :美麗島の名無桑:2013/09/19(木) 17:10:11.63 .net
聖瑪莉て永康街の角のね
お客入ってるな 買ってみるか

372 :美麗島の名無桑:2013/09/21(土) 03:07:54.96 .net
聖瑪莉で買ったの今あるけど、さほど。。。

舊振南餠店(Jiu Zhen Nan) が今まで食べた中で一番美味しかったです。

李製餅家は、文明堂のカステラみたいなもんで、誰が食べても美味しいでしょう。

373 :美麗島の名無桑:2013/09/21(土) 16:50:19.92 .net
李鵠餅の間違いだろ 李製じゃ犬も食わねぇww

374 :美麗島の名無桑:2013/09/28(土) 14:47:43.39 .net
元スポーツ選手の知り合いが、年代別の日本代表メンバーに
選ばれて台湾に遠征した時に、お土産に買ってきてくれたのを
おすそ分けしてもらった事がある。

375 :美麗島の名無桑:2013/09/28(土) 20:02:33.98 .net
で?

376 :美麗島の名無桑:2013/10/02(水) 09:11:19.94 .net
鳳梨酥番外 電話は2074番 3時のオヤツに李製の鳳梨酥じゃ餓鬼も食わねぇ♪

377 :美麗島の名無桑:2013/10/23(水) 14:16:45.48 .net
揚げ

378 :美麗島の名無桑:2013/11/02(土) 18:48:34.26 .net
  ☆ チン       ☆ チン
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 東京出店まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  日出鳳梨酥 |/

379 :美麗島の名無桑:2013/11/16(土) 17:24:33.14 .net
うましうまものboneoriさんて昨年の四月以来消息不明なんだけど
どなたかご存じですか?

380 :美麗島の名無桑:2013/11/17(日) 08:13:57.14 .net
あれ、ここだけ・・・・なんというか、がない

381 :美麗島の名無桑:2013/11/17(日) 20:46:37.46 .net
長安東路の台北犁記、僅かに松江路側に移転して少し広くなってた。

382 :美麗島の名無桑:2013/11/17(日) 21:03:08.56 .net
>>379
あれほんと残念だ

383 :美麗島の名無桑:2013/11/17(日) 21:50:32.74 .net
>>382
boneoriさんうましうまもの鳳梨酥のブログ楽しかったのにね!
どうしちゃったんだろ?
台北に語学留学してたね? 千葉の方だったような・・・

384 :美麗島の名無桑:2013/11/17(日) 23:26:43.76 .net
オンライソー

385 :美麗島の名無桑:2013/11/19(火) 02:05:55.71 .net
なんかイラン人がいました

386 :美麗島の名無桑:2013/11/27(水) 16:51:00.95 .net
>>382
残念て・・・・ 亡くなっちゃったの?

387 :美麗島の名無桑:2013/11/27(水) 17:14:53.85 .net
豚切りスマソ。
年末に初めて高雄台南に行くのですがお勧めのお店教えてください。
呉賽春パン屋さんと幸福原味がよさそうですね。
呷百二、景田食品、舊振南餅店はどうですか?
四の五の言わず全部買えばよいですかね。

ちなみに今のところ台中の日出が一番好きです。

388 :美麗島の名無桑:2013/11/28(木) 13:57:37.30 .net
小潘蛋糕坊の鳳梨酥はしっとりしていて旨いっすぅ

389 :美麗島の名無桑:2013/12/07(土) 21:02:53.48 .net
>>387
虎塔近くの饅頭屋は?

390 :美麗島の名無桑:2013/12/13(金) 13:48:24.17 .net
>>387
日出も旨いが今は阿默が一番かな でも高いので買わないww
何と言っても2010年に閉店したDFSギャラリアのが一番だった

391 :美麗島の名無桑:2013/12/20(金) 23:52:36.18 .net
ギャラリアって、実演で焼いてくれたとこ?

392 :美麗島の名無桑:2013/12/22(日) 00:41:06.94 .net
>>391
工場隣接じゃないから無理

393 :美麗島の名無桑:2013/12/22(日) 14:35:06.85 .net
>>391
実演してたかも?
リージェント(晶華酒店)の地下
美味しくていくつも試食した
値段も良かったので自分用の土産

394 :美麗島の名無桑:2013/12/26(木) 21:06:01.43 .net
>>393
もう売ってないの?

395 :美麗島の名無桑:2013/12/27(金) 22:09:57.37 .net
>>394
製造してたのは多分萬通食品? 社名が変わって今、許家班餅舖?
http://tw101cake.com/
来年行ってみます

396 :美麗島の名無桑:2013/12/28(土) 08:15:26.97 .net
サニーヒルズが南青山に出店したので買ってみた。
台湾から輸入してるんだね。10個3000円って値段は微妙。
外側のクッキー部分が何か違う気がする。
バターのちがい?
個人的には、台湾で売ってる方が好きかな。

397 :美麗島の名無桑:2013/12/28(土) 23:41:43.45 .net
何を目指してるんだろう。多店舗経営とか絶対無理だと思う

398 :美麗島の名無桑:2014/01/02(木) 02:53:20.88 .net
あけおめ

399 :美麗島の名無桑:2014/01/04(土) 13:01:59.00 .net
>>396
小麦粉が日本製とかかいてない?
バターも量が多いのかな?

400 :美麗島の名無桑:2014/01/08(水) 17:42:39.63 .net
とうとう出来たんだ
でも一個300円かよ 35元×3.5=120円 倍以上じゃん
台北も場所悪いが、渋谷ならともかく表参道て、絶対行かない
つうか、餡は旨いが生地がパサパサしてて旨くないわ
AMOに比べたらランク落ちるな

401 :美麗島の名無桑:2014/01/12(日) 00:53:03.43 .net
トースターで温めると生地がサクッとして美味しいんでぜひ。
わざわざ南青山なんて不便で家賃高いとこにしないで、せめてもっと買いやすいとこにしてくれればなぁ。

402 :美麗島の名無桑:2014/01/16(木) 23:49:36.35 .net
茶葉や落花生も日本に持ってくると
2倍以上の値段になってるから仕方ないんじゃないかな・・・
初台の台湾物産店で売ってた奇美が価格と味のバランスが良かった印象。
池袋の日光で売ってる安っすい鳳梨酥や太陽餅も食べ比べなければ美味しいよ。

403 :402:2014/01/18(土) 00:39:47.48 .net
物産館は笹塚だった。失礼しました。

404 :美麗島の名無桑:2014/02/02(日) 22:15:33.96 .net
李鵠餅店の方が3倍くらい美味しい気がする

405 :美麗島の名無桑:2014/02/07(金) 18:52:16.54 .net
李製なんて論外でしょww

406 :美麗島の名無桑:2014/02/08(土) 22:15:32.52 .net
あの笹塚の物産館、台湾を誤解してしまうほど
つまらないし魅力ないな

407 :美麗島の名無桑:2014/02/11(火) 15:08:43.81 .net
日本で売ってる鳳梨酥と小籠包食べてもどこが美味いのかと 誤解の原点

408 :美麗島の名無桑:2014/02/12(水) 17:18:09.71 .net
南青山の微熱繁盛してるの?
日出の17番種なら高くても買うが 台北にないし

409 :美麗島の名無桑:2014/02/12(水) 21:20:38.39 .net
台中だけって言うのは不便だよな

410 :美麗島の名無桑:2014/02/13(木) 11:21:32.66 .net
宮原眼科の17番種好吃! 通販で買える

411 :美麗島の名無桑:2014/02/13(木) 21:55:11.00 .net
南青山に繁盛してる店があるだろうかw
もう少し暖かくなったら行きたい。

412 :美麗島の名無桑:2014/02/20(木) 15:58:54.03 .net
鳳梨酥は作ってないが、台湾の雰囲気味わうなら吉祥寺の月和茶がいいぞ。
そう、以前経堂にあった、オーナーが台湾人だから、お茶と食事とデザートはまあまあかな。
ちまき、大根餅なんか好きだな。 お茶受けに鳳梨酥やればいいのになあ。

413 :美麗島の名無桑:2014/02/21(金) 12:08:18.41 .net
パイナップルケーキなんか美味くないよ。
台湾人にもらったら一応美味しかったと言うけど。
それ以上に嫌いなのが太陽餅www

414 :美麗島の名無桑:2014/02/21(金) 15:22:22.75 .net
>>413
オマエ犬も食わない李製か新東陽のでも貰ったんだろww 可哀想になwww
太陽餅が嫌いなのは同意するww

415 :美麗島の名無桑:2014/02/22(土) 09:42:58.92 .net
しかしパイナップルケーキは肥えるな〜
帰国後せっせと食べてたら肥る肥る

やっと在庫がなくなったら痩せる痩せる

1個400kcalらしいね

416 :美麗島の名無桑:2014/02/22(土) 12:41:55.82 .net
後のカロリーメイトであった

417 :美麗島の名無桑:2014/02/22(土) 20:41:47.11 .net
>>415
同感ww
旨いものはcal高い

418 :美麗島の名無桑:2014/02/23(日) 08:11:32.18 .net
2個で吉野家牛丼大盛とほぼ同じか。凄まじいな

419 :美麗島の名無桑:2014/02/23(日) 17:30:45.92 .net
おいおい、マジかよ。 ヤバクね!

420 :美麗島の名無桑:2014/02/23(日) 23:07:37.29 .net
持って帰ってきた台湾土産を全て食べ尽くした後の喪失感のほうがヤバイよ…
スーパーで台湾バナナ買ってきてごまかしてみたりね。

421 :美麗島の名無桑:2014/02/26(水) 10:42:49.00 .net
3か月に一回行って冷凍しておくんで在庫切れがないんだよな
犁記の香芋酥なんか旨杉でチョーヤバソウ

422 :美麗島の名無桑:2014/04/03(木) 18:03:57.96 .net
萬通食品→許家班餅舖?萬通食品=許家班餅舖?

萬通ブランドまだありますね。

423 :美麗島の名無桑:2014/06/25(水) 16:06:19.32 .net
台北ナビ主催:第4回パイナップルケーキ選手権2014 第一位
オークラプレステージ台北オリジナルのパイナップルケーキ
まいうーでした

424 :美麗島の名無桑:2014/07/30(水) 22:40:53.23 .net
トースターで温めるとの書き込みがあるが、
冷蔵庫で冷やして食べるのが好き

425 :美麗島の名無桑:2014/08/10(日) 11:51:34.03 .net
保守

426 :美麗島の名無桑:2014/09/06(土) 06:08:51.48 .net
下水ラード使ってたの李鵠餅店もだってね!

日本企業が出資している会社だってねwwwww

427 :美麗島の名無桑:2014/09/06(土) 08:08:50.90 .net
奇美食品もだってよ

428 :美麗島の名無桑:2014/09/06(土) 08:15:04.72 .net
85°Cもか〜

よくコーヒー飲んだが

429 :美麗島の名無桑:2014/09/07(日) 13:46:41.03 .net
玉珍齋もだって〜〜〜〜牛舌餅良く買って食べた〜〜〜〜

430 :美麗島の名無桑:2014/09/07(日) 13:48:47.72 .net
廃油から食用油=密造工場・販売会社摘発―台湾
時事通信 9月5日(金)19時15分配信
 【台北時事】台湾の警察当局は5日までに、南部の屏東県で飲食店などから回収した廃油を再利用した粗悪油の密造工場とこの油を購入していた食用油製造会社「強冠」を摘発した。
 強冠は日本企業が出資する会社で、正規品と混ぜて業務用として台湾全土で販売していた疑いが持たれている。 

431 :美麗島の名無桑:2014/09/07(日) 19:22:40.29 .net
スーパーに子豚の冷凍売ってた
http://pbs.twimg.com/media/Bw6UqnWCYAAOgg5.jpg

https://twitter.com/DJ_EDEN_Y/status/508507268917112832

432 :美麗島の名無桑:2014/09/07(日) 20:09:01.12 .net
      
台湾人観光客がモラルに欠ける行為・・石垣島でレンタカー破損、放置して帰国―香港メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/9227081/

香港メディア・東網は5日、沖縄県石垣島のレンタカー業者に対し台湾人観光客がモラルに欠ける行為を働いたとして、

業者が台湾人へのレンタル中止を検討していると報じた。

問題となった台湾人観光客は最近、フェリーで石垣島に到着、レンタカーで島内を観光中に車を破損したという。

だが、レンタカー会社に賠償を支払わないばかりか、車を捨てて現場を立ち去り、そのまま船で石垣島を離れたという。

レンタカー業者がネット上で発表した声明は、台湾人観光客による非道徳的行為は今回が初めてではなく「このように無責任な人が多いのは事実」とし、

台湾人へのレンタル中止を検討すると発表した。

また、レンタカー約款に列記された賠償細則は旅客が台湾に戻ってしまえば一切無効になること、

フェリーによる石垣島の観光客は一時的な滞在となるために責任追及が困難であることが、レンタル中止を検討する決め手となったことも併せて伝えた。

声明はさらに「このような態度は、全台湾国民の恥だ」という厳しい調子で、無責任な台湾人観光客を非難している。


※レンタカー業者の告知文
http://yaeyamaocean.com/kumanomi/taiwan01.html

433 :美麗島の名無桑:2014/09/07(日) 20:38:36.65 .net
寝てるだけなんだぜ

434 :美麗島の名無桑:2014/09/07(日) 23:18:02.79 .net
>>426


犁記餅店もだって!!!!!!!!

これは、相当広範囲に影響あるよね・・・・・

中秋節で月餅飼おうかと思っていたけど

やめるか・・・・

435 :美麗島の名無桑:2014/09/07(日) 23:43:40.48 .net
いつも犁記で買ってた。↓何て書いてるの?
http://www.taipeileechi.com.tw/web/frmNewsDetail.aspx?MenuID=2&SerialID=122&No=1

科学麺は大丈夫かな ( ´Д`)

436 :美麗島の名無桑:2014/09/08(月) 00:03:53.46 .net
これから店舗に並ぶ諸品は、ANCHOR Pure New Zealand Butterや、 Milkfatや

成順豬油など、他のメーカーのものをつかっていますという証明みたいです、

インスタントラーメンにも使われていたってことで、

調べが進まないとあまりに取引先が多すぎて、確定できないみたいね><

一応以下でチェックできるけど、まだまだ増えるようです・・・・・


http://mag.udn.com/html/happylife/20140905oil/20140906recycled.pdf

437 :美麗島の名無桑:2014/09/08(月) 00:21:03.34 .net
廃油ってのは使い終わった揚げ油かな下水じゃなくて
どんな再生方法してたんだか

438 :美麗島の名無桑:2014/09/08(月) 07:59:14.36 .net
聯翔餅店も><

439 :美麗島の名無桑:2014/09/08(月) 08:02:04.09 .net
「強冠企業」という会社、何と日本から技術支援に油精製機械などの購入をして、全面に「日本」を押し出していました・・・しかも三井&月島が投資してる

440 :美麗島の名無桑:2014/09/09(火) 00:00:46.42 .net
香港の美心西餅、奇華餅店、晃記餅店と、香港やマカオまでも影響が><

http://www.youtube.com/watch?v=PGWHxA19-Gg

441 :美麗島の名無桑:2014/09/09(火) 00:06:09.99 .net
太陽堂もねえ・・・

今のところ台湾で1209業者にこの影響がっあったとか・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=_PoUwCZmRgA

442 :美麗島の名無桑:2014/09/09(火) 23:59:13.03 .net
>>436 概訳ありがとう。

いつから混じってたのかな。2月とか言ってるけど、ずっと昔からだろな…

443 :美麗島の名無桑:2014/09/10(水) 00:13:41.97 .net
会社に萬通と幸福原味を持っていったけど大丈夫かな
何となく気まずい

304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200