2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

李製餅家の鳳梨酥(゚д゚)ウマー 3個目

1 :1:2010/12/21(火) 19:39:57 .net
喰ったことがない椰子は喰ってみろ。

前スレ 李製餅家の鳳梨酥(゚д゚)ウマー 2(DAT落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1223894689/l50

鯖移転後戻ってこなかったので立ててみた。

----------再開----------

445 :美麗島の名無桑:2014/09/11(木) 09:45:53.81 .net
日本と香港から工業用的ラードを輸入してたみたい〜

それに、使い古しの油と、レストランの下水から分離した油を

混ぜていた。。。。。と。

446 :美麗島の名無桑:2014/09/11(木) 12:32:16.05 .net
>>444
ありがとう
もし聞かれたらそう答えてバッチリ大丈夫!って答えるよ

447 :美麗島の名無桑:2014/09/11(木) 23:30:16.04 .net
フォンテラはニュージランドの最王手というか世界的な会社だよ

448 :美麗島の名無桑:2014/09/15(月) 15:23:43.04 .net
土下座なんかしても許せん 死刑だ!

449 :美麗島の名無桑:2014/09/15(月) 17:40:44.13 .net
>>強冠企業には月島食品工業が約26%、三井物産グループが約10%を出資しているが、両社とも強冠の製品は仕入れていない。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM11H24_R10C14A9FF1000/

やっと日経が日本の企業が噛んでること書いたね〜〜

450 :美麗島の名無桑:2014/09/15(月) 20:37:04.00 .net
春水堂もか><

451 :美麗島の名無桑:2014/09/15(月) 21:01:00.58 .net
>>449
これも関係しているのでは?
http://universaljoy.okoshi-yasu.net/

452 :美麗島の名無桑:2014/09/16(火) 13:21:42.78 .net
春水堂は、食品メニューに使われていたってことだよね。

453 :美麗島の名無桑:2014/09/16(火) 19:43:19.98 .net
土産にもらったけど食べても大丈夫?

454 :美麗島の名無桑:2014/09/17(水) 00:07:17.14 .net
↑廃棄してください

455 :美麗島の名無桑:2014/09/17(水) 06:47:16.94 .net
空港で買ってきてもらったのとか、微熱山丘とか佳徳糕餅とか、
もともと、無添加をうたっているところは大丈夫。

456 :美麗島の名無桑:2014/09/17(水) 08:00:36.57 .net
>無添加をうたっているところは大丈夫

ヴァカなんですかねーw

457 :美麗島の名無桑:2014/09/17(水) 12:56:42.73 .net
パイナップルケーキにはバター使うのが普通、

今回のはラードですから〜

458 :美麗島の名無桑:2014/09/17(水) 12:58:25.52 .net
第4回パイナップルケーキ選手権2014〜土鳳梨酥編〜

http://www.taipeinavi.com/special/5051413

459 :美麗島の名無桑:2014/09/17(水) 13:10:36.39 .net
旺莱山のパイナップルケーキがおいしかった!
嘉義に映画ロケ地めぐりしてきて
買ってきたど〜

丸々1個味見させてもらえて

雰囲気がすごくいい、パイナップル畑を眺めながら
のんびりできた。

460 :美麗島の名無桑:2014/09/21(日) 15:37:37.44 .net
新東陽とか全部じゃんww

461 :美麗島の名無桑:2014/09/21(日) 16:50:29.55 .net
寝れ衣は良くないんじゃない?

462 :美麗島の名無桑:2014/09/21(日) 16:55:52.85 .net
新東陽のラードは自家製だよ

463 :美麗島の名無桑:2014/09/21(日) 17:00:33.46 .net
買豬肥肉自己炸油 新東陽肉鬆不沾餿
http://m.youtube.com/watch?v=_PcuVP4KSJM

464 :美麗島の名無桑:2014/09/21(日) 17:23:18.74 .net
https://www.youtube.com/watch?v=NcSlo8JUniM

新東陽と、義美と、佳徳糕點は、自家製のラードを使っていたということで、
評価が高まり、売り上げが3割も上昇した!

そうですよ〜

465 :美麗島の名無桑:2014/09/23(火) 15:57:24.95 .net
自家製だろうが何だろうが、新東陽だけはタダでもイラネ!

466 :美麗島の名無桑:2014/09/23(火) 21:13:46.10 .net
ツーリズムEXPOジャパン2014で、先着でパイナップルケーキ
もらえるみたい〜

467 :美麗島の名無桑:2014/09/24(水) 12:10:08.40 .net
食文化が命の台湾で信頼を無くしたら国の滅亡
死刑でおk

468 :美麗島の名無桑:2014/09/26(金) 06:59:04.48 .net
パイナップルケーキもらってきた〜〜〜

469 :美麗島の名無桑:2014/09/27(土) 15:48:46.15 .net
李製はマズイの代名詞ww

470 :美麗島の名無桑:2014/09/28(日) 17:41:03.94 .net
李製のは安いけど1回食べたらもうイイやレベル

471 :美麗島の名無桑:2014/09/29(月) 00:10:56.07 .net
|∩ チラ
|x・)
⊂ノ

472 :美麗島の名無桑:2014/09/30(火) 00:09:34.35 .net
>>465
新東陽のはカロリメイト味

473 :美麗島の名無桑:2014/11/04(火) 12:29:17.26 .net
噹娜娜ってやっぱりおいしくないの?

474 :美麗島の名無桑:2014/12/01(月) 00:23:08.42 .net
微熱山丘がやっぱり好きだな
酸味とパイナップルぎっしり感が大好きなのよ

475 :美麗島の名無桑:2014/12/01(月) 13:13:13.85 .net
微熱と日ノ出とamoが好きでいつも買って帰る

476 :美麗島の名無桑:2014/12/07(日) 16:52:04.50 .net
晶華酒店DFS GALLERIA鳳梨酥→萬通食品→許家班餅舖

477 :美麗島の名無桑:2014/12/07(日) 21:54:43.17 .net
パイナップルケーキが好きな人は基本クッキーとか洋菓子系も好きなんでしょうか?

478 :美麗島の名無桑:2014/12/07(日) 22:18:54.29 .net
俺は和菓子でも何でもお菓子類は好きだけどね
だからといって甘党というわけでもないw

479 :美麗島の名無桑:2014/12/08(月) 20:51:22.77 .net
>>477
いや、クッキーとかビスケット&サブレの類は好きじゃないw

480 :美麗島の名無桑:2014/12/09(火) 15:51:44.89 .net
初めて台南に行った
阿美鳳梨酥(邱恵美鳳梨酥)鳳梨餡旨い
一個一個包装されてなく自分用

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:07:50.25 .net
日ノ出は台北にないだろ

482 :美麗島の名無桑:2014/12/14(日) 22:44:07.53 .net
>>481
だから台中に買いに行くんだよ。
でもってアイスクリームも食べるのさ…

483 :美麗島の名無桑:2014/12/16(火) 08:29:57.99 .net
許家班餅舖ブランドにかつてのDFS GALLERIA鳳梨酥の面影なし

484 :美麗島の名無桑:2014/12/17(水) 14:10:06.46 .net
新東陽 商品も店員も論外

485 :美麗島の名無桑:2014/12/20(土) 05:05:31.70 .net
JAL、台湾「サニーヒルズ」のパイナップルケーキを期間限定提供
【観光】 2014/12/19 14:12

(台北 19日 中央社)日本航空はこのほど、「サニーヒルズ」(微熱山丘)のパイナップルケーキを機内食として20日から期間限定で提供すると発表した。

日本航空台北支社の黄兆銘氏によると、同社の機内食で提供されるデザートは毎年2回変更されるが、サニーヒルズのパイナップルケーキが昨年末日本で大人気となり、多くの乗客から購入場所についての問い合わせがあったことが採用の理由になったという。

台北市の松山空港と桃園国際空港を出発するすべての日本航空便で提供される。コードシェア便は含まない。期間は来年1月10日まで。

サニーヒルズは2009年に台湾・南投で開業して以来、高い人気を獲得している。2013年12月には、東京・南青山に店舗をオープンし、日本進出を果たした。シンガポールや中国大陸・上海、香港にも支店を持つ。

(汪淑芬/編集:名切千絵)
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201412190005.aspx

486 :美麗島の名無桑:2014/12/22(月) 11:09:11.75 .net
好運軒の鳳梨酥お土産に頂いた。
果肉入りの餡はいいがタルトがパサパサでよくない。

487 :美麗島の名無桑:2014/12/23(火) 02:59:01.81 .net
湿度が高い土地だからパサパサで丁度いいのかな?

488 :美麗島の名無桑:2014/12/24(水) 17:02:07.73 .net
味のレベルはわからんが、ローカル線に乗って行った猫村駅前で売ってた
猫の形のパイナップルケーキかわいかった
顔型と手のひら型があったにょ
売ってるおばちゃん、猫耳つけててかわゆす

489 :美麗島の名無桑:2014/12/25(木) 10:16:52.16 .net
ぬこはよ

490 :美麗島の名無桑:2014/12/26(金) 18:46:45.98 .net
糖村の鳳梨酥 タルト餡共にグッド

491 :美麗島の名無桑:2014/12/30(火) 21:37:57.24 .net
鳳梨酥食べ過ぎで糖尿病になったわ

492 :美麗島の名無桑:2014/12/31(水) 10:20:06.80 .net
お大事に。

493 :美麗島の名無桑:2015/01/02(金) 17:28:08.73 .net
パイナップルケーキだけじゃ糖尿にはならんだろ
運動不足や遺伝などあるのでは

494 :美麗島の名無桑:2015/01/10(土) 08:12:34.30 .net
美味しいものはカロリー高い
鳳梨酥はカロリー高すぎ

495 :美麗島の名無桑:2015/01/29(木) 17:27:07.43 .net
JALは微熱か
チャイナは新東陽で売ってるようなうんこションベン

496 :美麗島の名無桑:2015/02/08(日) 02:37:19.86 .net
チャイナは維格に替えろ!

497 :美麗島の名無桑:2015/02/11(水) 10:08:39.12 .net
維格って不味くはないが品が無い
初めての客に新東陽レベルの鳳梨酥なんか出したら台湾は物笑いだが
amoクラスなら台湾スイーツのレベルの高さにビックリする

498 :美麗島の名無桑:2015/02/19(木) 20:59:18.52 .net
李製、最近行ってないけどいまだに10個入りだとスーパーの惣菜みたいな
入れ物に入ってるの?

499 :美麗島の名無桑:2015/02/20(金) 01:18:42.88 .net
そうだよ。唐揚げが入ってそうなアレ。

500 :美麗島の名無桑:2015/02/23(月) 20:55:56.87 .net
いまいくら?
長いこと10元だったよね?

501 :美麗島の名無桑:2015/05/11(月) 16:31:52.24 .net
新東陽のと変わらないゴミ5元でも買わねぇ〜

502 :美麗島の名無桑:2015/05/16(土) 00:44:53.89 .net
1個300円は高すぎ。和菓子買った方がいいね。

503 :美麗島の名無桑:2015/05/16(土) 10:52:54.16 .net
松江南京駅から徒歩6,7分のことにある有名店のもうまい
セルフで1個単位から買える
太陽餅ウマー

504 :美麗島の名無桑:2015/05/16(土) 11:13:59.21 .net
リージーのことやね

505 :美麗島の名無桑:2015/05/16(土) 18:43:46.43 .net
読み方わからん
すぐ隣で作ってるみたいね

506 :美麗島の名無桑:2015/05/17(日) 21:30:17.45 .net
微熱何とかは試食食べたら買わずに帰れないのか

507 :美麗島の名無桑:2015/06/06(土) 15:34:26.07 .net
微熱の餡と小姐は旨いがタルトはイマイチ

508 :美麗島の名無桑:2015/06/10(水) 18:16:53.45 .net
夏は食べたくならない
バターがたっぷりすぎて

509 :美麗島の名無桑:2015/06/12(金) 20:26:05.38 .net
>>506
買わなくても大丈夫だよ。

510 :美麗島の名無桑:2015/06/12(金) 20:39:22.08 .net
松山空港に出店すれば帰りに買えて便利なのにな

511 :美麗島の名無桑:2015/06/13(土) 02:40:50.52 .net
>>510
間借だけで充分なのに

512 :美麗島の名無桑:2015/06/17(水) 19:23:41.70 .net
試食して食い逃げとか乞食かよww

513 :美麗島の名無桑:2015/06/18(木) 22:45:53.08 .net
18時前に微熱山丘に行ったら売り切れていた・・・。
でも、試食はさせてもらえたよ。
外を見ていると、どんどんお客さんが来るのでびっくりしたわ。
はじめてパイナップルケーキというものを食べたけど、大満足〜。
買えなかったのが本当に残念。

514 :美麗島の名無桑:2015/06/21(日) 13:09:16.25 .net
旨いと言えばAMO・廣方圓・オークラプレステージ台北だな
微熱は餡は旨いがタルトがイマイチ

515 :美麗島の名無桑:2015/06/24(水) 01:40:13.45 .net
>>514
維格は?

516 :美麗島の名無桑:2015/06/24(水) 13:24:11.51 .net
>>515
維格悪くないね。鳳梨酥、芋泥酥どれも旨いと思う。

517 :美麗島の名無桑:2015/07/07(火) 16:14:53.04 .net
あげときます

518 :美麗島の名無桑:2015/07/08(水) 09:55:14.16 .net
微熱で買った時にもらったへろへろのエコバッグ、ふだん使ってるよ
もう破けそうw  毎年干支の絵が入るの?

519 :美麗島の名無桑:2015/07/09(木) 15:01:43.04 .net
干支?
微熱ロゴだけだろ

520 :美麗島の名無桑:2015/07/09(木) 21:21:36.19 .net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。

521 :美麗島の名無桑:2015/07/09(木) 22:46:26.09 .net
>>518

旧正月バージョンのやつだよね
私も赤いバッグでもらったことある

522 :美麗島の名無桑:2015/07/10(金) 00:12:25.01 .net
3月に行った時に羊のイラスト入り袋に入れてくれたよ

523 :美麗島の名無桑:2015/07/12(日) 13:35:10.54 .net
干支のイラストとか だっせぇ
チャリのあんちゃんロゴがカワエエ

524 :美麗島の名無桑:2015/07/13(月) 20:56:37.06 .net
何様だよ、おまえ

525 :美麗島の名無桑:2015/07/22(水) 00:26:29.50 .net
2015 台北パイナップルケーキ分化節
Taipei Pineapple Cake Cultural Festival 2015
日時:2015/7/31 (五) - 2015/8/2 (日)
時間:10:00AM ~ 6:00PM
場所:台北世貿三館(台北市信義區松壽路6號)

観覧無料


http://www.artpot.com.tw/wp-content/uploads/2015/07/S__13254711-744x1024.jpg


http://www.artpot.com.tw/?p=355

526 :美麗島の名無桑:2015/07/22(水) 15:29:49.30 .net
ほー

527 :美麗島の名無桑:2015/07/22(水) 17:27:18.22 .net
通は微熱なんか食わない
李製はそのままゴミに出す

528 :美麗島の名無桑:2015/07/27(月) 02:09:20.59 .net
通ってw

529 :美麗島の名無桑:2015/07/28(火) 13:11:29.25 .net
腐ったキムチでも食ってろチョン!

530 :美麗島の名無桑:2015/07/29(水) 05:18:43.50 .net
微熱山丘のって日本のやつ買ったら台湾のと全然違う味だった

531 :美麗島の名無桑:2015/07/29(水) 09:16:11.78 .net
>>530
オープンの時から明示されてたよ。
日本の店は、より甘味が強くて日本向けに別の味付け(原料?)になってるって。
うろ覚えなので、細かいとこ間違ってたら、ごめん。
つまり、台湾のと味は違うってこと。

あと、もしかしたら、台湾のは時期によって、味わいが変わるらしいけど、日本だと味の一定性を求められるから、そのためなのかもね。

532 :美麗島の名無桑:2015/07/29(水) 12:33:39.04 .net
太陽餅もいいお

533 :美麗島の名無桑:2015/07/29(水) 12:54:42.42 .net
太陽餅ってポロポロポロポロ こぼれるやつかい?

534 :美麗島の名無桑:2015/07/29(水) 14:22:05.99 .net
>>531

そうかあ

台湾のやつの方が酸っぱくて好みだった
あんもざっくりだし、日本のはしっとりしてて
氏けったのかなと思ってた(笑)

535 :美麗島の名無桑:2015/07/29(水) 15:06:36.39 .net
台中名物太陽餅
台中は好きだが、太陽餅は特別旨くはないし、ポロポロ落ちるしw

536 :美麗島の名無桑:2015/07/29(水) 18:47:11.05 .net
台湾のほうがパイナップルケーキ食ってるう〜ってなる
日本のもおいしいんだけど、パイナップルケーキかと言われると
違う、台湾で食べたあの味じゃないから

537 :美麗島の名無桑:2015/08/03(月) 05:21:09.55 .net
なんと、 阪急うめだ本店
サニーヒルズのパイナップルケーキ買えた!

九份名物の九份芋圓も食べれた

あすまでだけど。

538 :美麗島の名無桑:2015/08/03(月) 15:15:32.45 .net
米CNNが15日、食べ物がおいしい世界の観光地トップ10を発表し、台湾が圧倒的
多数で首位を獲得した。15日付で台湾紙・自由時報が伝えた。
開票結果は、台湾が8242票で首位を獲得。2位のフィリピン(1528票)を大き
く引き離した。3位以下はイタリア(810票)、タイ(470票)、日本(443票)、
マレーシア(265票)、香港(236票)、インド(205票)、ギリシャ(167票)
、ベトナム(162票)。

台湾の美食は福建、潮州、客家、日本の融合で、台北だけでも20本の美食ストリートがある。悠久の歴史を誇る台南市は美食の町として有名だ。

539 :美麗島の名無桑:2015/08/05(水) 13:06:31.54 .net
フジパン からパイナップルクッキーケーキ ってのが出てるね

ネーミングが似てるけど

540 :美麗島の名無桑:2015/08/05(水) 14:38:19.49 .net
形も中身も全く違うなw

541 :美麗島の名無桑:2015/08/06(木) 00:48:31.72 .net
パインアップルケーキってのがあったけど
パインアップルって?

542 :美麗島の名無桑:2015/08/06(木) 01:04:21.94 .net
>>541
pineappleだからじゃね?


パインアップルを続けて言ってると…。

543 :美麗島の名無桑:2015/08/06(木) 04:35:21.70 .net
佳徳セブンでかえるのは助かるが味変わった?
あと台中の采堂肴だっけ、あれもチーズの味がしなくなった

544 :美麗島の名無桑:2015/08/08(土) 08:59:20.19 .net
>>530
使ってるバターが違う。

304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200