2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で台湾が親日と思わなければ気がすまないの?

203 :美麗島の名無桑:2014/10/29(水) 19:55:38.09 .net
     
抗日運動の英雄の子孫 先住民の歴史理解と伝承に取り組む/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201410290004.aspx

(台東 29日 中央社)日本統治時代に抗日運動に関わった台湾原住民(先住民)ブヌン族のダホ・アリ(1869〜1941年)の子孫にあたる胡頌さん(=写真左)が、

勇敢な祖先の歴史的事実を後世に残そうと、台湾各地を訪ねて聞き取り調査などを行っている。

現在の南投県で生まれたダホ・アリは、1914(大正3)年に日本が原住民の武器を没収した翌年から1933(昭和8)年まで

約18年間にわたって抗日運動を繰り広げ、最後に帰順した原住民として知られている。

28日に調査の一環で高雄市那瑪夏から台東県延平を訪れた胡さんは、ブヌン族の英雄と呼ばれるダホ・アリの抗日運動を理解し、

記録することで、風化しつつある歴史を取り戻したいと語る。

原住民族文化事業基金会の卜袞さんは、1930(昭和5)年に起きた霧社事件の首謀者、モーナ・ルダオのように、多くの人に知ってもらいたいと話している。

総レス数 1028
654 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200