2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

はじめしゃちょーとかいうYouTuber台湾人に人気過ぎだろ

1 :美麗島の名無桑:2016/11/01(火) 14:34:38.62 .net
http://i.imgur.com/dAuMK4R.png
http://i.imgur.com/Jxl8ntD.jpg

動画も面白いから当たり前か
http://youtu.be/kahCyDRXYR8

240 :美麗島の名無桑:2021/09/05(日) 23:53:09.14 .net
>>1 
     
 
  

   
  
  
         
       
  
中国バカウヨ(´・ω・`)

241 :美麗島の名無桑:2021/09/11(土) 23:45:06.46 .net
>>1
   
  
   
 


   
           
   
  
中国バカウヨ(´・ω・`)

242 :美麗島の名無桑:2021/09/13(月) 23:29:56.74 .net
>>1
 
   

 

    
       
   
 
 
中国バカウヨ(´・ω・`) 

243 :美麗島の名無桑:2021/09/15(水) 23:44:25.29 .net
>>1

      
  

  
  
   

  
  
中国バカウヨ(´・ω・`)

244 :美麗島の名無桑:2021/09/16(木) 17:15:43.37 .net
コアラのマーチとはじめしゃちょーコラボの「はじめのマーチ」9月13日から販売開始

9/10(金) 20:00

 ロッテは、ロッテグループ公式オンラインモール限定で、「オリジナルコアラのマーチ」シリーズから、コアラのマーチが大好きな人気動画クリエイター・はじめしゃちょーとコラボした「はじめのマーチ」を9月13日に発売する。



 「はじめのマーチ」は、「いたずらハロウィン」をテーマに、はじめしゃちょーが描きおろしたコアラの絵柄2種類がパッケージにデザインされたハロウィン期間限定の特別なコアラのマーチ。はじめしゃちょーYouTubeチャンネルで、 8月27日に公開されたコラボ動画でチョコッとだけ紹介されたあの「カンガルーのマーチ」と、初公開の「ミイラコアラ」がパッケージに登場する。


 さらに、「はじめのマーチ」のパッケージは、はじめしゃちょーコアラとの2ショットが楽しめる特別デザインとなっている。なお、ビスケットには、はじめしゃちょー描きおろし絵柄は入っていないとのこと。


 価格は10箱1セットで2700円(送料別)。販売期間は10月17日まで。

245 :美麗島の名無桑:2021/09/18(土) 12:00:02.54 .net
ヒカキンCh登録者1000万人突破、はじめしゃちょーらYouTubeスターが動画でも続々祝福 快挙の余波はいまだ止まず

9/15(水) 7:08

 先日、YouTubeチャンネル登録者数1000万人を突破したヒカキン。その快挙達成による興奮の余波がいまだに続いている。

 ヒカキンは9月10日、「ヒカキンTV登録者1000万人行くまで生配信!」と題したYouTube Liveを実施し、配信開始10数分あまりで“夢の大台”に到達。現在のメインチャンネル「HikakinTV」開設10年での悲願成就に思わず号泣し、YouTuberらしく20リットルのメントスコーラで祝砲を上げた。

 この快挙に際して、様々な有名YouTuber、著名人がコメントを寄せている。

 真っ先に反応したのは、はじめしゃちょーだった。はじめしゃちょーは長らくヒカキンとチャンネル登録者数トップの座を争った間柄。互いに登録者数900万人台に到達した今年には、6月28日にはじめしゃちょーが「ヒカキンさんにチャンネル登録者数抜かれました。」と題した動画を公開し、その翌日の6月29日にヒカキンが「5年ぶりにチャンネル登録者日本一だと思ったら半日ではじめしゃちょーに抜かれましたwww」と題した動画を公開するなど、激しいデッドヒートを繰り広げていた。

 はじめしゃちょーは9月10日に公開した動画で、「ヒカキンさんチャンネル登録者数1000万人おめでとうございます!」と大きなクラッカーを鳴らして祝福し、「素直な感想を言うとすごすぎます。あの人は。もちろん、よきライバルでありたいとは思うんですけど、やっぱり、ヒカキンさんには敵わないなと。抜かれたとか悔しいとかそういう感情じゃなく、ヒカキンさんっていう尊敬している人がチャンネル路登録者数1000万人に辿り着いたのがうれしい」と吐露した。

 また、チャンネル登録者数400万人超を誇る「中田敦彦のYouTube大学」を運営するオリエンタルラジオの中田敦彦は9月13日、「HIKAKINさん1000万人登録者突破おめでとうございます!」と題して公開した動画で、「単純に一回人気が出たからって10年続けられない。しかも、あの世代で同じように(YouTubeを)始めた人で今も再生数取っている人は、全員じゃないわけですから。本当にすごい」と讃えた。

 一方、ヒカキンと同じくYouTube黎明期から活動を続ける物申す系YouTuberのシバターは9月10日、自身の公式チャンネルに投稿した動画で、「ヒカキン自身に登録者1000万人級の面白さはない。登録者30〜40万人程度の面白さしかない」とキッパリ述べた。その上で、登録者数1000万人に到達できた要因を「YouTubeを始める時期がよく、トップに立ってからずっと注目され続けたから」「やらかさなかった(大きなスキャンダルがなかった)から」と分析し、「俺もあと2年前にYouTubeを始めてたら、変わったかもしれないなぁ……」とぼやいていた。

 ヒカキン自身も9月12日、「ヒカキン1000万人突破生配信の裏側」と題した動画を投稿し、歴史的生配信直後の様子を公開した。生配信開始時点で、「HikakinTV」のチャンネル登録者数は998万人。開始わずか10数分で2万人を軽く超える登録者を獲得したことについて、ヒカキンは「10年やってきてるから、いくらブーストがかかったとしても大体その想定はわかる人なのね。それを10倍くらいで超えてきてて……」と、改めて驚きと喜びを語った。

 ヒカキンによると、生配信前からTwitter上では「登録者数1000万人を突破させてあげよう」というファンの活動が活発化し、何度もトレンド入りしていたとのこと。こうした動きが自然発生的に起こるのは、目標を達成するまで、たとえ喉がつぶれても何十時間でも配信を続けるであろうヒカキンのワーカホリックぶりとYouTubeへの情熱、そして実直な人柄を多くの視聴者が知っているからに他ならない。

 9月14日時点で1000万人を通り越し、登録者数1010万人を数えるヒカキン。これからも、YouTuberのトップオブトップとして、登録者数1500万人、2000万人へ向けて邁進していくに違いない。

246 :美麗島の名無桑:2021/09/19(日) 19:22:05.45 .net
はじめしゃちょー、“1億円掴み取りチャレンジ”を立て続けに実施 ンダホ、中町兄妹、Repezen Foxxも参戦する一大エンタメに

9/16(木) 7:08

 はじめしゃちょーが、YouTuberへのプレゼント企画として立ち上げた、前代未聞の1億円掴み取りチャレンジ。9月11日に公開された動画でも、様々な人気YouTuberがこの前代未聞のゲームに挑戦した。

 「1億円掴み取り」が初めて行われたのは、8月15日に公開された動画でのことだった。この日のゲストは“金持ちYouTuber”のヒカル。はじめしゃちょーは以前ヒカルから高価な誕生日プレゼントをもらったお返しとして、人一倍お金が好きな彼のために、千円、五千円、一万円が合計一億円分投入された札束のプールと、ワイヤーで人を吊るして操作する大掛かりな装置を用意。ヒカルを装置にセットし、さながら人間クレーンゲームの要領で札束の海にドロップしたところ、クレーンのアームとなったヒカルの両腕には多額の現金が抱え込まれ、そのまま所定の場所に吐き出された。獲得金額は、なんと5000万円以上。たった1度のゲームで1億円が1/2となり、はじめしゃちょーが絶句したのは言うまでもないだろう。

 こうしたチート級の出費を防ぐべく、はじめしゃちょーは、現金を素手で掴み取るのではなく、配膳用のお盆で掬い取る方式に変更。また、参加YouTuberからは20万円を徴収することに決めた。20万円支払った以上、参加YouTuberはなんとか元を取ろうとするし、一方のはじめしゃちょーは20万円を超える出費を防ぐべくワイヤーを上下左右にゆするなどし、一枚での多くのお札を振るい落とそうとする……そんなゲーム性を持たせるためのアップデートだった。

 ところが、9月5日公開の動画では、水溜りボンド・カンタに227万1000円、ピアノ動画で人気のYouTuberの鈴木ゆゆうたに69万6000円を持っていかれた。前例のないゲームゆえ、やはり ゲームバランスの調整に苦労しているようだった。

 とはいえ、そこは登録者数950万人を超える百戦錬磨のYouTuber。企画のゲーム性が低いとわかれば、現場で改善および修正する臨機応変な対応を見せた。はじめしゃちょーは、さいころの出目次第で、お金を掬うアイテムが変わるというルールを新たに追加。出目が1、2ならうちわ、3、4なら中型のお盆、5、6なら大型のお盆を使えるとした。その結果、この度9月11日に公開された動画では、運悪くうちわで挑戦することになった兄妹YouTuberの中町兄妹が35万6000円、元レペゼン地球で現Repezen FoxxのDJ社長&DJ銀太が18万5000円と、ようやくいい勝負をすることに成功していた。

 なおこの企画はまだまだ続くようで、動画の中では、YouTuberのてんちむをはじめとしたゲストを招いた第3弾の実施がアナウンスされていた。今後どんな猛者たちがこの夢の企画に挑んでいくのか、引き続き注目したい。

247 :美麗島の名無桑:2021/09/20(月) 23:36:06.64 .net
>>1
  
  
     
   
 

                    
   
        
  
中国バカウヨ(´・ω・`) 

248 :美麗島の名無桑:2021/09/22(水) 23:32:48.03 .net
>>1  
  
  
       
   
 
   
            
        
           
中国バカウヨ(´・ω・`)  

249 :美麗島の名無桑:2021/09/22(水) 23:32:48.04 .net
>>1  
  
  
       
   
 
   
            
        
           
中国バカウヨ(´・ω・`)  

250 :美麗島の名無桑:2021/09/22(水) 23:32:48.03 .net
>>1  
  
  
       
   
 
   
            
        
           
中国バカウヨ(´・ω・`)  

251 :美麗島の名無桑:2021/09/25(土) 00:28:44.79 .net
>>1
     

   
   


  
    

  
中国バカウヨ(´・ω・`) 

252 :美麗島の名無桑:2021/09/25(土) 00:28:53.67 .net
>>1
     

   
   


  
    

  
中国バカウヨ(´・ω・`) 

253 :美麗島の名無桑:2021/09/25(土) 00:28:53.67 .net
>>1
     

   
   


  
    

  
中国バカウヨ(´・ω・`) 

254 :美麗島の名無桑:2021/09/25(土) 00:29:39.09 .net
>>1
     

   
   


  
    

  
中国バカウヨ(´・ω・`) 

255 :美麗島の名無桑:2021/09/26(日) 23:30:37.79 .net
>>1
     

    
   

      
  
    
    
  
中国バカウヨ(´・ω・`) 

256 :美麗島の名無桑:2021/09/29(水) 00:03:23.83 .net
>>1   
  
   
 
     
  

   
               
       
 
中国バカウヨ(´・ω・`)

257 :美麗島の名無桑:2021/10/01(金) 00:12:21.58 .net
>>1
 
   

 

    
 
    
 
 
中国バカウヨ(´・ω・`) 

258 :美麗島の名無桑:2021/10/03(日) 23:38:56.51 .net
>>1   
  
   
 
     
  

       
 
        
   
中国バカウヨ(´・ω・`)

259 :美麗島の名無桑:2021/10/07(木) 00:16:27.37 .net
>>1
 
   

 

         
       
 
 
 
中国バカウヨ(´・ω・`) 

260 :美麗島の名無桑:2021/10/10(日) 23:54:03.64 .net
>>1
 
   

 

    
       
   
 
 
中国バカウヨ(´・ω・`) 

261 :美麗島の名無桑:2021/10/12(火) 23:53:06.20 .net
>>1
  
  
 
    
 
     
     
 
 
   
中国バカウヨ(´・ω・`)  

262 :美麗島の名無桑:2021/10/16(土) 00:27:20.58 .net
>>1
  
   
  
 
   
  


  
  
中国バカウヨ(´・ω・`)

263 :美麗島の名無桑:2021/10/18(月) 00:03:29.41 .net
>>1
  
  
 
    
 
     
     
        
    
      
中国バカウヨ(´・ω・`)  

264 :美麗島の名無桑:2021/10/23(土) 00:26:35.98 .net
>>1
  
   
  
 
   
  


         
  
中国バカウヨ(´・ω・`)

265 :美麗島の名無桑:2021/10/24(日) 23:38:35.29 .net
>>1
  
    
 
   
 
    
        

         
      
中国バカウヨ(´・ω・`) 

266 :美麗島の名無桑:2021/10/26(火) 23:57:00.29 .net
>>1 
   

   



   


  
中国バカウヨ(´・ω・`)

267 :美麗島の名無桑:2021/10/30(土) 00:15:18.15 .net
>>1
 


  
 
  

    

中国バカウヨ(´・ω・`)

268 :美麗島の名無桑:2021/10/31(日) 23:01:44.47 .net
2021年7〜9月期YouTubeチャンネル総再生数ランキング発表 ヒカキンを抜いてトップに躍り出たのは……?

10/26(火) 11:03

 株式会社BitStarが自社で開発した分析ツール「Influencer Power Ranking(IPR)」のデータに基づき、2021年7〜9月の期間にYouTubeに投稿された動画において、同期間に多く再生されたチャンネルのランキングを発表した。

■【2021年7〜9月】YouTubeチャンネル総再生数ランキングTOP20

1位 3億6682万回 Junya.じゅんや
2位 2億9329万回 まいぜんシスターズ
3位 2億2033万回 HikakinTV
4位 2億1775万回 東海オンエア
5位 2億0961万回 コムドット
6位 2億0669万回 ハクマイン
7位 2億0086万回 ウォーターチャレンジ
8位 1億8213万回 ばんばんざい
9位 1億7566万回 Fischer's-フィッシャーズ-
10位 1億6046万回 ヒカル(Hikaru)
11位 1億5574万回 岡野タケシ弁護士【アトム法律事務所】
12位 1億3692万回 はじめしゃちょー(hajime)
13位 1億3674万回 もちまる日記
14位 1億3470万回 NHK
15位 1億3371万回 StudyInネイティブ英会話
16位 1億3127万回 48-フォーエイト
17位 1億2764万回 ひろゆきの部屋【切り抜き】
18位 1億1590万回 佐伯ポインティのwaidanTV
19位 1億1303万回 勝 友美-VICTORY CHANNEL-
20位 1億0182万回 ウンパルンパチューブ

※調査対象:日本国内のチャンネル登録者数1000人以上のYouTubeチャンネル
※対象期間:2021年7〜9月に投稿された動画
※細かな数字は切り捨てて表示

269 :美麗島の名無桑:2021/11/03(水) 00:22:51.68 .net
>>1
  
 
          
       
 

    

               
  
中国バカウヨ(´・ω・`)

270 :美麗島の名無桑:2021/11/07(日) 00:19:58.33 .net
>>1
  
 
  
   
  
    

   
          
 
中国バカウヨ(´・ω・`)

271 :美麗島の名無桑:2021/11/13(土) 23:47:04.42 .net
>>1

      
  

  
     
   

  
     
中国バカウヨ(´・ω・`)

272 :美麗島の名無桑:2021/11/20(土) 23:40:02.94 .net
>>1
  
 
  
   
  
 

        
     
     
中国バカウヨ(´・ω・`)

273 :美麗島の名無桑:2021/11/21(日) 16:18:03.84 .net
YouTube「低評価非表示」がYouTuberに与える影響は? ヒカキン、はじめしゃちょーらの反応から考える

11/18(木) 12:07

 YouTuber界隈に衝撃が走った。11月10日にYouTube社が動画の低評価数を非表示にすると発表したのだ。目的はクリエイターを嫌がらせから守ること。仕様変更は、同日より段階的に行われるとも明かされた。

 低評価数が非公開になるとはいっても、低評価ボタンそのものがなくなるわけではない。とはいえ、これまで当たり前のように閲覧できていたものがオープンでなくなることによって、YouTubeの視聴者のみならず、動画を日々発信するYouTuberたちの間でも動揺が広がっている。

 このニュースに真っ先に反応したのが、ヒカキンだった。ヒカキンは11月11日公開の動画で、YouTubeの低評価数非表示について「大事件」と切り出し、クリエイターの精神衛生を守るために必要な措置であると前置きした上で、「グッド(高評価)、バッド(低評価)は見ている皆さんが(動画に)参加できる要素だったんだよね。それがネットのいいところ、YouTubeのいいところだったから、ちょっと複雑なんだよね」と本音を吐露した。さらに「(低評価がなくなることで)確かに気楽になるけど、甘えちゃダメだなと」と気を引き締めた。

 11月13日には、はじめしゃちょーも動画でコメント。「なくなってしまうのか低評価…」と寂し気に漏らし、「個人的な感想だけ一言言わせていただくと、ちょっとつまんないなと思います」と述べた。はじめしゃちょーは、2017年3月27日に自身のチャンネルで公開した「【大事故】マジですごいゴルフクラブ買いました!」と題した動画が、ゴルフクラブをへし折るという過激な内容だったため、低評価数22万(※11月17日現在23万)を記録したことがある。そのことについて「本当につらかった」としつつも、「それを乗り越える努力が楽しかった」と振り返った。また「低評価がどれだけ付いてるかって、クリエイターもそうですし、観てる皆さんも気にしていたYouTubeの面白さの一つだった」と残念がっていた。

 同じように、ピアノの弾き語り動画などで人気のYouTuber・ゆゆうた(鈴木ゆゆうた)も11月14日、自身のTwitterで「個人的にYouTuberにとって1番辛いのは低評価やアンチコメントよりも忘れ去られてしまうことなので、僕のこと嫌いでもいいのでいつまでも覚えていてくれると嬉しいです」と、やはり複雑な心境を綴っている。

 一方で、YouTubeによるこの決定を歓迎したのが、「少年革命家」を自称するYouTuberのゆたぼんだった。ゆたぼんは11月13日に公開された「ざまぁwアンチ終了のお知らせ」と題した動画で、「低評価数はあまり重要ではないねんな。そもそも動画も見ていないのに、気に入らんってだけで低評価を押してるやつもおるし。嫌がらせでやってきてるやつもおるねんな」と私見を述べつつ、自身のアンチに対し「もうお前が押した低評価は誰も気づいてくれへんし、俺も痛くも痒くもないけどな!」と煽っていた。

 他方、大きなショックを受けていたのが、TKOの木下隆行だった。木下は、11月11日に公開された「YouTubeの低評価ボタンが非表示なる事について。」と題した動画で、「遅いって…。乗り越えてもうたって。もう乗り越えた後や…」とうなだれた。木下といえば、2020年4月に公開された謝罪動画が驚異的なバッド数を記録する“低評価の王”として知られている。「たしかに隠してほしい時もあった。なんでグッドとバッドの二種類なんやろう?って」と懊悩の日々を懐かしみつつ、「非表示て…」と絶句。続けて「僕にとってはおいしかった…」と泣く芝居を打った。

 自身のアイデンティティが危機に晒され、YouTube社に「俺のだけでも公開してもらえへんやろか?」と直訴した木下さん。そして、現在謝罪動画が「49万バッド」に達していることに言及し、「50万という数字にして僕を男にしてもらえまへんやろか?」「どうかまだバッドを押していない方々ぜひ」と悲壮感を漂わせながら呼びかけた。その甲斐あって、謝罪動画は無事に11月17日時点で悲願の50万バッドを成し遂げていた。

 このように様々な意見が飛び交うYouTubeの低評価非表示。実装されることでYouTuberの動画の品質や、ユーザーとのコミュニケーションのかたちにどんな変化が生じるのか、引き続き注目していきたい。

274 :美麗島の名無桑:2021/11/22(月) 23:56:29.48 .net
>>1
 

  
 
 

 
     
        
   
中国バカウヨ(´・ω・`) 

275 :美麗島の名無桑:2021/11/24(水) 23:51:32.00 .net
>>1   
  
   
 
     
  

     
               
       
 
中国バカウヨ(´・ω・`)

276 :美麗島の名無桑:2021/11/28(日) 17:56:26.79 .net
はじめしゃちょーが高熱で病院行き! サウナ客にブチギレ「人間のクズ」「バカ大学生」

11/27(土) 21:50

 人気ユーチューバーのはじめしゃちょーが27日、ツイッターで病室の天井とおぼしき写真を掲載した。

 なぜ病院かと言えば、はじめは26日にユーチューブチャンネルで「【高熱】はじめしゃちょー1000万人目指すと決めた瞬間倒れる。」と題した動画を公開。体温を計測したところ「39・3℃」。もともと年に2〜3回ほど高熱が出る体質のようだが、現在は新型コロナの可能性を加味して自主隔離中だという。

 そんななか、はじめは高熱について「心当たりがはっきりあります」と述懐。前日、サウナに行ったところ「くっちゃべってた大学生が4〜5人いた」。そのため、風呂でカラダを温めることができず、サウナ後の水風呂で「キンキンの体のまま、そのまま上がってしまった」という。

 大のサウナ好きのはじめは、マナーがなっていない客が許せないタイプ。はじめは「ここで一つ言わせて頂きたいが」と前置きした上で「おい、サウナでペチャクチャ喋ってた大学生。この人間のクズが! お前らはサウナーじゃねえよ! そして来るな! 人に迷惑をかけるな。『黙浴』という字も読めないのか、このバカ大学生め!」と一気にまくし立てた。

 今回の高熱の原因について「ほぼ確実にそれ(湯冷め)です。自覚あります。寒かったです」と断言。

 はじめは今年4月にもサウナ室で雑談する4人に対し、動画で「何あいつらは? 卒業したばっかりか? 春で頭浮かれとるんか?」「お前らふざけんなよ、マジで。あ〜クソ! 殴りてぇ!」と怒りをあらわにしていた。

 とはいえ、動画の最後には引きつった笑顔で「病院行ってきます」とコメント。ツイッターの病室写真には「おだいじに」「早く良くなるといいですね」などの声が寄せられている。

277 :美麗島の名無桑:2021/12/04(土) 23:38:03.00 .net
>>1
 


  
 
    
       
 

中国バカウヨ(´・ω・`)

278 :美麗島の名無桑:2021/12/05(日) 23:34:30.47 .net
>>1
 
   
  
      
 
    
      
     
       
   
中国バカウヨ(´・ω・`) 

279 :美麗島の名無桑:2021/12/25(土) 17:00:01.13 .net
ヒカキンを超えたのは一体誰!?今年ブレイクした小学生に人気のYouTuberトップ25

12/18(土) 21:01

今年ブレイクしたYouTuberは誰だったのでしょうか。小学生に人気があるYouTuberも次々と入れ替わっています。今回は、子ども向け動画制作スクールを運営しているFULMA(本社:東京都渋谷区)が同スクールの小学生延べ335人に実施したアンケートの結果をもとに、2021年の「小学生に人気のYouTuber」をランキング形式でご紹介します。見事1位に輝いたのは。振り返ってみましょう。

※アンケートの詳細:子ども向け動画制作スクール「フルマオンライン」の小学生延べ335人を対象に2021年8〜10月にかけてアンケート調査を実施。今年で4回目の調査。

2021年のトップ5にランクインしたチャンネルを、順位別に詳しく紹介していきます。

5位:P丸様。
4位:Fischer's-フィッシャーズ-
3位:すとぷりちゃんねる
2位:HikakinTV
1位:まいぜんシスターズ

あのヒカキンが4連覇を逃す
アンケート調査の結果、見事2021年のランキング1位に輝いたのは「まいぜんシスターズ」でした。2020年まで3年連続1位だった「HikakinTV」(2位)を抜いての快挙です。

昨年は25位以内に姿を見せていなかったものの、今年見事にトップ5入りした「すとぷりちゃんねる」(3位) と「P丸様。」(5位)。どちらも人気が急上昇しています。「Fischer's-フィッシャーズ-」(4位)は4年連続でトップ5にランクインしており、小学生の間で安定した人気があることがうかがえます。

YouTuber17組が新たにランクイン!
FULMA提供

小学生に人気のYouTuberランキングのトップ25にランクインしたチャンネルは以下の通りです。

7割近くのチャンネルが入れ替わり
2021年の大きな特徴は、昨年圏外だった17組のチャンネルが新たにランクインし、7割近くが入れ替わったことです。「すとぷりちゃんねる」(3位)と「P丸様。」(5位)以外に、男女8人組でドッキリ企画などを配信している「48-フォーエイト」(7位)やゲーム実況チャンネルの「れじぇくん」(8位)など新しい顔ぶれが集まりました。一方で、実験系の配信で人気の「はじめしゃちょー(hajime)」(16位)やHikakinの実の兄が配信している「SeikinTV」(21位)は昨年トップ5からランクダウン。小学生たちの間で流行るYouTuberは今後もどんどんと入れ替わっていくことが考えられます。

家族チャンネルも人気
そんな波乱含みのランキング争いのなかで、トップ5以外では、「ねこくん!」(6位)、「KahoSei Channel from Canada」(14位)、「はじめしゃちょー(hajime)」(16位)、「Kan&Aki's CHANNELかんあきチャンネル」(21位)、「SeikinTV」(21位)の計5組が2020年から引き続き25位以内にランクインしました。「KahoSei Channel from Canada」は、カナダ在住のかほせいファミリーがDIYや旅、ゲームなどいろいろなことにチャレンジしているチャンネル。「Kan&Aki's CHANNELかんあきチャンネル」も6人家族の日常を配信しており、家族で出演するチャンネルも小学生たちの間で根強い人気です。

最新トレンドは「ゲーム実況」と「オリジナルキャラ」
FULMAによると、「ゲーム実況」と「オリジナルキャラ」が最新トレンドになっているといいます。

25位内にランクインしたチャンネルの半数以上が、ゲーム画面を見せながら遊び方を解説する「ゲーム実況」の動画を配信しています。とくに小学生の間で人気のゲームが「Minecraft(マインクラフト)」と「Fortnite(フォートナイト)」です。「Minecraft」は「マイクラ」という略称でも呼ばれ、ブロックでできた世界のなかで建物を作ったり、洞窟を探検したり、モンスターと戦ったりするゲーム。プログラミング教室や一部の学校で教材としても使われています。「Fortnite」はモンスターと戦ったり、仮想空間でライブコンサートを楽しんだり、自分の島を作ったりして遊べます。最近のゲーム以外にも、マリオやポケモンなどロングセラーのゲームの実況動画もあるので、親世代は懐かしさを感じるのではないでしょうか。

YouTuber本人の顔を出さずに、本人に代わるイラストやアニメーションの「オリジナルキャラ」が登場する動画配信もトレンド化しています。昨年圏外だった「すとぷりちゃんねる」(3位)や「P丸様。」(5位)などのチャンネルに登場するキャラクターも子どもたちの間で人気です。

ランキングの調査を発表したFULMAの齊藤涼太郎代表は「YouTuberは小学生が将来なりたい職業のひとつとしてあげるほど、身近な存在になってきました。人気のYouTuberは毎年変化しており、今後はキャラクターを使用したYouTuberが更に人気になっていく可能性があります」とコメントしています。

280 :美麗島の名無桑:2021/12/28(火) 23:56:53.55 .net
>>1
 
   

 

        
 
     
 
 
中国バカウヨ(´・ω・`) 

281 :美麗島の名無桑:2022/04/12(火) 19:14:22.57 .net
はじめしゃちょーのステージショーも開催…『となみチューリップフェア』22日開幕 感染対策で人数制限等

4/11(月) 12:11配信

今月22日に開幕する「となみチューリップフェア」を前に11日、PR隊がBBTを訪れ、今年のフェアの魅力や特徴について語りました。

BBTを訪れたのは、砺波市の魅力をPRする花の親善大使、プリンセスチューリップの松越美乃さんなど3人です。

今年のフェアでは、新たにリニューアル前のチューリップタワーのモニュメントが設置された円形花壇や、チューリップの形の屋根がついた屋外ステージが登場します。
また、砺波市出身の人気動画クリエイター、はじめしゃちょーのステージショーなどイベントも多数予定されています。

チューリップフェアは今月22日から来月5日までで、新型コロナ対策として入場者の入場時間帯を指定し人数を制限するなどして開催し、およそ30万人の来場者を目標にしています。

282 :美麗島の名無桑:2022/05/08(日) 23:23:00.59 .net
はじめしゃちょーの YouTube はとても面白い
と言うか何より本人はスタイルが良くてかっこいい

283 :美麗島の名無桑:2022/05/09(月) 17:25:10.69 .net
はじめしゃちょー、3億円豪邸を使って今度は「祭り」を堪能 “持ち家”が生んだ企画の自由度と発想力

2/14(月) 12:13

 子どもの頃に1度でも、お祭りの“屋台”をひとりじめしてみたいと思ったことはないだろうか。今回その夢を叶えたのは、トップYouTuberのはじめしゃちょーだ。

■庭でお祭りしてみた
 昨年8月に3億円の豪邸を購入して以来、広大な敷地を余すことなく活用しているはじめしゃちょー。その最新作は、その名も『庭でお祭りしてみた』。大の祭り好きだと言う彼が、4時間をかけ、自宅の裏庭に用意したのは庭いっぱいの“屋台”だった。広島焼きにかき氷、わたあめ、射的、スーパーボールすくいなど、屋台10店舗を庭に設置。その光景はまさに「何ということでしょう」と言いたくなる程の見事な縁日であり、自宅で開催されている非日常感も堪らない。


 また動画内では、今回彼が庭で祭りをしようと思ったきっかけも話された。有名YouTuberになって以来、顔を指されてしまうことから、気軽に祭りに行けなくなったエピソードとともに、最後に祭りに訪れた大学時代でのデートでは盗撮をされてしまったことについても嘆いていた。

■大規模企画ができる3億円豪邸の可能性
 ちなみにこの庭、屋台だけではなく、過去にもさまざまな変貌を遂げてきている。まず、庭企画第一弾として行われたのは、“象の歯磨き粉”と呼ばれる大規模な実験系企画だった。危険な劇薬を扱うため、プロのサイエンティストであり、実験系YouTuberとして知られる市岡元気も参加。実はこの企画、以前の自宅でも挑戦しており、その際には一瞬でガレージいっぱいが泡まみれとなる惨事となった。しかし、その時使用した10倍の量の薬品で再挑戦を図るというYouTuber魂を見せ、見事大きな庭いっぱいを一瞬で泡まみれにする。どんなメディアでも見られない衝撃的な映像作品となっている。

庭にテーマパーク作ってみた

 その後も遊園地などにある巨大な風船ハウスをやはり庭いっぱいに設置し、もはやテーマパークと化する企画にも挑戦。また、庭だけではなく、広い豪邸のあらゆる場所を使い、誰も撮れないであろう大規模な“自宅実験”動画を次々と投稿しているはじめしゃちょー。これまでも“やってみた系動画”で人気を博してきたが、賃貸ではなく、“持ち家”となったことで、さらに企画の自由度や発想力が増していると言えるだろう。

 また素晴らしく思うのは、規模こそは大きいが、誰にも迷惑をかけずに自宅の敷地内と仲間内だけを活用した配慮が動画に凝らされているという点だ。現在コロナ禍ということもあり、街中でのロケや人を巻き込んだ動画は撮影しづらく、YouTuberにとっては辛い時期とも言える。しかしそれを逆手に取るように、3億円の豪邸を購入したことで、自宅だけで完結し、なおかつ画面いっぱいに広がる大規模な映像で視聴者の満足度も維持している。コロナ禍という誰もが動き辛い状況ではあるが、トップYouTuberにしか購入できない豪邸を手に入れたはじめしゃちょーの、映像にかける可能性はまだまだ期待できると感じる。最強の武器を手に入れたはじめしゃちょーにこれからも目が離せない。

284 :美麗島の名無桑:2022/05/25(水) 18:58:43.07 .net
はじめしゃちょー、3億円豪邸に“女性用の下着”届く 迷惑行為に「完全にいたずら」「極悪ですよ」と注意喚起

3/3(木) 19:25

 YouTuberのはじめしゃちょーさんが3月2日、自身のYouTubeチャンネルを更新。代金引換で自宅宛に物品を送りつけられたことを報告し、「ダメよこういうことしちゃ」と注意喚起しました。

 過去にも、自身が関わっている複数のYouTubeチャンネルで迷惑行為の被害を報告していたはじめしゃちょーさん。約400キロの牛のフンを送りつけられたことや、自宅に押し掛けられたことなど、さまざまなトラブルが起きており、2017年12月にははじめしゃちょーさんの自宅に侵入した疑いで当時29歳の女性が現行犯逮捕されています。

 動画の冒頭で、「良くないことが起きました」「この家でもついに起きたかと」と、新居でも迷惑行為を受けたことを報告したはじめしゃちょーさん。自宅と会社を兼ねている3億円の豪邸は、雑誌に掲載されるほど有名な建築物であったため、“所在地は隠せないので最初から堂々としていよう”と、近隣住民へあいさつし理解を得た上で引っ越したと説明しています。

 「それにも関わらず!」と憤りながら、はじめしゃちょーさんは勝手に送りつけられた2つの荷物を紹介。1つは小型の冷蔵庫だったそうで、「会社で絶対に代引きで物は頼まないようにしている」ということから自分たちが頼んだものではないと判断し、受け取り拒否したと明かしています。

 もう1つの荷物は1590円であったことから興味本位で受け取ったとのこと。送り主の欄に自身の本名だけが書かれていた袋の中身は女性用の下着で、はじめしゃちょーさんは「完全にいたずら」「極悪ですよ」と呆れ気味。過去にも勝手に品物を送りつけられたことがあるため、今後は知らない人物から送られてきた物は一切受け取らないと宣言し、「いろんな人に迷惑がかかるので、やめてもらえるとうれしいです」とコメントしています。

 セルフツッコミを入れるなどコミカルなシーンを交えてはいましたが、視聴者に注意喚起したはじめしゃちょーさん。コメント欄には「はじめんは優しい」「さすがベテランクリエイター」との感想に加え、「送り主おもろいと思ってやってるのキツすぎる…」「想像の3倍キツくてビビった」「配送した企業が一番可哀想」など、嫌がらせ行為への反応も投稿されています。

285 :美麗島の名無桑:2022/05/25(水) 23:21:26.12 .net
あんなのが面白いとか馬鹿じゃなかろうか

286 :美麗島の名無桑:2022/07/16(土) 18:37:55.77 .net
はじめしゃちょーの“3億円豪邸”でまたまた問題発生 管理人「家の中にめちゃくちゃ虫が…」

7/9(土) 19:16

 ユーチューバー・はじめしゃちょー(29)の「3億円豪邸」の管理人で、グループのメンバーだいちぃ(29)が9日、自身のYouTubeチャンネルを更新。住居にまた新たな問題が発生していることを明かした。

 はじめは昨年8月、売りに出されていた「3億円豪邸」を思い切って購入。ヤシの木が植えられ、オーシャンビューというまるで南国を思わせるような事務所兼住居を公開していた。コンクリート打ちっぱなしの4階建て、広い中庭と、撮影には最適の空間が広がっており、笑顔を見せていた。

 しかし、その豪邸では高額なガス料金が発生したり、インターネット回線が繋がらくなったりするなど、問題が多発。また3日には、家の中にエアコンがない部屋が複数あり、夏の暑さで「命に関わりそうなヤバさ」を訴える動画も投稿していた。

 9日の動画で、だいちぃは「3億円の家には緑が多くて。裏庭とかから、クモとかダンゴムシが、たくさん出るんですよ」と新たな問題を報告。実際に室内の様子も公開し「ほらほら、虫がいた!こんな感じでめちゃくちゃいるんですよ」と示した。その後、家の周りに防虫剤をまいただいちぃは「これで効果があればマジでデカいです。ただ、ダメだったら業者を呼んだ方がいいのかなと思います」と、解決することを願っていた。

287 :美麗島の名無桑:2022/09/17(土) 09:50:40.79 .net
はじめしゃちょー 東京の高級マンションからの引っ越しを明かす 家賃は120万円超のタワマン

8/20(土) 21:07

 ユーチューバー・はじめしゃちょー(29)が20日、自身のYouTubeチャンネルを更新。東京の家を引っ越したことを明かした。

 はじめしゃちょーは、静岡に3億円の豪邸を持っているが、東京で仕事がある時に住んでいたマンションが「なんで引っ越すのかと言いますと、契約満了。追い出されたわけではないです」と説明した。

 はじめしゃちょーは動画が公開された時にはすでに引っ越しているとし、場所は六本木で家賃が月額120万円超のタワーマンションの高層階と公表。そのマンションに住んだ理由は事務所まで近かった、というシンプルな理由だとし、事務所の入っているミッドタウン・タワーが正面に見える窓からの景色も披露、「景色めっちゃ綺麗。夜景なんか最高なんですよ」と語った。

 このマンションには2020年11月から住んでいたとし、総額1200万円でコーディネートした家で「めっちゃいい物件でした。超気に入っていた」ため「さみしい」と別れを惜しんでいた。

288 :美麗島の名無桑:2023/01/07(土) 08:51:06.27 .net
はじめしゃちょー、ガングリオンが再発「かなり大きいし痛い」病院へ

9/9(金) 11:37

 ユーチューバー・はじめしゃちょー(29)が9日までに、自身のツイッターを更新。手関節背側にできた「ガングリオン」が再発したと報告した。


 ガングリオンは、ゼリー状の物質の詰まった腫瘤のこと。多くは良性で、はじめしゃちょーは21年1月にも同様の症状が出たとつづっていた。

 はじめしゃちょーは7日に「ガングリオンが再発した…」と手の写真を添え「かなり大きいしなんか痛いから明日病院行ってきます」と投稿。翌8日には「無事ガングリオン討伐しました!痛かった!!!」と大きな絆創膏が貼られた姿を公開した。

289 :美麗島の名無桑:2023/02/06(月) 12:56:59.99 .net
即断即決

118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200