2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2018年花蓮地震 情報&支援スレ【0206花蓮強震】

1 :台湾加油!:2018/02/07(水) 15:25:02.47 .net
2018年2月6日23:50に花蓮で発生した花蓮地震についての情報交換、支援スレ

<現地からの生放送>
EBC 東森新聞 51 頻道 24 小時線上直播|Taiwan EBC 24h live news|台湾 EBC ニュース24 時間オンライン放送
https://www.youtube.com/watch?v=ZADZPdUbRzU
台視新聞台HD直播|TAIWAN TTV NEWS HD (Live)|台湾のTTV ニュースHD (生放送)
https://www.youtube.com/watch?v=yk2CUjbyyQY
台灣民視新聞HD直播 | Taiwan Formosa live news HD | 台湾のニュース放送HD
https://www.youtube.com/watch?v=XxJKnDLYZz4
【ON AIR】 iNEWS 最正新聞台 LIVE│SET iNEWS LIVE│SET iNEWS LIVE ニュースオンライン放送
https://www.youtube.com/watch?v=i2GWqKadAMs

台湾政府の災害情報センター
http://www.emic.gov.tw/9/index.php

Twitterで広がる台湾支援の輪 #台湾加油
https://twitter.com/search?q=%E5%8F%B0%E6%B9%BE%20%E5%9C%B0%E9%9C%87&src=typd

※すでに台湾現地では、日本からの支援の輪に感謝するTV報道やネットの声多数

423 :美麗島の名無桑:2023/05/10(水) 02:02:29.08 .net
16:15花蓮近海規模4.1地震 最大震度3級

16:23 2023/04/27


中央氣象局地震報告指出,27日16:15發生芮氏規模4.1地震,震央在花蓮縣政府南方 60.1公里,
位於花蓮縣近海,地震深度34公里。
各地最大震度台東3級,花蓮、南投1級。

424 :美麗島の名無桑:2023/05/28(日) 01:36:08.60 .net
有感地震! 花東地區發生芮氏規模5

2023.05.04 23:40


今(4)晚間23時38分,花蓮縣卓溪鄉發生規模5.1有感地震,最大震度花蓮縣紅葉4級。
花東地區發生芮氏規模5地震,震源深度僅10公里。

震源深度:10公里,預估震度台東縣4級、花蓮縣4級、南投縣3級、台中市2級、
彰化縣2級、雲林縣2級、嘉義縣2級、嘉義市2級、台南市2級、高雄市2級、屏東縣2級、
新北市1級、台北市1級、桃園市1級、新竹縣1級、新竹市1級、苗栗縣1級、澎湖縣1級、
宜蘭縣1級、基隆市1級。

425 :美麗島の名無桑:2023/05/28(日) 01:43:26.99 .net
17:23 宜蘭外海規模5.3地震 宜花桃最大震度2級

2023/05/08 18:05


宜蘭外海今(8日)傍晚5時23分發生規模5.3小區域有感地震,最大震度為2級。

中央氣象局8日發布地震特報表示,宜蘭外海周一傍晚5時23分發生芮氏規模5.3地震,
深度為112.9公里,震央位於宜蘭縣政府東方91.9公里,宜蘭縣、花蓮縣和桃園縣震度皆達2級。

426 :美麗島の名無桑:2023/05/28(日) 01:53:30.33 .net
地牛翻身!凌晨1點30分台東外海規模4.7極淺層地震 最大震度4級

2023年5月13日 上午3:05


地牛翻身!
氣象局指出13日凌晨1點30分臺東縣政府東北方 64.6 公里 ,位於臺灣東部海域,
發生規模4.7地震,地震深度為24.9公里,臺東縣地區最大震度 4級。
其他還有花蓮3級、南投1級、高雄1級、嘉義1級、雲林1級、台南1級、台中1級、彰化1級。

427 :美麗島の名無桑:2023/05/28(日) 01:59:35.85 .net
地牛翻身!震央花蓮萬榮2級有感地震

2023年5月21日 下午4:54


地牛翻身!今天(5/21)下午3點13分花蓮地區發生有感地震,震央在花蓮縣萬榮鄉
(北緯23.64度,東經121.29度),即花蓮縣政府西南方 51.1 公里處,規模3.7,
深度7.8公里,最大震度2級地震,南投縣地區震度1級。

428 :美麗島の名無桑:2023/05/28(日) 02:04:37.59 .net
宜蘭清晨有感地震、芮氏規模3.3

2023年5月22日 上午8:51


22日清晨4時25分,宜蘭地區發生芮氏規模3.3地震,震央位於位於宜蘭縣南澳鄉,
深度為7公里,宜蘭縣南澳最大震度3級、花蓮縣和平2級。

429 :美麗島の名無桑:2023/05/28(日) 02:08:11.74 .net
凌晨3時56分花蓮近海規模4.0地震 最大震度2級

2023/05/27 16:02:16


中央氣象局發布小區域有感地震報告,今天凌晨3時56分,在花蓮縣政府南南東方10.7公里,
位於花蓮縣近海,發生芮氏規模4.0有感地震。地震深度24.1公里。

各地震度級:花蓮縣地區最大震度2級、南投縣地區最大震度1級。

430 :美麗島の名無桑:2023/05/28(日) 02:09:50.56 .net
宜蘭大同鄉3.4地震 最大震度宜蘭縣3級

2023/5/27 20:33


根據中央氣象局最新資訊,晚間8時22分發生芮氏規模3.4地震,地震深度5.6公里,
震央位於宜蘭縣政府西南方49.0公里(位於宜蘭縣大同鄉),最大震度宜蘭縣3級。

431 :美麗島の名無桑:2023/06/26(月) 02:13:10.17.net
深夜地牛翻身!花蓮近海發生規模4.0地震

2023年5月30日 上午2:00


深夜地牛翻身!根據中央氣象局地震報告指出,30日凌晨00時27分花蓮縣近海發生
芮氏規模4.0的小區域地震。
這起地震的震央位於北緯24.08度,東經121.65度,
在花蓮縣政府北北東方10.7公里處,深度26.1公里。各地最大震度如下:

花蓮縣地區【3級】
銅門3級、太魯閣2級、花蓮市2級、鹽寮2級、西寶2級、秀林1級、
和平1級、水l1級、西林1級、光復1級

南投縣地區【2級】
合歡山2級、奧萬大2級

宜蘭縣地區【1級】
澳花1級、南澳1級、南山1級、武塔1級、牛鬥1級

台中市地區【1級】
梨山1級、コ基1級

432 :美麗島の名無桑:2023/07/10(月) 01:06:17.02.net
深夜地牛突然翻身!芮氏規模達3.7 3縣市都有感

2023/06/01 23:56:00


1日23點39分,氣象局觀測到地震消息。此次震央位於宜蘭外海,
芮氏規模3.7,最大震度2級,發生在宜蘭縣。這次的地牛翻身,
共有三縣市偵測到震度,包含宜蘭與新北2級,花蓮則有1級。

關於此次地震,詳細經緯度為北緯 24.65度,東經 122.16度。
即在宜蘭縣政府東南東方 40.8 公里 ,也就是臺灣東部外海上。

宜蘭縣有多個地區偵測到震度,包含南澳、頭城等地。
另外,新北市汐止也偵測到最大震度2級的數據。

433 :美麗島の名無桑:2023/07/10(月) 01:09:41.68.net
地牛翻身!東部外海規模4.5極淺層地震 最大震度2級

2023/06/02 18:02:00


這篇文章報導了今日下午發生的一起地震事件。據中央氣象局指出,
此次地震規模為4.5,且震央位於台灣東部海域。
雖然震度不高,但仍然讓花蓮縣和宜蘭縣感受到2級的最大震度。
從地震的深度和震央位置來看,此次地震屬於極淺層地震,
不排除可能引發後續的餘震,需加以留意。
平時應該提高自我防震意識,準備防震救災用品,以備不時之需。

中央氣象局指出,今日下午17時48分,台灣東部海域發生
芮氏規模4.5小區域有感地震,地震深度25.3公里為極淺層地震,
震央位於東部外海、縣政府東南方57.9公里處。
花蓮縣、宜蘭縣最大震度2級;南投縣、新北市最大震度1級。

各地震度級

花蓮縣地區最大震度 2級   宜蘭縣地區最大震度 2級   南投縣地區最大震度 1級
   和 平 2級         南 澳 2級         合歡山 1級      
   太魯閣 2級         武 塔 2級                    
   西 寶 2級         澳 花 1級                    
   花蓮市 1級         蘇 澳 1級                    
   鹽 寮 1級         冬 山 1級                    
   銅 門 1級         宜蘭市 1級                    
                 牛 鬥 1級                    
                 頭 城 1級                    
                 大 同 1級                    
                 南 山 1級                    
新北市地區最大震度 1級   
   五分山 1級      
   汐 止 1級      

434 :美麗島の名無桑:2023/07/10(月) 01:20:01.81.net
南部連2搖!13:26高雄4.2地震 13:31屏東5.3淺層地震「最大震度4級」

2023/06/10 13:56:00


10日台灣南部連續發生2起地震,13時26分,高雄市茂林區發生芮氏規模4.2地震,
接著在13時31分,屏東發生芮氏規模5.3地震。

第一起地震於今13時26分發生,位置北緯 22.87度,
東經 120.66度即在高雄市政府東北方 45.2 公里 ,位於高雄市茂林區,芮氏規模4.2。
接著第二起,於上午13點31分發生,位置北緯 22.86度,
東經 120.7度即在屏東縣政府東北方 28.8 公里 ,位於屏東縣三地門鄉;
地震深度10.3公里,屏東縣地區最大震度4級。

屏東13時31分發生5.3地震,

435 :美麗島の名無桑:2023/07/10(月) 01:20:11.45.net
 
各地震度級:

● 屏東縣地區最大震度4級
 4級:三地門、瑪家
 3級:九如、屏東市
 2級:新埤、東港
 1級:春日、小琉球、獅子、滿州、恆春、南灣、鵝鑾鼻

● 高雄市地區最大震度4級
 4級:六龜、旗山
 3級:甲仙、桃源、楠梓
 2級:路竹、高雄市、壽山

● 臺東縣地區最大震度3級
 3級:卑南、利稻
 2級:太麻里、鹿野、臺東市、池上、海端、東河、成功
 1級:達仁、大武、長濱、蘭嶼、酷

● 嘉義縣地區最大震度3級
 3級:大埔、番路
 2級:義竹、阿里山、民雄、太保市

● 臺南市地區最大震度3級
 3級:善化、佳里、白河、七股
 2級:新化、楠西、東山、永康、臺南市

● 花蓮縣地區最大震度3級
 3級:富里
 1級:玉里、紅葉、光復、磯崎、銅門、鹽寮、花蓮市、西寶

● 南投縣地區最大震度3級
 3級:玉山
 2級:信義鄉、竹山、名間、日月潭
 1級:南投市、魚池、國姓、合歡山、奧萬大

● 嘉義市地區最大震度3級
 3級:嘉義市

● 雲林縣地區最大震度3級
 3級:草嶺、土庫、四湖
 2級:水林、古坑、西螺、斗六市、麥寮

● 臺中市地區最大震度2級
 2級:霧峰
 1級:臺中市、烏石坑、コ基、大甲、梧棲

● 彰化縣地區最大震度2級
 2級:二林、彰化市、員林、鹿港
 1級:大城

● 苗栗縣地區最大震度1級
 1級:鯉魚潭、三義、苗栗市、竹南

● 宜蘭縣地區最大震度1級
 1級:南山 

436 :美麗島の名無桑:2023/07/10(月) 01:28:54.32.net
20:25東部外海規模5.2地震!最大震度2級 雙北也晃了

2023/06/11 20:35:00


地牛翻身!
日晚間8點25分左右,氣象局表示東部海域發生芮氏規模5.2有感地震,
宜蘭地區最高震度達2級,全台12縣市有感,台北市最大也有1級震度。

氣象局地震報告指出,晚間8點25分發生芮氏規模5.2地震,
震央位在花蓮縣政府東北東方92.9公里處,位於台灣東部海域,震源深度達44.4公里,
根據觀測資料顯示,全台12縣市有感,宜花東、雲林、新北地區震度2級,
其餘縣市最大震度1級。

437 :美麗島の名無桑:2023/07/10(月) 01:29:31.51.net
地牛翻身!花蓮07:58「規模4.7地震」 最大震度3級

2023/06/15 08:53:00


地牛翻身!中央氣象局表示,花蓮今(15)日早上7時58分,發生芮氏規模4.7地震,
深度僅30.6公里,震央位於花蓮縣政府南方48.1公里。

各地最大震度部分,花蓮縣3級,台東縣2級,
南投、嘉義、台中、雲林、彰化、台南、高雄、宜蘭等1級。

438 :美麗島の名無桑:2023/07/10(月) 01:31:09.70.net
地牛翻身!09:47花蓮規模4.2「極淺層」地震 最大震度3級

2023/06/17 09:59:00


地牛翻身!中央氣象局表示,花蓮17日早上9時47分,
發生芮氏規模4.2地震,深度僅16.7公里,
震央位於花蓮縣政府南南西方 89.7 公里。

各地最大震度部分,花蓮縣3級,台東縣3級,
高雄、嘉義、雲林、台南、南投等1級。

439 :美麗島の名無桑:2023/07/10(月) 01:32:57.04.net
地牛翻身!東部外海發生規模4.4地震 最大震度3級

2023/06/22 14:13:00


地牛翻身!
14:04東部外海發生規模4.4地震,震央在花蓮縣政府東南方10.1公里處,
最大震度位於花蓮縣鹽寮,有3級。
地震深度15.9公里,屬於極淺層地震。

根據中央氣象局報告,花蓮縣花蓮市2級、南投線合歡山2級、台中市梨山2級、
宜蘭縣澳花1級、彰化縣員林1級、彰化縣彰化市1級。

440 :美麗島の名無桑:2023/07/10(月) 01:33:50.86.net
端午連假地牛翻身!宜蘭縣凌晨發生規模4.7地震 最大震度2級

2023/06/23 02:59:00


地牛翻身!
今(23)日凌晨2:45分宜蘭縣發生規模4.7地震,震央在宜蘭縣政府南南西方20.0公里處,
位於宜蘭縣南澳鄉。最大震度位於花蓮縣地區2級。地震深度58.6公里。

根據中央氣象局報告,宜蘭縣、花蓮縣、新北市、新竹縣、臺中市、桃園市、
南投縣最大震度皆為2級;
臺北市、苗栗縣、彰化縣、雲林縣、嘉義縣最大震度則為1級。

441 :美麗島の名無桑:2023/07/10(月) 01:34:35.81.net
深夜地牛突翻身!宜蘭外海出現「規模4.9地震」:5縣市有感

2023/06/29 23:19:00


29日晚間22點40左右,宜蘭縣外海偵測到地震動態,規模4.9,最大震度則為1級!
雖然震央在外海,但共有5縣市有偵測到震度。

根據中央氣象局最新資訊,震央位於一爛縣政府東方73.9公里的海域,
詳細經緯度為北緯24.7度,東經122.49度。深度部分為95.8公里,芮氏規模4.9。

各地震度部分,除了宜蘭之外,包含花蓮縣、新竹縣、南投縣、
台中市都有偵測到,震度皆為1級。

442 :美麗島の名無桑:2023/07/10(月) 01:36:18.11.net
深夜地牛翻身!台東池上02:03「規模4.9極淺層地震」 最大震度4級

2023/07/07 04:06:00


7日凌晨02:03發生有感地震,根據中央氣象局地震報告指出,
這起地震的震央位於臺東縣池上鄉,芮氏規模4.9,地震深度11公里。

各地最大震度如下:

【4級】台東縣

【3級】花蓮縣、高雄市、南投縣、嘉義市

【2級】嘉義縣、雲林縣、台南市

【1級】屏東縣

443 :美麗島の名無桑:2023/07/31(月) 05:43:00.52.net
凌晨震醒! 2:03、2:21台東連兩震 規模4.9及4.3

2023年7月7日 上午11:46


東部的民眾,凌晨有被嚇醒嗎?今(7)日凌晨2點03分跟2點21分,台東縣連續發生2起地震。

首先2點03分發生芮氏規模4.9地震,地震深度11.0公里,震央位於池上鄉,
最大震度台東縣4級,接下來在2點21分,又發生規模4.3的地震,
震央在台東近海,最大震度位在台東縣以及花蓮縣,震度達到2級。

444 :美麗島の名無桑:2023/08/19(土) 21:42:11.18 .net
花蓮13分連3震!21時35分規模3.5地震 最大震度3級

2023/07/22 22:11:15


根據中央氣象局資料,花蓮22日21時35分發生有感地震,芮氏規模3.5,
最大震度3級以上地區為花蓮縣花蓮市。
而花蓮也在21時28分、21時22分發生2起地震,
最大震度分別為花蓮縣鹽寮3級、花蓮縣花蓮市2級。

中央氣象局,今日21時35分花蓮縣近海發生芮氏規模3.2地震,
震央位於花蓮縣政府北北東方5.4公里,地震深度6.3公里。
各地最大震度花蓮縣花蓮市3級、南投合歡山、宜蘭縣南澳1級。

另外據中央氣象局資料,花蓮在在21時28分、21時22分也發生2起規模3.2的地震,
最大震度分別為花蓮縣鹽寮3級、花蓮縣花蓮市2級。

445 :美麗島の名無桑:2023/08/19(土) 21:44:15.76 .net
東縣東河鄉發生規模3.5地震 最大震度3級

2023年7月25日 上午6:37


根據中央氣象局資訊,今天清晨5時23分發生芮氏規模3.5地震,地震深度7.0公里,
震央位於台東縣政府北北東方37.6公里(位於台東縣東河鄉),最大震度台東縣3級。

446 :美麗島の名無桑:2023/08/19(土) 23:49:02.56 .net
又震!20:52東南部海域規模4.1 台東屏東有感

2023/08/04 20:36


中央氣象局於地震報告指出,4日20點52分在臺東縣政府南南東方111.3 公里 ,
位於臺灣東南部海域,發生規模4.1地震,深度20.4公里,震央位於臺灣東南部海域,
最大震度4級。

中央氣象局於地震報告指出,日20點22分在臺東縣政府南南東方118.3公里,
位於臺灣東南部海域發生規模4.9地震,深度19.3公里,震央位於臺灣東南部海域,
最大震度4級。

各地震度:台東縣蘭嶼4級、屏東縣滿州、恆春1級

447 :美麗島の名無桑:2023/08/20(日) 00:22:26.18 .net
花蓮縣近海芮氏規模4.7地震 最大震度3級

2023年8月16日 上午2:18


根據中央氣象局最新資訊,16日凌晨1時9分發生芮氏規模4.7地震,地震深度17.6公里,
震央位於花蓮縣政府北北東方21.8公里(位於花蓮縣近海),最大震度花蓮縣、宜蘭縣3級。

448 :美麗島の名無桑:2023/09/23(土) 13:53:09.01 .net
蔡総統、安倍元首相にメッセージ 「台湾の人々が最も親しみ感じる首相」

7/8(土) 12:55

安倍晋三元首相の一周忌を迎えた8日、蔡英文(さいえいぶん)総統はツイッターを更新し、安倍氏にメッセージを送った。「『台湾有事はすなわち日本有事』と強調していた安倍元首相は、台湾の人々が最も懐かしさと親しみを感じる日本の首相です」とした上で、「台湾のために多大な貢献をされたことについて、私は改めて感謝申し上げます」とつづった。

また安倍氏が「自由で開かれたインド太平洋戦略」の外交構想を提唱し、多くの国がこれに賛同・追随したことに言及。「何度も実際の行動をもって台湾支持の姿勢を示した上で、台湾と日本の人々の深みのある交流を促進し、安全保障、経済、観光などの分野で台日関係に大きな進展をもたらしました」とした。

その上で「台日関係が今後ますます発展し、より盤石なものになると信じています」と期待を寄せた。

与党・民進党の広報担当で、国際事務部の謝佩芬主任は報道資料を通じ、安倍氏は台日関係の重要な基礎を築くことに一生をかけ、台湾の環太平洋経済連携協定(TPP)加入や世界保健機関(WHO)など国際機関への参加を身をていして支持してくれたと評価。終始台湾と共にあり、台湾人に感謝の意を抱かせたとコメント。

2016年の台南地震や18年の花蓮地震に対する関心や中国で禁輸となった台湾産パイナップルなどの台湾農産品のPR、日本政府から台湾に対する新型コロナウイルスワクチン供与への尽力などにも触れ「今でも台湾人は忘れることができない」とした。

また頼清徳(らいせいとく)副総統もツイッターを更新し「私たちはこれからも、安倍元首相が台日関係に多大な貢献をされ、自由と民主主義を守るために揺るぎない決意を示したことに感謝し続けます」とつづった。

449 :美麗島の名無桑:2023/09/30(土) 21:36:43.21 .net
Σ(・ω・ノ)ノ

450 :美麗島の名無桑:2023/10/13(金) 00:40:16.25 .net
17:30嘉義新港芮氏規模5.5地震 嘉南最大震度4級以上

2023/09/05 17:45:48


中央氣象局發布第065號顯著有感地震報告,下午5時30分在嘉義縣新港鄉,
發生芮氏規模5.5地震,地震深度8.5公里。

中央氣象局指出,嘉義市地區最大震度5弱、嘉義縣地區最大震度5弱、
雲林縣地區最大震度4級、台南市地區最大震度4級、彰化縣地區最大震度4級、
南投縣地區最大震度3級、高雄市地區最大震度3級、台中市地區最大震度3級、
苗栗縣地區最大震度3級、
澎湖縣地區最大震度2級、屏東縣地區最大震度2級、花蓮縣地區最大震度2級、
台東縣地區最大震度 2級、新竹縣地區最大震度2級、桃園市地區最大震度2級。

451 :美麗島の名無桑:2023/10/13(金) 01:08:46.12 .net
5秒連2震!規模4.6、5.0地震 「最大震度4級」半個台灣有感

2023/09/15 18:57:00


15日18時34分,台灣發生有感地震,許多北部民眾感受到搖晃,
不過18時34分同時發生2起地震,分別在花蓮規模4.6以及宜蘭規模5.0,
兩起地震只相差4秒鐘。

第一起地震時間9月15日18:34:26,位置北緯24.06度,東經121.67度,
即在花蓮縣政府東北方8.8公里 ,位於花蓮縣近海,地震深度23.6公里,芮氏規模4.6。

各地最大震度分別為花蓮3級、宜蘭3級、南投2級、台中1級。

第二起地震時間9月15日18:34:30,位置北緯24.39度,東經121.83度,
即在宜蘭縣政府南方38.4公里 ,位於宜蘭縣近海,地震深度42.7公里,芮氏規模5.0。

各地最大震度分別為宜蘭4級、花蓮4級、南投3級、台中3級、
桃園2級、新北2級、新竹縣2級、苗栗2級、彰化2級、雲林2級、嘉義縣2級、
台北1級、基隆1級、台東1級、新竹市1級、嘉義市1級、台南市1級。

452 :美麗島の名無桑:2023/10/13(金) 02:01:54.95 .net
地牛翻身!花蓮18:36極淺層地震 芮氏規模5.8

2023年10月11日 下午8:01


地牛翻身!
今(11)日18時36分花蓮縣政府南南西方86.9公里,
位於花蓮縣富里鄉發生芮氏規模5.8地震,深度17.0公里。

各地最大震度,花蓮縣富里5級、台東縣長濱4級、南投縣玉山4級、
嘉義縣阿里山3級、雲林縣草嶺3級、台南市楠西3級、花蓮縣花蓮市3級、
雲林縣斗六市3級、高雄市六龜3級、屏東縣瑪家3級、彰化縣員林3級、苗栗縣3級、
台東縣台東市2級、嘉義市2級、南投縣南投市2級、屏東縣屏東市2級、嘉義縣太保市2級、
台中市霧峰2級、台中市2級、彰化縣彰化市2級、宜蘭縣澳花2級、苗栗縣苗栗市2級、
桃園市三光2級、新竹縣竹東2級、宜蘭縣宜蘭市2級、新竹縣竹北市2級、台南市2級、
新北市新店2級、桃園市2級、新北市2級、台北市2級、
高雄市1級、新竹市1級、澎湖縣馬公市1級。

453 :美麗島の名無桑:2023/11/01(水) 15:56:48.41 ID:BLqowGGiV
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壞活動.首相の自宅にまで侵入したりと素晴らしいか゛曰本はヘ夕レだらけ,せめて広島の平和公園
もとい地球破壊公園の殺人の灯でBBQくらいやってみせろや.何しろ肉を焼くわけて゛もなく月800立方メ━ト儿ものプロパンカ゛スをただひたすら
燃やし続けていやがるんた゛からな,肉て゛も焼いて気侯変動に抗議する象徴的行動をするのが人の道.世界一周旅行を楽しんた゛りサミットだの
國民から強奪した莫大な税金無駄にして飲み食い観光警備た゛のと隣国顔負けの私権侵害やって世界中にハ゛力晒し続ける岸田異次元増税憲法
ガン無視地球破壊覇権主義売國奴文雄た゛の,持続可能な開発目標に壊滅的なダメ─ジを及ほ゛すために国連本部に丿コ丿コ出かけて莫大な温室
効果ガスまき散らす広島県知事湯崎英彦だのを当選させたり地球破壞テ□推進のためにJKを集団でスイスに連れて行ったりと広島県民はJKと
触れ合いたくて企画した税金泥棒公務員を晒して恥を知れよ、原爆では14萬人殺されたそうだか゛WMOか゛確認したた゛けで1970年以降に氣候変動
によって洪水なと゛の被害で200萬人以上殺されてるし.難民の数は1億人以上、経済損失は600兆円以上という現実を理解しろや殺人県民
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

454 :美麗島の名無桑:2023/11/08(水) 21:17:30.68 .net
20:16高雄規模4.9極淺層地震 最大震度4級

20:21 2023/10/12


根據氣象署地震報告,12日晚間20時16分左右,高雄市美濃區發生規模4.9地震,
深度15.1公里,震央為高雄市政府東北方42.5公里,各地最大震度高雄市、屏東縣4級,
台南、嘉義、雲林3級,台東、彰化2級,花蓮、南投、台中1級。

455 :美麗島の名無桑:2023/11/27(月) 22:27:18.49 .net
今天第4震!22:04規模4.8地震 最大震度2級

2023/10/14 22:17:00


14日第4震!
中央氣象署表示,今日22時4分,發生有感地震,規模4.8,地震深度18.8公里,
震央位於北緯23.98度、東經 122.28度即在花蓮縣政府東方66.9 公里 ,位於臺灣東部海域。

各地最大震度如下:

2級:花蓮縣鹽寮。

1級:宜蘭縣澳花、宜蘭縣宜蘭市、南投縣合歡山、臺東縣長濱、臺中市霧峰、
彰化縣員林、彰化縣彰化市、雲林縣斗六市、嘉義縣番路。

456 :美麗島の名無桑:2023/12/02(土) 22:02:30.90 .net
21:19台東近海規模4.8地震 11縣市有感 最大震度4級

2023年10月23日 下午10:23


中央氣象署地震報告指出,今(23)日21:19發生芮氏規模4.8地震,
震央在台東縣政府東北方31.2公里,位於台東縣近海,地震深度19.4公里。
各地最大震度台東4級,花蓮3級,高雄、嘉義、雲林、台南、彰化2級,
屏東、南投、台中1級。

457 :美麗島の名無桑:2023/12/10(日) 17:40:48.63 .net
東部海域地震規模6.2 最大震度3級

2023/10/24 07:06


根據中央氣象署最新資訊,今天上午7時5分發生芮氏規模6.2地震,地震深度5.7公里,
震央位於花蓮縣政府東方120.2公里(位於台灣東部海域),
最大震度宜蘭縣、花蓮縣、新北市、新竹縣、嘉義縣、雲林縣、彰化縣3級。

458 :美麗島の名無桑:2024/01/14(日) 19:44:37.88 .net
台湾人から被災地への募金額 早くも約7億円超 当局も6000万円「日本は大好きな国 役立ちたい」と

1/9(火) 14:11

日本への支援を素早く表明した台湾(台湾メディアより筆者引用)
1月1日に能登半島を襲った大地震から1週間以上が過ぎた。日本各地に住む人々や芸能人、企業、米ドジャーズと大谷翔平選手などから義援金や募金が集まってきているが、海外では台湾からの支援が突出している。

台湾当局は4日、「日本有事は台湾有事」として6000万円の寄付を発表したが、これとは別に、8日には台湾の民間人からの募金が約7億4000万円に上ったことも明らかになった。

「日本有事は台湾有事」
台湾の報道によると、民間人(個人)の募金は1月5日にスタートした。各地のコンビニに募金箱を設置したほか、銀行、郵便局などに送金してもらうもので、当局の発表によると、わずか4日間で5万3000件にも上った。募金は台湾の総統選挙(1月13日)をはさんで、現時点で1月19日まで継続される予定で、募金総額はまだまだ伸びる見通しだ。

民間だけでなく、台湾当局の動きも素早かった。1月1日、蔡英文総統はX(旧ツイッター)で「必要な協力を提供する用意がある」と日本語で声明を出し、同日、160人体制の救助隊の準備を整えたと発表した(その後、日本側に受け入れのニーズがないとして解除)。

日本語で「がんばれ」
また、呉しょうしょう外交部長(外相)は「日本有事は台湾有事」だとして6000万円の寄付を発表。

「日本は台湾人が大好きな国。日本と台湾は最も助けが必要とされるときに手を差し伸べてきた家族のような関係だ。被災した人々が一日も早く苦境から脱して、正常な生活を取り戻すことを願っている」と述べ、日本語で「日本、がんばれ」と激励した。

台湾からは、2011年3月11日に発生した東日本大震災の際、当局と民間人などから約253億円もの義援金、支援金が送られたことが、いまも日本人の脳裏に強く焼きついており、その後も、福島県など被災地と台湾との日台交流は続いている。

日本からも1999年に台湾中部で発生した「921大地震」や、2016年に発生した台湾南部地震の際、台湾に救助隊や義援金を送り、そのことが台湾側でも感謝されている。

459 :美麗島の名無桑:2024/01/28(日) 12:56:05.85 .net
日本有事は台湾有事 台湾・衛生福利部が能登地震被災地支援「被災地支援特別口座」を開設 外交部も6千万円寄付

1/18(木) 11:50

1月1日に能登半島で発生したマグニチュード(M)7.6の地震について、台湾・外交部は4日、日本に1,300万台湾ドル(約6,000万円)を寄付すると発表し、衛生福利部は国民が自由に義援金を寄付できる特別口座を開設した。呉サ燮外交部長は「日本の有事は台湾の有事だ」と被災地への思いを述べた。

台湾・外交部は4日午前、「能登半島地震の復興支援と日本への祈り」と題して記者会見を開き、呉サ燮外交部長、薛瑞元衛生福利部長、片山和之日台交流協会台北事務所代表、范振国台湾日本関係協会事務局長らが揃って出席した。

呉外交部長は「能登半島地震後、台湾国民からは日本の被災者を支援したいという声が続々と寄せられており、国内外からの寄付を受け入れるために行政院衛生福利部は被災地支援特別口座を開設しました。台湾と日本の友好関係の証として、日本政府の救援活動と被災地の復興を支援するために外交部から1,300万台湾ドル(約6,000万円)を寄付しました」、「日本と台湾は親密な関係にあり、日本は台湾の人々が最も好きな国であり、両国の感情は深い結びつきを持っています。 台湾人は皆、この地震を自分の国に起きたことと同じように受け止め、心を痛めています」と話した。

蔡英文総統と頼清徳副総統も今回の地震について「心よりのお見舞い」を公的に表明している。

呉外交部長は更に「2016年の台湾南部地震(維冠金龍ビルが倒壊し多くの犠牲者が出た)や2018年の花蓮地震など台湾で震災が発生した際にも、日本はいち早く災害救助の専門家チームを台湾に派遣してくれました。日本の台湾に対する友好的な行動を、私たちは忘れたことはありません」と述べ、最後に、故安倍晋三元首相が生前に強調していた「台湾有事は日本有事だ」という言葉を引用し「日本の有事は台湾の有事です。今は私たち台湾人が日本への愛を示すときです。日本の友人たちはどうか台湾の人々の思いを受け入れてください。お互いに助け合う優しさの循環が続いていくことを願っています」

薛瑞元衛生福利部長も「台湾国民は今回の能登半島地震の被害を大変心配しており、支援を希望する声が広がっています。衛生福利部は行政院の支持を受けて、速やかに義援金口座を開設しました。台湾国民が自らの意思で寄付した義援金が、被災された方々の支援に役立つことを願っています」と述べた。

被災地の救援活動支援に備え、台湾消防署は、捜索・救助要員160名(医師4名、看護師4名、構造技術者1名を含む)、捜索救助犬4頭、救助用機器13トン等、国際人道救助の準備を完了した。

なお、 日本政府は「申し入れには心から感謝している」としながらも「現時点では人的・物的支援については一律で受け入れていない」と説明している。

460 :美麗島の名無桑:2024/01/28(日) 13:27:14.37 .net
「恩を忘れない」台湾からの支援拡大 現地メディアも被災地取材「すぐ行くと決めた」

1/22(月) 13:12

 能登半島地震の発生から、22日で3週間です。世界から支援表明が相次ぐなか、台湾からの熱心な支援が続いています。地震直後から被災地入りしている台湾人を取材しました。

■台湾「日本に支援を」 募金22億円
 被災地に冷たい雨が降り注ぎます。

輪島市で被災した人
「街全体が壊れていますからね。どうなるんだろう」

 被災者が不安にさいなまれるなか、ある場所で支援の輪が広がっています。

 台湾当局は、今月5日から被災地への寄付活動を呼び掛けました。すると、18日の時点で、総額およそ22億6000万円に上りました。

 わずか2週間でこれだけ集まった寄付。金銭的な支援のほかにも、被災地に入り活動する台湾の人の姿がありました。

■台湾メディアも被災地取材 支援活動も
 被災地の甚大な被害を捉えた写真。撮影したのは、台湾の大手メディア「鏡週刊」の取材チームです。彼らは、地震が発生した次の日に被災地に入りました。

王思涵記者
「会社のほうでも、すぐに石川県に行くと決めました」

劉文淵記者
「現地の状況は台湾の色々なメディアで報道されているけど、メディアによって言っていることが違っていたので。私たちは実際に現地に入って、どういう状況かを台湾の人たちに伝えたいと思いました」

 10日間にわたる取材活動で、30以上もの記事を掲載。被災状況や避難所での人々の様子を伝えるものから、金沢市の観光復興という内容まで、多岐にわたるテーマで記事を発信してきました。

 台湾の読者からは、「ここまで深刻な状況だったのか」と大きな反響があったといいます。

 慣れない異国の過酷な環境下で続けられた取材活動。彼らは被災地に迷惑をかけないよう、飲食を控えながら取材していたといいます。さらに…。

劉記者
「金沢の方に大きな売店があったんで、車内が空いていますし、被災者たちに何か救援物資を持って行こうと思って色々買って持って行きました」

 台湾の記者は取材だけでなく、全力で支援活動を続けてきました。

劉記者
「我々には“あげる方は、受ける方よりももっと幸せ”ということわざがあります。自分たちは被災していなく、人に支援できる立場にいるので。自分たちにとっても幸せなことだから、助けようと思った」

 総統選挙を取材するため、予定より1日早く帰ることになった彼らは、宿泊先をキャンセルせず、1泊分の代金を余分に支払い、「被災者のために部屋を使ってほしい」とホテルに申し出ました。

 予約の8割がキャンセルとなり、厳しい状況が続いている金沢市の飲食店の代表は、彼らから取材を受けた際の印象についてこう話します。

酒と人情料理 いたる 石黒格代表(59)
「すごく言われていたのは、台湾の方は日本が大好きですと。石川県に対して、日本の本当の小さな一部なのに、(台湾メディアが取材時に)10億円も台湾の方から寄付していただけるなんて、すごいなと。それがすごく印象に残っていまして。これはもう台湾の方にまたたくさん来ていただいて、こっちも大事にしなきゃいけないなという思いになりました」


■24年前の支援に感謝 「恩を忘れない」
 台湾の多くの人から届く支援の輪。この背景に黄さんは、過去のある出来事が影響していると話します。

 1999年、最大震度7の地震が襲った、台湾中部大地震です。2500人以上の死者を出す甚大な被害となりました。

 当時、日本は地震が起きたその日のうちに、すぐに救助隊を派遣。

 現地救助隊の若手だった黄さんは、支援活動でやってきた日本の隊員の姿が、24年経った今も心に残り続けていると話します。

黄さん
「台湾中部大震災の時も日本のチームが台湾支援に来ていただいたから、恩を結構みんな覚えていると思う。日本が発災しても、台湾が発災しても、お互い心から支援しているという気持ちがちゃんと伝わっていると感じます。台湾はずっと日本と一緒にいます。乗り越えていきましょう」

461 :美麗島の名無桑:2024/04/03(水) 11:00:11.00 .net
台湾東部の花蓮でM7・2、震度6強 建物傾き、地下鉄一時運転見合わせも

4/3(水) 10:30

台湾中央気象局によると、3日午前7時58分(日本時間同8時58分)、台湾東部の花蓮県付近の海域を震源とするマグニチュード(M)7・2の地震があった。台北市内でも大きな揺れが感じられた。台湾の通信社、中央社によると、台湾で起きた地震の規模としては、2000人以上の死者を出した1999年9月21日の921大地震の(7・3)に次ぐものだという。

花蓮県では震度6強を観測した。地元テレビの報道によると、地震により同県内で建物が大きく傾き倒壊する被害が出ている。死傷者は確認されていない。地元の警察と消防などが現場に駆け付け、捜索作業を開始した。

花蓮県付近の道路では大きなひび割れが複数確認された。地震発生後、台北市や高雄市などの地下鉄は一時運転を見合わせた。

462 :美麗島の名無桑:2024/04/04(木) 23:42:06.87 .net
台湾に住む日本人女性「すごい横揺れでパニック」…日本人男性「移住26年で最も強い揺れ」「横揺れ1分くらい続いた」

4/4(木) 6:45


 台湾東部の花蓮を立っていられないほどの揺れが襲った。3日朝に最大震度6強を観測した地震。現地では多くの建物が倒壊し、取り残された住民らの救助活動が続く。各地の道路は寸断されており、支援物資の搬送に支障が出る恐れもある。

 花蓮で宿泊施設を営む50歳代の男性は、激しい揺れを感じると、何も持たずに屋外に飛び出した。過去の地震は数秒程度で揺れは収まったが、「今回は時間の経過とともに揺れがひどくなり、とても立っていられなかった」と話す。

 30歳代の男性店員は「地震が大きくて驚いた。店も被災するかと心配した」と語った。付近の山では斜面が複数箇所で崩れ、土砂が土煙を上げながら近くの商店などに迫ったという。

 現地メディアは、1階に飲食店が入る建物が倒壊し、近隣住民が心配した様子で「中に人はいますか」と、建物に向かって大声で呼びかける映像を流した。被災地に通じる道路は寸断され、鉄道は一部区間で運休した。

 日本の大使館に相当する日本台湾交流協会の台北事務所によると、花蓮には約110人の日本人が住んでいる。現地の日本人も地震の恐怖を語った。

 「すごい横揺れでパニックになった」。花蓮で夫と宿泊施設を営む女性(52)は、自宅2階で地震に遭った。棚から置物が落ちて割れ、本が落下したという。「花蓮は観光地。早く落ち着いて元に戻ってほしい」と願った。

 日本食レストランを経営する男性(54)は「ここに移住してからの26年間で最も強い揺れだった。一瞬下から突き上げられた後、横揺れが1分くらい続いた」と振り返った。自宅兼店舗では冷蔵庫が倒れたり、食器が割れたりした。

 震度5弱を観測した最大都市・台北市では、建設中のビルが大きく揺れ、高層階部分に組まれていた鉄骨が落下。隣のマンションとみられる建物の側面に直撃した。台北市に接する新北市でも、地上部分を走る地下鉄の高架が大きくずれて列車が走行できなくなり、乗客が車両から降りて、高架上を歩いて避難した。

463 :美麗島の名無桑:2024/04/05(金) 22:02:31.63 .net
King Gnu台湾公演を予定通り開催、収益を全額寄付

4/5(金) 20:33

King Gnuが明日4月6、7日に予定されていたアジアツアー「THE GREATEST UNKNOWN」台湾公演を予定通り開催することを発表した。

4月3日に起きた台湾東部沖地震を受け、主催・会場と協議を重ねてきたというKing Gnuは、安全に公演を実施できることを確認し、開催を決定。同時に、収益の全額を被災者支援に寄付することを発表した。

464 :美麗島の名無桑:2024/04/13(土) 18:34:27.09 .net
さだまさし、地震で被害受けた台湾へ思いつづる 「一夜で200億円もの義援金を集めてくれたことを忘れない」

4/4(木) 15:23

シンガー・ソングライターのさだまさしさん(71)が3日にSNSを更新し、地震で被害を受けた台湾への思いを明かし、支援を呼びかけました。

さだまさしさんは、自身の公式Threads(スレッズ)で「台湾の人々は東日本大震災のおり、一夜で200億円もの義援金を集めてくれたことを忘れない。金額がどうのではなく、日本に対する友情が嬉しかったなあ。いやもちろん金額もすごいよ」と、これまで災害時に台湾から受けた支援への感謝をつづりました。

今回、台湾で起きた地震については「かなりひどい。僕らに何ができるか、真面目に考えてみる。みんなも考えて欲しい。頼む」と、呼びかけました。

465 :美麗島の名無桑:2024/04/13(土) 19:10:08.58 .net
台湾M7.7地震「今度は日本がお返しする番だ」 横揺れ10秒…現地の県出身者「恐怖感じた」

4/3(水) 20:43

 台湾東部沖でマグニチュード(М)7.7の地震があった3日、現地の鹿児島県出身者も大きな揺れに見舞われた。県内の台湾出身者らは家族の安否や被害状況の確認に追われ、犠牲者やけが人が出た惨状に胸を痛めた。

 台湾北部・新北市で語学留学中の吉田朝美さん(39)=鹿児島市=は、震源地に近い花蓮市を旅行中だった。「宿泊施設にいて、ちょっと強い揺れが長く続いているな、という感じだった」。駅周辺では道路に倒れた自転車やバイクを見かけた。「余震が何度もあるのが不安」と話した。

 地震発生時は通勤時間帯だった。新北市にある業務用食品卸・西原商会(鹿児島市)の営業所に着いていた西元正樹副所長(42)は「横揺れが10秒以上続いた。しょうゆの入った段ボールなどが次々と倒れて恐怖を感じた」と振り返る。営業所では、日本人を含む9人が働く。揺れが収まるとほかの社員も出勤し「全社員と建物に被害はなかった」という。台北市に事務所を構える鹿児島銀行(同市)は、この日は業務を取りやめた。現地採用2人を含む4人の従業員にけがはかった。

 鹿児島台湾華僑会の理事を務める鹿児島市小松原2丁目の陳怡如さん(58)はニュースで地震を知り、すぐに電話で台北の両親の無事を確認した。「多くの犠牲が出た1999年の大地震を思い出した。早く被害の全容が知りたい」と気をもんだ。

 伊佐市は花蓮市と1月31日に友好交流協定を締結した。調印のため花蓮を訪れた伊佐の橋本欣也市長は「心が痛い。失われる人命やけが人が増えないことを祈る」。日本で地震が起こるたびに台湾は多額の義援金を寄せており「今度は日本がお返ししたい」と話した。年に数回、台湾を訪れるという大口酒造(伊佐市)の向原英作社長(65)は台湾の取引先や知人にすぐ連絡を取り、安否を確認した。「被害が大きくならないか心配だ。復旧支援に協力したい」と被災地に思いを寄せた。

466 :美麗島の名無桑:2024/04/13(土) 19:35:20.31 .net
台湾東部地震 熊本で広がる支援の輪 各地に募金箱

4/5(金) 12:04

台湾の東部沖で起きた地震を受けて、熊本県内各地でも支援の動きが広がっています。

県庁本館には、4日、募金箱が設置されました。

募金した人
「お互い様で、大変な時には助け合いたいっていう気持ちです。復旧復興に、いち早くお役に立てたらうれしいなと思います」

県内では熊本城などの観光施設にも募金箱が設置されます。

熊本地震の際には、台湾から4億円を超える義援金などが贈られた経緯もあり、県と県議会は災害見舞金として台湾に100万円を贈ることにしています。

467 :美麗島の名無桑:2024/04/13(土) 19:57:28.69 .net
盛岡市長、友好都市の台湾・花蓮市長と会談 地震で支援を約束

4/5(金) 17:33

 台湾東部・花蓮県沖を震源とする地震の発生を受け5日、盛岡市の内舘茂市長は友好交流協定を締結する花蓮市の魏嘉彦市長とオンラインで会談した。内舘氏は「心配していました」と声をかけ、義援金などの支援に取り組むと約束した。

 地震発生後、盛岡市が花蓮市にインターネットでの会談を打診した。魏氏は、100人以上が身を寄せるという避難所の小学校で応じ、内舘氏の「大丈夫ですか」という問いかけに「大丈夫です」と答えた。内舘氏は「できることは何でもやっていきたい。何でも言ってほしい」と呼び掛けた。

 会談終了後、内舘氏は「少しでも力になれることを、との思いを強くした」と話し、近く義援金を募り、花蓮市と連絡を取りながら必要な支援に取り組む考えを示した。

 両市は「盛岡八幡宮例大祭」(盛岡秋まつり)の山車が花蓮市に派遣されたことを機に2019年、友好都市となった。

468 :美麗島の名無桑:2024/04/17(水) 22:31:59.91 .net
台湾・蔡英文総統が被災地を視察 発生1週間、不明者の捜索続く

4/10(水) 20:00

 台湾の蔡英文総統は10日、3日に最大震度6強を観測した台湾東部沖地震の被災地である東部・花蓮(かれん)県を初めて訪問した。発生から1週間となったが、花蓮郊外の太魯閣(たろこ)渓谷周辺では行方不明者の捜索が続いている。

 10日朝時点で13人が死亡し、負傷者は1155人に上る。死者のうち大きく崩れた花蓮市のマンションで見つかった1人以外は、渓谷周辺で落石や土砂に巻き込まれたものとみられる。台湾当局は外国籍の2人を含む行方不明の観光客ら6人の捜索を急ぐが、落石などの影響で難航している。

 蔡氏は渓谷近くに設けられた前線本部を訪問。救助隊の派遣や道路などインフラの修復を素早く進めたと関係者をねぎらい、「台湾の人々の団結が世界の支援をさらに強くする」と強調。地元のニーズに沿って復興を急ぐ考えを示した。

 地震では台湾全体で870棟の建物に被害が出た。構造部分の損壊で取り壊しなどが必要な建物は42棟で、花蓮に32棟が集中。自宅からの避難を余儀なくされた約300人が学校などで生活している。建物の再建や老朽化した建物の耐震化が今後の課題となる。

469 :美麗島の名無桑:2024/04/29(月) 03:58:14.58 .net
保全age

470 :美麗島の名無桑:2024/05/07(火) 23:16:18.78 .net
「地震儀特展」科工館登場

2024年3月8日 下午3:59


在每年有感地震頻繁高達數百次的臺灣,一旦地震來了,以前沒有手機簡訊通知的年代,
我們又怎能知道呢?
高雄國立科學工藝博物館推出「地震來了怎知道-地震儀特展」,集結一九三○年代迄今、
百年以來十一台地震儀一字排開,搭配時間圖表說明每個年代臺灣發生了哪些地震?
論古說今,是一檔與民眾最切身、最具臨場感,也具有地震教育意義的科普文物特展。

科工館今(八)日說明,這次展出中央氣象署所捐贈的十一台地震儀館藏文物,
透過博物館的專業維護,這批古老的機械儀器日前終於修復完成,
重現當年實際運作的樣態,見證科技文物量測形式變遷的歷史魅力。

開展現場科工館特別演示了一九三○年代普遍使用、也是當年觀測地震的主力:
「威赫氏地震儀」,利用輕巧細緻的探針在煙燻紙筒上記錄地震震波的變化;
此外還有臺灣服役最長的地震儀:「大森式水平地震儀」,
它曾是一九○六年梅山大地震的大功臣呢!其他還有「石本式加速度地震儀」、
「ANP WWSSN標準地震站地震儀」、「59型短週期電磁式地震儀」等,
以上地震儀在百年來見證了新竹台中地震(一九三五)、中埔地震(一九四二)、
新化地震(一九四六)、白河地震(一九六四)、瑞穗地震(一九七二)、
九二一集集地震(一九九九)等大大小小的有感地震。

臺灣自日治時期一八九七年於臺北測候所設置第一台地震儀開始,
逐漸於全臺各測候所內設置地震觀測站,從最早利用重捶、彈簧、
煙燻紙桶等機械構件的機械式地震儀,隨著時代變遷與科技進步,
已演進到線圈感應訊號的電磁式地震儀,目前更是配合衛星做更精準
及即時的觀測與紀錄,話說重頭可以說是一部地震儀百年史。

該展覽除了儀器群有趣的圖文解說,還有地震偵測時壓縮的P波(縱波)
與搖擺的S波(波)的體驗裝置,另外還有修復過程中的結構零件展示,
非常歡迎大家踴躍前往看展。

471 :美麗島の名無桑:2024/06/02(日) 02:13:34.92 .net
國家警報大響!03:26嘉義布袋4.8「極淺層地震」 最大震度4級

2024/04/03 05:05:00


根據中央氣象署地震測報中心資料,3日凌晨3時26分嘉義縣布袋鎮發生
芮氏規模4.8地震,震央位於嘉義縣政府西南方13.8公里處
(位於嘉義縣布袋鎮),深度7.4公里,屬極淺層地震。

氣象署測報資料顯示,這起地震觀測到最大震度為4級,
出現在嘉義縣義竹、嘉義縣太保市。

震度4級地區為嘉義縣,震度3級地區為雲林縣、台南市、嘉義市,
震度2級地區為彰化縣、高雄市,
震度1級地區為南投縣、屏東縣、台中市、台東縣、花蓮縣、澎湖縣。

472 :美麗島の名無桑:2024/06/15(土) 00:40:59.00 .net
不受地震影響!花蓮夏戀嘉年華宣布起跑 首波表演卡司曝光

2024/06/05 13:15


連續舉辦23屆、號稱亞洲規模最大的音樂節「花蓮夏戀嘉年華」宣布起跑,
不受地震影響,照表定時間從7月3日至7日、一連5天在花蓮市東大門廣場開唱。
5日公布第一波卡司,活動首兩日(7/3-7/4)再度由獨立樂團打頭陣,
邀請宇宙人、理想混蛋、麋先生、康士坦的變化球等金音獎、
金曲獎等級重磅樂團壓軸,開幕日並搭配國際煙火秀,
喊話「聽團仔」趕快相揪來花蓮。

芒果醬Mangojump、icyball冰球樂團、南西肯恩、好樂團、粗大BAND、
固定客等多組夯團將接力到花蓮夏戀演唱會報到,同時縣府也持續發掘在地明日新星,
宣布在「2024瀾新秀爭霸讚」徵選活動脫穎而出的樂團,
有機會獲得登上夏戀嘉年華舞台的入場券。花蓮夏戀嘉年華為東台灣年度
最具指標大型音樂活動,去年首度新掾u獨立音樂」演出形式廣受好評,
吸引超過10多萬歌迷湧進花蓮聽歌並觀光,縣府今年決定要延續聽團熱潮。

花蓮縣政府更預告,下一波將揭露7月5日及7日近20組表演藝人,
個個都是重量級卡司;有偶像少年男團、多位常擔綱跨年壓軸藝人及當紅人氣團體,
即將在夏戀合體演出,形容一張火車票就直通小巨蛋。

383 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200