2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【臺灣国】台湾は独立国家!3

1 :美麗島の名無桑:2021/11/24(水) 23:36:20.34 .net
台湾は独立国家!

過去スレ
【臺灣国】台湾は独立国家!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1545887689/
【臺灣国】台湾は独立国家!2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1613077206/

414 :美麗島の名無桑:2022/10/31(月) 02:30:48.50 .net
台日交流戰櫻井心那封后 姚宣榆並列第4

2022年10月16日 下午7:25


「2022日台交流香川縣女子高爾夫球賽」今天(16日)在日本香川縣滿濃丘鄉村俱樂部,
順利完成3回合比賽,日本女子次級巡迴賽超級新秀櫻井心那靠著最後6洞打下2個老鷹、
3個博蒂,以63桿完賽,總計199桿,7桿之差輕鬆贏得本季第5勝,
也寫下日本女子次巡賽單季最多勝新紀錄。
台灣選手姚宣榆今天只打出71桿,3回合總計207桿,並列第4名作收。
今天最後1回合決戰,前9洞戰況膠著,櫻井心那只打下1個博蒂,和西山由加里並列領先。
Ririna Staiano也只落後1桿。

不過,後9洞櫻井心那大爆發,第11洞開始4洞賺進3隻小鳥,
第15洞和第18洞2個5桿長洞她都打下老鷹,加上第16洞又賺博蒂,
櫻井心那後9洞只花28桿,一舉把眾多競爭者拋在腦後,最終以7桿之差大勝。
西山由加里與Ririna Staiano同以206桿並列第2名。

姚宣榆昨天曾說,「領先群的選手都很強,自己本身打的不夠好就沒有機會。」
今天最後決戰姚宣榆開賽就吞柏忌,前9洞博蒂、柏忌各2個,還維持住平盤,
後9洞只在兩個長洞抓鳥,但第17洞吞了柏忌,這回合71桿完賽,只賺1桿,
總計207桿與宮田成華、脇元華等人並列第4名,
這是姚宣榆今年在日本次巡賽第4場打進前8名,其中包括一場冠軍。
加上這場比賽獲得100萬日圓獎金,姚宣榆目前獎金排名小升至第8名。
台灣選手陳依妏今天打出74桿,以總計215桿並列25名。
紐西蘭高雄妹洪玉霖花了75桿,以216桿並列35名完賽。

415 :美麗島の名無桑:2022/10/31(月) 21:42:06.28 .net
台湾訪問の議連・古屋会長、台湾・蔡英文総統と会談

8/23(火) 16:05

台湾との議員外交の窓口となってきた議連の会長を務める古屋圭司衆議院議員が、訪問先の台北で蔡英文総統と会談し、「台湾海峡の平和と安定が重要である」と強調しました。

「日華議員懇談会」会長 古屋圭司衆議院議員
「台湾が自由で開かれたインド太平洋の地理的中心に位置しているのであります。だからこそ、台湾海峡の平和と安定は、我が国の安全保障はもとより、国際社会にとっても極めて重要なのであります」

きょう、訪問先の台北で蔡英文総統と会談した古屋議員はこのように述べた上で、軍事的圧力を強める中国について、「そのやり方は、自由、民主主義、法の支配、人権を共通の価値観とする日本と台湾の人々にとって、絶対に受け入れることはできない」と批判。中国による現状変更の試みを、国際社会で「徹底的に抑止していく」必要があるとの認識を示しました。

蔡総統は、「権威主義的な体制の拡張と挑発に立ち向かい、国際社会が手を取り合って対応していかなければならない」と述べました。

古屋議員は、台湾との議員外交の窓口となってきた超党派の議連「日華議員懇談会」の会長として、事務局長の木原稔衆議院議員とともに台北を訪れていて、立法院や国防当局の関係者とも面会する予定です。

416 :美麗島の名無桑:2022/10/31(月) 21:57:12.03 .net
「台湾有事」喫緊の課題、日本以上に緊迫する米国 中国の侵攻76%「あり得る」 安倍元首相暗殺「個人の犯行」にも不信感

8/23(火) 17:00

ナンシー・ペロシ米下院議長による訪台(2、3日)に反発し、中国軍は台湾を取り囲むようなかたちで大規模軍事演習を行い、日本の排他的経済水域(EEZ)には、弾道ミサイル5発を撃ち込んできた。中国軍はその後も台湾周辺での演習を「常態化」させ、沖縄県・尖閣諸島周辺に海警局船を連日侵入させている。台湾は日本のシーレーン(海上交通路)上に位置しており、まさに「台湾有事は日本有事」といえるが、同盟国・米国はどう見ているのか。ジャーナリストの長谷川幸洋氏が訪米したところ、日本以上に緊迫していた。安倍晋三元首相暗殺事件に対する、米国の不信感にも迫った。



夏休みを兼ねて、先週は米国のボストンに滞在していた。久しぶりに訪れた米国の変貌ぶりに驚くばかりだ。

例えば、空港には、ウーバーのような配車サービス専用の乗降口が設置されていた。日本では、タクシー業界の抵抗や、それに事実上同調した政府の消極姿勢のために、配車サービスの参入は、いまも実現していない。

だが、こうした新規産業こそが米国の高い生産性を支えている。岸田文雄政権は施政方針演説で一言も触れなかったほど、規制改革に後ろ向きだ。これでは、日本は貧しくなる一方ではないか。

あるファンドの創設者と食事したとき、真っ先に話題になったのは、安倍元首相の暗殺事件だった。「どう思うか?」と尋ねられたので、私が「個人の犯行かどうか、自信がない」と答えたら、彼は「その通りだ! 絶対におかしい」と断言した。

米国はかつて、ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺事件を経験している。この事件は当初、個人の犯行とされたが、いまでは大統領を好ましく思わなかった勢力による組織的犯行説が有力になっている。それもあって、組織的な背景を疑っているのだろう。

そこから発展した話題は「中国の台湾侵攻問題」だった。私は「中国が台湾に侵攻しても、米国が米軍を派遣して戦う可能性は低いとみている」と話すと、これについても、彼は「その通りだ。米軍を派遣するわけがないじゃないか」と熱く語った。

ジョー・バイデン大統領は5月に訪日した際、記者会見で「台湾有事に軍事介入するかどうか」を問われた。バイデン氏が「もちろんだ」と答えたので、「米国は軍事介入する」とみる向きが多いが、問題は、その中身だ。

米国滞在中の8月11日、シカゴ国際問題評議会が興味深い世論調査の結果を発表した。それによれば、米国民の10人に4人しか米軍部隊の派遣を支持していなかった。

そもそも、中国は台湾に侵攻するだろうか。この質問に、回答者の76%が「あり得る」と答えている。

質問項目が「具体的」に注目

台湾が侵攻されたとき「外交的、経済的制裁を科す」に賛成は76%、「軍事物資を提供する」に賛成は65%、さらに「中国が台湾を海上封鎖するのを阻止するために、米海軍を使う」のに、賛成する意見は62%だった。

それでも、「中国の攻撃から台湾政府を守るために米軍部隊を派遣する」となると、賛成は40%にとどまり、逆に反対が55%に上ったのだ。

時系列でみると、米軍派遣に対する賛成意見は、昨年よりも8ポイント減っている。特に共和党支持者でみると、16ポイントも低下した。

先のファンド創設者も共和党、それも熱烈なドナルド・トランプ前大統領の支持者だ。

以上をどう見るか。

私は、米軍派遣に対する反対意見の多さもさることながら、何より、質問項目が具体的だった点に注目する。

一口に「米軍派遣」といっても、海上封鎖に対する米海軍の派遣から、台湾政府防衛のための部隊派遣まで、さまざまバリエーションがあり得る。それを細かく質問するほど、いまや米国にとって「台湾有事」は具体的で、差し迫った「喫緊の課題」になっているのだ。

岸田政権に「台湾有事」への備えはあるのだろうか。

417 :美麗島の名無桑:2022/10/31(月) 22:13:11.65 .net
日華懇・古屋会長ら 李登輝元総統の墓参り/台湾

8/24(水) 13:04

日本の超党派議員連盟「日華議員懇談会」(日華懇)の古屋圭司会長、木原稔事務局長らは23日、北部・新北市にある李登輝(りとうき)元総統の墓所を訪れた。李登輝基金会が明らかにした。古屋氏らは、基金会の鄭睦群執行長(CEO)とも面会し、交流を図った。

古屋氏は1996年の訪台時、当時総統だった李氏から故宮博物院の収蔵品を日本で展示したいと持ち掛けられたことに言及。帰国後は「海外美術品等公開促進法」の制定に尽力し、2014年に東京国立博物館で故宮展が実現したことに触れ、外交上の大きな突破だったと振り返った。

また木原氏は、李氏と曽文恵夫人の3人で美空ひばりの歌を歌った思い出を語った。

鄭氏は、台日間には正式な外交関係はないとしながらも、双方の緊密な友好関係は多くの国交国を超えていると指摘。将来も引き続き手を携えて同じ道を歩むだろうと語った。

418 :美麗島の名無桑:2022/10/31(月) 22:25:25.28 .net
「台湾を守る決意は不変」 蔡総統、日本の学者らと面会

8/25(木) 16:16

蔡英文(さいえいぶん)総統は25日、北部・台北市の総統府で東京大学東洋文化研究所の松田康博教授らを中心とする両岸(台湾と中国)関係研究グループの一行と面会した。蔡氏は、台湾海峡の緊張が高まる中、台湾の主権と民主主義、自由を守る決意は、圧力やどう喝があっても変わらないとする認識を示した。

蔡氏は、松田氏のグループについて、台湾の歴史や政治、経済の面で深い調査を行い、両岸関係で多くの考察があると指摘。台湾研究がより重視されることに期待を示した。

日本との関係については、共同で新型コロナウイルス対策に取り組んでいるだけでなく、権威主義体制の拡張で世界の民主主義陣営の団結の重要性を共に痛感していると強調。日本政府が近年、多くの重要な場で台湾海峡の平和と安定への重視を表明していることに感謝した。

松田氏は、世界的に見ても台湾のようなコロナ対策と経済発展を両立させた例は少ないと述べ、台湾最大の強みは自由で開かれた社会だとし「開かれれば開かれるほど、台湾の強みが発揮できる」と語った。

419 :美麗島の名無桑:2022/10/31(月) 22:48:13.24 .net
訪日の台湾議員、政府間の踏み込んだ交流に期待「共に地域の平和維持を」

8/10(水) 15:09

与党・民進党の立法委員(国会議員)からなる訪日団の団長、郭国文(かくこくぶん)氏は10日、日本での滞在期間中に約70人の政治家や学者と面会したと報道資料で報告した。台湾と日本の政府間で一歩踏み込んだ交流が行われ、共にアジア太平洋地域の平和と繁栄を維持していくことに期待を寄せた。

一行は4日から10日まで日本を訪問。主に環太平洋経済連携協定(TPP)への加入や、高官の相互訪問を促進する米国の「台湾旅行法」の日本版策定について、日本の国会議員らと意見を交わした。

郭氏は、日本に台湾との交流の根拠となる法律を制定してほしいとの考えを示した。米国の台湾旅行法はアジア太平洋地域の平和と安全におけるくさびのような存在になったとし、この地域の平和と安定は日本の政治や安全保障上の利益にも合致すると言及。台湾海峡情勢は日本や国際社会の安定にとって非常に重要だとし、政府間の交流深化に期待を寄せた。

420 :美麗島の名無桑:2022/10/31(月) 23:02:25.32 .net
台湾は北朝鮮と同じ未認証国

日本政府(外務省)は、国家として承認しないが何らかの外交関係を有している
独立国(朝鮮民主主義人民共和国、パレスチナ国、中華民国)を独立国の政府が
実効支配している地域の名称(北朝鮮、パレスチナ、台湾)で呼んでいる。
これらの独立国は外務省公式サイトの「国・地域」リストにおける「その他の地域」として扱われる。

421 :美麗島の名無桑:2022/11/01(火) 00:08:18.98 .net
終わった中華民国による自称独立国家

422 :美麗島の名無桑:2022/11/01(火) 00:42:57.81 .net
ョ清コ將率百人出訪帛琉 蔡英文總統盼達成3目標

2022-10-24 16:07


副總統ョ清コ將於11月1、2、3日出訪我國友邦帛琉,展開任內第三度出訪。
總統府發言人張惇涵今天表示,此行蔡英文總統給予三項目標,分別是深化台帛連結、
拚觀光及持續深化合作;自11月16日起,台灣將重啟台帛定期航班,恢復兩國人民互訪與交流。

張惇涵表示,10月初,帛琉總統惠恕仁來台進行國事訪問,當時向蔡總統及政府各部門表達,
期盼在後疫情時代持續深化台帛觀光合作及各項領域交流,並且邀請蔡總統親自前往帛琉
共同振興觀光,但當前國際及國內政經局勢瞬息萬變,蔡總統必須留在台灣,
維持國政運作順暢,並且應對區域及全球局勢的各項挑戰,為展現重視台帛關係,
並且正面回應惠恕仁期待,特別指派ョ清コ訪問帛琉,展開為期3天2夜的訪問行程。

張惇涵說,ョ出訪短暫3天將是鐵人行程,蔡總統期許達成三大核心目標。第一是「連結」,
不只是台帛要更深化連結,台灣也要連結全世界。這兩年多來,雖然疫情衝擊全球,
但台帛之間互相往來,仍然密切,今年4月,我國環保署長張子敬率團到帛琉參加
「我們的海洋大會」,8月時,帛琉副總統席嫵杜也來台訪問,10月初,
惠恕仁也來台灣國事訪問,並且出席雙十國慶典禮。

張惇涵說,ョ清コ此行不僅要展現台帛緊密連結,更代表重啟國門的台灣,
要再次連結世界,歡迎國際旅客來到台灣,也歡迎在海外的台灣人回到台灣。

張惇涵說,第二項目標是「拚觀光」,台帛要共同行銷海洋國家的美好魅力,
帛琉以觀光資源聞名全球,ョ清コ在3天行程中,將有一天聚焦在帛琉海洋觀光的魅力。
台灣願意協助帛琉一起拚觀光,拚經濟,自11月16日起,台灣將重啟台帛定期航班,
恢復兩國人民互訪與交流。因此蔡總統期盼,一方面把台灣之美宣傳到帛琉,
也把帛琉的美好傳遞給台灣人民。

張惇涵表示,第三項目標是「合作」,希望透過公私協力,持續深化合作,
促進兩國人民福祉。長期以來,
台灣和帛琉在公衛醫療、農漁畜牧、潔淨能源、基礎建設、氣候變遷、
教育訓練及婦女賦權等各項領域,都有密切合作關係。ョ清コ此行除了兩國高層互動之外,
也將共同見證兩國在交通、農業、體育、醫療等合作計畫的具體進展,
這些計畫的合作成果豐碩,也廣受帛琉各界肯定與支持,蔡總統希望透過此行,
兩國持續以公私協力的方式,深化台帛各項領域合作,促進兩國人民福祉。

張惇涵說,此次訪團成員包括外交部次長田中光、衛福部次長石崇良、
交通部觀光局長張錫聰及漁業署長張致盛。此外,將帶領超過30位我國各縣市旅行公會
及觀光旅遊業者,新光吳火獅紀念醫院董事長吳東進、老爺集團總裁林清波也將隨團出訪。
全團將依照疫情指揮中心防疫指引,隨團防疫官由新光醫院感染科主任黃建賢醫師擔任。
目前規畫,整個訪團暫定約100人左右。

423 :美麗島の名無桑:2022/11/01(火) 00:43:11.93 .net
雙雙敲響金鐘!台灣民俗第一品牌寶島神很大

2022/10/21 23:25:00


今日第57屆「2022金鐘獎」(金鐘57)的頒獎典禮上,寶島神很大獲得「生活風格節目獎」,
而主持人柯大堡(柯凱耀)則獲得「生活風格節目主持人獎」,雙雙敲響金鐘,
給予節目團隊與主持人莫大肯定!

繼寶島神很大主持人大堡(科凱耀)上個月發表入圍感言:「入圍就是得獎!」
然而,今日在「第57屆金鐘獎」頒獎典禮上寶島神很大節目真的得獎了!!
節目能夠獲得這份殊榮非常不容易,金鐘獎評審兼主持人Ado阿洛表示:
「今年真的是太難評了,我要跟生活風格每一個製作團隊每一個人講,你們真的是很了不起,
上山下海這個辛苦是別人看不到的,但是我們都可以從你們的影片,知道你們的付出,
很恭喜大家,入圍就是得獎!」

而製作人凃嘉文在獲獎感言提到:「我們做這個節目帶給人們的就是認同,
觀眾對這個節目的認同,台灣人民對自己生長土地的認同,世界對華人民俗文化的認同,
大家可以很驕傲地站在每一個民俗場域,遶境、進香、迎王、海巡、做醮的現場,
告訴你的外國朋友『This is our culture !』」

執行製作人江政穎也表示:「這一路就好比當初帶著團隊走到台灣最高的心臟
「七彩湖」,路程雖很辛苦,結果卻很甘美」

最後,獲得「生活風格節目主持人獎」的寶島神很大大堡(科凱耀)高舉獎盃,
感謝天上眾神明,並告訴大家:「所有的一切,回來我的IG看,謝謝!」
想知道大堡獲獎感言的神粉們,記得去看他的IG哦〜

424 :美麗島の名無桑:2022/11/01(火) 03:36:30.23 .net
8位IPAC歐洲議員明天訪台!晉見蔡英文深化歐台合作

2022/10/31 20:54:00


「對華政策跨國議會聯盟」(IPAC)主席包瑞翰明(1)日率團訪台。
外交部表示,訪團將晉見總統蔡英文、會晤行政院長蘇貞昌、立法院長游錫堃、
外交部長吳サ燮等,並探討深化台歐在經貿投資、高科技產業、供應鏈安全等領域的合作。

外交部發布新聞稿指出,「對華政策跨國議會聯盟」
(Inter-Parliamentary Alliance on China,IPAC)共同主席包瑞翰(Reinhard Butikofer)
率5名共同主席、2名成員及秘書處職員等12人,明天至11月4日來台訪問,外交部表示誠摯歡迎。

外交部指出,IPAC是由全球五大洲各國國會及歐洲議會成員共同倡議,
在2020年6月所組成的民主聯盟,此次是IPAC首度組團正式訪台。

外交部表示,中國在8月以美國聯邦眾議院議長裴洛西(Nancy Pelosi)訪台為藉口,
對台發動侵略性的聯合軍演威脅後,IPAC於9月在美國華府舉行大會,
發表共同聲明予以強烈譴責,並宣示將致力推動國會議員訪台,力抗中國政治及軍事脅迫。

外交部指出,這是繼法、コ國會訪團及歐洲議會副議長訪團後,
另一歐洲重要跨國訪團以實際行動展現對台灣的堅定支持,外交部對此表示感謝。

來訪的8位議員來自コ國、比利時、捷克、荷蘭、科索沃、英國及烏克蘭。

外交部表示,團長包瑞翰是歐洲議會對中國關係代表團團長,范荷芙(Els Van Hoof)
是比國眾議院外委會主席,克尼茨基(Mykola Kniazhytskyi)是烏國
「歐盟−烏克蘭國會關係委員會」主席、亦是友台小組創始成員,
科索沃籍共同主席霍蒂(Avdullah Hoti)更曾擔任總理,顯見訪團的重要性及代表性。

訪賓此行將晉見蔡總統、拜會蘇貞昌,接受吳サ燮款宴。包瑞翰另將率團參訪立法院,
拜會游錫堃及與立委交流。

訪賓也將拜會陸委會、經濟部,與歐洲經貿辦事處(EETO)、歐洲在台商務協會(ECCT)
及相關工商協會舉行經貿圓桌會議,探討深化台歐在經貿投資、高科技產業、供應鏈安全等領域的合作。

IPAC是由歐、美、澳、加、印度、日本等29國跨黨派國會議員所組成,
宗旨為促進理念相近的各國議員合作,透過立法要求中國遵守國際規範、
全球安全及普世人權,深具國際影響力。

包瑞翰及荷蘭籍共同主席史卓瑪(Sjoerd Sjoerdsma)因關注新疆人權問題,
去年遭中國政府制裁。IPAC除多次聲援台灣加入國際組織,
也力挺被中國列入制裁清單的吳サ燮,邀請吳サ燮以視訊方式參加首次IPAC年會,
並於會中呼籲國際民主陣營團結捍衛自由民主。

425 :美麗島の名無桑:2022/11/02(水) 17:36:50.58 .net
台湾の備え万全なら、侵攻の可能性低くなる=蔡英文氏

10/26(水) 18:09配信

与党・民進党の党主席(党首)を兼務する蔡英文(さいえいぶん)総統は26日、党会合に出席した。同党の広報を担う黄彩玲氏によれば蔡氏は、中国の権威主義の拡張を前に「われわれが備えを万全にすればするほど、北京が攻めてくる可能性は低くなる」とし、団結を呼び掛けた。

蔡氏は、中国共産党の第20回党大会が行われたことに触れ、これと違って台湾は民主主義だと指摘。市民一人一人が清き一票で自分たちの未来を決めることができるとしつつ、台湾の自由は天から降ってきたものではないと訴え、「気を抜いたら全てを失ってしまう」と警鐘を鳴らした。

「世界民主主義運動世界総会」が台湾で行われていることに言及し、世界が民主主義の台湾を支持していることを示していると語り、民主主義を守ることが与党としての使命だと述べた。

426 :美麗島の名無桑:2022/11/03(木) 05:38:36.95 .net
中東歐學者籲台灣以烏克蘭為鏡 提早為戰爭做好準備

2022/11/02 23:30:00


國防院今(2)日舉辦「2022台北安全對話」,中東歐學者分享,從烏克蘭經驗可學習的就是
提早為戰爭做好準備,除了彈藥外也需要抗敵意志;針對網路攻擊,
學者更籲應與其他理念相近國合作,共同強化網路韌性。

國防部智庫、國防安全研究院今日以「危機下的中國與世界」為題,舉辦「2022台北安全對話」,
美國、烏克蘭、コ國、日本、立陶宛、土耳其、澳洲等多國學者與會。

歐洲安全政策觀點中心主任楊雅嚳(Jakub Janda)在論壇中提到,烏克蘭自2014年遭俄羅斯入侵後,
緊急成立數個國土防禦單位,直到2018年,烏克蘭在除了克里米亞外的每一區均部署國土防衛部隊,
隸屬參謀總部;指揮官和參謀長是正規軍官,其他人員則屬於後備狀態,每月接受數次訓練。

針對俄烏戰爭,楊雅嚳表示,如果烏克蘭能更提早做好準備,就可挽救更多生命,
「因為這真的與準備有關,台灣也是一樣」,也因此,一些中東歐民主國已改革後備軍人政策,
以應對俄羅斯軍事威脅;由於台灣正進行後備改革,楊雅嚳強調,抵禦入侵需要彈藥、也需要意志。
若沒有意志,儘管彈藥足夠,社會也會崩潰。

烏克蘭軍隊、轉換和裁軍研究中心主任波伊塔(Yurii Poita)近日來台擔任國防院訪問學者,
他分享,國土防衛部隊確實成為烏克蘭武裝部隊新分支,且非常有效阻止俄軍推進,
但國土防衛部隊相關經驗也帶來教訓,包括缺乏部分領導力和缺乏準備充足後勤,
主要是沒有預料到真的會發生戰爭,即便戰爭爆發前有基本訓練,但效果有限,
「提前準備好後備動員能力是非常重要的,而不是在戰爭爆發後才開始」。

美國防分析研究所研究員、前美國防部首名中國事務副助理部長施燦得(Chad Sbragia)
專題演講時指出,解放軍改革以來,能力與戰略、策略等已是世界矚目議題,
且能力已影響美中競爭關係、安全利益,也壓迫台灣安全,長久以來的典範(paradigm)
認識已不再適用,需要新的概念框架,這對台灣、美中關係等都造成衝擊,值得外界持續關注

前白宮國安會台灣、中國事務主任簡以榮(Ivan Kanapathy)則認為,
中國在台海危機無法應對美軍的介入,對他們來說是件丟臉、恥辱的事情,
但在那之後解放軍進行非常驚人的現代化,例如2000年只有1艘水面作戰艦,但2020年有99艘;
2000年只有105架第四代戰機,但2020年已揄チ10倍,若僅就力量投射角度觀察,是大幅度的進展。

簡以榮提到,解放軍在台灣周邊軍演的密度在美國眾議院議長裴洛西訪台期間達到高峰,
後來又因內部舉行二十大等漸歇,但長遠看來,中共軍事活動頻次、強度將揄チ,
且離台灣的距離會越來越近。

針對網路安全防護,印度觀察者研究基金會資深研究員薩米爾‧巴蒂爾(Sameer Patil)指出,
解放軍成立的戰略支援部隊製造灰色地帶威脅,使網路空間成為地緣政治競爭的場域,
且從俄烏戰爭可看到,這些競爭關係與網路作戰緊密相連,目的在於製造恐慌、
混淆視聽及阻礙溝通,因此對台灣來說,未來必須加強包含網路攻擊、
不實資訊攻擊的資訊戰,甚至網路紅人也可能被攻擊者所利用。

巴蒂爾指出,裴洛西訪台時可看見台灣許多政府網站遭攻擊,這些攻擊的主要目的,
是為了要讓台灣人民質疑政府是否有能力保護人民,同時也挑起對中國的恐懼,
因此面對複雜網路環境,台灣有必要與其他理念相同的國家強化網路韌性。

427 :美麗島の名無桑:2022/11/03(木) 11:46:20.38 .net
アメリカのせいで日本の周囲みミサイルが降り注ぐ

428 :美麗島の名無桑:2022/11/03(木) 11:47:54.78 .net
アメリカのせいで日本の周囲みミサイルが降り注ぐ

429 :美麗島の名無桑:2022/11/03(木) 12:55:35.31 .net
日米越朝鮮中韓国ウクライナ ロシアはミサイルの標的を台北にするべき。

430 :美麗島の名無桑:2022/11/04(金) 02:03:06.51 .net
台美21世紀貿易倡議會議 行政院經貿辦:11月8、9日在美國舉行

2022/11/03 19:47:00


行政院經貿談判辦公室(簡稱經貿辧)今(3)日表示,台美將於11月8日至9日就
「台美21世紀貿易倡議」在美國舉行會議,我方將由經濟部、財政部、法務部、
國發會、農委會防檢局、行政院法規會及經貿談判辦公室等單位派員參加。

經貿辦並表示,從今年6月1日台美雙方宣布啟動「台美21世紀貿易倡議」後,
相關進展良好,包括6月底召開首次會議,並於8月18日宣布正式啟動協商談判
及公布談判架構及內容。

經貿辦指出,在國內準備工作方面,為促進我國在談判上取得最佳利益,
我方各相關單位均有充分準備,包括跨部會協商、與產業界溝通、以及向專家學者請益等,
亦透過製作圖卡及「公共政策網路參與平台」與社會大眾溝通。未來此類溝通仍會持續進行。

經貿辦並指出,未來談判工作將會緊鑼密鼓舉行,我方雖不預設任何時間表,
但台美雙方均有極高的合作意願,相信能夠儘速獲致豐碩成果。
我方並期盼透過本次會議及後續談判,能幫助台灣建立公正且具競爭力的投資及貿易環境、
協助業者出口降低營運成本,及促進中小企業擴展國際市場。

431 :美麗島の名無桑:2022/11/06(日) 02:58:38.02 .net
ョ清コ:台獨指台灣不屬中國一部分

2022年11月4日 上午5:47


副總統ョ清コ出訪友邦帛琉,多次提到「中華民國台灣」,他與媒體茶敘時被問到,
是否代表未來及二○二四之後,兩岸路線都會延續蔡英文總統路線並維持現狀?
ョ清コ說:「當然是如此。」對於「務實台獨」路線是否微調,ョ則說,
美中台對台獨的解讀不同,「不是三言兩語可以簡單說明」。

ョ清コ說,蔡總統去年國慶提出「四個堅持」,這四個堅持發布後,
國內朝野不同政黨,基本上沒有不同的聲音,這就足以證明蔡總統的努力,
「中華民國是我國的國名,中華民國台灣也是對我國的稱呼,
國際社會也可以稱呼為中華民國台灣。」

ョ清コ也強調,所謂「務實的台獨工作者」,必須要先去了解「台獨」的現代意義,
因為「台獨」或「台灣獨立」,早在日治時期就有了。
日本殖民統治時,台灣有一群人想要當家作主,國民政府來了,發生二二八或其他許多事情,
也會有許多台灣人希望自己當家,但經過近百年發展,
「特別是現在,台獨及台灣獨立,其實是指台灣不屬於中國的一部分,這是台灣的共識。」

ョ清コ奉蔡總統指派出訪帛琉,名義是「拚觀光」,但「二○二四潛在總統候選人」的身分備受關注。
對於在帛琉期間不斷提到「中華民國台灣」,ョ清コ說,蔡總統是民進黨籍的總統,
經過近六年努力,用「中華民國台灣」嘗試凝聚國人力量,
解決國內認同分歧的問題,同時也得到國際社會肯定,
「我覺得我們應該要在這個路徑上繼續努力;中華民國台灣也已經廣為國際社會所接受,
因此來到帛琉,包括帛琉總統、副總統、參眾議院議長,甚至每場活動司儀,
都稱我們是中華民國台灣。」

隨後ョ清コ補充說明,他要強調的是蔡總統的努力,
「一來是要凝聚國內國家認同力量,解決分歧問題,一方面也希望得到國際社會的肯認,
這是大家共同努力的結果。」

媒體追問,這是否代表ョ過去「務實台獨工作者」的路線微調?
他回應,「這問題滿複雜,非三言兩語可以簡單說明。」

ョ清コ說,台灣和中國對「台獨」認知不同,中國對台獨的解讀跟認知是
「你不贊成統一,就是台獨」,美國對台獨的解讀則是「進行法定程序,就是台獨」,
同樣「台獨」兩個字或「台灣獨立」四個字,在美中台都有不同解讀,複雜是在這裡,
所以蔡總統去年國慶特別提到四個堅持,意義也在這裡,
「就是捍衛台灣主權,維護台灣民主現狀。」

媒體也問,這次來帛琉,是一年內第三次出訪,是否為二○二四暖身?
ョ清コ說,這三次出訪都沒有刻意為了二○二四,而是身為副總統,
基於國家需要,接受蔡總統指派。

432 :美麗島の名無桑:2022/11/06(日) 12:16:45.89 .net
游立法院長が日華懇議員団と会談 古屋氏、共通の価値観を有する国々の連携訴え/台湾

8/24(水) 12:37

游錫堃(ゆうしゃくこん)立法院長(国会議長)は24日、訪台中の日本の超党派議員連盟「日華議員懇談会」(日華懇)の古屋圭司会長らと台北市の立法院(国会)で会談した。古屋氏は中国がロシアによるウクライナ侵攻を冷静に分析し、将来的に台湾海峡や沖縄に当てはめられるか目算しているとの見解を示し、「だからこそ、共通の価値観を持つ国々が緊密な連携をして対抗していかなければならない」と訴えた。

游氏は、凶弾に倒れた安倍晋三元首相は台湾の永遠の友人であり、安倍氏の「台湾有事は日本有事」との主張に台湾人はとても感動したと言及。台湾の国会は日本が提唱する「自由で開かれたインド太平洋」構想を歓迎するとし、日本の国会との交流や協力関係の強化に意欲を示した。

古屋氏と木原稔・日華懇事務局長の両衆院議員は22日から24日までの日程で台湾を訪問。23日までに蔡英文(さいえいぶん)総統や頼清徳(らいせいとく)副総統、蘇貞昌(そていしょう)行政院長(首相)ら政府要人と会談した。

433 :美麗島の名無桑:2022/11/06(日) 12:28:46.51 .net
日台相互理解の促進に尽力 歴史学者、李永熾さんに旭日中綬章/台湾

8/25(木) 13:19

2022年春の外国人叙勲で旭日中綬章を受章した李永熾(りえいし)元台湾大学歴史学部教授への叙勲伝達式が24日、北部・台北市内で行われた。台湾での日本近代史研究の発展や日台間の相互理解促進に寄与したことが評価された。

李氏は日本統治時代の1939(昭和14)年生まれ。50年代の台湾大学(台北市)在学中から独学で日本語を学び、60年代後半には東京大学大学院に留学した。台湾へ戻った後は、台湾大学で教壇に立ち、日本近代史研究の分野で多くの後進を育成。関連の論文を多数執筆した他、長年にわたり、学術書や川端康成らに代表される純文学、西村京太郎などの大衆文学の翻訳を手掛けた。

李氏に勲章を授与した日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所の泉裕泰代表(大使に相当)は、李氏が留学した60年代は「日本の台湾への認識が浅い時代だった」とし「歯を食いしばって信念を貫き勉学に励んだ」と指摘。台湾では「実直に日本を見つめ、研究を続け、日本の歴史や文学をたくさんの台湾の人たちに大切に伝えてくださった」と語り、感謝の意を表した。

李氏は、日本の留学を通じて多くの出会いがあり、さまざまな考え方を学んだことに触れ「日本の先人たちから学んだものの重さは、言葉では伝え切れません」と語った。

434 :美麗島の名無桑:2022/11/07(月) 02:36:32.75 .net
接見全美台灣同鄉會 蔡英文:說「我是台灣人」是非常光榮的

2022/10/26 18:00


蔡英文總統今(26)日在總統府內,接見「2022全美台灣同鄉會返台參訪團」時,
感謝鄉親們在海外為台灣的外交打拚,為台灣爭取更多的支持,讓我們出去說「我是台灣人」,
是非常光榮的。
蔡英文相信大家這次回來,一定會看到台灣的改變與進步,也希望鄉親們繼續支持台灣,
給予政府鼓勵與指教,讓台灣越來越好。

蔡英文在致詞時表示,全美台灣同鄉會的鄉親們在海外為事業打拚,也為台灣的外交打拚。
大家都很努力、很用心,要為台灣爭取更多的支持,令人感佩。

蔡英文舉例,在疫情期間,鄉親們協助美國社會防疫,也在國際上宣傳臺灣的防疫成績。
此外,大家用行動支持台灣參加「世界衛生大會」(WHA)、聯合國(UN)等國際組織,
讓國際看到台灣有意願、也有能力,為國際社會做出貢獻。
去年的公投,因為所有鄉親的支持,在海外幫忙宣傳,
公投的結果也讓我們一起守住台灣的路線及正確的價值。

蔡英文表示,鄉親們在海外為台灣拚外交,政府這幾年來,也有好好照顧台灣。
她相信,這次大家回來一定有發現,台灣的經濟穩健成長,整體的發展也越來越好。
此外,台灣的防疫表現,得到國際上的肯定。
從10月13日開始,我們的國門已經開放,未來如果想要回來台灣,就更加方便,
也希望大家要常常回來。

總統認為,現在台灣的經濟表現在穩定中成長,也有很多產業在全世界占有關鍵地位。
這幾年來,在社會照顧、社會安全網方面,政府也做了很多,也希望未來做得更好,
讓人民感受到政府的照顧。

蔡英文表示,國際上有許多好朋友都非常支持台灣,台灣也展現出保護國家及守護價值的決心。
現在,我們出去說「我是台灣人」,是非常光榮的。她也感謝所有鄉親對台灣的支持。

435 :美麗島の名無桑:2022/11/09(水) 02:26:46.20 .net
宮崎縣議會日台友好議員連盟星原會長拜會 令狐副市長:台中的好朋友!

2022.11.08


台中市政府致力推廣城市外交,日本宮崎縣議會日台友好議員連盟會長星原透一行人
8日拜會市府,副市長令狐榮達代表市長盧秀燕表達歡迎,雙方針對觀光、產業、文化、
運動等議題進行交流。令狐副市長表示,星原會長是日本非常資深的議會領袖,
長期努力促進台日友好關係,近年因疫情關係國際交流減緩,但他們持續透過通訊軟體交流,
感謝星原會長在台灣剛鬆綁入境管制措施,即率宮崎縣議員訪台,
讚許「不只是台中的好朋友,更是台灣的好朋友!」

令狐副市長說明,他與星原會長很有緣份,2019年曾經見過二次面,
一次是星原會長2019年1月曾來市府拜會,雙方就教育、觀光、經濟、體育等議題熱絡討論合作方向;
另一次是星原會長2019年11月曾率宮崎縣立福島高校,與台中市立惠文高中進行國際教育交流。
此外,星原會長2018年7月獲外交部頒贈「外交之友紀念章」,當時市府也贈花祝賀,
感謝星原會長對兩地交流的貢獻。

星原會長表示,今日感謝令狐副市長率市府團隊在百忙中接待,因為疫情,他三年沒來台灣,
此次來訪非常高興能再次見到很多老朋友,他與令狐副市長有交換通訊軟體帳號,
時常有聯絡;宮崎縣議會日台友好議員連盟2006年成立,積極推展台灣與該縣的友好關係,
先前2018台中世界花博展覽期間,他前後曾率將近200人到台中看花博,也持續推動教育、
經貿等合作,希望雙方能在已奠定的良好基礎上,未來締結兩地友好協定,深化各領域交流。

令狐副市長回應,台中市與日本各界關係友好,交流密切,目前在日本已締結8個友好城市;
宮崎縣位於日本九州,距離台灣很近,地理環境優美、物產豐饒,
台中與宮崎縣過去有很多往來互動,很樂意與宮崎縣研議簽署兩地友好交流協定,
希望疫情過後能重啟雙方合作,相信對彼此的觀光、教育、經濟、文化發展都會有正面影響。

令狐副市長指出,台中與宮崎縣均擁有同名的「日南車站」,是兩地很好的連結,
今年10月適逢台鐵海線通車百週年,文化局舉辦系列慶祝活動,觀旅局也搭配百年慶規劃
「海線雙鐵小旅行遊程」,歡迎宮崎縣的朋友到海線進行低碳旅遊;
另外工策會今年9月與日本宮崎縣環境森林部合辦「日本木造軸組構法研討會」,
由3位日本專家針對日本專業的木造軸組構法,從材料、加工方式到設計施工進行分享,
讓參與研討的台中在地廠商滿載而歸。

星原會長指出,他本人曾兩度親自參訪大甲區的日南車站,希望能持續促成兩地
「日南車站」締盟,此次來訪很重要的任務是促成宮崎與桃園兩地機場直航,
期待藉由更便捷的交通,帶動雙方更多互訪,揄チ觀光商機。
另外,宮崎縣擁有高千穗夜神樂等歷史悠久的傳統文化慶典,也可與台中推動文化交流。

令狐副市長也說,台中國際機場是中台灣地區民眾出國的重要對外門戶,未來也期待推動兩地直航;
對於兩地「日南車站」締結姊妹車站,市府樂觀其成,也會積極向主管機關交通部建議促成。
此外,台中市同樣舉辦許多節慶活動,如中台灣元宵燈會、台中國際踩舞嘉年華、
台中國際花毯節、台中爵士音樂節等,歡迎宮崎縣的朋友多到台中參與精彩活動。

會中令狐副市長也藉機宣傳正在進行的「台中購物節」,歡迎訪賓停留台中期間多多消費抽獎,
有機會抽中精品好宅等豐富獎項,同時他也歡迎星野會長等來賓明年再前來參加中台灣元宵燈會活動。

市府秘書處表示,星原會長一行人昨日抵台,期間除拜會中市府、桃園市政府、
新竹縣政府外,也將至高雄向由台灣民間團體打造的日本前首相安倍晉三紀念銅像致敬,
同時也將參訪中華航空、台灣知日協會、日本台灣交流協會及新竹縣當地中小企業等。

今日拜會,包含令狐副市長、宮崎縣議會日台友好議員連盟會長星原透、宮崎縣議員徳重忠夫、
濱砂守、田口雄二、台灣知日協會理事長宋明吉、秘書長王丕春、經濟發展局主任秘書倪世齡、
觀光旅遊局主任秘書林鴻文、秘書處及教育局同仁等均出席交流,現場會談氣氛熱烈融洽。

436 :美麗島の名無桑:2022/11/09(水) 23:35:56.22 .net
去年台灣併購規模年5成 台日企業併購持續升溫

2022年6月1日 下午4:53
根據統計,台灣2021年併購總金額約162億美元,年摯搨B53%,
顯示國內併購市場從疫情中復甦;展望未來,逾6成台企對今年併購市場更為樂觀,
其中,有59%比重預期2022年整體併購交易價格將提升,又以台日企業併購持續升溫。

資誠聯合會計師事務所、普華國際財務顧問公司與台灣併購與私募股權協會,
今天在2022台灣產業併購與轉型線上論壇,發布「2022台灣併購白皮書」,
首度採問卷調查方式,取得更多台灣企業領導人對於併購市場的未來展望與趨勢看法。

普華國際財務顧問公司董事長劉博文指出,2021年全球併購交易總額較
2020年成長約63%,創下新高,交易件數上升至5萬3484件,年成長約18%。

台灣方面,劉博文表示,疫情趨緩後,2021年台灣併購交易件數達115件、
總金額約162億美元,共計6筆逾10億美元的案件,帶動交易總額較2020年成長53%,
顯示台灣併購市場已從疫情中復甦,且併購交易領域多元,涵蓋金融、電動車、
半導體、生技等高潛力市場。

據「2022台灣併購白皮書」調查得出的兩大未來展望,首先,面臨通膨壓力
及央行升息不確定因素,台灣企業仍對今年併購市場展現高度信心,
67%台灣企業對2022年併購市場更為樂觀,59%企業認為2022年整體併購交易價格將提升。

第二,台灣企業絕大多數仍以國內併購為主要目標,其次為東南亞國家及美洲地區,
對中國大陸的併購興趣則減少。

根據白皮書調查,企業領導者表示,國內標的公司仍為第一選擇,
東南亞國家憑藉強勁經濟成長與人口資源優勢,成為國內企業進行跨國併購的第2名,
第3名則為美洲地區;中國大陸因中美貿易衝突、人力成本上升及疫情停工衝擊等因素,
排名下降為第4名。

同時,調查顯示,台日併購預期將持續升溫,企業對日本標的偏好度提升14%;
日本企業以尖端技術、高階研發能力、優異產品品質聞名,
而台灣企業則在量產技術及供應鏈管理具有強大優勢。不論是台企透過併購日企,
或台企引進日本策略性投資人,整合彼此優勢,強化市場布局,產生業務綜效,
渴望能加速企業成長及轉型升級。

普華國際財務顧問公司董事周容羽建議,在產業與產業間的分野界線逐漸模糊的時代,
企業必須保持發展彈性,取得新產品或新技術、進入新市場,並藉由跨領域全面布局及合作,
跨水平、垂直整合,掌握多元應用場域下的發展契機,擁抱生態網絡體系。

437 :美麗島の名無桑:2022/11/09(水) 23:53:30.13 .net
安倍晉三國葬 蔡英文派蘇嘉全出席

2022.09.15


總統府發言人張惇涵今日表示,日本政府將於9月27日在東京為安倍晉三前首相舉行國葬,
蔡總統指派台灣日本關係協會蘇嘉全會長、立法院王金平前院長,以及駐日本代表謝長廷,
共同組成代表團,出席安倍前首相之國葬儀式。

張惇涵表示,代表團三位跨黨派的「院長級」成員,長年均與安倍前首相交情深厚、
互動密切,在日本各界擁有充沛人脈,此次共同代表我國出席安倍前首相國葬,
充分彰顯台日堅定情誼與深厚情感。

安倍前首相是深受國際推崇的國際領袖,畢生堅持守護民主、自由、人權的理念,
開創劃時代的印太架構戰略思維。安倍前首相更是台灣的堅定摯友,
台日之間患難見真情的「羈絆」,攜手扶持的「善的循環」,
安倍前首相推動台日關係進展不遺餘力。

蔡英文也祈願,此次的代表團能夠帶著我國政府與人民對安倍前首相的悼念與追思前去,
誠摯感謝安倍前首相的畢生貢獻,並展現台灣與日本繼續並肩同行,
捍衛共享的價值及印太區域的和平穩定。

438 :美麗島の名無桑:2022/11/10(木) 00:44:21.55 .net
台日情誼彌堅 屏東縣議會與日本東京都足立區議會締友好聯盟

2022/06/02 17:58


疫情也不能阻擋國際交流!
「屏東縣議會台日友好議員聯盟」與「日台友好促進足立區議會議員連盟」,
2日於屏東縣政府越洋視訊舉辦簽署合作備忘錄儀式,「屏東縣議會台日友好議員聯盟」
會長李香蘭議員與「日台友好促進足立區議會議員連盟」會長瀬沼剛議員透過視訊簽署,
未來雙方將在文化、藝術、教育等領域協助推廣交流與合作,
並盼疫情結束後能進行實際訪問,強化兩城市間的情感。

2020年初全球爆發疫情,當年5月日本東京都確診人數急速攀升,導致醫療物資匱乏。
屏東縣長潘孟安得知後立即決定伸出援手,指示縣府團隊募集醫療物資寄達至當地,
雪中送炭的行為,不僅令東京都足立區備受感動,促成雙方議會間友誼的橋樑,
也在日後收到溫暖的回饋。

2021年3月時中國禁止台灣鳳梨輸入,日台友好促進足立區議會議員連盟瀬沼剛會長
即號召議員發起採購台灣鳳梨活動,見證了堅定的台日情誼。

屏東縣議員李香蘭表示,近年來屏東與日本交流頻繁,因此議會成立了「台日友好議員聯盟」,
和日本各城市議會間進行交流。
藉由屏東捐贈物資到東京都足立區,進而和當地議員連盟進行了數次視訊交流,彼此分享了當地觀光、
文化及農業等,讓當地議員更加認識台灣屏東,並希望未來能互相拜會,強化彼此議會間的感情。

日本東京都足立區瀬沼剛議員表示,在之前的視訊會議上,有提到希望能早日與屏東縣議會
締結雙方友好交流協定,沒想到能在短短一個半月內能達成,也期待足立區和屏東縣持續進行友好交流。

日本足立區位於東京都23區之一,位於東京都北部,轄內包含東京武道館、
東京藝術中心等知名藝文場所,並以百年歷史的「足立煙火」著名。
屏東縣政府表示,疫情雖然讓全球發展停滯,但國際互助情誼更見珍貴,
屏東與足立區經由捐贈防疫物資開啟彼此間交流,在疫情瞬息萬變,
希望透過屏東的力量讓「世界好好」,也讓國際看見「屏東好好」。

439 :美麗島の名無桑:2022/11/10(木) 23:28:49.69 .net
交流協會50週年 泉裕泰:日台一定繼續挽手並肩 

2022/06/04 10:54:24 
 
日本台灣交流協會將成立滿50週年,今天公布「日台友情」50週年Logo及主視覺版本。
台北事務所代表泉裕泰表示,無論未來世界如何變化,日台一定挽手並肩,
堅毅且滿懷自信邁向下一個更璀璨50年。

日本台灣交流協會上午透過臉書粉絲團表示,日本台灣交流協會將成立50週年,
為紀念這些年的友誼,並希望下半個世紀日台間的友情能更加閃耀,
協會製作2022年限定的「日台友情」50週年Logo及主視覺版本,
盼透過更多人對這套限定版Logo及主視覺的熟悉喜愛,讓日台更友好、友情更加深化。

泉裕泰回憶,1972年12月1日日本台灣交流協會先以「交流協會」為名成立,
台灣方面則成立「亞東關係協會」,兩者皆是為維持日台間實務層級交流關係的窗口機關。
這50年其實並非無往不利,但許多台灣民眾為維持、發展日台關係盡心竭力,
尤其要特別感謝當年即使抱著一言難盡的心情,仍然在前所未有的挑戰之中,
促進成立兩會而努力的台灣前輩們。

泉裕泰說,誰也沒想到同在地震帶的日本跟台灣,會因大自然的挑戰而成為更堅定朋友。
1999年9月21日凌晨,台灣發生大地震重創中部地區,對阪神大地震造成的創傷仍記憶猶新的日本,
在地震發生第一時間就派遣緊急救難隊來台,來自日本國內善款也不斷湧入,
當時日本民眾的目的僅僅是想要援助面臨困境的好鄰居,但是台灣民眾竟對此事如此銘記於心。

2011年3月11日,日本發生東日本大地震,在日本面臨前所未有困難時,
許多台灣人如自家事般為日本憂心並伸出援手,之後更寸步不離與日本一同祈願災區早日恢復昔日面貌,
「身旁有這樣一名值得信ョ,且遭遇困難時會不假思索相助的友人,讓我們從中得到了ェ慰與救贖」。

泉裕泰指出,交流協會在2017年正式更名為「日本台灣交流協會」,亞東關係協會也更名為
「台灣日本關係協會」,為日台關係揭開嶄新篇章。

泉裕泰最後表示,日本與台灣在歷經歡笑與淚水的50個年頭後,
如今已發展成罕見的深厚友情及信ョ,這種關係正是日台間每一顆自然且堅定的善意所凝聚成的結晶。
他相信,無論未來的世界如何變化,日台一定會挽手並肩,堅毅且滿懷自信繼續邁向下一個更璀璨50年,
期待今後能偕同重要海島「厝邊」,共創更加閃耀的下半世紀及未來。

440 :美麗島の名無桑:2022/11/15(火) 01:39:15.26 .net
美日韓峰會共同聲明 提及北韓及維護台海和平問題

2022/11/13 23:30:00


美國、日本及南韓領導人今天在東亞高峰會場邊進行3邊連續會談,傍晚談定3方會談共同聲明,
3國將更緊密合作因應北韓挑釁,並重申維護台灣海峽和平穩定的重要性。

韓聯社報導,美國總統拜登、日本首相岸田文雄與南韓總統尹錫ス今天下午在柬埔寨金邊舉行的
東亞高峰會(EAS)進行會談,從美日雙邊會談開始,連續進行日韓、美韓、
美日韓等雙邊及3方會談,這也是3國時隔6年7個月進行這種接力式會談。

美日韓3方峰會6月才在北大西洋公約組織(NATO)峰會場邊舉行,3國領導人時隔約4個月又聚首,
主要是為近期更高調的北韓挑釁狀況研商因應方法,也釋出對北韓的強烈警告訊息。

美日韓共同聲明首先譴責北韓發射飛彈的挑釁行為,再次確認根據聯合國安理會決議的
朝鮮半島完全非核化約定,警告北韓若執意進行核試驗,將面臨國際社會的強烈反擊。

拜登與岸田也支持尹錫ス提出會在北韓進行非核化時提供經濟等各項支援的「大膽構想」,
要求釋放被扣留在北韓的南韓國民,並就北韓綁架日本人問題尋求解決。

針對強化擴大遏制力的方案,3國領導人指出,為強化各國對北韓飛彈威脅的偵查、
分析能力,將即時分享相關情報;拜登也強調美國對南韓及日本的防衛約定固若金湯,
「正以包括核武在內的各種防禦方式作為後盾」 。

共同聲明也就俄烏戰爭及台海問題表態,要求即刻恢復烏克蘭領土的整體性與主權;
對台海立場也不變,再次強調「維護台灣海峽和平穩定的重要性」。

這次3方峰會中也協議新設「經濟安保對話體」,將為區域及全世界利益合作促進
及保護3國技術領導能力,「共同對抗經濟上的壓迫」。

3國領導人也在會中談及建構更穩定且具彈性的國際供應鏈,攝i基於信任的大數據自由,
強化核心與新興技術相關合作,對於核心礦物的各種供應鏈強化等;
往後將透過印太經濟架構(IPEF)密切合作。

441 :美麗島の名無桑:2022/11/21(月) 01:33:36.97 .net
曾聖光告別式 烏克蘭議員哀悼:台灣有難烏克蘭人馳援

2022/11/14 22:57:00


曾聖光戰死烏克蘭,烏克蘭軍方今(14)日舉辦告別式,現場中華民國國旗飄揚。
烏國國會議員向遺族表示哀悼,並表示他的死不會白費,未來台灣需要支持時,
烏克蘭人同樣會前來馳援,就像曾聖光在烏克蘭需要時貢獻己力。

阿美族青年曾聖光加入烏克蘭喀爾巴阡山(Carpathian Sich)武裝部隊獨立步槍營,
2日於烏東戰略重鎮利曼(Lyman)執行戰鬥任務時受傷,失血過多喪生,
成為第一位赴烏克蘭參戰陣亡的台灣人。

烏克蘭喀爾巴阡山武裝部隊今天在當地時間下午2時於西部大城利維夫(Lviv)
聖彼得與保羅教堂為曾聖光舉行告別式,曾聖光的母親、姊姊及妻子出席。
現場民眾塔拉斯(Taras)接受中央社訪問時指出,場面哀戚,約百人出席。

曾聖光戰死烏東前線,人赴美國演說的烏克蘭民意黨(Holos)國會議員
索夫桑(Inna Sovsun)表示,聽到烏克蘭兵的死訊,總令人難受。
曾聖光出於個人選擇,成為一名烏克蘭軍人,這也讓他成了最好的烏克蘭軍人之一。

她說,曾聖光對自由有著使命感。他曾為保衛祖國免受中國侵略,而志願入伍報效國家;
然後又為了保衛與台灣一樣面臨威脅的另一個國家,投入烏克蘭軍旅,
展現對工作及理想的奉獻,「我們不會忘記他的勇氣及犧牲」。

索夫桑向曾聖光的妻子及家屬表達哀悼之意,並表示他的死不會白費,因為烏克蘭終將會迎來勝利。

另外,索夫桑認為未來當台灣需要支持時,烏克蘭人同樣會前來馳援,就
像曾聖光在烏克蘭需要時貢獻一己之力。
烏克蘭將永遠銘記那些為烏克蘭的生存、為數百萬人生命與未來,以及為民主和自由價值奉獻生命的人。

「到地球的另一端為民主而戰是英勇之舉。為烏克蘭而戰是因為相信如果烏克蘭戰敗,下一個就是台灣」。
10月才訪台的烏克蘭國會議員盧狄克(Kira Rudik)如此說,並向「烏克蘭之友」
曾聖光致敬,表示將銘記他的犧牲。

喀爾巴阡山武裝部隊新聞官納柯內奇那(Vasylyna Nakonechna)昨天對中央社表示,
曾聖光的遺體將運回台灣安葬。

台灣外交部晚間透過臉書表示,烏克蘭軍方在烏國西部利維夫市為曾聖光舉辦告別式,
烏國民眾數百人夾道向他致敬。
外交部駐處人員以及駐波蘭代表陳龍錦全程陪同家屬前往烏克蘭參加追思儀式,
並向曾聖光家屬致上最深的哀悼與敬意。

外交部指出,願英雄魂歸故土。外交部將協助家屬完成後續所有手續,
陪伴家屬走過最艱困的時刻,祈禱曾聖光的英靈早日返國安息。

442 :美麗島の名無桑:2022/11/27(日) 03:49:36.53 .net
出席「世界民主運動第11屆全球大會開幕式」 蔡總統:重振符合國際利益的民主聯盟

2022年10月26日 上午12:00


總統蔡英文昨日出席「世界民主運動第11屆全球大會開幕式」時表示,
民主是團結人民的基本價值,也是因應重大挑戰的重要資產。
因此,臺灣人民即使面對持續不斷地威脅,卻從未迴避來自威權干預的挑戰,
而是迎頭面對挑戰,對抗試圖破壞得來不易民主的勢力。
蔡總統期盼未來與全世界的民主人士共同強化民主韌性,捍衛共同的價值觀,
重振符合國際社會利益的民主聯盟。

無懼威權擴張 面對挑戰

蔡總統指出,此次大會的召開正是時候,此時此刻,民主國家和以規則為基礎的國際秩序,
正面臨冷戰以來最大的挑戰。俄羅斯無端入侵烏克蘭,
正是證明威權政權將不惜一切代價實現其擴張主義的實例。臺灣人民對於這樣的侵擾再熟悉不過。
近年來,臺灣面對來自中共日益升高的威脅,從軍事恫嚇、網路攻擊、
經濟脅迫到灰色地帶活動和影響力操作,這一切都是為了灌輸恐懼、製造疑慮,
並讓人民對大家一直以來努力爭取的民主生活方式喪失信心。

蔡總統進一步說,臺灣人民即使面對持續不斷的威脅,卻從未迴避來自威權干預的挑戰。
相反地,大家迎頭面對挑戰,並對抗試圖破壞得來不易的民主的勢力。
奮鬥數十年,實現了我們今天享有的蓬勃民主。
在臺灣,民主不只是團結人民的基本價值,也是因應重大挑戰的重要資產。

蔡總統說,在大家看到俄羅斯入侵烏克蘭造成的後果之際,臺灣因為能夠在幫助
烏克蘭人捍衛國家和自由盡一分心力而感到驕傲。
面對威權政權帶來的挑戰為全世界的民主人士敲響重要警鐘。
儘管艱鉅的挑戰依然存在,大家仍須共同努力,強化大家的韌性並捍衛共同的價值觀。

總統蔡英文昨日出席「世界民主運動第11屆全球大會開幕式」時表示,
民主是團結人民的基本價值,也是因應重大挑戰的重要資產,
同時期盼未來與全世界的民主人士強化民主韌性,捍衛共同的價值觀,
重振符合國際社會利益的民主聯盟。

443 :美麗島の名無桑:2022/12/06(火) 01:48:20.48 .net
「中國試圖摧毀台灣民主生活」 蔡英文:要深化了解威權操弄手段

2022年06月30日 21:34


民進黨主席蔡英文30日受邀於國際自由聯盟(Liberal International, LI)
75週年暨第63屆大會開幕式上,透過預錄影片致詞時表示,
近年來台灣面臨著來自中國日益上升的威脅,試圖摧毀台灣一直以來努力爭取的民主生活;
她強調,台灣必須深化自己對威權操弄手段的了解,也必須加強夥伴關係和保衛彼此。

本次國際自由聯盟(Liberal International, LI)75週年暨第63屆大會,因受疫情影響,
LI睽違三年首度舉行實體會議,於保加利亞首都索菲亞(Sofia)進行,
民進黨由發言人暨國際部副主任謝佩芬代表出席。

謝佩芬表示,國際自由聯盟為全球擁抱自由主義的政黨所結合之國際政治組織,
民進黨為參與LI的重要政黨之一,其他會員有加拿大執政黨自由黨(Liberal Party)、
盧森堡執政黨民主黨(Demokratesch Partei)、
コ國執政聯盟之自由民主黨(Freie Demokratische Partei)等。

蔡英文在致詞中先緬懷已故的「泛歐自由黨派聯盟」(ALDE)主席漢斯・范巴倫(Hans Van Baalen),
范巴倫主席曾多次訪問台灣,並於2016及2018年面會過蔡英文總統。
另外,她也呼應本次LI大會主題「重建自由世界的秩序(Reconstructing a Liberal World Order)」
表示,除了面對新冠疫情對全球人類和經濟的影響,大家也同時面對威權主義企圖滲透民主及侵犯人權,
而台灣會正面回應挑戰,加強與國際社會的合作,共同努力捍衛民主自由的世界秩序。

蔡英文表示,對她以及台灣人民來說,漢斯不只是一位忠實的盟友和堅定的自由價值擁護者,
同時也是一位可靠的朋友,我們曾一起並肩守護民主自由以及理想。
蔡英文指出,作為推動自由主義的指標人物,漢斯深化了台灣與歐盟之間的經濟以及外交關係,
而為了延續他一生的志業,我們駐比利時代表處、台灣民主基金會和歐洲自由論壇(ELF)、
泛歐自由黨派聯盟以及歐洲自由青年聯盟(LYMEC),共同合作發起了范巴倫獎學金。

蔡英文表示,藉由這個獎學金,我們希望繼續建立台灣與歐盟之間的關係,
也能藉此來讓漢斯范巴倫的精神永存在我們心中,被圍困的自由世界秩序,
正如大會今年的主題,這個以自由、規則為本的世界秩序,
正在面臨自國際自由聯盟成立75年以來的最大挑戰。

蔡英文強調,我們不僅要面對新冠疫情對全球人類和經濟的影響,還必須對抗威權政體滲透民主制度、
侵犯人權以及公民空間的企圖,俄羅斯入侵烏克蘭,彰顯了威權政體會以任何手段來擴張。
我們另外還面對氣候變遷和糧食供應鏈安全所帶來的挑戰,也因此她十分認同今年的主題,
「重建自由世界的秩序」。

蔡英文表示,這也是為什麼這次在保加利亞索菲亞舉辦的第63屆國際自由聯盟實體大會如此迫切和重要,
透過這次大會,來自全球的自由主義者齊聚一堂,商議如何共同面對這些挑戰。
「台灣是值得信ョ的夥伴。」蔡英文強調,數十年來,民進黨一直站在台灣民主化的最前線以保衛民主、
對抗威權體制,民主自由已經成為我們身份認同不可或缺的一部分。
蔡英文說,近年來,我們面臨著來自中國日益上升的威脅,試圖摧毀我們一直以來努力爭取的民主生活;
因此,台灣人更加奮力對抗這些挑戰,從人民到政府,面對威權的入侵,台灣人沒有退縮;
相反的,我們正面回應挑戰,對抗來自國內外試圖破壞民主的勢力。

蔡英文強調,樂於分享對抗威權的經驗給各位,也正如疫情初期,台灣向世界各地的朋友
捐贈口罩和醫療設備,我們也已做好準備,加強與國際社會的合作,共同努力捍衛民主自由的世界秩序,
「我也相信,身為自由主義者,我們可以、也必須做到更多」。
蔡英文表示,當看到俄羅斯對烏克蘭作出的種種暴行,台灣人因為自己能夠幫助烏克蘭人民
保家衛國而感到驕傲:然而,我們的努力不能止步於此,我們必須深化自己對威權操弄手段的了解,
此外也必須加強夥伴關係和保衛彼此,「威權政體最擅長分而治之、各個擊破,
因此只有我們齊心協力、相互支持,才能成功打擊威權政體的擴張主義」。
蔡英文說,在國際自由聯盟成立了75年後的今天,看到身為自由、
民主主義者們正面臨著相似的挑戰,而隨著我們進入後疫情時代,這些挑戰將會變得更加嚴峻,
「但作為自由主義者,我們已得到一定的成果,我們彼此都深知民主之得來不易。
因此我相信,透過擁有一致的價值與信念,我們終將實現目標」。

444 :美麗島の名無桑:2022/12/06(火) 02:11:44.06 .net
吳サ燮批對岸意圖實現霸權 美日歐提各國版本印太戰略反制

21:55 2022/06/26


外交部長吳サ燮接受外媒專訪表示,近來中國外交部宣稱台海非國際水域的言論充滿挑釁、
威脅,中國對外遂行「戰狼外交」,意圖實現其區域霸權的野心。
為此,美國、日本及歐洲各國都已提出該國版本印太戰略,以派遣軍艦穿越相關區域等作為,
實踐航行自由。

吳サ燮日前接受印尼「時代媒體集團」視訊專訪,與編輯主任M. Reza Maulana
及資深經濟主編Efri Ucok Ritonga就台灣因應中國軍事威脅、
台灣與印尼雙邊關係發展等議題進行深入訪談。
專訪內容今天在印尼「時代日報」(Koran Tempo)網站刊出。

吳サ燮表示,中國從未停止對台灣打壓,近年來頻繁派遣軍機艦繞台,以及打壓我國國際生存空間。
近來中國外交部宣稱台灣海峽非國際水域的言論充滿挑釁、威脅且製造區域不穩定性。

他譴責中國對外遂行「戰狼外交」,意圖實現其區域霸權的野心,
包括在柬埔寨雲壤擴建海軍基地,以及與索羅門群島簽署安全協定等,均已引起國際社會高度關注。

為維持自由、開放的印太地區,吳サ燮指出,美國、日本、澳洲、歐盟,以及如コ國、
荷蘭、法國、英國等歐洲國家,皆提出該國版本的印太戰略,
更以派遣軍艦穿越相關區域等作為,實踐航行自由,彰顯對區域和平穩定的重視。

他強調,中國從未統治過台灣,台灣擁有民選政府,發行自己的貨幣,維持現狀是我國一貫政策。
台灣深刻瞭解示弱將招致侵略,為因應中國軍事威脅,台灣積極提升國防實力、
發展不對稱戰力並強化全民動員能量。
同時,台灣尋求理念相近國家的支持,國際社會也對我國展現前所未有的支持。

吳サ燮說明,近年來越來越多國家在國際場域上重申台海和平與穩定的重要性,
包括日前在新加坡舉行的「香格里拉對話」,顯見國際社會對台海和平與穩定的重視。
台灣也努力對國際社會作出貢獻,充分展現台灣是世界一股良善的力量。最重要的,
是台灣人民展現自我防衛的決心,強烈捍衛我們的生存、主權,以及民主自由的生活。

至於台印尼雙邊關係發展,他說,印尼在對外關係上向來主張獨立自主的外交政策,
並致力維持東協中心性。
台灣尊重印尼的外交政策,盼與印尼在貿易投資、醫療服務及農業等議題持續深化合作。

印尼「時代媒體集團」創立於2001年,為家喻戶曉的全國性媒體,
該集團旗下的「時代日報」自2021年起全面採數位發行。

445 :美麗島の名無桑:2022/12/06(火) 02:49:31.47 .net
美國軍售台灣零附件 中國譴責:會捍衛自身利益
2022/07/18 22:22:00

美國日前宣布最新一波總額1.08億美元的對台軍售,中國外交部今日重申反對及譴責立場,
聲稱捍衛自身主權和利益;而國台辦也宣稱,這是美方「以台制華的險惡用心」。

美國國防安全合作署15日宣布新一波對台軍售「陸軍車、兵及戰材零附件」,
總額為1.08億美元(約新台幣32.3億元)。
這是美國總統拜登上台後第5度、也是今年第4度對台軍售。

環球網報導,中國外交部今日的例行新聞發布會後,有記者問及相關問題。
發言人汪文斌重申,美國軍售台灣嚴重違反「一個中國」原則和中美三個聯合公報特別是
「八一七」公報規定,嚴重損害中國主權和安全利益,嚴重損害中美關係和台海和平穩定。
中方對此堅決反對,予以強烈譴責,已就此向美方提出嚴正交涉。

他並表示,中方敦促美方「撤銷上述對台軍售計畫」,停止售台武器和美台軍事聯繫,
停止製造台海局勢緊張因素。
中方將繼續採取堅決有力措施,堅定捍衛自身主權和安全利益。

中國大陸國務院台灣事務辦公室發言人朱鳳蓮也以書面的「答記者問」名義聲稱,
美方一而再、再而三向台灣出售武器,嚴重違反「一個中國」原則和「中美三個聯合公報」,
以此「縱容支持台獨勢力,嚴重違反美國不支持台獨的承諾」。

她宣稱,美方的做法充分暴露其「武裝台灣、以台制華的險惡用心」,
敦促美方放棄打「台灣牌」的圖謀,停止在涉台問題上進一步玩火。

朱鳳蓮還聲稱,「民進黨當局」購買武器是企圖「以武拒統」,只會進一步損害台灣民眾的利益。

446 :美麗島の名無桑:2022/12/06(火) 20:08:06.22 .net
「今後も垣根を越えて」玉城知事、台湾との交流促進に意欲 台北市長と会談

12/3(土) 14:37

 玉城デニー知事は2日、来県中の柯文哲台北市長と県庁で会談した。知事は、沖縄と台湾との交流の歴史に触れ「今後も垣根を越えた交流ができるよう頑張っていきたい」と交流促進に意欲を示した。柯市長は、台湾から多くの観光客が沖縄を訪問しているとし、「沖縄からも多くの人が台湾に来てほしい」と呼びかけた。

 知事は、新型コロナウイルスの影響で運休していた那覇―台北間の航空便が再開したことに言及した上で、「多くの台湾の人々が沖縄を訪れることを楽しみにしている。感染対策を整えてお迎えしたい」と歓迎した。

 柯市長は会談後、記者団の取材に応じ、玉城知事が台湾有事に懸念を示していることを問われ「他国の政治家の発言には干渉しない」とした上で「平和を望む立場は互いに同じだ」と述べた。

 柯市長は2024年1月に予定されている台湾総統選に自身が立ち上げた台湾民衆党から立候補する姿勢を示しており、発言に台湾メディアも注目している。同行した台湾メディアが総統選立候補の意欲を問うたが、言及を避けた。

 柯市長は台湾の交通系ICカード「悠遊カード」の県内での普及のため1日から3日間の予定で来県している。

447 :美麗島の名無桑:2022/12/10(土) 15:21:12.69 .net
萩生田政調会長、10日から訪台 自民三役の訪問は19年ぶり

12/9(金) 21:42

 自民党の萩生田光一政調会長が10~12日の日程で台湾を訪問する。与党の自民党三役が訪台するのは2003年の麻生太郎政調会長(当時)以来、19年ぶり。台湾側から招待を受け、蔡英文総統ら要人と面会する。台北市内で開かれる日台関係をテーマにした会合で、安全保障に関する講演も行う予定だ。

 自民党で外交関係がない台湾との従来の交流窓口は青年局や議員連盟で、幹部レベルの訪問は異例だ。台湾に対する中国の軍事的圧力が高まる中、岸田政権は米国や豪州などと台湾海峡の安定化に向けて関与を強めようとしている。政権幹部の訪問を通じ、台湾との連携強化の姿勢を示す狙いがある。萩生田氏は、台湾との関係を重視した故安倍晋三元首相の側近でもあり、訪問には安倍氏の遺志の継承を示す意味合いもありそうだ。

 萩生田氏は11月に党本部で、台湾の国会議長にあたる游錫堃立法院長らと面会した際、「自由、民主主義、法の支配という共通の価値を持つ大切な友人として、これからも日台関係をさらに前進させたい」と述べ、訪問に意欲を示していた。

 今回の訪問では、台湾との経済連携の強化も確認したい考えだ。日本政府は21年、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の工場を熊本県に誘致。当時の萩生田経済産業相が工場への補助金支出を主導した経緯がある。萩生田氏はこれまで「国内での半導体生産は日本の安全保障にもつながる」と述べており、今回の訪問を日本国内でのさらなる生産基盤強化につなげる狙いもあるとみられる。

448 :美麗島の名無桑:2022/12/10(土) 16:08:04.08 .net
台湾、ウクライナ・キーウ市に100万ドル寄付 越冬支援の一環で

12/8(木) 13:25

外交部(外務省)は7日、呉釗燮(ごしょうしょう)部長(大臣)が政府を代表し、ウクライナの首都、キーウ市に対してディーゼル発電機などの設備の購入資金として100万米ドル(約1億3700万円)を寄付する覚書に調印したと明らかにした。電力不足に苦しむ同市民約300万人の越冬を支援するとしている。

ウクライナではロシアによる侵攻でインフラ施設や発電所などが攻撃され、大規模な停電が発生。キーウ市では市内約1000カ所に暖房施設を設置している。覚書はクリチコ・キーウ市長や現地の慈善団体との間で調印された。

同部は、キーウ市では雪が降り始め、電力不足による寒さの問題が深刻になっていると指摘。マフラーや手袋、衣服、毛布、食料などの人道支援物資も送ると説明した。

また台湾とウクライナは共に国家の主権を守る強い意思と信念を有し、両国は権威主義拡張の最前線に立っていると強調。台湾はウクライナ人民と共にあるとコメントした。

449 :美麗島の名無桑:2022/12/18(日) 09:44:38.02 .net
西武鉄道、日台観光列車コラボ記念フリーきっぷを発売 姉妹鉄道協定を結ぶ両者の観光列車をデザイン

12/9(金) 16:18

 西武鉄道は、「西武鉄道×台湾鉄路管理局 日台観光列車コラボ記念 西武線1日フリーきっぷ」を2022年12月17日に発売します。

 西武鉄道と台湾鉄路管理局は2015年3月に「姉妹鉄道協定」を締結しており、コラボ乗車券は、2022年10月中旬に日本と台湾の渡航制限が緩和されたことを記念して発売するものです。

 西武線1日フリーきっぷ1枚とオリジナル専用台紙をセットにしたもので、デザインは2種類を用意します。

 券面には台湾鉄路管理局で運行しており、3月にリニューアルした観光列車「鳴日厨房(ミンルーツゥファン)」と、西武鉄道で運行する観光列車「西武 旅するレストラン『52席の至福』」の写真をデザインしています。

 販売箇所は池袋駅、西武ツーリストインフォメーションセンター池袋、西武新宿駅、所沢駅。価格は1セット1500円で、合計4000セット限定です。

450 :美麗島の名無桑:2022/12/18(日) 09:50:44.22 .net
「欧州で最も影響力のある人物」 台湾の駐リトアニア代表が選出 中国に屈せず

12/9(金) 18:31

欧州で最も影響力のある人物ランキングが7日に発表され、台湾の黄鈞耀(こうきんよう)駐リトアニア代表(大使に相当)が「ドリーマー」部門で3位に選出された。中国の圧力に屈せず、勇気をもって欧州と台湾との交流を促したことが評価された。

米政治専門ニュースサイト、ポリティコ欧州版が選出した。同ランキングは「実行家」「ドリーマー」「創造的破壊者」の3部門からなる。

台湾は昨年11月、リトアニアに「駐リトアニア台湾代表処」を開設した。だが、中国は「台湾」の名称使用に反発、リトアニアに経済制裁措置を実施した。ポリティコ欧州版は黄氏がその際、リトアニアの損失を相殺しようと、同国の半導体などの産業に投資するファンドの設立を提案した他、その他の欧州国家も加わるよう働きかけたと紹介している。

ランキングの総合1位はウクライナのゼレンスキー大統領が選ばれた。「実行家」部門では、ドイツのロベルト・ハーベック経済相、「ドリーマー」部門ではフィンランドのサンナ・マリン首相、「創造的破壊者」部門ではイタリアのジョルジャ・メローニ首相がそれぞれ選出された。

451 :美麗島の名無桑:2022/12/21(水) 17:36:29.65 .net
米上院、国防権限法案を可決 国防部「インド太平洋の平和に寄与」/台湾

12/16(金) 17:23

米上院は15日、2023会計年度の国防予算の大枠を決める国防権限法(NDAA)案を賛成83票、反対11票で可決した。台湾に対して今後5年間で最大100億米ドル(約1兆3726億円)の軍事支援を行うことが明記され、国防部(国防省)は16日、国軍の戦力増強やインド太平洋地域の平和と安定に寄与するとのコメントを発表した。

予算総額は約8580億ドル(約118兆円)。今年9月14日に米上院が可決した「台湾政策法案」の一部を含む。また台湾との連合軍事訓練は軍事力改善の重要な要素だとし、24年に米海軍が主催する多国間海上訓練「環太平洋合同演習(リムパック)」に台湾を招待するよう訴えた。

法案では台湾の国際機関への参加についても支持を表明。米国の行政機関に対し、台湾との経済関係拡大の機会を探るよう呼びかけた。

文化交流面では、政府高官など一定の条件を満たす米国公民を台湾での2年間の交流に派遣し、中国語や歴史、政治関連の学習の他、立法院(国会)や政府機関などで勤務するプロジェクトの立ち上げを国務長官に求めた。

これを受け国防部は、米国議会が台湾への強い支持を示し、台湾に友好的な法案を推進したことに感謝を表明。引き続き敵対的脅威と自己防衛の必要性に応じて軍事力を強化し、国家の安全を確保する義務を果たすとした。

452 :美麗島の名無桑:2022/12/29(木) 10:28:20.64 .net
台湾の兵役期間延長 4カ月から1年に 「訓練不足」指摘で見直し

12/27(火) 20:36

 台湾の蔡英文政権は27日、兵役期間を現行の4カ月から1年に延長する方針を表明した。2024年1月から施行する。中国の軍事的圧力が強まる中、蔡政権が掲げる自衛力強化の一環とみられる。

 蔡総統は27日の記者会見で、「兵役期間の延長はかなり難しい判断だが、台湾の安全を確保するために避けられない」と強調した。米国から兵役期間や訓練内容が不足しているとの指摘もあり、蔡政権が見直しを検討してきた。

 台湾では中国に融和的な姿勢を取った馬英九前政権が徴兵制から志願制への移行を決定。現行制度では、18~36歳の男性は4カ月間の軍事訓練を受けることになっている。

 しかし、近年、中国の習近平指導部は「独立勢力」とみなす蔡政権に圧力を強めている。今年8月、ペロシ米下院議長の訪台に猛反発してかつてない大規模な軍事演習を実施。さらに、中国軍機が台湾海峡の中間線を越える動きを常態化させるようになった。

 新制度では、新兵器の操作など訓練内容を拡充し、射撃訓練を強化する方針。また、兵士に支給される手当も増額する。

453 :美麗島の名無桑:2023/01/01(日) 21:18:03.16 .net
蔡総統、台湾海峡の平和は「共同責任」 新年の談話、中国に呼び掛け

1/1(日) 12:59

蔡英文(さいえいぶん)総統は1日、総統府で新年の談話を発表した。中国政府に対し「台湾海峡の平和と安定は、地域内の各方面にとって共同の責任であり、全ての人に共通する期待だ」と呼び掛け、「戦争は問題解決の選択肢ではない」と言明。対話と協力を通じ地域の安定と発展を共に目指すことこそが、多くの人の安全や幸福につながると述べた。

蔡総統は、昨年8月に中国軍が台湾周辺で実施した大規模な軍事演習に触れ、世界が注目した一方で、台湾は落ち着いて対応したと指摘。「世界に台湾のしたたかさと自由を守る決意を示すことができた」と語った。

また、新型コロナウイルスの感染拡大や世界的な経済情勢の変化が、人々の生活に影を落としたことにも言及。「政権を担う者として責任がある」とし、適度な財政支出の拡大で人々の生活の質を守りつつ、経済の成長も目指していく方針を示した。

▽「中国軍の軍事行動は平和につながらない」習近平氏発言受け

中国の習近平国家主席は12月31日、新年の演説を行い、台湾については従来よりトーンを落とし、「両岸(中国と台湾)は一つの家族」などと述べるにとどめた。

これについて記者からコメントを求められた蔡総統は、習氏が厳しい表現を用いなかったことに触れつつ、台湾周辺での軍事行動は「両岸関係の促進に寄与しなければ、地域の平和と安定にもつながらない」と指摘した。

その上で、経済情勢の変化に各自対応しつつ、台湾海峡や地域の平和と安定を守る義務を共に果たすべきだとした。

454 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 05:11:09.73 .net
ケ振中彰顯台灣無能設定議題

04:10 2022/07/19


2月上旬《自由時報》宣稱《跨太平洋夥伴全面進步協定》(CPTPP)將於該月17日召開執委會,
討論台灣的新入會申請案,行政院發言人還公開回應。
迄今已半年了,進度如何沒下文,政府一直噤聲。

實情是2月17日開的不是CPTPP執委會,而是入會工作小組會議,討論事項更與台灣無關。
《自由時報》就台灣加入CPTPP議題作假新聞,為了掩護2月初民進黨政府解禁日本福島核食的措施,
彷彿台灣只要應允日本的要求,CPTPP就會有進展。
2月CPTPP入會工作小組開會後,談的皆是英國申請入會的進展,沒有一字提到台灣。

政府首席談判代表、政務委員ケ振中被問及台灣申請入會CPTPP的進度,
總強調CPTPP開會並不對外宣布,「重點是台灣自己要準備到最好」。
這說法若真,則台灣前途一副無奈,只能把自己打扮得漂亮,靜候通知等他人來娶。

這說法不符合CPTPP實務運作,且有兩大問題:第一,相較於英國能掌握其申請進程,
中國大陸主動出擊,台灣無能引導議題設定,命運在人家手上。
在中國大陸申請後台灣才趕快緊急提出申請案,更彰顯政府對局勢懵懂。

第二,若台灣真準備好了,為何不對人民說清楚,台灣是否要開放市場讓外國農產品大舉進來,
我國農產品平均稅率約15%,20項農產品有關稅配額或防衛措施,汽車製造業也面臨類似議題。
政府是否打算犧牲產業以符合CPTPP會員國的利益?底線為何?
馬政府於與大陸簽訂經濟合作協議前,光在高雄陸委會就辦了400多場說明會,談協議簽訂與政策效應,
今日CPTPP衝擊如何,政府說明有限。

民進黨政府對內不講清楚,也無法講清楚;對外沒有議題設定能力,也表現在美台經貿關係,
ケ振中的言行最彰顯,台灣不掌握自身命運,完全順著美國走。

「台美21世紀貿易倡議」到底是什麼,政府與ケ振中的說法數變。
6月初宣布啟動時,政府說月底將赴華盛頓進行首次談判,月底去了美國後,
ケ振中說「未來數周會跟美方保持密切聯繫,希望早日啟動正式談判。」
談判不只不見了,原來還未啟動。

原本的談判成為會談,若說會談其實有點美化進度,ケ振中訪美的新聞稿指出,
「會議最主要目的是由雙方貿易首長聽取台美雙方對貿易倡議具有關係的人士以及團體,
對深化台美經貿關係的意見,並交換意見。」所謂會談,重點不是兩邊政府官員的交鋒,
而是聽業者的說法。

6月初宣布啟動倡議時,雷聲很大,6月底的會談結果雨點小,美方發布的內容只有原則性的看法,
我方發布的內容重複6月初時的論調。民進黨政府要不沒具體結果拿來見人,要不就是不敢透明。

「台美貿易倡議」台灣期待如何走,政府一直畫餅,沒有正式公布路徑圖,
對於台灣產品最重要的關稅議題,美國財政部、商務部、貿易代表署看法不完全一致,
但未獲得國會授權談判則是既定事實,台灣方面是否提出具體的期程要求,政府沒對人民說明。
若美國一直不談關稅,台灣如何應對?就一直讓美國牽著鼻子走,只談美國要的,
台灣要的就被擱在一邊?
政府沒向人民交待。談到進度,ケ振中說美國政府正在徵詢公共意見,
怎沒想到台灣政府也有義務徵詢人民的意見?

準備好豐富資產當嫁妝,任對方挑選,但對方連婚期都沒允諾,
聘金也不談,台灣這個坐在床邊的待嫁娘頗委屈。

455 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 13:31:43.19 .net
外交部、中国に反論 ペロシ氏の台湾訪問巡り「事実をねじ曲げている」

8/6(土) 18:24

外交部(外務省)は6日、中国が「中国の主権を侵犯し、台湾海峡の平和と安定を破壊した」として米国のペロシ下院議長の訪台を批判していることについて、事実をねじ曲げ、危険な軍事演習の口実にしていると反論した。

同部は、「米国の国会議員の訪台は長年行われている」とし、今年だけでも現在までにペロシ氏を含め14人が訪台したと説明。下院議長の訪台についても前例があり、台湾の政府が他国の政府高官や国会議員をもてなすことは民主主義国家の常態であると主張した。

また中国が一方的に危機をあおることは重大な挑発だと強調。「台湾人民には全世界と交友を深める権利があり、中国には世界各国が台湾と友人関係になることに干渉する権利はない」とした。

中国が台湾周辺の海域にミサイルを発射し、航空機や船舶が台湾海峡の中間線を越え、台湾の防空識別圏(ADIZ)に進入を繰り返していることについては、「中国政府こそ、台湾海峡の現状を変え、台湾海峡の平和を破壊する根源だ」と指摘した。

同部は国際社会に対し、共に中国の非理性的な軍事的挑発を非難し、権威主義の拡張と侵略を阻止した上で、ルールに基づく国際秩序を守り、自由で開かれたインド太平洋地域を守るよう呼び掛けた。

456 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 13:37:51.75 .net
台湾周辺での中国軍事演習巡り、日米豪外相が「即刻中止」求める声明

8/6(土) 19:43

 外務省は6日、中国による台湾周辺での大規模軍事演習を巡り、林外相と米国のブリンケン国務長官、オーストラリアのペニー・ウォン外相が「即刻中止」を求める声明を発表した。

 声明では、中国の軍事演習について、「国際的な平和と安定に深刻な影響を与える」と懸念を表明。中国の弾道ミサイル5発が初めて日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したことに関しては、「緊張を高め、地域を不安定化している」と非難した。

457 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 13:42:42.43 .net
米議会、超党派で支持 ペロシ氏の台湾訪問

8/3(水) 8:27

 ペロシ米下院議長の台湾訪問について、米連邦議会では超党派で支持する声が広がっている。

 近年議会で高まっていた対中強硬・台湾支援の雰囲気も、今回の訪台実現を後押ししたと言えそうだ。

 野党共和党の上院議員26人は2日、連名でペロシ氏の訪台を支持する声明を発表。同党上院トップのマコネル院内総務ら重鎮も名を連ね、「何十年にもわたり米議員は台湾を訪れてきた」と正当性を強調した。「今われわれには(米国の安全保障上の関与を定めた)台湾関係法の全ての要素にかつてないほど責任がある」ともつづった。

 民主党のメネンデス上院外交委員長は米メディアに「誰が台湾に行けるかを中国に決めさせるなら、既に台湾を中国に譲り渡したことになる」と指摘。同氏はペロシ氏に先立ち、4月に台湾を訪問しており、帰国後、台湾に4年間で45億ドル(約6000億円)の軍事支援を提供する超党派の法案を提出している。

458 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 13:46:42.85 .net
立法院訪問のペロシ氏 台湾の自由と防疫荘フ制を称賛 交流強化に期待示す

8/3(水) 11:12

米国のペロシ下院議長は3日午前、北部・台北市の立法院(国会)を訪問し、蔡其昌(さいきしょう)副院長(国会副議長)と会談した。ペロシ氏は台湾を世界で最も自由な社会の一つとした他、新型コロナウイルス対策を称賛。台米双方の国会間でのさらなる往来と交流に期待を寄せた。

蔡氏は、米国国会が具体的な行動で台湾に対して盤石な支持を示したことに感謝を表明。ペロシ氏については、「世界で最も人権を擁護する国会議長だ」と指摘。気候変動問題に取り組んでいることにも言及し、交流を深めたいと語った。

ペロシ氏は、台湾に対する米国の支持は超党派のものだと強調。蔡氏から「台湾の友人だ」と指摘されたことに触れ、「大きな称賛だ」と喜んだ。

また台湾は公衆衛生だけでなく、国家の安全や経済、統治体制などで突出した成果を上げているとし、関連分野での協力を図りたいと述べた上で、人権や気候変動、防疫面でも意見交換を行い、台湾に学びたいとの認識を示し、台湾が全世界から認められることを望むと語った。

459 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 13:51:36.87 .net
蔡総統からペロシ議長に勲章「台湾の自由・人権守護に注力」

8/3(水) 14:10

 台湾を訪問しているアメリカのペロシ下院議長は、蔡英文総統とともに記者会見を行い「私たちは決して台湾から離れることはない」と述べました。

 アメリカの下院議長としては25年ぶりに台湾を訪問したナンシー・ペロシ氏は、3日午前、台湾総統府を訪れ、蔡英文総統と会談しました。

 蔡総統はペロシ議長に対し、「台湾の自由と民主主義・人権を守ることに注力し、行動してくれた」として勲章を手渡しました。

 会談を終えた2人は3日午後、そろって壇上に立ち記者会見を行いました。

 記者から圧力を強める中国政府との向き合い方を問われたペロシ議長は「私たちは決して台湾から離れることはない」として、安全保障や経済面で台湾との連携を強化すると述べました。

460 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 13:56:59.05 .net
米ペロシ下院議長の台湾訪問に自民党から歓迎する声相次ぐ

8/3(水) 23:30

 アメリカのペロシ下院議長が電撃的に台湾を訪問したことを巡り、日本政府が抑制的な反応を見せるなか、自民党議員からは歓迎する声が相次ぎました。

 自民党・佐藤正久外交部会長:「ペロシ議長が台湾を訪問する、これは連帯を示す意味でも極めて重要な訪問だったと思っております」

 自民党は台湾の連絡窓口である「台北駐日経済文化代表処」の謝長廷代表を会議に招き、ペロシ下院議長の訪台について意見交換しました。

 佐藤外交部会長は「ロシアによるウクライナ侵略により、世界が専制主義か民主主義かの選択に直面するなかで日米が台湾と連携しない選択肢はない」として、ペロシ下院議長の台湾訪問を支持しました。

 複数の自民党議員からも歓迎する声が出たということです。

 一方、日本政府は台湾情勢を巡り、「対話により平和的に解決されることを期待する」とコメントしています。

461 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 14:03:21.79 .net
岸田総理とペロシ下院議長が会談 「台湾海峡の平和と安定」で連携

8/5(金) 11:00

 岸田総理大臣は、日本を訪れているアメリカのペロシ下院議長と会談し「台湾海峡の平和と安定」に向け、連携していく方針を確認しました。

 岸田総理大臣:「台湾海峡の平和と安定を維持するため、引き続き日米で緊密に連携していくこと。これを確認を致しました」

 台湾と韓国を訪問後に来日したペロシ下院議長との会談では、中国を念頭に日米同盟の強化など連携を確認しました。

 また、中国軍が発射した弾道ミサイルが日本のEEZ=排他的経済水域の内側や近海に落下したことなどに関して、岸田総理は「我が国の安全保障および国民の安全に関わる重大な問題だ」と強く抗議し、軍事訓練の即刻中止を求めたことをペロシ議長に伝えました。

462 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 14:09:07.01 .net
アメリカNo.3 ペロシ議長の台湾訪問に中国が激おこ…SNSで騒がれる「第3次世界大戦」の危機

8/2(火) 15:17

 アジア歴訪中のペロシ米下院議長が台湾を訪問するとの観測が強まり、米中関係が一触即発の状態に陥っている。

 台湾紙「自由時報」は、ペロシ氏が8月2日午後10時20分(現地時間)に民間機で台北松山空港に到着する見通しだと伝えた。グランドハイアットに一泊し、3日に立法院(議会)を訪問。議員らと会談したうえで、同日午後に出発するという。

 米紙「ウォールストリート・ジャーナル」やCNNなど各メディアもペロシ氏の訪台計画を伝えている。蔡英文総統と8月3日に会談するとの報道もある。

 大統領職継承順位で副大統領に次ぎ、実質的に米国No.3にあたる下院議長が台湾を訪問すれば、歴史的な動きとなる。現職の下院議長としては1997年のギングリッチ氏(共和党)以来25年ぶり。

 ただし、問題となるのは、ペロシ議長が反中国の象徴的な人物だと見られていることだ。過去には「各国首脳は北京冬季五輪を欠席すべき」と発言したこともある。

「ペロシ氏は2022年4月に訪台する予定でしたが、コロナ陽性が発覚して延期になりました。そのころから、中国政府は『ペロシ訪台はレッドライン。外交関係に重大な影響が及ぶことになる』と米政府に伝えています。

 ブリンケン国務長官は『台湾を訪問するかは彼女自身の決断。議会は政府とは別に運営されている』と、あくまでペロシ氏独自の決断と述べていますが、米国防省はロナルド・レーガン空母打撃軍を台湾へ接近させるなど、現地はまさに一触即発の状態となっています」(政治部記者)

 7月28日、中国共産党の習近平国家主席は、バイデン大統領との電話会談で、「中国の国家主権と領土の一体性を断固として守る」とし、「火遊びをする者はやけどを負う」と述べていた。

 中国外務省の趙立堅報道官は、8月1日の定例記者会見で、ペロシ議長が台湾を訪問すれば、中国人民解放軍が座視することはないと述べた。また、「環球時報」など中国メディアは、ペロシ氏の訪台に対して中国人民解放軍は積極的な対応をとると示唆している。台湾上空に戦闘機を派遣する可能性もあると、繰り返し警告を続けている。

 SNS上では、米中一触即発の状況に、第三次世界大戦を危惧する声があがっている。

《第三次世界大戦、ガチで始まりそう》

《なぜペロシ=米国は中国をこんなに刺激するのか? 第三次世界大戦になりかねない状況が刻一刻と近づいている》

《今日、たぶん冷戦終結以降アジア周辺でもっとも第三次世界大戦の危険が迫っている瞬間だと思う》

「習国家主席は、10月に予定される党大会で、異例となる3期めに入る準備をしています。国家主席の任期は2期10年でしたが、憲法を改正してまで地位にこだわっていることに内外から批判も出ています。ここでアメリカに対して弱気に出ることはありえない。

 一方、ペロシ議長にしても、2010年の大統領中間選挙で民主党の歴史的大敗をもたらすなど、敵対する共和党だけでなく、民主党内にも敵が多いことから、けっして弱腰な姿勢は見せられないのです」(同)

 中国側が台湾海峡でミサイルを発射すれば、台湾の李登輝総統(当時)の訪米などに中国が反発して起きた台湾海峡危機(1995~96年)以来となる。

 ペロシ氏が土壇場で訪台を回避する可能性もささやかれるが、引くに引けない米中のチキンレースは、日本にとっても対岸の火事ではない。

463 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 14:11:10.38 .net
「中国の大使呼び出し抗議すべき」 自民部会で政府対応に批判相次ぐ

8/5(金) 16:56

中国が台湾周辺で行った軍事演習や、弾道ミサイルを日本の排他的経済水域(EEZ)に着弾させたことなどをめぐり、5日に開かれた自民党の会合では、一連の日本政府の対応に厳しい批判が相次いだ。

佐藤正久外交部会長は、外務省の森健良事務次官が4日夜、中国の孔鉉佑(こう・げんゆう)駐日大使に電話で抗議したことついて、「国民の命を守るためには遅い時間であっても、大使を呼び出して抗議をすべきだ」と強調。「こういう状況で本当に国民の命を守れるのか、非常に疑問を持たざるを得ない」と苦言を呈した。

外務省は「対面がいいと思っていたが、スピードを重視した」と釈明した。

佐藤氏はまた、台湾に近接する沖縄県の与那国島に触れ、「島の目と鼻の先に射撃区域が設定され、漁にも出れない」と指摘。「ミサイルが撃たれたにもかかわらず、国や県から何の説明もない。日本政府の対応の甘さと説明のなさに与那国島民は不安にかられている」と訴えた。

一方、宮沢博行国防部会長は台湾情勢に関して「戦後最大の緊張状態といっても過言ではない」と指摘。「今回は通常兵力だと思うが、中国が『核の威嚇』をやってきた場合は、絶対に抗議しなければいけない」と訴えた。

出席者からは、防衛省が中国のミサイルについて「EEZに落下」と表現したことを疑問視する意見もあった。防衛省は今後、「着弾」などの表現に修正する考えを示した。

464 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 14:19:47.20 .net
セントビンセント首相、台湾との関係維持強調 蔡総統と会談

8/8(月) 19:10

蔡英文(さいえいぶん)総統は8日、台湾を訪問しているセントビンセント・グレナディーンのラルフ・ゴンザルベス首相と台北市内の総統府で会談した。蔡総統は中国が台湾周辺で軍事演習を行っている中、ゴンザルベス首相が台湾への支持を表明したことに感謝。ゴンザルベス首相は、中華民国(台湾)との外交関係を維持していく姿勢を強調した。

蔡総統は両国の交流が近年、より密接になっているとし、今後は新型コロナウイルス後の時代の挑戦に共に立ち向かっていくと言及。経済構造の転換や女性のエンパワーメントなどで引き続き協力し、両国をより豊かな福祉社会にしていく方針を示した。

ゴンザルベス首相は、セントビンセント・グレナディーンと台湾の関係は壊れないとし、台湾との関係は「人と人の間に結ばれたつながりで、家族のようなもの」と表現。両国の協力関係に干渉しようとするいかなる外部からの行為も受け付けないと語った。

ゴンザルベス首相は7日、台湾に到着。8日には儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼を受けた。また、蔡総統の立ち会いの下、「刑事司法共助条約」と「受刑者移送条約」に署名した。

465 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 14:22:51.48 .net
ペロシ氏の後、初の訪台米議員団が蔡氏と会談 中国は新たな軍事演習

8/15(月) 19:30

 ペロシ米下院議長の台湾訪問をめぐって中台関係の緊張が続くなか、マーキー上院議員(民主党)ら超党派の米議員団5人が訪台し、15日に蔡英文(ツァイインウェン)総統ら政権幹部と会談した。マーキー氏は米国の台湾支持に言及しつつ、台湾側にも慎重な対応を求めた。一方、中国軍は同日、台湾周辺の空海域で新たな軍事訓練を行ったと発表した。

 台湾総統府の発表によると、会談でマーキー氏は中台の緊張を念頭に、「不確定さが増す時期に、我々は台湾の平和と安定を保つために一層努力する必要がある」と語った。一方で、「どんな形であれ、不要な衝突を避ける道徳的な義務を背負っている」とも述べ、「台湾は自制と慎重さを示して欲しい」とした。

 これに対し、蔡氏は「中国が軍事演習を通じて地域の平和と安定を損ねている」と指摘。「台湾は今後も米国との協力を深め、インド太平洋地域の繁栄と安定に努めたい」と語った。さらに、台湾が高いシェアを持つ半導体産業に触れ、米国への投資を進めると強調した。

466 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 14:34:28.72 .net
米議員が台湾訪問 蔡総統と会談 今月3回目

8/26(金) 16:09

台湾を訪れているアメリカの上院議員が蔡英文総統と会談しました。アメリカの議員の台湾訪問は今月3度目です。

「アメリカ各界の多くの人たちが相次いで台湾を訪問してくれている。すべての台湾人民を代表して歓迎と感謝を表したい」

台湾を訪れたアメリカのブラックバーン上院議員に感謝の意を示した蔡英文総統。

中国による軍事演習などに触れたうえで、権威主義国家による脅威から協力して地域の安定や平和を守りたいと強調しました。

また、経済面では秋に交渉が始まるとされる台湾とアメリカの新たな経済枠組みについて、「協力関係を深めることができると信じている」としています。ブラックバーン議員は自由と民主主義の価値観を共有する国とともに、台湾の独立性や自由を維持できるようにすべきだと応じました。

今月はじめのアメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に中国は反発を強めていますが、その後のアメリカ議員による台湾訪問は3度目となります。

467 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 14:37:40.84 .net
台湾大陸委員会トップが9月に訪米、講演や当局者との会談予定

8/29(月) 7:51

台湾政府で中国本土問題に関する業務を扱う大陸委員会トップの邱太三氏は、9月に米国を訪問して民間シンクタンクのイベントで講演するとともに、米政府当局者と会談する。大陸委員会が26日発表した。

大陸委員会によると、邱氏は9月6日にブルッキングス研究所、翌日には新アメリカ安全保障センターとの共同開催イベントで、それぞれ講演する。台湾の政策姿勢を伝え、国際的支援を得る機会として、こうした交流を利用するという。

邱氏は複数の米政府当局者とも会談する予定だが、それ以上の詳しい内容は明らかにされていない。

468 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 14:45:53.57 .net
グアテマラ外相が訪台 台湾への支持を強調=桃園空港で談話発表

8/29(月) 13:24

中華民国(台湾)と外交関係を結ぶ中米グアテマラのマリオ・ブカロ外相が29日早朝、台湾に到着した。政府の招きに応じたもので、訪台は初めて。降り立った桃園国際空港で談話を発表し、「この訪問はいかなる挑戦や脅しをも顧みずに台湾を支持し続けるグアテマラの関与を示す最も力強い例だ」と台湾への支持を強調した。

ブカロ氏は来月2日までの滞在期間中、蔡英文(さいえいぶん)総統と会談する予定。また、呉釗燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)とも面会し、台湾とグアテマラ間の外交職員の訓練や交流に関する協力協定に調印する。

ブカロ氏は談話で、今回の訪台は両国関係の強化を目的としたものだと説明。グアテマラと台湾は民主主義や自由、主権の尊重などの価値観を共有する同盟国だと言及した上で、「地域情勢が慎重を期する時期にこの訪問が行われたことは偶然ではない」と強調した。また、グアテマラと台湾の関係が揺るがないことを今回の訪問を通じて台湾の人々に保証すると述べた。

469 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 14:48:31.13 .net
台湾、「防衛の決意揺るがず」 総統が米研究所の訪問団に語る

8/23(火) 13:16

 台湾の蔡英文総統は23日、米スタンフォード大学フーバー研究所の代表団と総統府で面会し、中国軍が台湾の金門島、馬祖島を砲撃した1958年の第2次台湾海峡危機に触れ、中国軍を撃退した当時と同様に防衛の決意は現在まで続いていると語った。

「祖国を守るためのあの戦いは、過去、現在、未来においていかなる脅威も台湾の人々の自衛の決意を揺るがすことはできないことを世界に示した」と強調。

「台湾は権威主義拡張の最前線に位置するため、防衛の自立性を引き続き高めており、米国とも協力し続ける」と述べた。

中国の台湾周辺での軍事演習は台湾海峡や地域の現状を変更するリスクがあるとし、民主主義のパートナー国・地域が協力して「権威主義的国家による干渉に対し防衛する」必要性を訴えた。

470 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 14:54:19.92 .net
台湾、対無人機防衛システム配備へ 兵士が投石する動画受け

8/25(木) 12:05


台湾国防部(国防省)は、来年から沖合の島々に対無人機(ドローン)防衛システムを配備すると発表した。中国に近い金門の警備所に中国の無人機が飛来し、兵士が石を投げつける動画が出回ったことを受けた。

中国はペロシ米下院議長が今月台湾を訪問したことに反発し、台湾周辺で軍事演習を実施。台湾の島々の上空に繰り返し無人機を飛行させ、双方の緊張が高まっている。

問題の動画は中国のソーシャルメディアで最初に出回り、台湾のメディアが取り上げた。2人の兵士が警備所に近づいた無人機に石を投げる様子が映っている。

金門防衛指揮部は24日夜の声明で、これについて16日に二胆島で起きたと明らかにし、民間の無人機だとした上で、兵士が追い払うために石を投げたことを確認した。

動画は中国による台湾に対する「認知戦」であり、台湾軍を「中傷」する狙いがあると非難した。

国防部は別の声明で、来年から対無人機防衛システムを配備する方針を表明。まず沖合の島々から着手するとした。

この動画に関する中国からの反応はまだない。

471 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 14:57:32.06 .net
8割強が「中国は友好的でない」 過去22年で最悪=台湾の世論調査

2022/08/20 19:25

台湾で対中政策を所管する大陸委員会が18日、両岸(台湾と中国)関係に関する世論調査の結果を発表した。中国軍が台湾周辺で大規模演習を実施したばかりだったことなどを背景に、80.8%が「中国がわが政府に友好的でない」、66.6%が「中国がわが人民に友好的でない」とし、いずれも過去22年半で最悪の数字を記録した。

中国軍の大規模演習に88.3%が「反対」を表明し、「中華民国(台湾)と中華人民共和国が互いに隷属しない」とする政府の主張に77.7%が賛同した。

両岸関係の行方については、86.1%が「現状維持」を望み、「できるだけ早く独立を宣言したい」は6.4%、「できるだけ早く中国と統一したい」は1.4%にとどまった。

調査は20歳以上の台湾人を対象に10日から14日にかけて電話で行われた。有効回答数は1076人だった。

472 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 15:01:39.52 .net
中国演習「怖くない」78% ペロシ氏訪問歓迎は5割超 台湾世論調査

8/17(水) 17:13

 台湾の民間シンクタンク「台湾民意基金会」が16日発表した世論調査で、中国が今月台湾周辺で実施した大規模軍事演習について、78.3%が「怖くない」と回答した。

 初めて中国軍の弾道ミサイルが台湾本島上空を通過するなど異例の軍事威嚇が行われたが、台湾市民の落ち着いた反応が浮き彫りになった。

 調査は今月8~9日、20歳以上を対象に行われ、1035人から回答を得た。台湾を包囲する形で中国軍が実施した軍事演習は4~7日だった。演習を「怖い」と答えた人は17.2%だった。

 演習は、ペロシ米下院議長が2、3両日に台湾を訪問したことに中国が猛反発する中で実施されたが、世論調査では52.9%がペロシ氏訪台を「歓迎する」と回答。「歓迎しない」の24.0%を大きく上回り、「対抗措置」(中国外務省)を受けても多くがペロシ氏の訪台を前向きに評価した。

473 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 15:03:46.57 .net
台湾侵略すれば重い代償払う=蔡英文総統

8/23(火) 19:49

台湾の蔡英文総統は23日、台湾を侵略したり、侵略を試みれば、重い代償を払うことになり、国際社会から非難されると述べた。

総統府によると、蔡氏は軍関係者に「台湾には国を守る決意と準備があり、自衛能力があることを敵に理解させる必要がある」と発言。

「台湾を侵略したり、侵略を試みれば、重い代償を払うことになり、国際社会から強く非難されるだろう」と述べた。

474 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 15:09:59.90 .net
金門砲戦64年 蔡総統、台湾を守り抜く決意強調

8/23(火) 13:48

中国軍による金門島への砲撃がきっかけで起こった1958年の「金門砲戦」から、23日で64年となった。蔡英文(さいえいぶん)総統は、この戦いは「どんな脅威でも台湾の人々の、国を守る決意を揺るがすことができないことを世界に示した」とした上で、これは「過去も現在も将来も変わりはしない」と訴えた。

この日、台北市の総統府で米スタンフォード大フーバー研究所の代表団の表敬を受けた際に述べた。蔡氏は中国軍が今月、台湾周辺で実施した大規模演習にも触れ、「台湾海峡と地域の現状に大きな脅威を与えている」と指摘し、民主主義陣営が結束を強め、権威主義国家の干渉に対抗するよう呼び掛けた。

また先進7カ国(G7)の外相が今月4日の共同声明で中国の軍事演習を批判したことについては「改めて台湾の防衛力を強化する決意を固めてくれた」と感謝した。

475 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 15:13:35.99 .net
台湾人の半数「米国は派兵して台湾を助ける」=政府系シンクタンク

8/17(水) 18:01

国防部(国防省)が設立したシンクタンク、国防安全研究院は16日、中国の軍事演習下における台湾の国防力強化に関する世論調査の結果を公表した。両岸(台湾と中国)で戦争が勃発した場合、米国は派兵して台湾を助けると思うかとの問い掛けには、50%の回答者が「派兵する」と答え、ロシアによるウクライナ侵攻後の今年3月時点の40%を上回った。

ペロシ米下院議長の訪台を支持するかとの質問には、62%が「非常に支持する」または「支持する」と回答。与党・民進党系の支持者では91%が支持した。野党・国民党系支持者で支持するとしたのは40%にとどまったものの、同院は米高官の訪台について、民衆の米国に対する信頼向上に寄与するとの見方を示した。

中国が軍事的な脅威を強める中、国軍の防衛力に自信があるかとの質問には、59%が「ある」と回答。同院は中国軍の軍事演習について、台湾の民衆の士気に影響を与えていないばかりか、国軍の対応力と兵力を示すことになり、国軍への自信が高まったと分析した。

また現段階で国家の安全を維持する方法について、51%が「国防力の強化」、18%が「米国との関係を緊密にする」とし、23%が「中国大陸に対して善意を見せる」と答えた。

調査は今月3~7日、金門・馬祖地区を除く全国で20歳以上を対象に電話で実施。1075人から回答があったとしている。

476 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 15:17:48.32 .net
台湾の駐米代表、中国の威嚇で逆に各国が訪台に関心と指摘

8/18(木) 7:44

台湾の駐米大使に当たる駐米台北経済文化代表処の蕭美琴代表は17日、ロイターのインタビューに応じ、ペロシ米下院議長の訪台に対して中国が軍事演習などで威嚇したことでかえって台湾に「同情」が集まり、議員団を送ろうとする国が増えていると述べた。

蕭氏は「中国の行動はかつてないほど(各国の間に)訪台への関心を高めつつある」と語り、今後ドイツやカナダ、英国、日本などが議員の代表団を派遣する可能性があるとの見方を示した。

さらに「中国の振る舞いは大きな注目を集め、われわれが置かれた状況への共感を呼んでいる」と付け加えた。

カナダでは与党・自由党のジュディー・スグロー議員が、10月に議員団が台湾を訪れる計画だと表明。数日前にはリトアニアの運輸・通信副大臣が訪台し、中国政府が反発して副大臣に制裁を科している。

477 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 15:26:45.17 .net
蔡総統、地域安定向け「安全保障対話を」自民党機関誌インタビュー/台湾

8/16(火) 13:01

総統府は16日、蔡英文(さいえいぶん)総統が自民党の機関誌「りぶる」のインタビューに応じたと明らかにした。蔡総統は台湾海峡の緊張が高まっていることに触れ、台湾とインド太平洋地域の平和と安定の確保の重要性を国際社会に呼び掛けた上で、安全保障対話を望む姿勢を示した。

総統府によると、インタビューは今月1日にオンラインで行われ、河野太郎氏がインタビュアーを務めた。

蔡総統は、ロシアによるウクライナ侵攻に言及し、台湾海峡情勢への影響もあると指摘。危機の助長か、リスク緩和かは民主主義陣営が団結し、権威主義の拡張と脅威に対抗できるかにかかっているとの見方を示した。

また、台湾が半導体のサプライチェーン(供給網)において重要な役割を担っていることにも触れ、台湾海峡の平和と安定は世界のハイテク製品の安定した供給につながると語った。

新型コロナウイルスの影響で日本の観光客の受け入れは再開できていないとしつつ、日本の人々に早く台湾に来てもらいたいとの考えを示し、河野氏の訪台も歓迎すると呼び掛けた。

478 :美麗島の名無桑:2023/01/03(火) 15:33:30.10 .net
台湾有事なら「日本でも戦争」 自民・麻生氏

8/31(水) 17:45

 自民党麻生派は31日、横浜市内のホテルで研修会を開いた。

 会長の麻生太郎副総裁が講演し、台湾有事を念頭に「沖縄の与那国島にしても(鹿児島県の)与論島にしても、台湾でドンパチ始まれば戦闘区域外とは言い切れない。戦争が起きる可能性は十分にある」と指摘した。

 ロシアのウクライナ侵攻にも触れ、「自分の国を守る覚悟がない国民は誰も助けない。われわれはこれを知っておかなければならない」と語った。

479 :美麗島の名無桑:2023/01/04(水) 17:57:51.73 .net
台湾支援の発電機、ウクライナ到着 200万ドルの追加支援計画も発表

1/3(火) 17:42

外交部(外務省)の欧江安(おうこうあん)報道官は3日、台湾が購入を支援した発電機の第1陣がウクライナに到着したと明らかにした。また今後200万米ドル(約2億6000万円)規模の追加支援を行う計画も示した。

同部の呉釗燮(ごしょうしょう)部長(大臣)は昨年12月、ウクライナの首都、キーウ市に対してディーゼル発電機などの設備購入資金として100万ドル(約1億3000万円)を寄付する覚書に調印した。

欧氏によれば、発電機はクリチコ・キーウ市長が自ら受け取ったという。重要インフラ施設や市が開設する暖房施設に置かれるとしている。

また追加支援では引き続きウクライナの前線都市に対して発電機や暖房設備を支援すると説明。進展があり次第、適時報告すると述べた。

同部幹部によると、毛布や衣類、防寒用品、食料などもポーランド経由でウクライナに運ばれる見通しだという。

ウクライナ最高会議(議会)のキラ・ルディク議員は2日、中央社の取材に「世界各地の協力パートナーはウクライナが暖を取るために全力を尽くしてくれている。台湾の長きにわたる支持に感謝する」と語った。

480 :美麗島の名無桑:2023/01/07(土) 11:04:43.55 .net
台北第一女子高マーチング、堂々と行進 米の新年パレード/台湾

1/3(火) 13:21

台北市立第一女子高校の楽儀旗隊(マーチングバンド、儀仗隊、カラーガード)は2日、米カリフォルニア州パサデナで行われた新年の恒例イベント「ローズ・パレード」に参加した。堂々と行進しながら華麗なパフォーマンスを披露し、沿道に集まった75万人の歓声を浴びた。

一行は美しい隊形を繰り広げながら、角を曲がって入場。途中、儀仗銃を落としてしまった生徒が1人いたが、慌てることなく笑顔を保ったまま素早く他生徒と動きを合わせた。中継のアナウンサーは、生徒の冷静さをたたえた。

出番を終えた生徒は報道陣に対し、「台湾」と応援する声や中華民国国旗を手に持つ人に感動したと話し、「世界に台湾を見せることができた」と胸を張った。

同校の出演は2005年以来18年ぶりで、「台湾代表チーム」として参加した。

481 :美麗島の名無桑:2023/01/08(日) 13:30:50.38 .net
米駆逐艦、台湾海峡を通過 中国の軍事威嚇けん制

1/6(金) 12:50

 米海軍第7艦隊は5日、ミサイル駆逐艦が台湾海峡を現地時間同日に通過したと発表した。

 昨年8月のペロシ米下院議長(当時)の訪台をきっかけに緊張が高まる中、中国の軍事的威嚇をけん制する狙いがある。

 通過したのはミサイル駆逐艦「チャンフーン」。第7艦隊は声明で「チャンフーンの台湾海峡通過は、自由で開かれたインド太平洋に対する米国の責務を示すものだ」と述べた。

482 :美麗島の名無桑:2023/01/12(木) 22:06:43.68 .net
台湾発の人気セレクトショップが熊本に

1/10(火) 20:07

TSMCの進出などで関心が高まる台湾。人気のセレクトショップのポップアップストアが熊本に登場しました。

(記者)「台湾にちなんだものをモチーフにした刺繍のピンバッジや台湾のレストランでも使われているレトロ感のあるガラスのコップも人気ということです」

去年に続き2回目で、開催を要望する声もあったそうです。

定番の「パイナップルケーキ」のほかにも、パイナップルなどフルーツフレーバーが楽しめる「台湾ビール」が初登場。台湾を身近に感じる食や雑貨が揃っています。

ずらりと並ぶ台湾発の食品や雑貨を扱うセレクトショップ「神農生活」の商品。

(記者)「こちらは台湾産のお茶です。お茶の種類でパッケージのデザインが異なり贈り物としても人気ということです」

定番の「パイナップルケーキ」は5種類も揃い、台湾出身の客の姿もありました。

(買い物客・台湾出身)「台湾のお茶とかミルクティー美味しいですね(懐かしいものは)結構いっぱいありますいっぱいあります」

熊本市と友好交流協定を結ぶ台湾の高雄市を紹介するパネル展も同時開催されています。
(ニューコ・ワン 地域コミュニティ推進部 瀧澤希さん)「食品や雑貨を通して身近に台湾を感じてもらえるように約400品目の商品を取り揃えてお待ちしております」

熊本市の蔦屋書店熊本三年坂で来月9日まで開かれています。

483 :美麗島の名無桑:2023/01/13(金) 20:24:08.68 .net
米国と台湾が14─17日に対面通商協議、USTR代表補ら参加

1/5(木) 15:19

台湾当局は5日、米国との対面の通商協議を今月14─17日に台北で実施すると発表した。

6月に発表した「21世紀の貿易に関する米台イニシアチブ」の下で協議を行う。

中国は米台の通商協議に「断固として」反対する意向を示している。

台湾行政院と米国在台協会(AIT)によると、通商協議には、台湾行政院経貿談判弁公室の楊珍妮・副総談判代表と米通商代表部(USTR)のマッカーティン代表補が参加する。

USTRによると、米台は昨年11月にニューヨークで2日間にわたり「生産的な」通商協議を行った。

484 :美麗島の名無桑:2023/01/14(土) 09:36:27.72 .net
タン・デジタル大臣、リトアニアを訪問 デジタル強靭性向上で連携へ/台湾

1/12(木) 14:26

数位発展部(デジタル発展省)の唐鳳(オードリー・タン)部長(大臣)はリトアニアを訪問し、現地時間11日、アルモナイト経済革新相やチミリーテ=ニールセン国会議長らと面会し、民主主義社会におけるデジタルの強靭(きょうじん)性を共に強化していくことを確認した。

部長就任後にタン氏がリトアニアを訪問するのは初めて。アルモナイト氏とは衛星技術や情報通信における安全などについて広く意見を交わし、デジタル強靭化に関する連携に向けた協力意向書に双方の代表者が署名するのを見届けた。

また、アルモナイト氏との共同記者会見で、リトアニアが立ち上げたウクライナ復興計画に同部も参加することを表明した。

チミリーテ=ニールセン氏は、台湾とデジタル教育における協力に取り組んでいることに言及し、さらに広い分野での連携に期待を寄せた。

同部によればタン氏の滞在期間中、国会経済委員会への訪問や大学での演説などが予定されているという。

485 :美麗島の名無桑:2023/01/14(土) 10:00:19.03 .net
台湾陸軍 敵に制圧された基地奪還を想定した訓練を公開

1/12(木) 17:34

 台湾軍が敵に制圧された基地の奪還を想定した訓練を行いました。「台湾有事」を想定した実戦的な演習となっています。

 台湾陸軍が公開した「春節前戦闘準備強化」訓練の映像です。訓練は赤い帽子をかぶった「敵軍部隊」にヘリで強襲され、基地を制圧されたという想定で始まりました。

 台湾陸軍は無人偵察機で状況を確認し、煙幕を張ったうえで、装甲車や戦車で敵軍に近付き攻撃するなど「実戦」を想定した演習が行われました。

 台湾海峡を巡っては、日米の外務・防衛担当の閣僚会議「2+2」が行われ、南西諸島の防衛体制の強化が発表されました。

 台湾当局は「日米両政府の新たな支援を歓迎したい」と述べ、日米との連携を強化したい考えを示しました。

486 :美麗島の名無桑:2023/01/14(土) 10:54:15.89 .net
国防部、中国の軍事演習を批判「台湾海峡と地域の平和と安定を著しく破壊」

1/9(月) 18:01

中国軍が台湾海峡周辺で軍事演習を行ったのを受け、国防部(国防省)は9日、「事実無根の主張で非理性的な挑発行動をとり、台湾海峡と地域の平和と安定を著しく破壊した」として中国軍を批判した。総統府の張惇涵(ちょうじゅんかん)報道官は同日、総統府として「厳しい非難」を表明し、「台湾の立場は明確であり、衝突のレベルを高めず、争いを引き起こすことはしない。だが主権と国家の安全を固く守る」と強調した。

中国人民解放軍東部戦区は8日、台湾海峡周辺の海空域で同日、パトロールと実戦的な訓練を実施したと発表。「外部勢力や台湾独立分子などの結託による挑発行為に断固として反撃するのが目的」だと主張していた。国防部によれば、9日午前6時までの24時間に、人民解放軍の軍用機延べ57機と艦船延べ4隻が台湾海峡周辺で活動しているのが確認され、軍用機28機が台湾海峡の中間線を越えるか、台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に進入するかした。

張氏はまた「台湾海峡や地域の平和と安定は両岸(台湾と中国)の共同責任であり、国際社会の共同の期待」だと強調した。

▽専門家、「米国への圧力」との見方

中国の軍事演習について、シンクタンク、国家政策研究基金会の掲仲氏は中央社の取材に対し、軍事的な意義よりも、圧力を掛ける意味合いの方が強いと指摘。圧力の目的については、短期的には米政府が2023会計年度の国防権限法に盛り込んだ台湾支援関連の条項の履行を阻止する狙いがあるとし、中長期的には米国に対し、両岸問題における北京の立場を重視しないならば、米国と北京の間に真に有効的な「防護柵」は築けないとのメッセージを伝える意図があると分析した。

487 :美麗島の名無桑:2023/01/15(日) 14:36:53.82 .net
台湾の廟、安倍元首相の記念庭園設置 24日に銅像除幕式

9/17(土) 12:35

南部・高雄市の廟(びょう)、紅毛港保安堂が安倍晋三元首相を記念した庭園の造園を進めている。安倍氏の銅像の他、「台湾加油」と書かれた石碑を設置し、24日に除幕式を行う予定だ。

同廟では安倍氏死去の翌日に追悼会場を設置。廟を管理する張吉雄主任委員は中央社の取材に対し、「台湾の永遠の友人」を記念するため、庭園の設置を決めたと話した。

銅像は安倍氏と同じとされる高さ175センチで、台座には「台湾永遠的朋友」(台湾の永遠の友人)と書かれた。石碑は有志の寄贈だという。除幕式では市民による献花の他、「花は咲く」などの楽曲演奏などを行うとしている。

同廟はすでに70年以上の歴史があり、太平洋戦争中にバシー海峡に沈んだ旧日本軍第38号哨戒艇を祭っていることで知られる。

488 :美麗島の名無桑:2023/01/15(日) 14:48:27.04 .net
日本食文化の普及に寄与 林定三氏に旭日双光章を伝達/台湾

9/14(水) 14:59

2022年春の外国人叙勲で旭日双光章を受章した林定三(りんていさん)鼎三国際企業会長に対する勲章伝達式が14日、日本台湾交流協会台北事務所代表公邸(台北市)で開かれた。林氏は台湾における日本産農林水産物・食品の紹介を通じた日本食文化の普及に寄与した功績が評価された。

林氏は2005年から日本産米や果物、加工食品などの台湾への輸入販売を開始。台湾各地のデパートで日本産農林水産物の物産展を積極的に開催した。やまがた特命観光・つや姫大使や食材王国みやぎ大使、やまなし大使、島根県雲南市PR大使も務め、日本各地の農林水産物や食品の台湾向け輸出を支援してきた。台湾の各産地と日本の消費者を結び付け、台湾のコメやパイナップルを日本に輸出する取り組みも進めている。

林氏に勲記・勲章を手渡した同協会の泉裕泰台北事務所代表(大使に相当)は、林氏が2011年の東京電力福島第1原発事故を機に台湾での日本産農林水産物・食品の普及によりいっそう力を入れ、翌年から日本全国の産地を回って台湾への情報発信を積極的に行ったことに言及。「この活動に勇気づけられた日本の生産者も少なくなかったはず」と述べ、林氏に感謝した。

また、林氏が日本の複数の地方自治体からPR大使を依頼されていることにも触れ、「各産地の生産者や自治体関係者との間で培われた信頼関係がなせる技」だとたたえた。林氏がこれまで台湾で築き上げてきた日本産食品への信頼と日本食文化への理解を土台とし、日台の友好と友情がますます深まることを願った。

林氏は受章のあいさつで、旭日双光章の受章は「光栄」だと喜びを示した上で、今回の受章を励みに、日本と台湾それぞれの農林水産物の普及を通じた食文化の交流に加え、林氏が現在取り組むスマート農業の発展に貢献できるよう、よりいっそう努力していくと述べた。

489 :美麗島の名無桑:2023/01/15(日) 15:00:32.54 .net
安倍元総理大臣の国葬「指名献花」台湾を対象に

9/27(火) 18:35

 安倍元総理大臣の国葬で各国の代表が献花する際に名前を読み上げる「指名献花」について、日本政府は台湾を対象に加えました。

 台湾から訪れた3人の弔問団は献花の際、「台湾」と呼ばれました。

 台湾が各国代表と同じく「指名献花」という扱いになったことについて、日本の政府関係者は「礼節を尽くしてもてなすため」と説明していました。

 台湾メディアでも速報され、「安倍元総理と台湾との親密な関係を考慮し日本政府が決定したものだ」と伝えられました。

 「一つの中国」を掲げる中国政府が反発する可能性もあります。

 台湾外交部は27日の会見で「日本との義理人情の問題に中国から反対されるいわれはない」と述べていました。

490 :美麗島の名無桑:2023/01/15(日) 15:16:09.25 .net
新北市と成功大が覚書 土砂災害防止で日本と協力、専門人材育成へ/台湾

10/6(木) 18:35

新北市政府は6日、土砂災害の防止に向けた協力に関する覚書を国立成功大学(南部・台南市)と結んだ。同大の防災研究センターは日本の大学などと技術、学術面で協力関係を築いており、同大の日本側とのネットワークを生かし、専門人材の育成などで連携していく方針だ。

新北市は多くの山地や丘陵が台北盆地を囲み、淡水河やその支流が市内を広く流れている。式典に出席した侯友宜(こうゆうぎ)市長は市内で土石流の恐れがある渓流は235本あると指摘。企業や大学、日本と協力し防災に努める姿勢を見せた。

農業局山地保全科の呉俊徳科長によれば、成功大の防災研究センターは新北市の土石流の調査や分析に協力してきた。同センターは筑波大や京都大とも防災の分野で連携しており、新北市は今後、このネットワークに加わり、土砂災害防止の専門家を共に育成していくという。

式典には新北市と防災に関する協定を結んでいる静岡県の宮崎悌三・台湾事務所所長も出席した。静岡県と新北市の地形が似ており、土石流の恐れがある場所も多いことに触れ、今後の協力深化に期待を示した。

式典ではシンポジウムも開催。静岡大の教授がオンラインで参加し、昨年起きた熱海市伊豆山の土石流災害について報告を行った。

491 :美麗島の名無桑:2023/01/15(日) 15:23:24.13 .net
台北市内で日台友情謳歌の音楽会 京都橘高校吹奏楽部と台湾トップの交響楽団が演奏

10/8(土) 14:58

「日台友情 音楽の夜」と題された音楽会が7日、台北市内の国家音楽ホール(国家音楽庁)で開かれた。安倍晋三元首相を追悼する思いが込められた曲など計8曲が訪台中の京都橘高校吹奏楽部と台湾フィルハーモニック(国家交響楽団、NSO)によって披露され、詰めかけた観衆を魅了した。

日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会が台湾の作曲家、温隆信氏の協力を得てNSOと共催した。

前半は温氏作曲のファンファーレが鳴り響くところから始まり、京都橘高校吹奏楽部によるエネルギッシュなマーチングで会場は大いに沸いた。

後半では温氏の父親と安倍元首相を追悼する気持ちを込めたレクイエムがNSOによって披露され、温氏が自然に対する観察から生まれたとされる第十番交響曲「大地の歌」も世界で初めて演奏された。

日本台湾交流協会は同協会が設立50周年の節目の年に、未来を象徴する日本の若者たちと台湾を代表する交響楽団が奏でた日台友情のしらべは日台の次の半世紀への素晴らしい序曲となったと喜びを示した。

492 :美麗島の名無桑:2023/01/15(日) 15:35:07.13 .net
台湾安倍晋三友の会、11日に円山ホテルで設立大会開催

10/8(土) 18:00

民間団体、台湾安倍晋三友の会が11日、円山大飯店(グランドホテル台北)で設立大会を開くことが分かった。同会が7日までに発表した。

同会によると、設立大会には台湾の対日窓口機関、台湾日本関係協会の蘇嘉全(そかぜん)会長や李登輝基金会の李安妮(りあんじ)董事長(会長)らが招かれるほか、日本の超党派の議員連盟「日華議員懇談会」の古屋圭司会長や日本李登輝友の会の渡辺利夫会長、久間章生元防衛相などから祝賀メッセージが送られるという。

台日間の全方位交流を目指す台湾安倍晋三友の会。今年7月、日本の主要紙に掲載された安倍氏追悼の全面広告の企画を手掛けた。また日本の次世代「知台派」を育成する目的で、台湾に留学する若者を対象にした奨学金制度を設け、近日中に合格者を発表する予定。

493 :美麗島の名無桑:2023/01/15(日) 17:17:04.07 .net
空軍演習、戦闘機「ミラージュ」が仮想敵F16Vを全滅/台湾

1/12(木) 11:20

国防部(国防省)は11日、北部・新竹市の新竹空軍基地に報道陣を招き、空軍が昨年11月に実施した「天竜」演習の結果について、戦闘機「ミラージュ2000-5」4機が制空作戦で仮想敵機役の戦闘機「F16V」4機を全滅させ、自軍はミラージュ1機が破壊されたのみだったと発表した。

パイロットの戦技の強化を目的に、空対空、空対艦、空対地の戦備の成果を確認する重要な演習。演習では同時に、ミラージュのパイロットから同年度の「航空戦王」と「射撃王」が、F16Vのパイロットから「射爆撃王」が選ばれた。

台湾の防空識別圏への中国軍用機の進入が相次ぐ中、空軍の負担が増大している。同年度の航空戦王に輝いた第42作戦隊長の荘惟博中校(中佐)は、訓練を強化するため、多くのパイロットが休暇を犠牲にしてシュミレーターでの訓練にいそしみ、終了後にはAAR(事後検討)システムで戦術や戦法を練っていると紹介した。

494 :美麗島の名無桑:2023/01/16(月) 12:42:33.42 .net
群馬ちょうちん、台湾彩る 台南市、ランタンと共に

1/15(日) 5:55

 台湾南部の台南市にある消防署で、22日の春節(旧正月)を前に厄よけの意味が込められたランタン約2500個と共に、群馬県前橋市のちょうちん100個、同県みなかみ町の風鈴20個が掲げられた。来月5日まで。消防署は日本統治時代の建造物で、市の指定古跡。

 14日夜に点灯式が開かれた。集まった市民は歓声を上げ、スマートフォンのカメラで撮影するなどして楽しんだ。みなかみ町と台南市は友好都市関係を持つ。

 ランタンには、日台の小中学生らが新型コロナウイルスの流行収束や平和を願う絵を描いた。ランタンは台南市で掲げられた後、群馬県に送られる予定。

495 :美麗島の名無桑:2023/01/16(月) 12:51:21.03 .net
空軍パイロット、NATO国防大に留学 「多くの国が台湾に関心寄せている」

1/11(水) 18:27

国防部(国防省)は11日、北部・新竹市の新竹空軍基地を報道陣に公開した。戦備・整備作業の紹介の他、昨年イタリア・ローマの北大西洋条約機構(NATO)国防大学で半年間の国際交流プログラムに参加した空軍パイロットの報告も行われ、多くの国の学生が台湾に強い関心を寄せていると語った。

空軍第42作戦隊副隊長の呉邦彦中校(中佐)によると、NATOの加盟国やパートナー国と同じカリキュラムを受け、インド太平洋情勢を含む国際・地域情勢に焦点を当てたディスカッションをはじめ、ロシア・ウクライナ戦争や東欧地域の現状に関するシンポジウムも開かれたという。

参加者の大部分は外交や国防分野の専門家で、その多くが目まぐるしく変わるインド太平洋情勢の中で台湾は重要な役割を果たしていると認識していたと指摘。さまざまな考えや意見から多くのことを学んだと語った。

また国際ニュースで台湾の存在感が増し、半導体のサプライチェーン(供給網)で重要な地位を占めていることを理解している人もおり、台湾海峡情勢の安定が世界経済の発展を維持する鍵であることを熟知していると語った。

496 :美麗島の名無桑:2023/01/16(月) 13:00:39.53 .net
台湾が有事想定した演習実施 国産輸送揚陸艦「玉山」も参加

1/13(金) 15:05

 台湾は1月12日、南部高雄市で海からの侵攻を想定した合同軍事演習を実施した。

 同市の海軍基地で実施された演習では、台湾海軍のエリート部隊海軍陸戦隊(海兵隊)が水陸両用戦車援護を受けて侵攻軍に占拠された建物を奪還するなど、海からの侵攻を想定した戦闘訓練を行った。

 海兵隊特殊部隊司令官は、この訓練は実弾射撃による戦場シミュレーションと陸、海、空の三軍を含む複合訓練であると説明。

 また、ヘリコプター2機の他に上陸用舟艇や機動揚陸艇などを搭載する初の国産ドック型輸送揚陸艦「玉山」も、実戦に即した演習に参加した。

497 :美麗島の名無桑:2023/01/16(月) 13:07:57.11 .net
熊本県からの台湾訪問団、高雄市を訪問 直行便の再開に期待

1/14(土) 13:21

熊本県の自治体や経済団体の代表らでつくる台湾訪問団が13日、南部・高雄市を訪問し、双方を結ぶ直行便の再開や台日交流、友好協力関係のさらなる促進などに期待を寄せた。

11日に訪台した訪問団は蒲島郁夫熊本県知事や大西一史熊本市長をはじめ、商工・観光・農業団体の代表、報道関係者ら約60人。高雄市によると、新型コロナウイルスの水際対策緩和後としては最大規模の訪問団だという。

陳其邁(ちんきまい)高雄市長は、熊本県とは新型コロナやさまざまな困難に直面しながらも都市ガバナンスや観光、経済発展の経験を分かち合い、協力関係で多くの進展があったと指摘。現在は産業転換や半導体サプライチェーン(供給網)の発展、半導体大手、台湾積体電路製造(TSMC)の工場受け入れなどを積極的に推進し、将来もさまざまな分野で協力の機会があると語った。

蒲島氏は、熊本県と熊本市が高雄市と2013年に国際交流促進の覚書、17年に友好交流協定にそれぞれ調印したことに触れ、地震や豪雨などの際には台湾からの援助や義援金が寄せられたとして強い結び付きを強調。大西氏はTSMCの工場完成後に産業や人材の交流をより深め、友好協力関係を促進したいと語った。

高雄市によれば、半導体と産業転換を通じて熊本とビジネスや人材の交流のさらなる緊密化を図り、引き続き相互学習で若者交流を深め、台日友好を次世代に伝えていくことで一致。夕食会では熊本県と高雄市のキャラクター、くまモンと高雄熊が共演する場面もあったという。

498 :美麗島の名無桑:2023/01/18(水) 18:50:48.76 .net
京都橘高吹奏楽部、台湾のNGOの春節特別番組に出演 新年のあいさつも

1/16(月) 17:06

台湾の非政府組織(NGO)中華文化総会(文総)は16日、同団体が制作する春節(旧正月)特別番組に京都橘高校の吹奏楽部が出演すると明らかにした。楽しい雰囲気の曲を披露するとともに、台湾の人々に新年のあいさつを届けるという。

同吹奏楽部は昨年10月、文総の招きに応じて中華民国(台湾)の建国記念日祝賀式典に初めて出演。迫力ある演奏と華麗な演技で多くの台湾人をとりこにした。文総は台湾の人々の期待に応える他、新型コロナウイルス対応における相互支援で深まった台日の友情を示そうと、パフォーマンスを再度依頼したとしている。

文総によれば、同吹奏楽部のパフォーマンスの収録は京都で行い、撮影終了までには約5時間がかかった。生徒89人が参加し「ウインター・ゲームス」や「ソーラン・ファンク」、「シング・シング・シング」の3曲を披露した。

番組は「WE ARE―我們的除夕夜」と題し、旧暦大みそかの1月21日夜8時(台湾時間)から地上波テレビの中華テレビ(華視)や文総のユーチューブ、フェイスブックなどで放送、配信される。

499 :美麗島の名無桑:2023/01/19(木) 17:33:50.19 .net
桃園空港、一部の訪日旅行者対象に事前入国審査制度を試験導入/台湾

1/18(水) 19:02

台湾桃園国際空港は18日、日本に向かう一部の航空便利用者を対象に、日本の入国審査を同空港の搭乗待合室で行う「プレクリアランス(事前審査)」を試験導入したと発表した。日本入国時の待ち時間が短縮されるとしている。

同空港は、新型コロナウイルスを巡る水際対策の緩和と旧正月(今年は22日)を挟む連休による旅行者増加に対応するためと説明。日本の入国審査官を桃園空港に配置し、搭乗までの時間を使い、入国審査を行う。

試験導入期間は31日まで。対象となるのはチャイナエアライン(中華航空)のCI178便高松行き、CI116便福岡行き(金、日曜日出発便)、CI112便広島行き、エバー(長栄)航空のBR118便仙台行き、BR116便札幌行き、日本航空のJL814便関西行き(月、火、金曜日出発便)で、90日以内の短期滞在を目的とする旅行者。

利用を希望する場合は、カウンターでのチェックイン時に申し出、出発の30分前までに手続きを終わらせる必要がある。

同空港によると、訪日旅行者を対象とした事前審査は2005~09年にも実施。待合室ではパスポートの確認、顔写真の撮影、指紋の採取などが行われ、日本到着後は本人であることと手続きが完了していることを確認できれば入国可能だという。

500 :美麗島の名無桑:2023/01/19(木) 17:34:01.62 .net
桃園空港、一部の訪日旅行者対象に事前入国審査制度を試験導入/台湾

1/18(水) 19:02

台湾桃園国際空港は18日、日本に向かう一部の航空便利用者を対象に、日本の入国審査を同空港の搭乗待合室で行う「プレクリアランス(事前審査)」を試験導入したと発表した。日本入国時の待ち時間が短縮されるとしている。

同空港は、新型コロナウイルスを巡る水際対策の緩和と旧正月(今年は22日)を挟む連休による旅行者増加に対応するためと説明。日本の入国審査官を桃園空港に配置し、搭乗までの時間を使い、入国審査を行う。

試験導入期間は31日まで。対象となるのはチャイナエアライン(中華航空)のCI178便高松行き、CI116便福岡行き(金、日曜日出発便)、CI112便広島行き、エバー(長栄)航空のBR118便仙台行き、BR116便札幌行き、日本航空のJL814便関西行き(月、火、金曜日出発便)で、90日以内の短期滞在を目的とする旅行者。

利用を希望する場合は、カウンターでのチェックイン時に申し出、出発の30分前までに手続きを終わらせる必要がある。

同空港によると、訪日旅行者を対象とした事前審査は2005~09年にも実施。待合室ではパスポートの確認、顔写真の撮影、指紋の採取などが行われ、日本到着後は本人であることと手続きが完了していることを確認できれば入国可能だという。

501 :美麗島の名無桑:2023/01/20(金) 18:56:33.29 .net
立憲民主党議員、新竹市政府を訪問 テクノロジー分野での交流期待/台湾

1/17(火) 17:49

台湾を訪問している立憲民主党青年局長の青山大人(やまと)衆院議員らは17日、新竹市政府を訪問し、高虹安(こうこうあん)市長と会談した。青山氏の出身地である茨城県と新竹市は共にハイテク産業が盛んな地域だとし、日台間の交流の継続を願う考えを示した。

高氏は、台湾と日本間の絆が近年深まっていることに言及。日本が台湾の国際参加に対する支持を度々表明してきたことに感謝した。

同市政府民政処は報道資料で、日本はアジアの先進国であり台湾の親密なパートナーでもあるとし、同市は今後も台日間の各分野における実質的な交流を深化させていく方針を示した。

青山氏ら議員5人は民間団体の招きに応じて訪台している。滞在期間中には台湾の各政党やシンクタンクを訪問するとしており、16日には野党・民衆党党主席(党首)の柯文哲(かぶんてつ)前台北市長と面会した。

502 :美麗島の名無桑:2023/01/20(金) 19:27:44.83 .net
「中国には服従しない」台湾の与党・民進党の主席に頼清徳氏

1/18(水) 19:30

 台湾の与党・民進党の新たな主席に頼清徳氏が就任しました。就任会見に臨んだ頼氏は「中国には服従しない」と強調しました。

 台湾の与党・民進党の主席を務めていた蔡英文氏は去年11月の統一地方選挙で大敗し、大きく議席を減らした責任を取って辞任しました。

 今月18日、新たな主席に就任した頼清徳氏は会見で来年に予定されている総統選挙に立候補するかどうかを問われましたが、「まずは民進党内の立て直しを図る」とだけ述べて出馬を明言しませんでした。

 また、緊張が続く中国との関係については「台湾には主権があり、中国に対して服従はしない」と明言し、「台湾の将来はすべての台湾の人の意思に従わなければならない」と述べています。

503 :美麗島の名無桑:2023/01/29(日) 08:14:10.75 .net
りんごジュースで感謝伝えよう 震災支援の恩、台湾で311本配る

1/19(木) 11:00

 県内外の有志でつくる任意団体「謝謝台湾隊」(本部・盛岡市)は、東日本大震災時に台湾から受けた支援への感謝を伝えるため、311本のりんごジュースを現地で配る活動を展開している。2022年にメンバーが赴き50本を配布。残る261本をより多くの人の手で届けたいと旅行者の協力を呼びかけている。

 企画は「台湾を旅する311本のリンゴジュース」と銘打ち、台湾へ行く予定のある人にジュースを託す。5月までに渡航し、預け荷物があることが条件。希望数(10本か20本)を発送(送料負担)するか、同市近郊の人には直接受け渡す。配布先に指定はなく、ホテルなど旅先でお世話になった人を想定する。

 謝謝台湾隊は16年に活動開始。震災後、国内外からの物資を仕分けるボランティアを行った有志が、台湾に感謝を伝えたいと考えたことがきっかけだった。これまで延べ11人が8回にわたり、台湾を自転車で縦断。カレーや感謝の手紙を届けた。

504 :美麗島の名無桑:2023/01/31(火) 11:24:27.23 .net
盛岡で台湾づくしのイベント開催 民間の有志が取り組み<岩手・盛岡市>

1/19(木) 18:55

岩手県盛岡市では台湾との交流を深めようと、1月21日から市内のあちこちで台湾に関する催しを行う「盛岡台湾ハッピーウィーク」が開催されます。
19日は主催する団体が開催をPRしました。

19日は、市内の民間企業の有志や高校生たちからなる「盛岡台湾ハッピープロジェクト協議会」がイベントの開催を発表しました。

「盛岡台湾ハッピーウィーク」は、台湾の旧正月「春節」にあわせ、1月21日から29日までの9日間、市内の様々な店舗で台湾のグルメや書籍などが販売されます。

28日と29日の2日間には、クロステラス盛岡でステージイベントを行う「盛岡台湾ハッピーフェス」の開催も予定しています。

県と台湾の間の飛行機の定期便は運休が続いていますが、協議会では「今後もイベントを継続し交流をさらに活性化させたい」としています。

盛岡台湾ハッピープロジェクト 三田林太郎会長
「台湾は気候も暖かで岩手にはないところもいっぱい持っている。お互いに良さを生かし、やり取りして関係を豊かなものにできたらよい」

協議会では今後も飲食・教育・観光の3つの分野で、イベントや学生同士の交流などに取り組む方針です。

505 :美麗島の名無桑:2023/01/31(火) 22:26:17.99 .net
前米インド太平洋軍司令官、台湾入り 蔡総統と会談へ

1/31(火) 17:26

米インド太平洋軍のフィリップ・デービッドソン前司令官が30日、台湾に到着した。外交部(外務省)が31日の定例記者会見で明らかにした。蔡英文(さいえいぶん)総統との会談などが予定されており、台湾海峡の安全などについて意見を交わすという。

徐佑典(じょゆうてん)北米司長(局長)によれば、デービッドソン氏は米国笹川平和財団や全米アジア研究所(NBR)などのメンバーを率いて訪台。いずれもアジア太平洋情勢に詳しい専門家で、台湾海峡情勢に高い関心を寄せているという。

一行は政府の招きに応じて訪台し、2月4日まで滞在する。呉釗燮(ごしょうしょう)外交部長(外相)や安全保障政策を統括する国家安全会議の顧立雄(こりつゆう)秘書長とも面会する他、国防部(国防省)、経済部(経済省)、対中政策を担う大陸委員会などを訪問する。

徐氏は、一行の訪台は米国のシンクタンクや学術界のインド太平洋情勢に対する重視を示すものだとし心からの歓迎を表明。今後も米国各界の台湾への理解促進を図っていく姿勢を示した。

506 :美麗島の名無桑:2023/02/02(木) 19:06:29.40 .net
蔡総統、台湾防衛への決意強調 前米軍司令官と会談

2/2(木) 16:23

 台湾の蔡英文総統は2日、訪台中のデービッドソン前米インド太平洋軍司令官と総統府で会談し、台湾統一を目指す中国を念頭に「われわれは国を守る決意と自信、能力がある」と強調した。

 デービッドソン氏は現役司令官だった2021年に27年までの台湾有事の可能性を警告していた。

 総統府によると、蔡氏は会談で「権威主義の拡張に直面する中、台湾が自衛能力を高めることは必須だ」と説明。米国との協力深化に期待を示した。これに対しデービッドソン氏は、中国の台湾に対する圧力に触れ「米台間には深化と強化を続けられる多くの関係がある」と述べた。

507 :美麗島の名無桑:2023/02/02(木) 19:15:35.64 .net
次の台湾総統選、中国の認知戦を警戒 自民護る会

1/27(金) 23:58

自民党の議員グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」は27日、国会内で台湾問題に関する分科会の初会合を開き、来年1月に予定される台湾総統選を巡り、中国による偽情報の拡散に対処する必要性を確認した。分科会は計4回、講師を招いた勉強会を行い、3月に日台関係について政策提言をまとめる。

台湾の与党、民主進歩党は昨年11月の統一地方選で大敗し、蔡英文総統が党主席を辞任するなど党勢が低迷している。一方、中国当局は偽情報の拡散で台湾世論を誘導する「認知戦」を仕掛けているとされる。先の統一地方選や20年1月の総統選などで台湾独立志向の同党をおとしめるフェイクニュースが拡散され、中国当局の関与が指摘されている。

会合の講師を務めた台湾問題に詳しいジャーナリストの野嶋剛氏は、中国が台湾への認知戦を強化していると指摘し「台湾の選挙は半年前にほぼ大勢が決まる。台湾の選挙をサポートするなら、今年夏がギリギリだろう」と語った。

分科会の座長を務める長島昭久衆院議員は会合後、記者団に「中国は、中国に(都合が)いいような候補者が勝つように認知戦を行うだろうが、(誤った情報は)正さないといけない。台湾の民主主義を守るため、日本や米国は努力する必要がある」と強調した。

508 :美麗島の名無桑:2023/02/03(金) 00:11:19.48 .net
前美國防部長訪台 藍委:先讓台灣加入「印太經濟架構」再說

11:19 2022/07/19


前美國國防部長艾斯培以大西洋理事會智庫名義率團訪台,
就印太地區安全經貿情勢及台美歐關係等廣泛交換意見。
對此,國民黨立委費鴻泰表示,先讓我們加入「印太經濟架構」( IPEF)再說,
不要只要我們買武器,還要犧牲國人生命幫忙打仗,台灣永遠不能變成戰場。

費鴻泰表示,我們希望加入美國主導的「印太經濟架構」,讓台灣百姓過好日子,
而不是要讓年輕人幫美國打仗,我們不要這麼傻,台灣永遠不能變成戰場,
變成戰場的話,烏克蘭就是借鏡。

我國對美採購六十六架F-16C/D型戰機,體機隊所需的AGM-158長程攻陸飛彈等裝備,
但美方至今尚未簽署發價書。
費鴻泰比喻,這就像拳擊賽被綁住手腳,這樣能打得過對手嗎?
費鴻泰諷刺,買武器的目的市擊中目標,不是為了飛上天編花式隊型好看而已。

國民黨立委ョ士葆表示,歐美官員來台訪問都歡迎,讓台灣能提高能見度沒人反對,
但不要口惠實不至,台灣更想要F35,為什麼其他國家買得到,我們買不到,
現在連F-16C/D型戰機所需的飛彈意向書都沒簽,清楚看到美國就是以國家利益為考量。

ョ士葆說,台灣完全配合美國,美國要我們買武器就買,要成立後備動員署就成立,
結果泛太平洋演習台灣沒有參加,連印太經濟架構,也怕得罪中共不敢納入台灣,
台灣要自救才能得救。

509 :美麗島の名無桑:2023/02/03(金) 00:59:19.85 .net
歐盟駐中大使兩岸和統說 外交部:只有台灣人民才能決定台灣未來

12:41 2022/07/19


歐盟駐中國大使阿爾比尼亞納(Jorge Toledo Albiñana)日前接受西班牙文媒體訪問時表示,
「歐盟捍衛的不是台灣獨立,而是和平統一,歐盟相信只有一個中國。」
外交部發言人歐江安今天表示,台灣從來不是中華人民共和國的一部分,
台灣的主權只屬於全體台灣人民,也只有台灣人民才能決定台灣的未來。

阿爾比尼亞納為西班牙籍外交官,即將於9月上任。他在專訪中表示,
歐盟應該將中國定位為合作夥伴,若沒有中國的幫助,世界無法應對疫情與氣候變遷危機。
在被問到台灣議題的時候,阿爾比尼亞納說,國家的領土統一是中國的核心主張,
不過若中國對台發動軍事侵略,歐盟與美國及其盟國將採取與現在對俄羅斯採取的行動,
相似甚至更強烈的措施。

歐江安對此表示,外交部已注及歐盟駐中國大使Jorge Toledo接受媒體訪問發表的談話。
中華民國台灣是主權獨立國家,更是愛好和平、高度發展的成熟民主國家;
我國與歐盟共享自由、民主、人權的共享價值。
此外,台灣國際戰略地位重要,在全球供應鏈補給、第一島鏈抵抗威權政體擴張等,
均扮演不可或缺的角色。

歐江安強調,我國與中華人民共和國互不隸屬,我國國家主權不容矮化、侵犯或併吞。
台灣的主權只屬於全體台灣人民,也只有台灣人民才能決定台灣的未來。

歐江安指出,台灣從來不是中華人民共和國的一部分,這是長久的客觀事實,
更是國際公認的現狀。
中華人民共和國沒有一天統治過台灣,自然無權在國際間代表台灣;只有民選的台灣政府,
才有資格在國際間代表台灣人民。我國政府將持續堅定捍衛領土主權完整與國家安全,
維持台灣海峽的和平穩定。

歐江安表示,台灣與歐盟共享民主、自由、人權及法治等核心價值,
我國作為國際社會負責任的成員,將在雙邊關係既有深厚的基礎上,
持續積極與歐盟等理念相近夥伴在多元領域緊密合作,加強互利互惠的實質夥伴友好關係。
台灣是歐盟在印太地區可信ョ的經貿、安全及價值夥伴,
未來將繼續共同捍衛以規則為基礎的國際秩序,以及自由、開放的印太地區。

510 :美麗島の名無桑:2023/02/03(金) 01:08:54.94 .net
台灣自我認同提升 美前防長認一中政策已失效

17:44 2022/07/19


美國前國防部長艾斯培(Mark Esper)今天表示,長久以來的一中政策已經失效,
原因在於台灣人民的自我認同已經改變,這也是為什麼華府高層需要檢討並制訂適合的「一中政策」。

艾斯培說,美國在制定「一中政策」時的認知為兩岸都存在中國政府,而且都認為台灣屬於中國。
然而,如今多數團人不認為自己是中國人,也不認為台灣屬於中國。
當初制定「一中政策」的兩大基礎都不在了,如今的「一中政策」不適合美國政府的對華與對台政策。

艾斯培指出,北京長久以來努力要將「一中政策」解釋為「一中原則」,
這就是為什麼華府高層需要檢討並制訂適合的「一中政策」,因為當前的政策不足以防堵台海的潛在衝突。

針對華府的戰略模糊態度,艾斯培認為,中國一直霸凌台灣,又以非和平方式改變台海現狀,
引起美國關切,「我們是時候要從模糊轉為清晰」。

艾斯培說,以前我們認為戰略需要模糊,是擔心太過清晰的話,台灣的領導人會錯誤解讀而去挑釁中共,
「們觀察這麼久都沒發生過,台灣領導人都很謹慎。」

511 :美麗島の名無桑:2023/02/03(金) 02:11:59.63 .net
接見華府智庫 蔡英文:盼深化台美經貿夥伴關係

14:06 2022/07/19


蔡英文總統今(19)日上午接見美國華府智庫「大西洋理事會」訪問團表示,上個月底,
臺灣和美國已經舉辦「臺美21世紀貿易倡議」的首場會談。
期待臺美持續透過「貿易暨投資架構協定」(TIFA)會議,
以及「經濟繁榮夥伴對話」(EPPD)等管道,一起深化經貿夥伴關係。

蔡英文表示,訪賓過去在行政部門擔任重要的職務,這次在「大西洋理事會」的推動下,
共同訪問臺灣。
她要感謝大家用行動展現美國和歐洲,對臺灣的關注與支持。

她說,過去這段時間,不論是在美國、歐洲或臺灣,都發生許多變化。
我們除了面對疫情帶來的挑戰,威權主義的擴張以及俄羅斯入侵烏克蘭的事件,
更提醒我們,民主夥伴之間必須強化結盟的力量,一起捍衛和平與民主自由的價值。

上個月,G7峰會發布的聯合公報,再度強調臺海和平穩定的重要性。
她感謝美國持續依據《台灣關係法》及「六項保證」,履行對臺灣的安全承諾。
未來,臺灣會跟美國、歐洲等民主夥伴持續加強合作,確保印太區域的和平及繁榮。

蔡英文表示,上個月,「大西洋理事會」首度發布「自由及繁榮指數」
(Freedom and Prosperity Indexes),將臺灣的「自由度」列為亞洲第1、全球第18名,
「繁榮度」則是全球第27名。
她認為,在全球民主聯盟推動經貿合作上,臺灣有能力也願意扮演更積極的角色。

上個月底,臺灣和美國已經舉辦「臺美21世紀貿易倡議」的首場會談。
她說,除此之外,我們期待臺美持續透過「貿易暨投資架構協定」(TIFA)會議,
以及「經濟繁榮夥伴對話」(EPPD)等管道,一起深化經貿夥伴關係。

蔡英文指出,臺灣也正在推動「強化歐洲鏈結計畫」,希望和歐盟的「全球門戶」計畫相互呼應,
來加深臺灣跟歐洲國家的連結,為全球民主夥伴的團結貢獻己力。
她藉此機會特別感謝艾斯培,不論在美國國防部長任內或近期,都多次表達對臺灣的支持。
她也歡迎他們常常來訪,「一起持續促進雙方的合作交流」。

512 :美麗島の名無桑:2023/02/03(金) 02:19:07.69 .net
美前防長建議台灣「男女皆兵役期延長」 總統府:沒有評論

2022/07/19 19:09:00


美國前國防部長艾斯培(Mark Esper)率美國「大西洋理事會」(The Atlantic Council)
訪問團來台, 就印太地區安全經貿情勢交換意見。
艾斯培今(19)日建議台灣應揄チ國防預算、讓年輕台灣男性、女性在軍隊中服役至少1年,
以及強化後備軍人動員能力。對此,總統府發言人張惇涵表示,對於艾斯培前部長的意見,
總統府沒有評論,但感謝艾斯培前部長對於台灣長年的支持,及對台灣國防的關心和重視。

因有媒體詢問美國國防部前部長艾斯培(Mark Esper)今日對於台灣兵役制度之相關發言,
總統府發言人張惇涵回應表示,對於艾斯培前部長的意見,總統府沒有評論,
但感謝艾斯培前部長對於台灣長年的支持,及對台灣國防的關心和重視。
 
張惇涵表示,關於義務役役期,總統府已多次說明,國防部就各方意見進行評估中,但尚未有定案。
而義務役役期長度,必須衡量戰訓任務的訓練量能,並符合國軍強化「不對稱作戰」的戰備思維,
有效應對現代戰爭的需求。

513 :美麗島の名無桑:2023/02/03(金) 02:27:39.85 .net
牽動世界!義大利前總統外交顧問:台灣有事就是全球有事

2022/07/19 21:54:00


義大利前總統外交顧問史コ方尼尼今(19)日表示,俄烏戰爭讓台灣議題在歐洲引起的關注更甚以往,
東亞和台海和平穩定對歐洲相當重要,誠如前日相安倍晉三提到「台灣有事就是日本有事」,
事實上是「台灣有事就是全球有事」。

美國「大西洋理事會」(The Atlantic Council)訪團由前美國國防部長艾斯培(Mark Esper)率團,
與義大利前總統外交顧問史コ方尼尼(Stefano Stefanini)、大西洋理事會資深副會長博貝利
(Barry Pavel)昨天至21日訪問台灣,並在今天下午舉行記者會。

史コ方尼尼指出,很高興能將歐洲觀點帶來台灣,俄羅斯與烏克蘭戰爭引發危機,
讓台灣與中國議題在歐洲引起的關注更甚以往;他強調,如果亞洲不安全,
歐洲亦無法和平,東亞和台海的和平穩定對歐洲相當重要。

史コ方尼尼表示,不是反對中國與俄羅斯參與國際政治,而是能否遵守國際規則、
捍衛以規則為基礎的秩序,如同日本前首相安倍晉三所說「台灣有事就是日本有事」,
事實上「台灣有事就是全球有事」,如同北韓核武或是烏克蘭一旦出事,都會牽動世界安全。

媒體關切北約與台灣互動合作的可能性,史コ方尼尼認為,北約講究軍事互相操作性,
而台灣和北約間的安全合作有政治上的困難,但總是有創新方式能克服。

他舉例,北約有4個成員國不承認科索沃,但北約和科索沃還是有合作,雖然此時北約有擴張必要,
但目前看不到印太區域形成新公約組織的可能性;但安全方面仍有幾件事情可做,
一是加強北約在印太的資源及合作承諾,二是強化網路安全等領域的作戰能力。

博貝利也提到,威權大國採取無端侵略行為,且越來越大膽,這讓世界民主陣營前所未有團結,
台灣站在威脅前線,所獲廣泛支持且持續成長,「是台灣大放異彩的時候了」。

博貝利強調,要嚇阻中國的所需工作還很多,包括不對稱作戰和許多基本準備,
台灣積極搴ュ防衛,將會讓更多國家更有意願協助。

514 :美麗島の名無桑:2023/02/03(金) 02:33:11.08 .net
東大發起助烏克蘭學生來台就讀 台灣善舉獲外媒大幅報導

18:00 2022/07/19


烏俄衝突戰火頻傳,影響到了烏克蘭學生就學的權益。作為國際公民一份子的台灣亦挺身而出,
除了號召捐款在四個星期內籌集了近3300萬美元外,總統蔡英文等高級官員也捐贈了他們的一個月的工資,
當作烏克蘭學生來台念書的各項學雜費和生活所需費用,此事也被外媒法新社大幅報導,
同步翻譯成法文、英文、西班牙文、阿拉伯文、中文等五國語言。

為了援助烏克蘭學生來台就讀,台灣不僅在四個星期內籌集了近3300萬美元賑濟烏克蘭,
同時蔡英文也連同其他高級官員捐贈一個月的工資,作為烏克蘭學生來台的各項費用。
當中東海大學收到1600萬元台幣的捐款,在中央研究院的協助下,
共錄取18名尋求海外庇護的烏克蘭學生來台,並提供學雜費及生活費,
目前已有8位學生在東海校園內修習華語文課程。

在東海大學管理學院攻讀全球工商管理碩士(Global MBA)學位的阿琳娜(Kuprii Alina)表示,
即使身處異地,但沒有忘記留在烏克蘭的父母,她還是非常想念自己的家園。
她也提到,未來希望能夠返回烏克蘭工作,推廣台灣與烏克蘭雙邊商業關係。

就讀國際學院不分系學士班的柯羅(Roman Koval)則說,當戰爭發生時只有自己能保護自己,
也呼籲台灣從烏克蘭經驗中學習「永遠準備好、隨時有防備」的觀念,他補充,
烏克蘭人總是認為美國會來拯救我們,歐洲會來拯救我們,但結果是沒有人來救我們。
他選擇到東海大學求學,是要自己救自己,因為他們是正在經歷戰爭的人。

關於台灣援助烏克蘭學生來台就讀一事,也被法國最大通訊社「法新社」大肆宣傳,
翻譯高達法文、英文、西班牙文、阿拉伯文、中文等五種語言,成功讓台灣人的善行讓國際社會知曉,
並告訴全世界「Taiwan can help, Tunghai can help too」。

824 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200